海がきこえる 聖地巡り (高知、吉祥寺駅) Studio Ghibli - Ocean Waves 1993

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
  • メゾン英、西新宿、吉祥寺駅、成城学園前編です↓
    • 海がきこえる 聖地巡り (メゾン英、西新宿、...
    海がきこえるの聖地巡りに行きました。
    所々変わってたりしますが、劇中の面影が残っている所が多くありとても楽しめました。
    まだ行けてない場所は行け次第追加していこうかと思っています。

ความคิดเห็น • 144

  • @tkybtkt
    @tkybtkt  4 ปีที่แล้ว +101

    投稿者です。皆さん観てくださりありがとうございます。
    マイナーなこのジブリ作品が好きな方がとても多くてびっくりしてます(笑)
    しかも海外の方からのコメントも非常に多いです。
    投稿してから1年とちょっとですが23000回も再生されるとは全く思っていなかったので驚いてます。

    • @Cherry__hayashi
      @Cherry__hayashi 4 ปีที่แล้ว +2

      海外では最近、ネトフリで見れるからだと思います!

    • @미우-e1v
      @미우-e1v 4 ปีที่แล้ว +2

      この映像を見て、早くコロナが終わって高知に行ってみたいーと思いました。細かいところまで気にしてくれてありがとうございます🙇‍♀️

    • @ky-nz5jt
      @ky-nz5jt 4 ปีที่แล้ว +7

      44歳になってもチクチクします。
      きっと、いくつ歳を重ねても…

    • @yukihachii
      @yukihachii 3 ปีที่แล้ว +7

      私もジブリでこの作品が一番好きです。
      里伽子より小浜の方がタイプでしたが。
      この作品は、私が大学生だったころになんとなくれんたるしてどハマりした作品です。大学生だったこと、私自身も西日本の田舎出身だったこともあり、感情移入しやすかったのもハマった要因のひとつです。
      どことなく共感できるところや、憧れみたいなものをこの作品には感じます。
      いまだに、海になれたらを聞くと私が高校生や大学生だったころのことを思い出します。

    • @philipbrycen3381
      @philipbrycen3381 3 ปีที่แล้ว

      I dont mean to be so off topic but does anyone know of a trick to get back into an instagram account..?
      I was dumb forgot the login password. I would appreciate any assistance you can give me!

  • @happy-xu9pe
    @happy-xu9pe 4 ปีที่แล้ว +143

    フランス出身(日系2世です)の私からすると、あの映画はまさに憧れ。高知の良い意味で田舎で穏やかな雰囲気、海外出身の私が体験したかった、日本での瑞々しい青春。まさに海がきこえてきます。

  • @MN-wu9oy
    @MN-wu9oy 2 ปีที่แล้ว +17

    毎回吉祥寺駅ホームからの東口へ繋がる階段を降りている最中に一瞬思い出す
    名残を残しておいてくれたJRに感謝

  • @foxdown
    @foxdown 2 ปีที่แล้ว +8

    私は10年以上前にバス旅行中にこの映画に初めて会いましたが、映画が中断されたために終わりがわかりませんでした。 映画の終わりを見たのは約5年後のことでした。 この映画がなぜ私にとってとても自然で無邪気に見えたのか、私は毎年春にもう一度それを見るのかわかりません。 私は以前に2人の友人とその間の女の子の問題を経験したことがあるからだと思います。 この映画は私にとって決して古くなりません

  • @fubo3909
    @fubo3909 ปีที่แล้ว +6

    今年(令和5年)、拓と里伽子は49歳になります。当時、同じ歳でのアニメーションが出来るとは思って無かったので新鮮に感じて、作品から「匂い」を感じたのを思い出しました。三ツ木さんにお手紙出して、返信されてきたのも感慨深いです。良い動画を見せて頂き有難う御座います😊

  • @dance_no_ones_watching
    @dance_no_ones_watching 5 ปีที่แล้ว +73

    なんていうだろう…エモさが致死量に達していて、見ると懐かしいような切ないような気持ちに包まれるので、ジブリの中で1番好きな作品です。
    私も聖地巡りしたい…!杜崎くーーん!

    • @sirosai4978
      @sirosai4978 4 ปีที่แล้ว +8

      なんていうだろう…エモさが致死量に達していて
      この表現好きですw

    • @alpacapapa1
      @alpacapapa1 4 ปีที่แล้ว +5

      『エモさが致死量』_φ( ̄ー ̄ )

  • @なな-k2u9o
    @なな-k2u9o 5 ปีที่แล้ว +75

    出身のものです。
    今は他県在住ですがしんどかったり辛かったりすると必ず海がきこえる見てます。
    高知の風景がそのまま描かれていて、切なくなりますがまた頑張ろうと思える、高知と海がきこえる大好きです。

  • @はっぱふみふみ-w3m
    @はっぱふみふみ-w3m 5 ปีที่แล้ว +65

    海がきこえるの世界観好きだなー
    高校生だけど懐かしさや憧れを感じる

    • @do9da3_anko
      @do9da3_anko 5 ปีที่แล้ว +11

      昭和から平成へと変わる時代、、、みんなこんな感じだったよ。
      この世界観が、日常だったんだ (´;ω;`)ウゥゥ

    • @まかろに-c7s
      @まかろに-c7s 5 ปีที่แล้ว +11

      雰囲気いいですよねー
      私も高校生ですが、周りには海がきこえるを知らない人しかいないので寂しいです😭

    • @ひぃー-e2g
      @ひぃー-e2g 5 ปีที่แล้ว +4

      懐古趣味フミフミ めっちゃ分かる!私は高知県民なので尚更好きです!!

    • @user-lf7ib8mv6p
      @user-lf7ib8mv6p 5 ปีที่แล้ว

      ホントそれな(☞◑ω◑)☞
      雰囲気もいいし、何回でも見てられる( ´⚰︎` )

  • @555pz5
    @555pz5 5 ปีที่แล้ว +79

    ジブリの中で1番やな。
    この世界観が俺にとってのツボやな。

    • @maryjane3189
      @maryjane3189 3 ปีที่แล้ว +2

      毎日高知市走ってるぜー

  • @こーすけ-y6k
    @こーすけ-y6k 4 ปีที่แล้ว +36

    作中のモデルとなった高知追手前高校の出身のものです。やっぱり高知っていいなと思いました。他県の大学に進学しましたが、早く高知に帰りたくなりました。いい動画をありがとうございます。

    • @東大阪の住人
      @東大阪の住人 10 หลายเดือนก่อน +1

      追手出身ですが知らない人は知らないんだろうなとは思います。
      高校時代付き合ってた女性と結婚することはなかったけど、私にとっても淡いいい思い出です。

  • @アイホンだいすき
    @アイホンだいすき 2 ปีที่แล้ว +12

    マイナーなんてとんでもない
    私の中ではジブリ作品中トップで間違いない!
    またBGMが作品にベストマッチ
    聴くだけで青春に帰れる

  • @botoru39
    @botoru39 5 ปีที่แล้ว +49

    昔のアニメってしゃべりすぎない動きすぎないからリアルに思える。
    しぐさなどに目が行って作り手の丁寧さがよくわかる

    • @あの花が咲いている
      @あの花が咲いている 3 ปีที่แล้ว +2

      ジブリじゃないけど最近のリメイクじゃない方の過去のフルーツバスケットというアニメ作品もいいと思った。

  • @みかんチャンネル-r1b
    @みかんチャンネル-r1b 4 ปีที่แล้ว +20

    初めてこの作品を観た時、こんな時代に生まれたかったと思いました。

  • @ぼんばぁ-l1c
    @ぼんばぁ-l1c 5 ปีที่แล้ว +30

    初めてこの映画を知った時は夏休み中で夏休み中に5回位見てしまった
    自分の中で一番好きな映画でこの動画見つけた時むっちゃ嬉しかったし感動しました

  • @giko91
    @giko91 2 ปีที่แล้ว +9

    海がきこえる、好きな作品です。
    いつか高知行ってみたい。

  • @すずきさん-o1i
    @すずきさん-o1i ปีที่แล้ว +5

    エモすぎる 高知の素晴らしい景色がそのまま残っていることに涙が出そうになる
    素敵な動画だった! 主に感謝!

  • @元戸
    @元戸 3 ปีที่แล้ว +10

    90年代の雰囲気が出てる
    実際の高知のデジャブ感は何なんでしょうね
    ドライブするだけで気持ちよかった
    挙げられてないけど、成城の風景も懐かしい

  • @瀬乃-c4w
    @瀬乃-c4w 5 ปีที่แล้ว +20

    地元の者です
    こんなど田舎を主題にして下さってとても嬉しく思います

    • @user-lf7ib8mv6p
      @user-lf7ib8mv6p 5 ปีที่แล้ว

      地元って何県なんですか?

    • @14番-i6d
      @14番-i6d 5 ปีที่แล้ว

      ゆー。 海がきこえるの舞台が高知県なので、地元が高知県という意味だと思います。

    • @user-lf7ib8mv6p
      @user-lf7ib8mv6p 5 ปีที่แล้ว

      @@14番-i6d ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

    • @14番-i6d
      @14番-i6d 5 ปีที่แล้ว

      ゆー。 いえいえ( ˊᵕˋ )

    • @n506higo
      @n506higo 9 หลายเดือนก่อน

      原作の氷室冴子先生がこのころ「恋愛ものがどれも都会を舞台にしているのが気に入らなかった」そうですね。

  • @nadokaisii5477
    @nadokaisii5477 5 ปีที่แล้ว +30

    りかこと同じタイミング、同じ理由で転校したのでなんだか親近感のわく作品です。ただ私と違うのはイケメンが慰めてはくれませんでした😭りかこいいなぁ😭😭

  • @あすか-v8c
    @あすか-v8c 5 ปีที่แล้ว +12

    小さい頃から吉祥寺駅を利用しています。アニメではアトレに変わる前のロンロンだった頃の風景が見られ、とても嬉しい気持ちになりました。あの頃の思い出が蘇ります。

  • @ポコです-k8v
    @ポコです-k8v 4 ปีที่แล้ว +12

    いや〜凄すぎる!
    ここまで海がきこえるが現実と重なる!と言うより原作93年でアニメが95年なのに今も変わらない風景で驚きです!!
    ウチは埼玉の田舎で高校の頃から海がきこえるで高知に憧れてるんですけど飛行機が怖く学校で仕方なく4回ぐらい乗ってはいたのですが…
    今はウイルスで遠くへ行けず、あぁこれなら、もっと早く行くべきだったと悔やんでいたら
    まさか写真と現実が観れる事が出来て幸せです!
    本当ありがとうございます!!
    まぁ憧れが募って早く高知に行きたくなってしまいましたが(笑)
    今からDVDを観返して、その後に久しぶりに小説を読んで見ます!!
    気が強く、でもその気が強いのは自分の弱さや周りに気を使わないでいてほしいから!里伽子みたいな女性羨ましい!!
    前の動画で里伽子の昔の家がまんまあるのは驚きました!あと電車のポスターに紅の豚とか今観て分かりました!
    これからも頑張って下さい!!!

  • @結愛-q2x
    @結愛-q2x 4 ปีที่แล้ว +14

    地元が好きになった作品です。ありがとうございます。

  • @レイパーク
    @レイパーク 5 ปีที่แล้ว +40

    良い時代だな〜。
    19歳だけど

  • @eko1596
    @eko1596 4 ปีที่แล้ว +11

    高知=「海がきこえる」のイメージだなぁ
    今の所行ったことは無いけど、きっと歩くと頭の中でBGMが聴こえて来ると思う

  • @chai__555
    @chai__555 4 ปีที่แล้ว +22

    高知出身で吉祥寺駅も東京に行けば、よく利用するので、海がきこえるはとても親近感が湧く作品で好きです😊

  • @Anniegrazie14
    @Anniegrazie14 4 ปีที่แล้ว +30

    I wanna cry because this video makes them feel like these characters are somewhere out there.... But they're not.

    • @javisan14
      @javisan14 3 ปีที่แล้ว +1

      They do exist...We call it the one that got away.

    • @古瀬はじめ-e7t
      @古瀬はじめ-e7t 2 ปีที่แล้ว +1

      Yes, they existed. Before the Kichijoji station was renovated, it was just the same as the anime.

    • @minhhophoto6193
      @minhhophoto6193 ปีที่แล้ว

      30 years :)) still keep it's look ^^

  • @Somi._.N
    @Somi._.N 3 ปีที่แล้ว +5

    高知も、海がきこえるも大好きです!!
    いつかこの動画を参考に聖地巡礼に行きます🥰

  • @adrienlath1305
    @adrienlath1305 5 ปีที่แล้ว +12

    Best Ghibli movie

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว +4

      Thank you for the comment I think so too

    • @seanthezon7594
      @seanthezon7594 4 ปีที่แล้ว +1

      naughty3 Same :)

  • @yokohama0317
    @yokohama0317 4 ปีที่แล้ว +9

    生涯ベスト級に好きな映画

  • @nelvintanify
    @nelvintanify 17 วันที่ผ่านมา +1

    Beautiful, thanks for the hard work! :)

  • @ninjaninnin6786
    @ninjaninnin6786 3 ปีที่แล้ว +7

    ひとり旅行きたいな❗️

  • @原宗一郎-p7q
    @原宗一郎-p7q 2 ปีที่แล้ว +4

    こんな青春送りたかったな

  • @warus76
    @warus76 5 หลายเดือนก่อน +1

    Thanks for the video 👏🙏😊

  • @bigcastle508
    @bigcastle508 5 ปีที่แล้ว +15

    いいねえ。いつか高知にお邪魔したい。

  • @Anniegrazie14
    @Anniegrazie14 4 ปีที่แล้ว +13

    This movie for me is the best Ghibli work. It lingered to me even after years of watching it. Very nostalgic of the memories all people have in common.

    • @dxuan96
      @dxuan96 2 ปีที่แล้ว +1

      Same here.. I can't believe I watched this movie for more than 20 times... All the scenery and dialogue... I can memorize it lol

  • @taniyan2000
    @taniyan2000 4 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます、私も機会あれば聖地巡り行ってみたいです。
    でもこの動画のおかげで十分楽しめました。
    感謝です。

  • @singaporemoon
    @singaporemoon 13 วันที่ผ่านมา

    自分は吉祥寺の3つとなりの阿佐ヶ谷に住んでいました。
    買い物で吉祥寺にはよく行きましたね。
    この映画に出てくる吉祥寺のシーン
    オデオン映画館
    チェッカーフラグの壁タイルの連絡通路
    あ~、懐かしい、本当に懐かしい

  • @up8166
    @up8166 4 ปีที่แล้ว +8

    よくぞここまで同じ絵の場所を撮れてるなー、スゴイ。できれば松山城は夜のVer.を見たかったw この作品は青春時代の、思春期の、微妙な感情を絶妙に表したジブリの中の名作だと思う。ただヒロイン側のキャラがわがままで万人に愛されないキャラだったためにマイナーに落ちてる気がする。けど本当に良くできた作品だと思う。

  • @asmrusagi3
    @asmrusagi3 5 ปีที่แล้ว +2

    高校生のうちに見ようって決めて昨日見てきたけどおばあちゃんちが高知でほんとによかった

  • @jesscae997
    @jesscae997 4 ปีที่แล้ว +26

    It is simply wonderful to see each landscape and to know that those places actually exist.
    それぞれの風景を見て、それらの場所が実際に存在することを知ることは、単に素晴らしいことです

  • @user-bf5zc4sv1w
    @user-bf5zc4sv1w 5 ปีที่แล้ว +13

    はぁぉぁあ素敵だなあ

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうごさいます!本当にいい聖地巡りでしたよ^^

  • @kshmrarumin2398
    @kshmrarumin2398 4 ปีที่แล้ว +3

    一回目見たとき内容があんまり分からなくてつまんなっておもったけど、再放送とかで何回も見てたらいつの間にか好きになってたわ、曲が好き。

  • @riyaniyon
    @riyaniyon 4 ปีที่แล้ว +5

    what a great beatifully place in gibhli and real life. so vibe

  • @ポコです-k8v
    @ポコです-k8v 4 ปีที่แล้ว +4

    凄すぎる!まだあったなんって
    今観るの勿体ないので午後観ます!!

  • @classOFnever1121
    @classOFnever1121 5 ปีที่แล้ว +9

    thanks for this video. LOVE IT!

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว

      Thank you for watching this .It is a very unknown work, so I'm very happy to say so

  • @Calvinandhobbs007
    @Calvinandhobbs007 ปีที่แล้ว

    the work you've done is really amazing- I love it- so happy I found it while searching for more details about miyanzaki's life. I regret, that I never have been to Japan. Would also like to visit all places shown in the movies ;) all the best from Berlin!

  • @Chufitroco1
    @Chufitroco1 4 ปีที่แล้ว +1

    最強にエモい、、聖地巡りしたい。。。!!!!!!
    ジブリNO1!

  • @karkun625
    @karkun625 5 ปีที่แล้ว +14

    あー、いいですねえ。高知、一度でいいから行ってみたいです。

  • @Anne-rh2ep
    @Anne-rh2ep 2 ปีที่แล้ว +1

    這部我超愛,一直沒機會去高知

  • @七條権兵衛
    @七條権兵衛 5 ปีที่แล้ว +6

    高知行きたい…

  • @user-no7gx6uz6e
    @user-no7gx6uz6e 5 ปีที่แล้ว +13

    アニメも原作も大好きな作品。自分も聖地巡りしたくなった

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว +2

      是非聖地巡りしてみてください!本当に行って正解だったと自分は思ってます!

    • @user-no7gx6uz6e
      @user-no7gx6uz6e 5 ปีที่แล้ว +4

      ぜひ暇を見つけてします!海がきこえるが好きな人がいてうれしいです!僕の周りには知ってる人中々いなくて、、

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว +4

      @@user-no7gx6uz6e ジブリ好きな人でも海きこ見たことある人少なく、あまり知れ渡ってないのが残念です...

  • @yuukisodan4349
    @yuukisodan4349 5 ปีที่แล้ว +8

    駅のホームの瞬間
    「ぉぉぉおお、これよこれこれ!」

  • @kanon.2424
    @kanon.2424 4 ปีที่แล้ว +2

    3:31 紅の豚のポスター貼ってあるのがジブリらしいなぁ。本当にこの作品は不思議な気持ちになる素敵な作品

  • @RH-hp7cm
    @RH-hp7cm 5 ปีที่แล้ว +9

    雰囲気イイね〜 好きだなー

  • @samuraiito556
    @samuraiito556 3 ปีที่แล้ว +1

    吉祥寺出身なので嬉しい

  • @oyamacho
    @oyamacho 4 ปีที่แล้ว

    僕が小中高時代を過ごした吉祥寺。高知から来た主人公たちが同じ吉祥寺駅を使っていたと考えると、不思議な感覚ですね。

  • @yasurikressh8325
    @yasurikressh8325 3 ปีที่แล้ว

    Thanks you very much!

  • @Mi-xq3cg
    @Mi-xq3cg 6 หลายเดือนก่อน

    高知県民なら一度は見てほしい作品

  • @snox_17
    @snox_17 4 ปีที่แล้ว +4

    Hello Japanese folks, I love ur country :)

    • @YOLO0202
      @YOLO0202 2 ปีที่แล้ว

      Hello from Kochi

  • @manakoko1308
    @manakoko1308 5 ปีที่แล้ว +8

    感動しました✨✨💕
    素晴らしい動画有難うございます!!!

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว +2

      そう言われると作って良かったです!是非高知県、東京に聖地巡礼行ってみてください(^^)

  • @kaiserbooth
    @kaiserbooth ปีที่แล้ว

    Thank you very much

  • @寿司中毒
    @寿司中毒 5 ปีที่แล้ว +19

    帯屋町ってほんとにそのままなんだね

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว +4

      本当にそのままですよ!高知市内に固まってますので周りやすいですし(^^)

    • @寿司中毒
      @寿司中毒 5 ปีที่แล้ว +4

      naughty3 めっちゃ行ったみたいです!海がきこえる大好き!

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว +2

      @@寿司中毒 海きこ好きなら行くべきですよ(^^)ラストの久礼港は離れてますけど、本当にそのままなのでテンション上がりますよ!

  • @kkch1987
    @kkch1987 4 ปีที่แล้ว +16

    永遠に武藤里伽子に恋してる

  • @sponge0427
    @sponge0427 4 ปีที่แล้ว +6

    吉祥寺が実家で高知行った事あるから分かる😂

  • @omnicrash4633
    @omnicrash4633 4 หลายเดือนก่อน

    Clearly one of the most important videos on youtube. Question: where is the video with that boy with the spastic stroke which makes him fall in a pathetic but equally monstrous Akira way also feat. the red bike and the hero in him, again?

  • @takao1945
    @takao1945 3 ปีที่แล้ว

    02年から吉祥寺民になりましたが、当時はまだアニメの雰囲気があったのですが、その後一気に再開発されて今では余り感じられなくなりましたね。

  • @hanzo-qs8zb
    @hanzo-qs8zb 5 ปีที่แล้ว +4

    広島市住みです。
    西日本で地方出身の人は共感できるアニメだと思います。

  • @jeffery777
    @jeffery777 4 ปีที่แล้ว +3

    The novels of this movie are also good to see

    • @olakasen8140
      @olakasen8140 4 ปีที่แล้ว

      Are they translated to english?

  • @鯖缶-q2m
    @鯖缶-q2m 4 ปีที่แล้ว

    敢えて夕方の写真を使う投稿者の粋な計らい。やりますねぇ!

  • @ph7679
    @ph7679 3 ปีที่แล้ว +3

    영상 올려주셔서 감사합니다~^

  • @kouki57276585
    @kouki57276585 4 ปีที่แล้ว +2

    泣きそうになる。音楽もストーリーも。世代は違うが懐かしさが

  • @5ch芸能情報局
    @5ch芸能情報局 ปีที่แล้ว

    すごいですね

  • @adrienlath1305
    @adrienlath1305 5 ปีที่แล้ว +3

    Amazing 😉

  • @paolovalcarcel7088
    @paolovalcarcel7088 4 ปีที่แล้ว +3

    Que hermoso!!!

  • @asmrusagi3
    @asmrusagi3 2 ปีที่แล้ว +1

    高1の冬に初めて見てから、コロナのせいで夏に高知にいけなかったけど、今年行けます❗️いつのまにか同い年になってしまった

  • @PeerapatChuejeen
    @PeerapatChuejeen 2 ปีที่แล้ว +1

    OMG this from 30 years ago

  • @tezusensei
    @tezusensei 11 หลายเดือนก่อน

    高知在住者です。最近、細田守監督の「竜とそばかすの姫」の舞台として高知が抜擢されたことが話題になりましたが、作品としては今ひとつ売れませんでした。
    「海がきこえる」も、スタジオジブリ作品でありながら、あまり知られていない隠れた名作です。
    実は外国人の知人から「この映画で高知を知った」と聞いて、この作品に出会いました。
    原作も読みました。
    何とも言えない後味と余韻が残る作品です。
    十代の頃のようにずっと胸がモヤモヤしていますが、不思議とそれが心地良い感じです。

  • @おはようございます-b7t
    @おはようございます-b7t 4 ปีที่แล้ว

    これは有難い動画。。。ぜひ自分も足を運びたい

  • @adrienlath1305
    @adrienlath1305 5 ปีที่แล้ว +4

    Hey, u, who made that beautiful video, could u tell me more about this movie ! I already know some things about it but I think that most of them are hidden in Europe ! Thank u

    • @ssnarashi
      @ssnarashi 5 ปีที่แล้ว

      the sticker review it's on Netflix now.

    • @coffeeleanor
      @coffeeleanor 4 ปีที่แล้ว +1

      this is the most beautiful video! it also inspire me to draw a few scenes from the movie. I made the video in my channel if you want to check it out

  • @莲华栖贤
    @莲华栖贤 4 ปีที่แล้ว +2

    太爱了,你真是个有心的人!

  • @onigiri_Otaru
    @onigiri_Otaru 5 ปีที่แล้ว +5

    ♥️

  • @evoid.3949
    @evoid.3949 3 ปีที่แล้ว

    Nostalgic

  • @Jhpark0907
    @Jhpark0907 4 ปีที่แล้ว +3

    상상만 하던건데 잘 보고 갑니다 감사합니다

  • @LLouisDNFK
    @LLouisDNFK 5 ปีที่แล้ว +3

    so beautiful!
    I want the piano sheet~
    can i?

    • @tkybtkt
      @tkybtkt  5 ปีที่แล้ว +1

      I'm sorry I have a piano sheet
      I do not have

    • @LLouisDNFK
      @LLouisDNFK 5 ปีที่แล้ว

      @@tkybtkt ok~

  • @junand
    @junand 4 ปีที่แล้ว +2

    この映画をみて何人の人が東京へ進学しようと決めただろうか。

  • @應該沒錯吧
    @應該沒錯吧 2 ปีที่แล้ว +1

    通学路で毎日通ってる場所だ!

  • @hhchal6837
    @hhchal6837 4 ปีที่แล้ว

    wow

  • @山田-o5s
    @山田-o5s ปีที่แล้ว

    90年代だから、まだ舗装?されたばかりで綺麗なのかな

  • @아름드리-b1x
    @아름드리-b1x 2 ปีที่แล้ว

    저도 코치 가고 싶네요..

  • @임성준-k4y
    @임성준-k4y 7 หลายเดือนก่อน

    나도 이 애니메이션을 좋아해요! ^^

  • @nuppon
    @nuppon 4 ปีที่แล้ว +3

    氷室冴子さんの原作も良く手、続編を切望してました。他界されてしまった今叶わぬ夢となってしまいましたが。

    • @n506higo
      @n506higo 9 หลายเดือนก่อน

      続編は出ています。『海がきこえるⅡ アイがあるから』だったかな。確か実写でドラマにもなっていたような。

  • @ash-yr9ut
    @ash-yr9ut 4 ปีที่แล้ว

    新海誠作品の独り言大好きはこれからきてるように思える。

  • @breno.gomes50
    @breno.gomes50 3 ปีที่แล้ว

    English: can you please share the location of these places? I would want to go there.
    Japanese: これらの場所の場所を教えていただけますか? そこに行きたいです。

    • @breno.gomes50
      @breno.gomes50 3 ปีที่แล้ว

      After some hours of looking for the locations, I could find a couple of them based on the video. Link to Google Maps: goo.gl/maps/HTKQ6nNtDAJUZJfN9

  • @masatonagai223
    @masatonagai223 7 หลายเดือนก่อน +2

    近所の目黒区美術館の理不尽な解体計画にはファン皆んなで反対しましょう😢

  • @Ivanasksp
    @Ivanasksp 4 ปีที่แล้ว

    感谢

  • @carpediem.2
    @carpediem.2 4 ปีที่แล้ว +1

    スゲー!

  • @よねざわ-v9w
    @よねざわ-v9w 4 ปีที่แล้ว

    近藤喜文さん、惜しい方を亡くしました
    ご冥福をお祈りいたします

  • @xjz114
    @xjz114 4 ปีที่แล้ว

    吉祥寺駅紅の豚の看板がいちごナビになっている。。。
    やはりアニメの世界の方がいいですね。。。

  • @黃仲遠-i9o
    @黃仲遠-i9o 3 ปีที่แล้ว

    名古屋

  • @user-happy2080
    @user-happy2080 3 ปีที่แล้ว

    명작이지