サービスエリアで止まれない事件が起きました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025
  • 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
    ↓SNS↓
    【Twitter】
    @nacchan_h0528
    / nacchan_h0528
    【Instagram】
    @natsuminsta528
    / natsuminsta528
    ↓ファンクラブ↓
    【723-X】
    723-x.net
    #バイク #バイク女子 #モトブログ #motovlog #motovlogger #ツーリング

ความคิดเห็น • 227

  • @洋一金子-w7m
    @洋一金子-w7m ปีที่แล้ว +1

    なっちゃん最高シュシュ大好き❤️

  • @たかひろ-u1d
    @たかひろ-u1d ปีที่แล้ว

    はしれ!なっちゃんねる今日初めて観ておもしろかったのでチャンネル登録しました👍

  • @toshi30674
    @toshi30674 ปีที่แล้ว +1

    役に立つ動画ありがとう‼️😊👍️

  • @16ゆーた
    @16ゆーた ปีที่แล้ว

    神回!!!めっちゃええやん

  • @karrimor-zq2sg
    @karrimor-zq2sg ปีที่แล้ว

    なっちゃんお疲れ様🤗なかなか面白い検証動画でした😮東名高速とか2輪の🅿️ってだいたい狭いんだよね😅

  • @庄村安由-x9b
    @庄村安由-x9b ปีที่แล้ว

    なっちゃんかわいい大好きです❤❤❤❤❤🎉

  • @기무미-i9q
    @기무미-i9q ปีที่แล้ว

    SA復習、しっかりできてよかったです♪😜

  • @yukikaze88pugpug
    @yukikaze88pugpug ปีที่แล้ว

    蓮田上りSAは出来て間もないから、看板ありましたね(笑)
    前の蓮田上りSAは下り車線側と瓜二つの作りだったから分かりにくい表記だったかもしれないですね〜
    軽く悔しがるなっちゃん、可愛かったです。

  • @タカ-b6s
    @タカ-b6s ปีที่แล้ว

    いい情報をありがとうございます。
    上道、走れる人は羨ましいですよ。

  • @junkichi7099
    @junkichi7099 ปีที่แล้ว

    上矢印↑は奥ですよーなんだろうけど
    ついつい上みあげちゃうよね😂
    なっちゃんお疲れ様でした♪♪

  • @m.ikeda.jzx81
    @m.ikeda.jzx81 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは🎵
    無事に止めれましたね🤣
    あとなっちゃんのしぐさかわいい❤️

  • @tutu4519
    @tutu4519 ปีที่แล้ว

    んだよっ!が可愛いすぎ😊

  • @SR.hashirama.
    @SR.hashirama. ปีที่แล้ว

    お疲れさまです🍵蓮田の情報助かります🙇立ち寄ったら間違えていたと思うので、レベルアップしました👍

  • @GROM大野
    @GROM大野 ปีที่แล้ว

    なっちゃん、なっちゃん😊🤣
    昨日そのEVの表示にやられて駐輪場分からなくて1周して!
    最後バイク押した🥹
    分かりにくいねん笑笑

  • @Miura_Berton
    @Miura_Berton ปีที่แล้ว

    蓮田の上りは移設して出来たばかりで分かりやすくなったのかもしれないですね。

  • @団長R
    @団長R ปีที่แล้ว

    同じ作りのSA他にもありますね
    東名の下り静岡で私も通り過ぎました
    しっかりSAのお客様の声をお聞かせ下さいに書いておきました(笑)

  • @quattrovageena0100
    @quattrovageena0100 ปีที่แล้ว

    下りの表示は分かりにくいね😓
    確かにSAの場所に寄ってはバイクの駐輪場どこだってとこあるね👆
    今日もお疲れ様でした🥰

  • @なりー-j8f
    @なりー-j8f ปีที่แล้ว

    排水のためでしょうね😅
    ところで、携帯のナビは何を使ってますか?見やすそう😮

  • @妖艶
    @妖艶 ปีที่แล้ว

    なっちゃん❤
    高速をバイクで!
    ブンブン🎵

  • @dandelion760
    @dandelion760 ปีที่แล้ว +1

    駐輪場、夏は日陰がありがたい
    スタバもあってありがたい

  • @seiji-haru
    @seiji-haru ปีที่แล้ว +1

    初めて寄るSA・PAは、分からない事も有るけど…何事も慣れるよ😅 急に寄ることに成るときも有るだろうけど行き先決まってるお出かけなら事前にペーパーロケーションして道や寄るSA・PAを調べたり……しないのかな? 僕はお出かけ前のペーパーロケーションしてるのも好きなんだよね🎵

  • @リターンライダーG
    @リターンライダーG ปีที่แล้ว

    こんばんは🌆
    SAとか道の駅とか🏍️駐輪場が分かりづらい所多いですね、駐車場入り口でとっさに看板探すけど看板分かりづらくて危ない時あるし😅前下がりは高さの差こそあれど、基本は路肩に向かって水捌けの問題で前下がりなんだと思います。私は高低差がある場合は向きを変えて駐車するようにしています🏍️ギアを入れて止めるのは私も最近するようにしてます。平地でもクセになるように毎回基本にしています。

  • @hidekitakahashi5683
    @hidekitakahashi5683 ปีที่แล้ว

    わざわざ気になって見に行くって🤣🤣

  • @dyson07
    @dyson07 ปีที่แล้ว

    屋根付きで広々スペースとか上り線神ってますね!

  • @shigegigi3320
    @shigegigi3320 ปีที่แล้ว

    バイクの駐輪スペース、横幅もっと欲しいなぁ。
    友達がパニアケース付きのバイクばっかりなんだけど、すぐに満杯になってしまう😅

  • @ヨッシー-u9t3i
    @ヨッシー-u9t3i ปีที่แล้ว

    奥にないのにあの表記はおっかないなぁ😅しっかり怒りポイントあるし笑笑

  • @koza4107
    @koza4107 10 หลายเดือนก่อน

    二輪用駐車スペースが傾斜地だとそこは素通りしちゃうよね。

  • @中條光男-y2j
    @中條光男-y2j ปีที่แล้ว +1

    しかしV7III racerのヘッドライト明るいな〜😮

  • @沖縄で一番童貞で孤独な
    @沖縄で一番童貞で孤独な ปีที่แล้ว

    バイク久しぶりに乗りたいなぁ…
    車買わなければ良かった…アドレナリンが欲しい。

  • @hammers-vo7zm
    @hammers-vo7zm 5 หลายเดือนก่อน

    前下りなのは水勾配がついてるから仕方ないんです

  • @HitoshiNagashiman
    @HitoshiNagashiman ปีที่แล้ว

    バイク駐車スペースは建物に隣接していることが多いので、道路の端みたいなものですからね。
    どうしても前下がりになっていることは多いですね。
    それでも殆どの所が屋根付きだったり、トイレの近くだったりで、何やかやで助かってます。

  • @soda_xv2
    @soda_xv2 ปีที่แล้ว

    6:50 Disgusting and confusing, parking lot at the service area is in same size as normal lot for cars

  • @中條光男-y2j
    @中條光男-y2j ปีที่แล้ว

    高速道路は利用者からの意見に真摯に向き合ってくれるので、どんどんホームページからアドバイスしてあげてください。

  • @白い鴉-k1w
    @白い鴉-k1w ปีที่แล้ว

    なっちゃんはカーナビを使っていらっしゃるんでしょうかねぇ?

  • @mt07_blue
    @mt07_blue ปีที่แล้ว +1

    つい数日前に同じ場所に駐車しました🏍️🫢
    下りは佐野か羽生による事が多いので寄った事ないけど、今度寄って検証してみようかな😳

  • @茂-h6m
    @茂-h6m ปีที่แล้ว

    私はバイクの駐車場は前下がりが多いと思っています。
    傾斜は排水の為だと思います、店、トイレ等の施設と駐車場の境に細い排水溝があるので排水溝の手前か奥かで決まると思っています。間違ってたらすみません🙏

  • @takani3270
    @takani3270 ปีที่แล้ว

    前下がりで苦い経験思い出しました。
    サイドスタンドで止めてたら、立ちゴケしてた事。
    それ以来、必ず一速に入れて止めてます。

  • @和廣加納
    @和廣加納 ปีที่แล้ว

    試験場は落とす為の試験です😂と言われたことが有りました😮
    🏍限定解除の時も👍

  • @user-takumi77-v
    @user-takumi77-v ปีที่แล้ว +1

    バイクのマークを探しがちだから、走りながらでも、わかる表示にして欲しいですね。

  • @habujinbei
    @habujinbei ปีที่แล้ว

    とりあえず一番奥まで行くけど・・・見つけられない事も有りますね。

  • @藤岡修-q8z
    @藤岡修-q8z ปีที่แล้ว

    ラジオ知らんかった。
    火曜日ね?
    チェックします。

  • @kenta-wd5ok
    @kenta-wd5ok ปีที่แล้ว

    高速道路の駐輪場への表記は、分かり難いですよね。
    屋根付きでも狭さを感じます。大型4台止めたら満車...なんて事も(笑)

  • @KotorichanMashironKyonchanOshi
    @KotorichanMashironKyonchanOshi ปีที่แล้ว

    なっちゃんが被ってるヘルメットが知りたいです⛑

  • @maru-b
    @maru-b ปีที่แล้ว

    シュッシュッ😱次は大丈夫!

  • @dragon-papa-650G24
    @dragon-papa-650G24 ปีที่แล้ว

    なっちゃん、ありがとうございます

  • @178M29
    @178M29 ปีที่แล้ว

    自分も前々から思ってたよ、改善して欲しいですよね😤

  • @トナカイ-m6s
    @トナカイ-m6s ปีที่แล้ว

    下りはわかりづらいです。 前を走ってた主人は地面の表示気付いたんですが、私はえ?ココ??という感じで確認しちゃいました😅

  • @さだー
    @さだー ปีที่แล้ว

    検証してくれて、ありがとう❤😊✌️

  • @gunji362
    @gunji362 ปีที่แล้ว +3

    検証お疲れ様です🙆‍♂️
    大黒SA行く事あったら、逆に前上がりすぎてこわいので気をつけてくださいね😂

  • @kei-105
    @kei-105 ปีที่แล้ว

    恐らく排水の為の傾斜かと🤔
    道路も路肩方向に傾斜ついてるんで💦
    蓮田上りSAはライダーに優しい☺️

  • @tmhrtkgc
    @tmhrtkgc ปีที่แล้ว

    SAやSAは地権者や運営者の意向にて展開される事が多いので同じ名前でも上り下りで状況が違うコトが多々ありますね。
    販売しているものも違ったりするので、帰りに買おうと思ってたら買えなかった!てことも多々あります。
    免許の時の引っかけ問題は要点しか読まないぼくは引っ掛かりの名手でした(^^;
    もう25年以上も前の話なので今試験問題出されたら?しか浮かばないかも~

  • @確かに疲れた
    @確かに疲れた ปีที่แล้ว

    蓮田のやつね。話題になってましたね。

  • @かりんまーこ
    @かりんまーこ ปีที่แล้ว

    上りはEVスタンドが手前にあったからバイクの駐輪場が分かりやすかったんですね。
    でもさすが都会!バイクの駐輪場が広い😮

  • @PSYNECE1981
    @PSYNECE1981 ปีที่แล้ว

    たまに紛らわしいのはあるよねw
    多少、勾配があるのは排水の関係じゃないかな?🤔

  • @nomikai1988
    @nomikai1988 ปีที่แล้ว

    NEXCO東日本さん、
    もうチョットライダーさんや運転手さんに分かりやすい表示をして欲しいですね♪
    大型車も休憩したいのに、駐車スペースが見つけられず、一周したいけどそれも出来ず、次のSAまで走るドライバーさんがいらっしゃいます。
    この辺も、空きスペースが分かる様に出来ないのかなぁ😅

  • @salt8887
    @salt8887 ปีที่แล้ว +2

    なるほど分かりづらい所にあるんだぁ〜❗️参考になったよ!ありがとう💖

  • @tansan-denchi4991
    @tansan-denchi4991 ปีที่แล้ว

    バイク駐車場で嫌なのは、微妙に下り坂になっているところかなぁ。
    頭から突っ込むと、出すの苦労するんだよね。

  • @犬木伸雄
    @犬木伸雄 ปีที่แล้ว

    実は、蓮田の下り数年前にスマートとEVの充電が出来る前はすぐにわかるようになっていた•••😢
    登りは出来立てホヤホヤ❗

  • @skuld901
    @skuld901 ปีที่แล้ว

    前下がりな駐車場イヤですよね〜真っ平で屋根付きが最高です😊

  • @30g_satoshi9
    @30g_satoshi9 ปีที่แล้ว +1

    どんな理由があっても、使い難い事は言っていくのが◎だと思います!

  • @kazuhiromatsumoto8898
    @kazuhiromatsumoto8898 ปีที่แล้ว

    事故と安全に気をつけて🦺
    ご注意を😊

  • @hanz_z1
    @hanz_z1 ปีที่แล้ว +1

    素敵な場所です😀

  • @kage_maru
    @kage_maru ปีที่แล้ว

    バイクを運転しながらの一人語りをする動画、なっちゃんに話しかけられてるみたいですごくいいです。

  • @DJgarusuta240
    @DJgarusuta240 ปีที่แล้ว

    みんなのために検証していただきありがとうございます😖

  • @まぁ-q5q
    @まぁ-q5q ปีที่แล้ว

    なっちゃんの語り動画大好きです。
    トロ〜ンとした口調でのお喋りが僕の仕事の疲れを癒してくれます❤
    この動画内容とズレるかもしれませんが、一言言いたい😕
    自分も大型バイクに乗ってますが、「バイクを軽視してるなぁ」と思う時が多々あります。
    もちろん自分は車も運転しますし、バイク同様に車も好きですが、バイクも車同様レッキとした乗り物ですので、同等に見てもらいたいですね!

  • @ちび太-r4l
    @ちび太-r4l ปีที่แล้ว

    新潟だけ?バイクの駐輪場のスペースが少なすぎる件・・・(´△`)

  • @kosajino1717
    @kosajino1717 ปีที่แล้ว

    お財布忘れたりとかね、色々やらかしそーななっちゃんだからだと思ったけどアレは通り過ぎるね!
    日本の道路事情はバイクに優しくないですよねぇ

  • @kazuhiromatsumoto8898
    @kazuhiromatsumoto8898 ปีที่แล้ว

    排水のために!
    今できることを😁

  • @こぱるちん
    @こぱるちん ปีที่แล้ว

    たぶん上りの方が設備は充実してると思いますよ 下りは都心から離れる素っ気ないですよ😅

  • @おにぃ-b6k
    @おにぃ-b6k ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。アメリカの白バイのTVドラマで、CHiPs止めってのがあって、傾斜によってはかなり楽なので、真似する時あります。
    車みたいにバックで止めるだけです。

  • @1969yamma
    @1969yamma ปีที่แล้ว

    他の人もコメしてるけど、駐輪場の前後の勾配は排水の為なんでしょうがないでしょうが、左右に傾斜がある時は、ここに作るように指示した人、たぶんバイクの事まったく知らないんだろうなって思ってます。
    SA/PAに限らず、道の駅でも、駐輪スペースへの案内が不親切なところ多いですよね。せめて入口付近に看板とかロードマーキングで車種別(普通車・大型車・トレーラー・二輪車)の案内してほしいですね。
    全部じゃないけど、不案内だから、指定場所に停めてないケースがあると思いますね。

  • @クマさお
    @クマさお ปีที่แล้ว

    四輪しか乗ったことのない立場から、蓮田SA下りに限って言います。
    バイク駐輪場の場所は狭すぎてとてもではないが四輪が止められないため、そこがEVスタンドかなという勘違いはしないかなぁと思ってます。

  • @石田晃洋
    @石田晃洋 ปีที่แล้ว +1

    こういう動画も良いですね!検証お疲れ様でした。次の動画も楽しみにしています。

  • @akky124
    @akky124 ปีที่แล้ว

    前下りは、動画でご自身が言っているように 水はけだと思いますよ 道路も蒲鉾状になっているじゃないですか すみに水が流れるようなだと思います。 でもちょっとの勾配ですよね

  • @55クマゴロー
    @55クマゴロー ปีที่แล้ว +2

    なつさんの怒りのテンションがだんだん落ち着いてこられるギャップも面白かったですが、本当におっしゃる通り。四輪でも時々あります。また情報聞かせてください。

  • @sugar4361
    @sugar4361 ปีที่แล้ว +3

    意外な場所あるんだね!

  • @あかいけてつや
    @あかいけてつや ปีที่แล้ว +1

    わかる〜😢バイク置き場は、前下がりで、ハイク出すとき!重く成る!😅

  • @OKUREF8S
    @OKUREF8S ปีที่แล้ว

    ムチムチしてて❤

  • @DORACL7
    @DORACL7 ปีที่แล้ว +1

    蓮田SA上り
    グーグルマップを見ると案内板の意味が分かるんですが、初めて行く人は絶対同じ勘違いをしますね
    勘違いに気づいても、押して戻るのは不可能な広さ

  • @w.k.8930
    @w.k.8930 ปีที่แล้ว

    車は前入れ前だしできるのにってやっぱし思うよね!バイクこそバックギアないんで前入れ前だし前提で留場作らなきゃと思う!

  • @KOJI344510G7
    @KOJI344510G7 ปีที่แล้ว

    3:09~排水とかの関係もあるかと思いますがバイカーにとっては前上がりの方がバックも楽だしサイドスタンドでの停車も外れる心配が少ないのでたすかるんですけどねぇ!後ろに排水溝作れば良いじゃんみたいな事なんですけどねぇ!なっちゃんいろいろな意味で大人になってきた気がします!上から目線ですみません!6:05~クイズ番組じゃないので引っかけようとはしてないと思いますよ😅!6:34~残念がらないでぇ!グッチのメーター周り格好良し!

  • @川浪拓馬
    @川浪拓馬 ปีที่แล้ว

    そうなんですねぇ、自分は遠出して青看板何百メータ先の行き先のやつで違うところで曲がること度々やってしまいますぅ😅

  • @あつし-w6r
    @あつし-w6r ปีที่แล้ว

    サービスエリアは、
    入り慣れた所じゃないと場所によって
    レイアウトが
    違いすぎて、
    わからないし。
    表記が紛らしいから、
    使いにくいですよね。
    ちゃんと表記するべきだと思う。
    トラック駐車場。
    乗用車駐車場場。
    バイク駐輪場。
    きちんと分けてくれるとわかりやすいかも?
    乗用車駐車場は
    タワーパーキングにすればいいのになぁ。
    空き待ちで並ぶから、
    入り口並ぶし。
    PAの入り口付近の本線が渋滞してると危ないと思う。

  • @忍者-v1i
    @忍者-v1i ปีที่แล้ว

    なっちゃんバイクあるある検証有りがとうございます👍😊優しさが滲み出てるのが伝わって感動しました🏍️👏また他に気づいたら動画配信お願いします🅿️❤

  • @mechayan505
    @mechayan505 ปีที่แล้ว +1

    これはみんな分かってると思うけど、排水のために水の流れを作るので民地側に勾配が付いてるんですよね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
    筆記の引っかけってそもそも必要ないんですよね、知識として身に付けるのが目的なのに、変な引っかけの知識のせいでかえってあやふやになってしまうから。ただ、引っかけ問題ってほぼ決まってるので、自分は平気でした(笑)

  • @kazuhiromatsumoto8898
    @kazuhiromatsumoto8898 ปีที่แล้ว

    エコ生活を😊

  • @革命児-p9n
    @革命児-p9n ปีที่แล้ว

    峰不二子やん

  • @島田実-t7c
    @島田実-t7c ปีที่แล้ว

    バイクの駐車場って何で頭向きしか無いの??300㎞のバイクを引いて通路に並べて
    やっとエンジンかけて・・・非力なライダーには厳しいです・・・矛盾・・・😮‍💨
    車の駐車場の所に2輪専用の、頭突っ込みでそのまま主発って欲しいです。
    けど屋根が有るのはありがたいですよね🙂

  • @中島英一-h5g
    @中島英一-h5g ปีที่แล้ว

    それは、分かりづらいよね。

  • @sungood7444
    @sungood7444 ปีที่แล้ว +1

    ただ、
    勝手な思い過ごしな
    なっちゃんやね😂

  • @よこ-b8s
    @よこ-b8s ปีที่แล้ว

    これは変わったばかりの頃に私もやりました。騙されますよね。

  • @Yojiro-san
    @Yojiro-san ปีที่แล้ว +2

    社会はライダーには不親切傾向がありますよね

  • @三十郎-b8n
    @三十郎-b8n ปีที่แล้ว +1

    初見だと本当に分かりづらいPAやSA多いですね
    それに、バイクの駐車場の無い観光地って結構多いです

  • @ヒロシ真夏
    @ヒロシ真夏 ปีที่แล้ว +1

    そうだよねぇ、、、バイク駐車スペースの標識の掲示、、ネクスコも(?)考えて欲しいよね、、、、バイカーの事、軽視、しすぎではないかな⁉️⁉️
    ところで、なっちゃん、、、、夜の高速道路の走行、、十分にご安全に❗️❗️❗️

  • @murasaki_dachitaru_kumono
    @murasaki_dachitaru_kumono ปีที่แล้ว

    勾配は水はけをよくするためとかいろいろ考えられてるんだろうけど、それにしてもバイクは虐げられてるよね。料金が車より安いわけでもないのに。駐輪スペースも、端っこに追いやられてるところが多いし。 確かに納得できないことも多いね

  • @アリサマ-f6f
    @アリサマ-f6f ปีที่แล้ว

    日本の駐車場自体バイクに優しくない
    同じ料金払うからと言ってもクルマの駐車場には止めさせない所が多い
    理由も意味不明でバイクが止めるとクルマが止められなくなると言うもの
    イヤイヤ同じ一台分払うならバイクだろうとクルマだろうと一台は一台じゃ無いの?

  • @kenichisugano6770
    @kenichisugano6770 ปีที่แล้ว

    引っ掛けじゃ無いんかぃ(っ ´ロ` )ノッていう結果で良かったハズだけどなんだか欲しがってる感じ出ちゃってましたね🤭

  • @kazuhiromatsumoto8898
    @kazuhiromatsumoto8898 ปีที่แล้ว

    お疲れ様でした!
    気をつけてね😄

  • @春夏秋冬松竹梅
    @春夏秋冬松竹梅 ปีที่แล้ว +1

    上りと下りのサービスエリアバイク駐車場が異なるのは戸惑いますね。検証お疲れ様でした。👮笑

  • @トヨシンコウジ
    @トヨシンコウジ ปีที่แล้ว

    これからも頑張って🎉🎉