経営学部・商学部によくいる教授【教授あるある】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 พ.ย. 2024
- 旧帝大によくいる教授
→ • 旧帝大によくいる教授【教授あるある】
Fラン大学によくいる教授
→ • Fラン大学によくいる教授Part1【教授あるある】
→ • Fラン大学によくいる教授part2【教授あるある】
R-18な教授
→ • Video
履修登録→ / @_momotaro
↓LINEスタンプ第2弾発売中↓
line.me/S/stic...
Twitter→ / chabashirajapan
TikTok→ vt.tiktok.com/...
#教授あるある #大学あるある
学生に近しい話題の雑学を散りばめつつ、徐々に自分の専門分野へ興味を引っぱってくる先生、ほんと授業上手くて好き。全然苦にならない。
それ
テストとかでもこういうところから解法とか知識とかを引っ張ってきやすくなるし
それが中学、高校の先生で来たら最高に勉強好きになる
教授の聞き流して構わない話、だいたいクソ面白い
吉野敬介の聞き流して構わない話、だいたいクソ面白い
中学も高校も、授業から脱線した話が1番頭に残る
関係ない話で申し訳ないけど、「競魚」のコメント欄でツッコミかましてくれた兄ちゃんか?
というかそれ目当てに受けてる授業ある
本では書けないネタ聴ける
結局難しい理論が現実世界にどう落とし込まれてるかってところが1番面白いのよな
@@ああ-g3w2p 現実世界で起こってることを解析して、理論分析で研究されてるから、本来は逆ですよってことが言いたいんだよね
@@前嶋さとる 完璧解釈兄貴あざす
講義で映像流すタイプの教授、新しい映像ならまだ許せるけど、大抵クソ古い映像流すから何年も講義内容アップデートしてないんだなってなってモヤモヤする。
何十年も前のvhs規格であろう画質クソガビガビ映像見せられて流石に引きましたw
先生曰く昔と今も言ってる事は変わらんとのこと…
80年代のNHKの番組を資料として紹介されたことある
面白かったけど
研究で評価してもらえればいいやと思ってタイプの教授
基本的に眠かった英語の授業で、「インテルハイッテルは英語でIntel Inside。どっちも韻を踏んでるけど、前者は後韻で後者は前韻。どっちかというと日本語版の方が好き。」って聞いて、めっちゃ面白かった覚えがある。
聞き流していい話が一番面白い
ごく稀にへぇーってなる話ほど参考になるし結構興味深かったりする。
自分の通ってる学部は法律と経済・経営専門だったからこの動画みてわかるなって思いました。
へー包茎なんだ
お、国立大学の経済学部生かな?
ビジネス法学科的なやつかな
千葉大学包茎学部やろ
へぇってなる話じゃないけど、ベルリンの壁が崩壊した時現場に居たとか、イラク戦争が始まったとき国連で対処してたとかいう話をしてくれる先生が居たけど、正直講義自体より面白かった。
イラク戦争のときに国連が何をしてくれたんですか?
会議とかしてたんちゃう?
感染症内科の教授が話すレアな症例聞くの好きだった
聞き流していいって言われたら
「聞き流そう」って逆に意識してめっちゃ聞いちゃうんだよな。もう授業の最初に「まぁね、今日の授業聞き流してもらってもいいんですけど。」
って言って始めればいいのに
最初に言われたら聞かん人の方が多いと思うけどな
息抜きとして聞き流しても良い雑談挟むのと授業の聞き流してもいいは違う
@@ああ-r4q1f もう分かったて
お前の話も聞き流したろかい!
@@最強ジャカルタ戦士青木 は〜いごめんね
@@ああ-r4q1f 許す
聞き流してって言われてる事の方が重要な事多い気がするよね
経営学部出身なんですが、本当にあるあるでした…😂😂笑
こういう先生いるし、こういう動画流しがち…(笑)
ガイアの夜明けは、ガチでそうだから面白いな〜😂
先生が作った資料1枚とその映像でほぼ毎回講義する教授いたしw
実際ガチでもう解約できないw
正味こう言うブレイクタイムがないと90分集中力持たないから寧ろ必須なんよなあ
経営学部だけど中々ブランドマーケティングのとこブッ刺さったみんなそんな感じなんかな笑笑
聞き流していいっていう話のほうが勉強になるしめちゃくちゃ面白い
サブスク系はマジで解約できん笑
アマプラもそうだし、LINEMUSICとか音楽系のやつもプレイリスト作りまくってるからなぁ…笑
本当に値上がりして草
色んな講義で欲望の資本主義流されてたなぁ
見るたびごとに
「この桃太郎教授、なんか腹が立つな~。」
って思いながら毎回みてしまう。
癖になるチャンネルですね。
うちは経営でも商学部でもないからこんな感じなんだーって思った
マーケティングの授業めっちゃ楽しかった
窓際係長だと思った人が実は経営学に詳しいデキる人だった!みたいなちょっと面白いビデオ授業でめちゃくちゃ見た覚えあるんだけどアレなんだっけ、、
経営学部です。全部当てはまって笑いましたー
3:21 「誰が部屋から追い出すの?これもビジネスチャンスだよね」
プライム会員って2年くらい前まで4,000円弱だったけど今は5,000円近いのよね
タイムマシンの設定間違えてますよ()
アカデミアの才能しか与えられてないのに、起業に失敗したり、コンサル先の会社を潰す先生
ここからネタバレ注意
自分用タイムスタンプ
0:01 ごく稀にへぇってなる情報を教えてくれる教授
0:59 ガイアの夜明けみたいな映像を流して講義を終わらせる教授
1:30 学生からアイデア募り多分パクってる教授
2:35 なんでもかんでもビジネスチャンスにする教授
3:33 正直、経営学部の教授を名乗って欲しくないタイプの教授
俺の経済学部の教授も「外国の客員教授の名前はお金で買える」って言ってて授業受けてよかったと思った
ガイアの夜明けのやつ多分ガイアの夜明けじゃなくて欲望の資本主義だね〜
授業で聞いたことあるフレーズだった
分かるこれ見た
そういえば事あるごとに学生起業の提案してくる先生いたな
アマプラ学生は年間2450円だから千円値上げされても解約しないかもね!
経営学部だけどオンラインだから直接見たことはない
たまにこういう話はしてくれるけど
理系の聞き流していい話は面白いときと専門的すぎて何言ってるかわからんときと2:8ですね。うちは
今4K4Kって騒がれてるけどいずれは8Kが普通になると言っていた教授いたなぁ、確かに一時8Kの話もテレビでしてた
なら「12Kが普通になる」って言っとくわw
@@ABCD-vn1bg じゃあ「16Kが普通になる」って言っとくわw
待て、このまま続けるとオーバーフローして -2147483648K になってしまう。
いつかの経済学の授業でどっかの国が経済崩壊して食べ物配るってことでウサギを渡されたけど可愛くて食べれなかったって話してた
アマプラの話納得したなあ、、値上がりしないでー
名前忘れちゃったけど同じ値上げでも嗜好品と日常生活に必要なものとで反応が違うってのがあったな この動画の冒頭のやつだとプライムが既に生活基盤に浸透してるから、後者の反応になるって話かな
嗜好品と日常生活の話は、需要の価格弾力性ですかね?
動画を見た感じでは市場浸透価格戦略の話かなと思いました
ガイアの夜明けはマジであるから笑う
TH-camプレミアムは解約できんな。今更広告地獄とかマジ勘弁。
むしろ、ワクワクしちゃうよね、そういう方が。
経営学部の若い先生、AppleとGoogleの話めっちゃする。あとMacBook率高い。
最後のやつ体験談じゃんww
さっき聞き流していいよって言われた話、何言ってるかわからなくて聞き流したわ
毎回ドラマ「ハゲタカ」を観る授業があった
最後のやつ、経営学部の教授になるには会社保有しなきゃいけないのか!?()
それをやってNetflixはカンインが減少してるんだよなぁ
っていうマジレスはやめとこ
オンラインだとこういう掛け合いすらないんだよな
最初のアマプラの話うちの大学の先生も同じ話してたし、なんならネトフリも値上がりする話してた
そのガイヤの夜明けみたいな映像って、絶対に90~00年代頃のやつよなw
必ず若干古いw
全部当てはまっているわー
Nスペのマネーワールドでナレーションしてるやくしまるえつこの声だ
ガイアの夜明けみたいなガイアの夜明け
この動画の後でプライム会費が本当に値上げしててすごいと思った
経営学部的には当然の結果なのかもしれないけど
ガイアの夜明けまじでわかるw
2:48 プラットフォームビジネスやん
わかる笑
最後の続きが気になります
経営学部教授の経営経験なしはあるあるw
芸術家の教える芸術学は多分理解できないやつ。
政治家の教える政治学は多分役立てちゃいけないやつ。
学問とノウハウは別ということで。
経営、商学志望なんですけど、入学前にこれは覚悟しとけみたいなことってありますか?
カンブリア宮殿もあるある
ボルビックは何番ですか?
初見です。オンライン生講義っていつあるんですか?
あと、誰でも参加していいんですか?
@@バスケ人間 ええんやで
教えてくれてありがとうございます!
経済学部の生徒だけど先生方にやたら積立NISAの話されるわ
プライム値上がりはガチ?
アメリカのプライム会員価格は開始当時は79ドルでしたが現在119ドルまで上がってますので日本でもさらに上がる可能性は否定できません
@@tinitini8956 アメリカのプライム会員ってそんな高いの?
アメリカはインフレ化してるしね、影響ありそう
1:03 この声誰?
最後の教授は実務家教員だな。新聞社から来たんだろ。
ガイアの夜明け最近観たばかりで草
ガイアの夜明けはマジでいた
教育学部だけど教師経験があると数十年前の経験だけを拠り所に授業するから説得力ない
まじで経営学部だから分かるけどアイデアパクる先生多いんよなぁ
私、起業したくて経営学部に入ったのですが、授業ではほぼ用語の紹介とその説明を聞く感じで、この動画みたく肝心のビジネスアイデアなどの紹介がありません…😭学部を間違えたのでしょうか⁉️何学部に入るべきだったのでしょうか…❓意見下さい。
大学周辺の興味のある会社やお店とかでバイトしながら経営者に教えてもらうとか?
最初に「私、経営学部なんで学ばせてください!」って言ったり。
社長になりたいとしか思ってねーだろ
経営学部に入ったら起業が出来るってのは甘い考え。だけれども、経営をする上で経営学部で学んだことは結構役に立つ。
経営学部の教授が経営者じゃないのってー、なんで?
経営を理論的に分析する人の方が多いイメージ。
しかも頭でっかちだから商才はないという・・・
@@とある理系-h2i MBA取ったコンサル上がりで、父親の会社乗っ取って早々に潰した娘さんがいたね😭
大塚ァ…
少し前ネトフリ値上げしたのってこれと同じ感じ?
いや申し訳ないが千円値上がりはちょっと考えるぞ
年間やぞ
@@radwimpslover1 4900が5900になるんやろ?5000円超えると急に高く感じるんよ
@@amaraku そゆことw
ウォルマートの奴?
宮◯先生の授業受けてました?笑
ゲーム理論の話してんな
大学生なら250円
へぇw
へぇ〜
へぇ
2
1
へぇ
へぇ