ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
30代の娘が統合失調症で1年前に入院しました。退院後 家族とともに通院や服薬を頑張ってきました。今年の5月ごろに一人暮らししたいので、市内にあるグループホームを見学してすぐ入居を決めました。しかし、9月に急にいなくなって家族に連絡なしでグループホームが警察に行方不明届けを出したんです。結局母親と連絡取れて沖縄に行ってしまったようです。後になって分かったんですが8月からちゃんと病院へ連れて行かなくて薬が切れてたりして結局服薬を中断してしまったようです。現在母親は一生懸命に娘を説得して服薬させて実家へもう一度一から闘病生活を続けようとしてるところです。母親としても娘を自立させたいんですが二度と入院させたくないので再発を防ぎたいので、二度とグループホームには入らせたくないと思っているところです。このグループホームも結構スタッフが多くて何カ所もグループホームがあるようです。
何も話さない息子達。思いやりはあった…と感じていました。鬱になり、どんどん、やれることが減ってきて。23才息子達。老いていく親。市役所、病院と関わるようにしました。働いて欲しいとは、考えなくなりましたが、不安になっていきます
質問を取り上げて頂き、ありがとうございます。1人の利用者さんを巡り、スタッフ間で考え方の違い、温度差みたいなのがあり、また、グループホームのスタッフや、相談員なども支援に加わっているため、方向性が定まりきれていないと感じています。何が正しいという訳ではなく、でも、たくさんの考えを聞いてみたいと思いました。 進さんと対談、してみたいです。家族支援の研修も是非とも参加したいと思います。
いつも有益な情報ありがとうございます。文章が長くてすみません。何か良いアドバイスをお願いしたいんです。どのようにしたら娘を自立させることができるのでしょうか?デイケアもA型作業所も福祉センターもいろんなところ試してみたんですが全部ダメでした。
視聴&ご質問ありがとうございます。また動画のほうで回答させていただきますね。
30代の娘が統合失調症で1年前に入院しました。退院後 家族とともに通院や服薬を頑張ってきました。今年の5月ごろに一人暮らししたいので、市内にあるグループホームを見学してすぐ入居を決めました。
しかし、9月に急にいなくなって家族に連絡なしでグループホームが警察に行方不明届けを出したんです。結局母親と連絡取れて沖縄に行ってしまったようです。後になって分かったんですが8月からちゃんと病院へ連れて行かなくて薬が切れてたりして結局服薬を中断してしまったようです。現在母親は一生懸命に娘を説得して服薬させて実家へもう一度一から闘病生活を続けようとしてるところです。
母親としても娘を自立させたいんですが二度と入院させたくないので再発を防ぎたいので、二度とグループホームには入らせたくないと思っているところです。このグループホームも結構スタッフが多くて何カ所もグループホームがあるようです。
何も話さない息子達。
思いやりはあった…と感じていました。
鬱になり、どんどん、やれることが減ってきて。
23才息子達。
老いていく親。
市役所、病院と関わるようにしました。
働いて欲しいとは、考えなくなりましたが、不安になっていきます
質問を取り上げて頂き、ありがとうございます。1人の利用者さんを巡り、スタッフ間で考え方の違い、温度差みたいなのがあり、また、グループホームのスタッフや、相談員なども支援に加わっているため、方向性が定まりきれていないと感じています。何が正しいという訳ではなく、でも、たくさんの考えを聞いてみたいと思いました。 進さんと対談、してみたいです。
家族支援の研修も是非とも参加したいと思います。
いつも有益な情報ありがとうございます。文章が長くてすみません。何か良いアドバイスをお願いしたいんです。どのようにしたら娘を自立させることができるのでしょうか?デイケアもA型作業所も福祉センターもいろんなところ試してみたんですが全部ダメでした。
視聴&ご質問ありがとうございます。
また動画のほうで回答させていただきますね。