ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
30年振りにカブト虫にハマった40男です。後半年足らずで羽化にする予定です。羽化不全にならない様に頑張ります。今から楽しみです。大変解り易い説明ありがとうございます。
今日カブトムシの幼虫がくじ引きで当たってしまいまして育て方がわからなかったので、非常に助かりました!縦長の容器買いに行こうとしたんですが、ペットボトルでできるとは。早速やってみます!
以前、コメント欄でたえさんにカブトムシの幼虫の飼育についてアドバイスをもらった者です。幼虫が2日くらい前から蛹室を作り始めました。今からワクワクしてます。
わかりやすいです😮ありがとうございます😊
ペットボトルでもできるんですね!今年初めてカブトオスメス&クワガタのメスを飼いはじめたので参考になります♪
孫のためにがんばってやってみます。色々教えて下さい。
ペットボトルで飼育して側面に蛹室作ったとき蛹になる様子が確認できて感動した。
こんつぁーっす❗️凄い先生ぽく、上手な動画になってましたね😊。成長が見てとれました‼️大分、暖かくなって来たので、クワガタは活動を始める頃ですね❗️また、楽しい動画をお願いします。それじゃあ、ばいちゃっ‼️
一度見たことあります。勉強になります。
なるほど~勉強になりましたありがとうございました
たえたそ先生!白衣がとてもお似合いですよ😄国産カブト懐かしです。小学生の頃、毎年大量にブリードしてました。国産だけなぜ蛹室を縦に作るのか不思議。ペットボトルやトイレットペーパーの芯など子供も手軽に揃えられとても良い動画です!!
たえたそちゃんかわいなあ😂
去年生まれた幼虫をたくさん育てていて、過密状態になり、幼虫がマットの上にあがってきていて「どうしよう?」と悩んでました。ペットボトル使って様子みてます。ありがとうございます。
カブ好き女子リスペクトします!お金掛けない育成も共感しました。
今までペットボトルじゃなくプラケースで飼育していたので少し勉強になりました。😆
面白いやり方ですねペットボトル飼育。やってみます うちは先日までオオクワガタの54ミリのメスが目覚めてエサをあげていたのですが突然🌟になっていました。4年目だったので越冬に無理がかかったのかな~と。 残念なのですが、また新しいメスを手に入れたいと思います。
今ケースに幼虫が居るのですが成虫に育てるまでの過程を教えてくださいお願いします🤲
今日もたえちゃんlove
勉強になりました😊丸森の人なんですか?
よく勉強したんですね😃ペットボトルに穴とか開けなくても大丈夫ですか?
たえさんこんばんは🌙今回も楽しく見させて頂きました😁
カブトはやったことあるけどクワガタも出来るの今知った助かる
この人かわいいな
私は、今から育てる😂❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
プロだったのですね 自分もプロでした 昔はカブトムシゆかりと言う人は知ってましたがタレントさんだったかな?
近所の公園で捕まえたカブトムシを飼っていたら、今ケース側面裏面に幼虫が23匹見えます。慌てて育て方を調べています。途中までは同一ケースでも大丈夫なんですね。とは言え、もっと大きなのに移す必要はありそうです。ペットボトルもやってみようと思います!
はじめまして。初めて飼育をはじめるのですが加水は1回やったら後はやらなくていいのでしょうか?それとも何日かおきにやるのでしょうか?
先生!オスメスの見分け方教えて下さい!
点が(カブトムシの幼虫)あるかないかで分かるよ
山形はこれから雪はおおいしどうすればいいですか。
たしか40年前の日本初のカブトムシ用グヌギマットもってますが、差し上げましょうか?
鳥の鳴き声がいい感じ
今回のコスプレは保健室の先生風でしょうか(笑)鳥の鳴き声がいい感じですね!
すみません、教えていただきたい事がありまして😣3匹卵から育てていて2匹が昨日羽化したんですが、ケースに大量のキノコバエが発生してしまいました🤦♀️残りの1匹がまだ土の中の部屋にいてマットも交換する事ができないんですが、この場合どうしたらいいんでしょうか💦羽化するまで放置で大丈夫なんでしょうか💦ケースはシートを被せフタをして外にコバエが出てこれない状態にしてあります😫どうしたらいいのか教えてくださると助かります💦
こんにちは!コバエの発生ですがそのままにしておいても残り1匹のカブトムシは羽化してくると思います。ただどうしても気になる様でしたら屋外で蓋を開けてマットの上の部分だけ少し削って捨てるのもありかと思います。おそらく2匹は羽化してるということなので残りの1匹も蛹にはなってる可能性が高いです。コバエが幼虫や蛹に影響することは今の段階ではないかとおもいますが、どうしても気になる様でしたら、もしもカブトムシが蛹だった場合はトイレットペーパーの芯に入れる人工蛹室の方法を試していただければと思います。
@@taetaso ありがとうございます🙇♀️色々調べたんですがベープマットとかマット全取り替えなど色々な方法がでてきたので、どれを試したらいいのか分からずTH-camで調べたら、たえたそちゃんねるさんが出てきたのでおもわず質問してしまいました🙏申し訳ないです😣羽化するまで様子をみたいと思います。先に成虫になった2匹は別のケースに移動して飼育しているのですが同じ土で移動したので、そこでもコバエが発生してしまっている状態で、その場合新しいマットで全取り替えをしても大丈夫なんでしょうか?コバエを全滅させたくて💦
わざわざ質問していただきありがとうございます😊役に立てるのでしたら嬉しいです!カブトムシの成虫管理ですが、幼虫の時から使ってる同じマットはコバエが沢山いますので、それで管理するのはおススメしません💦新しいマットに移動することをおススメします!新しいマットに移動しても大丈夫ですので安心してください☺️ベープもいいと聞きますが、ワンプッシュのスプレーベープは成虫が死んでしまった経験がありました😂電気などで焚くタイプのベープは大丈夫だと聞いたことはあります!なにはともあれコバエが一度入ったマットはどうすることもできないので交換をおススメします🙋♀️
@@taetaso ありがとうございました🙇♀️明日早速土を買ってきたいと思います!たえたそちゃんねるさんに聞いて良かったです😊ホッとしました😄まだカブトムシ飼育が初心者で知識があまりなくすみません💦本当にありがとうございました🙇♀️
去年ペットボトルでの飼育方法でコメントさせてもらった者です。時期的に今頃かな?と7匹の幼虫をペットボトルにうつしました。1匹よく土から出て上に行こうとしてるような動きをしているのですが大丈夫なんですかね?他の幼虫は土に潜ったままです。まだ早かったのか狭いのが嫌なのかよく分からず心配なので助言お願いします!
一匹土から出て上に行こうとしてる幼虫ですが、もしずっと上に居続けるようでしたら、一度ペットボトルからだして、幼虫をペットボトルの下に入れてから加水し直したマットを幼虫の上に入れてください!マットを入れる際は幼虫が潰れないよう軽めにマットを入れてからトントンする程度にしてみてください!それでも幼虫が上に出たがるようでしたら、また教えてくださいー!
これから昆虫飼育を始めようかと思ってる子供達には大変参考になる動画でした!たえさんも確実に成長していますよ(笑)前から気になっていたのですが、たえさんっていつも中腰で作業していますがきつくないですかね?園芸用のイス(草むしりするときに使うやつ)とかに座ってやってもいいんじゃないかなあ。
めっちゃ詳しく丁寧に説明してくれてますね勉強なります [^o^]
小学校3年のクラス全員に畑で見つけた70匹をあげることになり参考になりました。
カブトムシの幼虫じゃ500mlのペットボトルは狭過ぎて、あまり大きくならないと思いますよ😅
ペットボトルよりも、100均の1500cc前後の丸いタッパーを買って、蓋に穴開けてそれで育てた方が良い。
2Lのペットボトルに移したのですが土の上に出たり入ったりします…5匹飼ってるんですが5匹とも出たり入ったりします。心配です。戻した方がいいですか??
出たり入ったりするのはそこまで気にされなくても大丈夫かと思います!どちらかというと上に上がったままの状態だと危ないかもしれません。その場合はマットが乾燥しすぎてるか、マットが合わない可能性もあります。
はじめまして。すごく勉強になる動画ありがとうございます。4月の末に近所の神社で見つけたカブトムシの幼虫を育てていました。これまでうんちをとったり少し加水したりとしましたが今日、初めて1匹マットからでてきてしまいました。慌てて昼に加水したマットを足したのですが、夕方には別の1匹も出てきてしまい2匹がマットに出てしまいました。あとの2匹はまだあちこちをモゾモゾしています。この時期に一度全部のマットを交換するのはやめたほうがよろしいでしょうか?どうしたらいいか分からず…お応えいただけますと幸いです。
初めまして!コメントありがとうございます😊マットの上に幼虫が上がってきてるということですが、加水したマットを足しても上にいるようでしたら、今使ってるマットと同じもので全交換をお勧めします。もし今使ってるマットを手に入れられないのでしたら、ケース下に5センチほど今のマットを残して上に新しいマットを入れてみてください!無事に成虫になりますことを祈ってます🙋♀️✨
お忙しいところ丁寧にお返事くださってありがとうございます!一度交換してみます。幼虫を見つけたのは初めてで一通りネットなどを見ながら育てていましたが、今大切な時期とどこでも書いてあって、どうするべきかとても悩んでいたので、お返事頂けてありがたいです。TH-cam視聴させていただきます(^^)
そろそろ蛹室と呼ばれるお部屋を作る時期になってきますので、もしかしたら上に上がってきてるのは蛹室を作る場所を探してる可能性もありますね!無事に成虫になるといいですね☺️是非他の動画も視聴していただけると嬉しいです!
トイレットペーパーの芯の上にはマットを入れますか?
トイレットペーパーの芯の上にはマットは入れないです!芯の下にマットを敷いてあげるほうがいいかと思います!
上にマット入れたら芯立てる意味www
ダニって湧いても死んでいく事ありますか?ペットボトルでやってるのですが、ダニが2週間後くらいに湧き出して、さらに2週間くらい放っておいたら数が減り出して少なくなりました。これってダニが死滅したんですかね?
ダニが死滅した可能性はあるかもですが、まだマットの中にいるとは思います💦あまりにも気になるようでしたら新しいマットに交換するのをおススメしますが、幼虫にはそんなに影響はないかと思うので様子見てください🙋♀️
ペットボトルにいれるのは一匹でしょうか?初めてで何も分からず困っています。コツはありますか?よろしくお願い致します
ペットボトルに入れるのは1匹です!幼虫が小さいうちからペットボトル飼育ではなく、来年の5月あたりになったらペットボトルで1匹ずつ管理したほうがいいと思います!今時期はカブトムシは多頭飼育で大丈夫です!
ペットボトルで飼育していた幼虫がかえりました。ペットボトルで使用していた、昆虫マットはそのままカゴの中で使用しても大丈夫でしょうか?
そのまま使用しても大丈夫ですよ!
@@taetaso わかりました、ありがとうございます。
ペットボトルに入れるのは可愛いそうだよ。まずは LOVE First 愛だろ❤️
ペットボトルのやつは羽化まで土変えなくてもいんですか?
今時期なら変えなくて大丈夫です!
ペットボトルに入れて、外で飼育する場合はペットボトルをケースに入れて飼育した方がよろしいでしょうか?教えて下さい。
基本的にケースに入れなくともいいかと思いますが、外に置いた時、ペットボトルが倒れたりして中の蛹がダメになってしまうこともありますので、ケースに入れて外に置くほうが安全かとは思います!外に置く際も直射日光を避け、暑すぎない場所に置いてくださいー🙋♀️
勉強になりました💖そろそろ、20匹以上いる幼虫を個別にいれます(*´▽`*)✴️
勉強になりますねぇこれからも頑張ってくださいばいちゃ!(^^)/
たえさんお疲れ様です。カブトですか?(^o^)自分は昨日、七ヶ宿のオオクワペアリングさせました。(^o^)一回目オスがミスり、二回目、三回目は交尾したみたいですが、四回目でオスがメスを挟みそうになったのではなして、産卵セットに入れました。(^o^)生んでくれれば良いけど?ばいちゃ(^^)/
教えてくれてありがとうございます!と6才の息子が言っております。
私も今幼虫を飼っています。ペットボトルに入れる時期を教えてもらえないでしょうか?お願いします🤲
4月下旬付近でペットボトルに入れるといいと思います!
ありがとうございます😊
住んでるエリアにもよるのですが、東北地方にお住みであれば、5月中旬〜下旬にペットボトルに入れても大丈夫です!
ありがとうございます。私が住んでるのは九州宮崎なので4月下旬ですかね?
ありがとうございます。土は成虫まで換える必要ありますか?
今時期からでしたら交換しなくても大丈夫かと思います!
ペットボトルでも500のペットボトルやったらなんでも大丈夫ですか?
500のペットボトルでしたらなんでも大丈夫です!
@@taetaso ありがとうございます😊今日たまたま家の裏の山に落ち葉を取りに行ったらカブトの幼虫居てたので6匹だけ取ってきて今発泡スチロールに入れて置いてます。
現在幼虫を育てています!幼虫って共食いするんですか?今頭部だけの幼虫発見してショックうけています……涙
幼虫は共食いは基本はしないと思います。ただ狭いケースで多頭飼育をしていると幼虫同士が噛み合ってしまう可能性は高くなります。単体で飼育するか、大きなケースに移して飼育してみるといいかと思います!
僕は通販で購入していますよ❗
容器に、10匹を育てられますか?
10匹いっきに一つのボトルには無理なので1匹ずつ管理ですね!
今年はカブトムシをもらって育ててました✩.*˚ビックリするくらい卵を産み育て方に悩んでたらここに辿りつきました😌✨とても分かりやすいです!頑張って育てます✨
そろそろ 天然のコクワガタ ヒラタが出てきますね 東京では雑木林で腐食木をひっくり返すとカブトムシの幼虫200匹以上出てきますよ バケツに入りきらず 取るの辞めました
成虫は、雄3匹雌4匹を育てて居ます😀
ヘラクレスの幼虫もこの飼い方で育つんだろうか。
ヘラクレスはこのやり方では難しいですね💦
なんか懐かしい出だし(*´∀`*)
初めまして┏○ペコ5月に入り、カブト虫の幼虫を2匹譲って頂き、たえちゃんの前の動画を見て勉強したあとに、この最新の動画を見ました✩.*˚わかりやすくてほんとに有難いです(*´︶`*)そこで、飼っている中で心配なことがあるのですが。。。飼って約3週間ほど経ちますが幼虫さんのうんちを見ません。朝起きたとき、仕事で帰ってきたときなど必ず小屋の中を見るようにしているのですが、土の上を運動?めっちゃ動いた跡があるのですがうんちを見ません。うちの子大丈夫でしょうか??長文になりごめんなさい💦虫といえども飼い始めたら愛着が湧いて可愛いので家族みたいな感じで。。。めっちゃ心配なんですぅ(′;ω;`)
初めまして!コメントありがとうございます!飼育環境まで分からないので的確なアドバイスができるかわからないのですが、何点か想定されることを書きたいと思います!まず5月に譲り受けた幼虫はおそらくもう少しで蛹になる前の幼虫かと思います。譲り受けた人がどんなマットを使って飼育していたか?が分かればいいのですが、動画で紹介したようなクヌギの粉砕マットで今飼育されてますか?もしかしたらマット(エサ)が合わない可能性があります。前食べていたエサがクヌギの粉砕マットなのか?もう少し黒い土のようなマットなのか?も関係してくるかと思います。もしかしたらケースをひっくり返したらうんちがある可能性もあるので、一度マットをひっくり返して食べていないようでしたらエサを変えてみてください。ちなみにホームセンターなどで売っている腐葉土マットはお勧めしません。農薬が混ざってる可能性もあります!あとはマットが乾燥していないか?加水しすぎていないか?そんなところですかね🤔?マットの上を徘徊してる分には問題ないかと思います。稀にマットの上で蛹になってしまう子もいますが、動画でも紹介したトイレットペーパーの芯で人工蛹室をつくれば問題ないかと思います!無事に成虫になってくれることを願っています😊
@@taetaso 返信ありがとうございます┏○ペコ!!!譲り受けたとき、近所のおばぁちゃんが青空市をしていて、そこで、横15cm、高さ12cm、幅10cm程度のプラスチックの虫かごに1番上まで腐葉土が入ってました。ほんとに山からとってきた腐葉土のような感じで全部真っ黒、古くなった葉っぱなどが混在している状況でした。その時もうんちものらしき物体は見ていません。ちょうど5日くらい前に、いつも土の中にちる幼虫さんが、外にでてきて、土と虫かごの蓋の間に挟まる形ででてきていたので、いつも土の中にいるのにおかしいと思い、きっと狭いんだと思って小屋を大きなものに変えました。その小屋を変えたときに初めて幼虫さん専用のマットに変えました!Amazonで購入した幼虫マットです!今幼虫さんを置いている場所は日陰で風通しのいい、直射日光の当たらない高さ1mのボックス棚の上に置いています!
途中で返信してしまいました(>︿
なるほど!山から採ってきたような腐葉土に入っていたなら問題ないかと思います!もしかしたら、Amazonで購入したマットは栄養価が高すぎて合わなかった可能性もあるかと思います🙋♀️管理されてる場所は問題ないかと思いますので、まずは一度ひっくり返してみてうんちがなかったようでしたら、マットを変えてみてください!ご丁寧にありがとうございます😊
@@taetaso あれから、教えて頂いた通りケースの中をひっくり返したら、いろんなところからコーヒー豆が出てきました!!!笑ただ、疑問に思ったことがあって蛹になった時にうんこさんの片付けはせずにそのままの方がいいですか??たぁたそ様が動画であげているように、土の表面にうんこさんをしてくれたら取り除くだけなのですが、うちの子のようにあちこち土の中にうんこさんをする時、今回みたいに掃除でひっくり返たときに蛹になっていたら、トイレの芯で人口蛹室を作るって感じで大丈夫でしょうか??質問ばかりですみません(>︿
ペットボトルに土を入れる時、抑え込んじゃダメだとおっしゃってましたがなぜダメなのですか??
鳴いてる鳥って朝よく鳴いてませんか?撮影は朝?カブトムシ関係ないけど(笑)
カブトムシの幼虫って素手で触ってもいいのですか?
基本的には大丈夫ですが、なるべく触りすぎないように気をつけて触っていただければと思います!
初めまして、👩お姉さん、お早う御座居ます。最近は朝晩涼しくなりましたね、今日は🍀甲虫の、飼育講座の話ですね、お姉さん、👩私は、平成の、13年頃には、仕事関係で、埼玉県の、川口市で、寝泊まりの仕事関係で、造園の仕事をしていた関係で、ゴミの肥料から、甲虫の幼虫やら沢山いまして、私と👨仕事仲間が、甲虫を飼育して、蛹から、成虫に成り、当時私は、500円で販売をして居ましたね、又、私は、中学時代には、鍬形虫とかも、田舎だから、夏場は、捕まえて販売をして居ましたね、では、此の辺で失礼致します🙇令和6年、9月(25日😅🤔💦🤣😀🌌🍉🍒🧙🥰🌴🛹😻👨👨👧🥳😃✌️🙋🌈🌺🤩😊❤
ペットボトルの土の上に幼虫が出てきてしまいます。ガス抜きもしてるし、空気穴もあるし、大きさも大きくないからちょうどいいだろうし、なにが原因なんでしょう。。。
一度ボトルから幼虫を取り出して1番下に幼虫を入れて新しいマットを上から被せてみてください!マットはあまり強い力で押さずに入れてみてください。それで幼虫が上に上がるようでしたら広いケースに入れても同じ現象が起きてしまうかもしれないです。もしくはマットの水分量が少ないということも考えられます。
たえたそさまー、なんか知らんけど顔かわいかったで
カブトムシの幼虫は今13匹飼っていますよ❗もうすぐサナギになります❗
幼虫が土の上に上がってくるのはなぜ?
今❗カブトムシをオス2匹メスを3匹を飼ってます🎵ですがオスとメスが暴れてます❗なんとかならないですが?
顔が可愛
いつも楽しみにしています。ペットボトル飼いはしたことがありません。500円のプラケースに3匹位ならそのまま成虫にしたほうがいいと思います。ペットボトルだと幼虫が可哀想な気がして出来ません。今年は8匹ですが、昨年10月に生きていた幼虫を無事に羽化不全もなく成虫になってくれました。
明日、幼虫10匹を飼います
パチパチ
:)
台灣獨角仙5月變成蟲,日本獨角仙7月才變成蟲
いちこめ!
ダイソーマットだけは使うな
ダイソーマットでも問題なく飼えますダイソーマットだけで繁殖させている方もたくさんいます
なぜ?知りたいな。
1コメ!
30年振りにカブト虫にハマった40男です。後半年足らずで羽化にする予定です。羽化不全にならない様に頑張ります。今から楽しみです。大変解り易い説明ありがとうございます。
今日カブトムシの幼虫が
くじ引きで当たってしまいまして
育て方がわからなかったので、非常に助かりました!
縦長の容器買いに行こうとしたんですが、ペットボトルでできるとは。
早速やってみます!
以前、コメント欄でたえさんにカブトムシの幼虫の飼育についてアドバイスをもらった者です。幼虫が2日くらい前から蛹室を作り始めました。今からワクワクしてます。
わかりやすいです😮ありがとうございます😊
ペットボトルでもできるんですね!
今年初めてカブトオスメス&クワガタのメスを飼いはじめたので参考になります♪
孫のためにがんばってやってみます。色々教えて下さい。
ペットボトルで飼育して側面に蛹室作ったとき蛹になる様子が確認できて感動した。
こんつぁーっす❗️
凄い先生ぽく、上手な動画になってましたね😊。
成長が見てとれました‼️
大分、暖かくなって来たので、クワガタは活動を始める頃ですね❗️
また、楽しい動画をお願いします。
それじゃあ、ばいちゃっ‼️
一度見たことあります。勉強になります。
なるほど~勉強になりました
ありがとうございました
たえたそ先生!白衣がとてもお似合いですよ😄国産カブト懐かしです。小学生の頃、毎年大量にブリードしてました。国産だけなぜ蛹室を縦に作るのか不思議。ペットボトルやトイレットペーパーの芯など子供も手軽に揃えられとても良い動画です!!
たえたそちゃんかわいなあ😂
去年生まれた幼虫をたくさん育てていて、過密状態になり、幼虫がマットの上にあがってきていて「どうしよう?」と悩んでました。ペットボトル使って様子みてます。ありがとうございます。
カブ好き女子リスペクトします!お金掛けない育成も共感しました。
今までペットボトルじゃなくプラケースで飼育していたので少し勉強になりました。😆
面白いやり方ですね
ペットボトル飼育。やってみます
うちは先日までオオクワガタの54ミリのメスが目覚めてエサをあげていたのですが突然🌟になっていました。4年目だったので越冬に無理がかかったのかな~と。
残念なのですが、また新しいメスを手に入れたいと思います。
今ケースに幼虫が居るのですが成虫に育てるまでの過程を教えてくださいお願いします🤲
今日もたえちゃんlove
勉強になりました😊丸森の人なんですか?
よく勉強したんですね😃ペットボトルに穴とか開けなくても大丈夫ですか?
たえさんこんばんは🌙今回も楽しく見させて頂きました😁
カブトはやったことあるけどクワガタも出来るの今知った助かる
この人かわいいな
私は、今から育てる😂❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
プロだったのですね 自分もプロでした 昔はカブトムシゆかりと言う人は知ってましたがタレントさんだったかな?
近所の公園で捕まえたカブトムシを飼っていたら、今ケース側面裏面に幼虫が23匹見えます。慌てて育て方を調べています。途中までは同一ケースでも大丈夫なんですね。とは言え、もっと大きなのに移す必要はありそうです。ペットボトルもやってみようと思います!
はじめまして。初めて飼育をはじめるのですが加水は1回やったら後はやらなくていいのでしょうか?それとも何日かおきにやるのでしょうか?
先生!オスメスの見分け方教えて下さい!
点が(カブトムシの幼虫)あるかないかで分かるよ
山形はこれから雪はおおいしどうすればいいですか。
たしか40年前の日本初のカブトムシ用グヌギマットもってますが、差し上げましょうか?
鳥の鳴き声がいい感じ
今回のコスプレは保健室の先生風でしょうか(笑)鳥の鳴き声がいい感じですね!
すみません、教えていただきたい事がありまして😣
3匹卵から育てていて2匹が昨日羽化したんですが、ケースに大量のキノコバエが発生してしまいました🤦♀️
残りの1匹がまだ土の中の部屋にいてマットも交換する事ができないんですが、この場合どうしたらいいんでしょうか💦
羽化するまで放置で大丈夫なんでしょうか💦
ケースはシートを被せフタをして外にコバエが出てこれない状態にしてあります😫
どうしたらいいのか教えてくださると助かります💦
こんにちは!コバエの発生ですがそのままにしておいても残り1匹のカブトムシは羽化してくると思います。ただどうしても気になる様でしたら屋外で蓋を開けてマットの上の部分だけ少し削って捨てるのもありかと思います。おそらく2匹は羽化してるということなので残りの1匹も蛹にはなってる可能性が高いです。コバエが幼虫や蛹に影響することは今の段階ではないかとおもいますが、どうしても気になる様でしたら、もしもカブトムシが蛹だった場合はトイレットペーパーの芯に入れる人工蛹室の方法を試していただければと思います。
@@taetaso
ありがとうございます🙇♀️
色々調べたんですがベープマットとかマット全取り替えなど色々な方法がでてきたので、どれを試したらいいのか分からずTH-camで調べたら、たえたそちゃんねるさんが出てきたのでおもわず質問してしまいました🙏
申し訳ないです😣
羽化するまで様子をみたいと思います。
先に成虫になった2匹は別のケースに移動して飼育しているのですが同じ土で移動したので、そこでもコバエが発生してしまっている状態で、その場合新しいマットで全取り替えをしても大丈夫なんでしょうか?
コバエを全滅させたくて💦
わざわざ質問していただきありがとうございます😊役に立てるのでしたら嬉しいです!
カブトムシの成虫管理ですが、幼虫の時から使ってる同じマットはコバエが沢山いますので、それで管理するのはおススメしません💦新しいマットに移動することをおススメします!新しいマットに移動しても大丈夫ですので安心してください☺️ベープもいいと聞きますが、ワンプッシュのスプレーベープは成虫が死んでしまった経験がありました😂電気などで焚くタイプのベープは大丈夫だと聞いたことはあります!なにはともあれコバエが一度入ったマットはどうすることもできないので交換をおススメします🙋♀️
@@taetaso
ありがとうございました🙇♀️
明日早速土を買ってきたいと思います!
たえたそちゃんねるさんに聞いて良かったです😊
ホッとしました😄
まだカブトムシ飼育が初心者で知識があまりなくすみません💦
本当にありがとうございました🙇♀️
去年ペットボトルでの飼育方法でコメントさせてもらった者です。時期的に今頃かな?と7匹の幼虫をペットボトルにうつしました。1匹よく土から出て上に行こうとしてるような動きをしているのですが大丈夫なんですかね?他の幼虫は土に潜ったままです。まだ早かったのか狭いのが嫌なのかよく分からず心配なので助言お願いします!
一匹土から出て上に行こうとしてる幼虫ですが、もしずっと上に居続けるようでしたら、一度ペットボトルからだして、幼虫をペットボトルの下に入れてから加水し直したマットを幼虫の上に入れてください!
マットを入れる際は幼虫が潰れないよう軽めにマットを入れてからトントンする程度にしてみてください!
それでも幼虫が上に出たがるようでしたら、また教えてくださいー!
これから昆虫飼育を始めようかと思ってる子供達には大変参考になる動画でした!たえさんも確実に成長していますよ(笑)前から気になっていたのですが、たえさんっていつも中腰で作業していますがきつくないですかね?園芸用のイス(草むしりするときに使うやつ)とかに座ってやってもいいんじゃないかなあ。
めっちゃ詳しく丁寧に説明してくれてますね
勉強なります [^o^]
小学校3年のクラス全員に畑で見つけた70匹をあげることになり参考になりました。
カブトムシの幼虫じゃ
500mlのペットボトルは
狭過ぎて、あまり大きくならないと思いますよ😅
ペットボトルよりも、100均の1500cc前後の丸いタッパーを買って、蓋に穴開けてそれで育てた方が良い。
2Lのペットボトルに移したのですが土の上に出たり入ったりします…
5匹飼ってるんですが5匹とも出たり入ったりします。心配です。戻した方がいいですか??
出たり入ったりするのはそこまで気にされなくても大丈夫かと思います!どちらかというと上に上がったままの状態だと危ないかもしれません。その場合はマットが乾燥しすぎてるか、マットが合わない可能性もあります。
はじめまして。すごく勉強になる動画ありがとうございます。
4月の末に近所の神社で見つけたカブトムシの幼虫を育てていました。これまでうんちをとったり少し加水したりとしましたが今日、初めて1匹マットからでてきてしまいました。
慌てて昼に加水したマットを足したのですが、夕方には別の1匹も出てきてしまい2匹がマットに出てしまいました。
あとの2匹はまだあちこちをモゾモゾしています。この時期に一度全部のマットを交換するのはやめたほうがよろしいでしょうか?
どうしたらいいか分からず…
お応えいただけますと幸いです。
初めまして!コメントありがとうございます😊マットの上に幼虫が上がってきてるということですが、加水したマットを足しても上にいるようでしたら、今使ってるマットと同じもので全交換をお勧めします。もし今使ってるマットを手に入れられないのでしたら、ケース下に5センチほど今のマットを残して上に新しいマットを入れてみてください!無事に成虫になりますことを祈ってます🙋♀️✨
お忙しいところ丁寧にお返事くださってありがとうございます!
一度交換してみます。
幼虫を見つけたのは初めてで一通りネットなどを見ながら育てていましたが、今大切な時期とどこでも書いてあって、どうするべきかとても悩んでいたので、お返事頂けてありがたいです。
TH-cam視聴させていただきます(^^)
そろそろ蛹室と呼ばれるお部屋を作る時期になってきますので、もしかしたら上に上がってきてるのは蛹室を作る場所を探してる可能性もありますね!無事に成虫になるといいですね☺️
是非他の動画も視聴していただけると嬉しいです!
トイレットペーパーの芯の上にはマットを入れますか?
トイレットペーパーの芯の上にはマットは入れないです!
芯の下にマットを敷いてあげるほうがいいかと思います!
上にマット入れたら芯立てる意味www
ダニって湧いても死んでいく事ありますか?
ペットボトルでやってるのですが、ダニが2週間後くらいに湧き出して、さらに2週間くらい放っておいたら数が減り出して少なくなりました。これってダニが死滅したんですかね?
ダニが死滅した可能性はあるかもですが、まだマットの中にいるとは思います💦あまりにも気になるようでしたら新しいマットに交換するのをおススメしますが、幼虫にはそんなに影響はないかと思うので様子見てください🙋♀️
ペットボトルにいれるのは一匹でしょうか?初めてで何も分からず困っています。コツはありますか?よろしくお願い致します
ペットボトルに入れるのは1匹です!幼虫が小さいうちからペットボトル飼育ではなく、来年の5月あたりになったらペットボトルで1匹ずつ管理したほうがいいと思います!今時期はカブトムシは多頭飼育で大丈夫です!
ペットボトルで飼育していた幼虫がかえりました。ペットボトルで使用していた、昆虫マットはそのままカゴの中で使用しても大丈夫でしょうか?
そのまま使用しても大丈夫ですよ!
@@taetaso
わかりました、ありがとうございます。
ペットボトルに入れるのは
可愛いそうだよ。
まずは LOVE First 愛だろ❤️
ペットボトルのやつは羽化まで土変えなくてもいんですか?
今時期なら変えなくて大丈夫です!
ペットボトルに入れて、外で飼育する場合はペットボトルをケースに入れて飼育した方がよろしいでしょうか?教えて下さい。
基本的にケースに入れなくともいいかと思いますが、外に置いた時、ペットボトルが倒れたりして中の蛹がダメになってしまうこともありますので、ケースに入れて外に置くほうが安全かとは思います!
外に置く際も直射日光を避け、暑すぎない場所に置いてくださいー🙋♀️
勉強になりました💖
そろそろ、20匹以上いる幼虫を個別にいれます(*´▽`*)✴️
勉強になりますねぇ
これからも頑張ってください
ばいちゃ!(^^)/
たえさんお疲れ様です。
カブトですか?(^o^)
自分は昨日、七ヶ宿のオオクワペアリングさせました。(^o^)
一回目オスがミスり、二回目、三回目は交尾したみたいですが、四回目でオスがメスを挟みそうになったのではなして、産卵セットに入れました。(^o^)生んでくれれば良いけど?
ばいちゃ(^^)/
教えてくれてありがとうございます!と6才の息子が言っております。
私も今幼虫を飼っています。ペットボトルに入れる時期を教えてもらえないでしょうか?お願いします🤲
4月下旬付近でペットボトルに入れるといいと思います!
ありがとうございます😊
住んでるエリアにもよるのですが、東北地方にお住みであれば、5月中旬〜下旬にペットボトルに入れても大丈夫です!
ありがとうございます。私が住んでるのは九州宮崎なので4月下旬ですかね?
ありがとうございます。土は成虫まで換える必要ありますか?
今時期からでしたら交換しなくても大丈夫かと思います!
ペットボトルでも500のペットボトルやったらなんでも大丈夫ですか?
500のペットボトルでしたらなんでも大丈夫です!
@@taetaso ありがとうございます😊今日たまたま家の裏の山に落ち葉を取りに行ったらカブトの幼虫居てたので6匹だけ取ってきて今発泡スチロールに入れて置いてます。
現在幼虫を育てています!
幼虫って共食いするんですか?
今頭部だけの幼虫発見してショックうけています……涙
幼虫は共食いは基本はしないと思います。ただ狭いケースで多頭飼育をしていると幼虫同士が噛み合ってしまう可能性は高くなります。
単体で飼育するか、大きなケースに移して飼育してみるといいかと思います!
僕は通販で購入していますよ❗
容器に、10匹を育てられますか?
10匹いっきに一つのボトルには無理なので1匹ずつ管理ですね!
今年はカブトムシをもらって育ててました✩.*˚
ビックリするくらい卵を産み育て方に悩んでたらここに辿りつきました😌✨
とても分かりやすいです!
頑張って育てます✨
そろそろ 天然のコクワガタ ヒラタが出てきますね 東京では雑木林で腐食木をひっくり返すとカブトムシの幼虫200匹以上出てきますよ バケツに入りきらず 取るの辞めました
成虫は、雄3匹雌4匹を育てて居ます😀
ヘラクレスの幼虫もこの飼い方で育つんだろうか。
ヘラクレスはこのやり方では難しいですね💦
なんか懐かしい出だし(*´∀`*)
初めまして┏○ペコ
5月に入り、カブト虫の幼虫を2匹譲って頂き、たえちゃんの前の動画を見て勉強したあとに、この最新の動画を見ました✩.*˚
わかりやすくてほんとに有難いです(*´︶`*)
そこで、飼っている中で心配なことがあるのですが。。。飼って約3週間ほど経ちますが幼虫さんのうんちを見ません。朝起きたとき、仕事で帰ってきたときなど必ず小屋の中を見るようにしているのですが、土の上を運動?めっちゃ動いた跡があるのですがうんちを見ません。うちの子大丈夫でしょうか??
長文になりごめんなさい💦
虫といえども飼い始めたら愛着が湧いて可愛いので家族みたいな感じで。。。めっちゃ心配なんですぅ(′;ω;`)
初めまして!コメントありがとうございます!飼育環境まで分からないので的確なアドバイスができるかわからないのですが、何点か想定されることを書きたいと思います!まず5月に譲り受けた幼虫はおそらくもう少しで蛹になる前の幼虫かと思います。
譲り受けた人がどんなマットを使って飼育していたか?が分かればいいのですが、動画で紹介したようなクヌギの粉砕マットで今飼育されてますか?
もしかしたらマット(エサ)が合わない可能性があります。
前食べていたエサがクヌギの粉砕マットなのか?もう少し黒い土のようなマットなのか?も関係してくるかと思います。
もしかしたらケースをひっくり返したらうんちがある可能性もあるので、一度マットをひっくり返して食べていないようでしたらエサを変えてみてください。
ちなみにホームセンターなどで売っている腐葉土マットはお勧めしません。農薬が混ざってる可能性もあります!
あとはマットが乾燥していないか?加水しすぎていないか?
そんなところですかね🤔?
マットの上を徘徊してる分には問題ないかと思います。稀にマットの上で蛹になってしまう子もいますが、動画でも紹介したトイレットペーパーの芯で人工蛹室をつくれば問題ないかと思います!
無事に成虫になってくれることを願っています😊
@@taetaso
返信ありがとうございます┏○ペコ!!!
譲り受けたとき、近所のおばぁちゃんが青空市をしていて、そこで、横15cm、高さ12cm、幅10cm程度のプラスチックの虫かごに1番上まで腐葉土が入ってました。ほんとに山からとってきた腐葉土のような感じで全部真っ黒、古くなった葉っぱなどが混在している状況でした。その時もうんちものらしき物体は見ていません。ちょうど5日くらい前に、いつも土の中にちる幼虫さんが、外にでてきて、土と虫かごの蓋の間に挟まる形ででてきていたので、いつも土の中にいるのにおかしいと思い、きっと狭いんだと思って小屋を大きなものに変えました。その小屋を変えたときに初めて幼虫さん専用のマットに変えました!
Amazonで購入した幼虫マットです!
今幼虫さんを置いている場所は日陰で風通しのいい、直射日光の当たらない高さ1mのボックス棚の上に置いています!
途中で返信してしまいました(>︿
なるほど!山から採ってきたような腐葉土に入っていたなら問題ないかと思います!もしかしたら、Amazonで購入したマットは栄養価が高すぎて合わなかった可能性もあるかと思います🙋♀️
管理されてる場所は問題ないかと思いますので、まずは一度ひっくり返してみてうんちがなかったようでしたら、マットを変えてみてください!
ご丁寧にありがとうございます😊
@@taetaso
あれから、教えて頂いた通りケースの中をひっくり返したら、いろんなところからコーヒー豆が出てきました!!!笑
ただ、疑問に思ったことがあって蛹になった時にうんこさんの片付けはせずにそのままの方がいいですか??
たぁたそ様が動画であげているように、土の表面にうんこさんをしてくれたら取り除くだけなのですが、うちの子のようにあちこち土の中にうんこさんをする時、今回みたいに掃除でひっくり返たときに蛹になっていたら、トイレの芯で人口蛹室を作るって感じで大丈夫でしょうか??
質問ばかりですみません(>︿
ペットボトルに土を入れる時、抑え込んじゃダメだとおっしゃってましたがなぜダメなのですか??
鳴いてる鳥って朝よく鳴いてませんか?撮影は朝?カブトムシ関係ないけど(笑)
カブトムシの幼虫って素手で触ってもいいのですか?
基本的には大丈夫ですが、なるべく触りすぎないように気をつけて触っていただければと思います!
初めまして、👩お姉さん、お早う御座居ます。最近は朝晩涼しくなりましたね、今日は🍀甲虫の、飼育講座の話ですね、お姉さん、👩私は、平成の、13年頃には、仕事関係で、埼玉県の、川口市で、寝泊まりの仕事関係で、造園の仕事をしていた関係で、ゴミの肥料から、甲虫の幼虫やら沢山いまして、私と👨仕事仲間が、甲虫を飼育して、蛹から、成虫に成り、当時私は、500円で販売をして居ましたね、又、私は、中学時代には、鍬形虫とかも、田舎だから、夏場は、捕まえて販売をして居ましたね、では、此の辺で失礼致します🙇令和6年、9月(25日😅🤔💦🤣😀🌌🍉🍒🧙🥰🌴🛹😻👨👨👧🥳😃✌️🙋🌈🌺🤩😊❤
ペットボトルの土の上に幼虫が出てきてしまいます。ガス抜きもしてるし、空気穴もあるし、大きさも大きくないからちょうどいいだろうし、なにが原因なんでしょう。。。
一度ボトルから幼虫を取り出して1番下に幼虫を入れて新しいマットを上から被せてみてください!マットはあまり強い力で押さずに入れてみてください。それで幼虫が上に上がるようでしたら広いケースに入れても同じ現象が起きてしまうかもしれないです。もしくはマットの水分量が少ないということも考えられます。
たえたそさまー、なんか知らんけど顔かわいかったで
カブトムシの幼虫は今13匹飼っていますよ❗もうすぐサナギになります❗
幼虫が土の上に上がってくるのはなぜ?
今❗カブトムシをオス2匹メスを
3匹を飼ってます🎵ですがオスと
メスが暴れてます❗なんとか
ならないですが?
顔が可愛
いつも楽しみにしています。
ペットボトル飼いはしたことがありません。500円のプラケースに3匹位ならそのまま成虫にしたほうがいいと思います。ペットボトルだと幼虫が可哀想な気がして出来ません。今年は8匹ですが、昨年10月に生きていた幼虫を無事に羽化不全もなく成虫になってくれました。
明日、幼虫10匹を飼います
パチパチ
:)
台灣獨角仙5月變成蟲,日本獨角仙7月才變成蟲
いちこめ!
ダイソーマットだけは使うな
ダイソーマットでも問題なく飼えます
ダイソーマットだけで繁殖させている方もたくさんいます
なぜ?
知りたいな。
1コメ!