ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ブレーキ弁だよって書くことで逆に何かを握ってるんだよってことを読者に示すスタイルw
ブレーキ(自制用)
13:53 名車から名車に変わった瞬間
6:33のカットインってよく見たら上り勾配で旧5000が置いていかれていることを暗示していたんだな
単純な霊能力バトルかと思いきや、別途登り勾配カーブのつっこみの甘さという部分いれてるあたりもはやプロのマンガ家に匹敵するレベル。
50000!!
50000!!!
社員だから良いんだよと言う特権ww
みんな思い出せ…2000系も名車で珍しいことに…()
11:25ここ接近放送流れてるのほんと細かい
ざわ…じゃなくてサハ…なの草
阪急の「ウ〇コ」暴言被害者 1、藤原拓海&武内 樹+乗客(しかも相手はオヤジ) 2、高橋涼介(相手は舘 智幸。ただし先に悪さ(列車に向かってストロボ発光)をしたのは涼介) 3、高橋啓介(東急社員の罵声大会)
渋谷から多摩川までのBGM NEVER GONNA STOPもNU-KO(ウマ娘のキングヘイロー役佐伯伊織さん)とは思わんかった。
熊本電鉄5000系のくだりの所好き
3:08 ポ○モンみたいに電車を戦わせるの草
4:58 この山手線を跨ぐところ、何かがおかしい・・・
吸い込まれそうになった結果が7:25から完全に乗っ取られててワロタww
9:00 武蔵小杉の延彦コールがお気に入り。チームのみんなから愛されてるよな、延彦
乗っ取られた後のユーロはかっこいいけどさぁ…あえて言うなら歌詞が規制レベル
それなwww
しっかり某アニメの有名声優起用してパロってんの草
モノホンのQBってマ?
14:03 お使いの端末は正常です。
アニソン選手権2020でまどマギのOPが出たときにこの動画を思い出した人はかなりの電D好き。TV「もう何が有っても~くじーけーなーい♪」俺「おれら☆ジャスティスの元ネタの曲キタ━(゚∀゚)━!」TV「僕と契約して、魔法少女になってくれないかな?」俺「13:26~14:41の延彦セリフを1人で叫ぶ」親「...」
想像してみると草生えたw
なにしてんだw
ちゃんと物理的な話も入ってるのすごい(粘着力云々…)
跳ねるで効果抜群ってw
ちょっとどうでもいい話かもしれないけど、実は私、ポ○モンを鉄道車両に例えるのが流行っていますwww(ピカチ○ウ=西武2000系とか)
17:19 個人的にはここで何かボケて来るかと思ってた…
曲が一瞬止まったように聞こえたからかな?w
えぇ......(困惑)個人的には熊本電鉄5000系の貫通側も好きなんだけどなぁ............
電Dの延彦さんのキャラすこ
この動画を見たら、東急9000系がかっこいいって思い始めました。東急9000系の模型を買います。
2:50 電車でgo 旅情編
「ギイイイイ」(ギュッ・・・) 「ポリポリポリ・・・」(シコシコシコ・・・) 「プシュー・・・」(射精)が伝わってきて笑える。最初の部分
17:19 坂本:ちーすw
チーズ
0:59オーディエンスが発狂した瞬間。
そっか社員になれば軌道内に入れるのか。(そもそも入ろうとすな…)
啓介思いっきり入ってたしな(CSの御木先輩戦参照)
masa yan しかも起動の真ん中に堂々と…。
@@masayan3925\グモッ/
The only time nobihiko doesn't lose early on in the race.
7:37かっこいいけど歌詞はド下ネタなんだよなぁ...
マジで加藤英○里さんがCVやってるのか!?
The best race in the game
開放モーションがカッコ良すぎる・・・
正直延彦戦はどうなるだろうと思ったけどそうアレンジするとは思わなかったね
本家では即決着着きましたもんね
チャンネルロルト 半分舐めプレイでしたもんねw
原作の頭文字Dアニメ版漫画版ともに速攻でちぎられれて終わってますしね・・・。
あれ?僕が知ってる延彦じゃないwwwwwwwそして13:55←鳥肌(゜ロ゜;
おい藤原パパ何してやがる!つか踏切警報音や列車接近警告灯まで東急再現してんのは草
改めて思う知らない人にはついていかないって
ほとんど文太と走ってるってことだよな、これ・・・。すごい戦いだぞ・・・!
7:31 マミった瞬間
横浜、中華街が懐かしい。修学旅行中も、こんなことしてたのかな?
Takumi Fujiwara (AE86) Vs. Nobuhiko Akiyama (Altezza)
相手車両の東急旧5000系と9000系両方とも選べるかな?
1:31の手は東急だけに東急ハンズのマーク??
02:26 や・ら・な・い・か
マジで藤原のお父さん何者なんだ……
アーキナ スキカ アーキナー
草
魔夜峰夫感半端ねぇなw
5:49 この時点で延彦は乗っ取られています(
能勢電鉄1700系VS熊本電鉄5000系....か。
1:38 東急要素草
魔法ウテシのところって本物?
アーキバスキカーァ♪wwwwww
ツッコミどころが多すぎるw
今度修学旅行で東京に行くけど、これを見て本物の青ガエルが見たくなった
magia風のBGMが草w
7:36 MONICAの単体BGM、youtubeにないですかね?
th-cam.com/video/_QdCXkhfXj0/w-d-xo.htmlどうぞ
ありがとう。モナカー
おそらく藤原が今までのバトルで1番苦戦した相手なのでは?(まぁ、相手は•••)でもその後の坂本戦でもかなり追い詰められてたからな〜
延彦イケメン
1:55平面ガエルwww
本家の延彦より活躍してる
3:05~ 向こうでバトルしてるw
ボクと契約して魔法ウテシになってよ
訳がわからないよ
3:05 別に相手は8000系じゃなくてジャリザメでもよかったのに…。
前回のでこの青ガエル駅前から持ってきたけど…動くん?
2:27と7:02からのBGM教えてください。よろしくお願いします。
th-cam.com/video/6vqG2A9fzek/w-d-xo.html
@@HNQ7001 今、気づきました。ありがとうございます。
リクエストを受け付ける予定はありますか?ありますならこれを…東急田園都市線 ダウンヒル自分側 E233系南武線 塗装相手側 東急5050系 田園都市線 塗装BGM 前半 EXCITE LOVE 中盤 Missing show 後半 Jump Jump Jump!!出来たらお願いします!
38〜40話ですよね!おkです〜
monicaaaaaa!!
5000系体当たりと8000系はねるってポケモンかよ?
だから、罵声大会w
延彦の喘ぎ声ww
リーサルウェポンは東急旧3450系であってほしい
このまま延彦が戻らなかったら2000は負けてた?
涼介電dでもイケボで草
いろんな意味でアウト
シルエットだけのネタだけど、あざっす
13:26
непонятно, но очень интересно
挿入歌を教えてください
序盤 : NEVER GONNA STOP!中盤 : MONICA終盤 : RISING SUMMER BREEZEです。
銚子電車。。。。。。
何でポケモンやってんだよ
ブレーキ弁だよって書くことで逆に何かを握ってるんだよってことを読者に示すスタイルw
ブレーキ(自制用)
13:53 名車から名車に変わった瞬間
6:33のカットインってよく見たら上り勾配で旧5000が置いていかれていることを暗示していたんだな
単純な霊能力バトルかと思いきや、別途登り勾配カーブのつっこみの甘さという部分いれてるあたりもはやプロのマンガ家に匹敵するレベル。
50000!!
50000!!!
社員だから良いんだよと言う特権ww
みんな思い出せ…2000系も名車で珍しいことに…()
11:25
ここ接近放送流れてるのほんと細かい
ざわ…じゃなくてサハ…なの草
阪急の「ウ〇コ」暴言被害者 1、藤原拓海&武内 樹+乗客(しかも相手はオヤジ) 2、高橋涼介(相手は舘 智幸。ただし先に悪さ(列車に向かってストロボ発光)をしたのは涼介) 3、高橋啓介(東急社員の罵声大会)
渋谷から多摩川までのBGM NEVER GONNA STOPもNU-KO(ウマ娘のキングヘイロー役佐伯伊織さん)とは思わんかった。
熊本電鉄5000系のくだりの所好き
3:08 ポ○モンみたいに電車を戦わせるの草
4:58 この山手線を跨ぐところ、何かがおかしい・・・
吸い込まれそうになった結果が7:25から完全に乗っ取られててワロタww
9:00 武蔵小杉の延彦コールがお気に入り。チームのみんなから愛されてるよな、延彦
乗っ取られた後のユーロはかっこいいけどさぁ…あえて言うなら歌詞が規制レベル
それなwww
しっかり某アニメの有名声優起用してパロってんの草
モノホンのQBってマ?
14:03 お使いの端末は正常です。
アニソン選手権2020でまどマギのOPが出たときにこの動画を思い出した人はかなりの電D好き。
TV「もう何が有っても~くじーけーなーい♪」
俺「おれら☆ジャスティスの元ネタの曲キタ━(゚∀゚)━!」
TV「僕と契約して、魔法少女になってくれないかな?」
俺「13:26~14:41の延彦セリフを1人で叫ぶ」
親「...」
想像してみると草生えたw
なにしてんだw
ちゃんと物理的な話も入ってるのすごい
(粘着力云々…)
跳ねるで効果抜群ってw
ちょっとどうでもいい話かもしれないけど、実は私、ポ○モンを鉄道車両に例えるのが流行っていますwww(ピカチ○ウ=西武2000系とか)
17:19 個人的にはここで何かボケて来るかと思ってた…
曲が一瞬止まったように聞こえたからかな?w
えぇ......(困惑)個人的には熊本電鉄5000系の貫通側も好きなんだけどなぁ............
電Dの延彦さんのキャラすこ
この動画を見たら、東急9000系がかっこいいって思い始めました。東急9000系の模型を買います。
2:50 電車でgo 旅情編
「ギイイイイ」(ギュッ・・・) 「ポリポリポリ・・・」(シコシコシコ・・・) 「プシュー・・・」(射精)が伝わってきて笑える。最初の部分
17:19 坂本:ちーすw
チーズ
0:59
オーディエンスが発狂した瞬間。
そっか社員になれば軌道内に入れるのか。(そもそも入ろうとすな…)
啓介思いっきり入ってたしな(CSの御木先輩戦参照)
masa yan しかも起動の真ん中に堂々と…。
@@masayan3925\グモッ/
The only time nobihiko doesn't lose early on in the race.
7:37かっこいいけど歌詞はド下ネタなんだよなぁ...
マジで加藤英○里さんがCVやってるのか!?
The best race in the game
開放モーションがカッコ良すぎる・・・
正直延彦戦はどうなるだろうと思ったけどそうアレンジするとは思わなかったね
本家では即決着着きましたもんね
チャンネルロルト 半分舐めプレイでしたもんねw
原作の頭文字Dアニメ版漫画版ともに速攻でちぎられれて終わってますしね・・・。
あれ?僕が知ってる延彦じゃないwwwwwww
そして13:55←鳥肌(゜ロ゜;
おい藤原パパ何してやがる!
つか踏切警報音や列車接近警告灯まで東急再現してんのは草
改めて思う
知らない人にはついていかないって
ほとんど文太と走ってるってことだよな、これ・・・。
すごい戦いだぞ・・・!
7:31 マミった瞬間
横浜、中華街が懐かしい。修学旅行中も、こんなことしてたのかな?
Takumi Fujiwara (AE86) Vs. Nobuhiko Akiyama (Altezza)
相手車両の東急旧5000系と9000系両方とも選べるかな?
1:31の手は東急だけに東急ハンズのマーク??
02:26 や・ら・な・い・か
マジで藤原のお父さん何者なんだ……
アーキナ スキカ アーキナー
草
魔夜峰夫感半端ねぇなw
5:49 この時点で延彦は乗っ取られています(
能勢電鉄1700系VS熊本電鉄5000系....か。
1:38 東急要素草
魔法ウテシのところって本物?
アーキバスキカーァ♪wwwwww
ツッコミどころが多すぎるw
今度修学旅行で東京に行くけど、これを見て本物の青ガエルが見たくなった
magia風のBGMが草w
7:36 MONICAの単体BGM、youtubeにないですかね?
th-cam.com/video/_QdCXkhfXj0/w-d-xo.html
どうぞ
ありがとう。モナカー
おそらく藤原が今までのバトルで
1番苦戦した相手なのでは?
(まぁ、相手は•••)
でもその後の坂本戦でも
かなり追い詰められてたからな〜
延彦イケメン
1:55平面ガエルwww
本家の延彦より活躍してる
3:05~ 向こうでバトルしてるw
ボクと契約して魔法ウテシになってよ
訳がわからないよ
3:05 別に相手は8000系じゃなくてジャリザメでもよかったのに…。
前回のでこの青ガエル
駅前から持ってきたけど…
動くん?
2:27と7:02からのBGM教えてください。よろしくお願いします。
th-cam.com/video/6vqG2A9fzek/w-d-xo.html
@@HNQ7001 今、気づきました。ありがとうございます。
リクエストを受け付ける予定はありますか?
ありますならこれを…
東急田園都市線 ダウンヒル
自分側 E233系南武線 塗装
相手側 東急5050系 田園都市線 塗装
BGM 前半 EXCITE LOVE
中盤 Missing show
後半 Jump Jump Jump!!
出来たらお願いします!
38〜40話ですよね!おkです〜
monicaaaaaa!!
5000系体当たりと8000系はねるってポケモンかよ?
だから、罵声大会w
延彦の喘ぎ声ww
リーサルウェポンは東急旧3450系であってほしい
このまま延彦が戻らなかったら2000は負けてた?
涼介電dでもイケボで草
いろんな意味でアウト
シルエットだけのネタだけど、あざっす
13:26
непонятно, но очень интересно
挿入歌を教えてください
序盤 : NEVER GONNA STOP!
中盤 : MONICA
終盤 : RISING SUMMER BREEZE
です。
銚子電車。。。。。。
何でポケモンやってんだよ
13:26