ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すげーな。終始テレビの報道は正しいスタンス崩してない何十年ジャニーズの問題隠し続けてきたの?セクシー田中さんは?テレビが今までどれだけ自分たちに不都合な事実を隠してきたかまるで分ってないみたい
自民党裏金とかで、何億とかあるのに、たかが、たったの70万円でこんなに大騒ぎするのは何故?斉藤さん叩きは飽き飽きです。いい加減もっと重要な事報道してください。
国民がSNSをどう使おうが、テレビ局にとやかく言われる筋合いの話ではない。
小池百合子都知事が公選法違反で警察から3件刑事告訴されてますけど報道しないんですか?報道しない自由ですか?
選挙違反は瞬時に摘発するもの、最近の特捜はダラダラ、じかん稼ぎ。検察審査会怖れて受理すらしない。公務員失格
いやいや、石丸さんは政策は話してましたよ。街頭で聞いてましたから。毎回一つしか言わないし、15分しかしゃべらないから演説に慣れてる人からしたらしゃべってなかったみたいにみえるだけです。それに、本人が出てしゃべっているインタビュー動画も多いから、本人の人柄や政策は十分聞いて判断してるんですよ。いまだにこんなこと言ってるからテレビなんて見る価値ないって言われるんですよ。
不思議なのがテレビが折田氏の疑惑についてふれる場合「公選法違反の可能性がSNSで指摘されている」という導入から始まる正確な報道と考えているのだろうけど自らの報道の責任を回避しているように感じる今回の件だけでなくテレビ報道は週刊誌が報じた、新聞が報じたと他のメディアが報じたことを報じてる調査報道、独自取材をもっとしてほしいです
「SNSはデマばかり」と喧伝するテレビ局が、そのSNSの情報を信じてニュース番組を制作しているという矛盾またはご都合主義に、テレビ局の制作者自身が気づいていないところは確かに滑稽ですね。ご指摘のように、情報が誤りであった場合に「SNSの情報だと断りを入れておいた」という言い訳をするためだとはっきりわかりますね・・・
ソレ、わかる~外国の事件なんて、自分で取材している会社なんて事実上ないからね・・・ドイツの事件を報じるのに、CNNの映像使っていたのは笑った、テレ朝が・・・
今回の70万が公職選挙法違反になったら、ほとんどの議員がアウトになるwww。よく言った。
しかし選挙プランナーで、これまで自ら暴露した人は居なかったのも事実。捕まると周知の事だったわけです。
この解像度で話せる藤川さんはさすがだなと感じる。それこそテレビでも呼べばいいのに。「疑惑」と「可能性」だけを語るテレビには辟易なんよ
すごいな、やっぱオールドメディアは。snsはセンセーショナルを求めて深い議論がないって、、、テレビで本当にそれができてるの???よくそこまで言えるなぁ
藤川さんの石丸さんの都知事選から応援していた国民が物足りないと言うコメントにすごく納得。
もうテレビはみません。隠蔽ニュースとか、イジメをお笑いと称する番組とか吐きそうです。
隠蔽ニュースやイジメをお笑いと称するのが嫌なら、TH-camも観ないのをお勧めする
SNSこそがデマが多いんじゃないの。
藤川さんが良いことを仰ってくださいました。兵庫県知事選で言えば、稲村陣営は斎藤叩きに終始していたのはご存じですか?
「疑惑」と「可能性」を駆使したイメージ操作をいい加減やめてほしい。
岩野外務大臣の賄賂問題は時間とって議論しないのかな?😮
SNSを追う前に、テレビの在り方、これまでの所業を振り返ってみた方が良いかと思われます。
関西のテレビでは選挙が始まるまで斎藤の一人芝居のオンパレードだった、オールドメディアの関与もちゃんと検証すべきだし、そもそも維新の関西制覇はテレビに吉村知事が出ずっぱりだったことによるわけで。今も兵庫県議会百条委員会への介入をなんの権限があってやっているのか??関西のテレビ局の弁解を聞かないと。
石丸さんは政策を話していましたよ!
藤川さんは実はよく分かってないのに分かった様に言うよね。
藤川さんに石丸さんの演説には中身(政策)がないとか言われると石丸さんは嫌がるだろうな~。
藤川さんは、演説=ガッツリ政策を語るという従来のスタイル。石丸さんは、演説(短時間)では深い政策は伝わらないから「後はWebで」スタイル。その相違かなと思いました🙂
藤川さんの手柄だけではないなぁ···。ドトール会長の方がよくわかってる。
テレビ、新聞の誹謗中傷を招く真実を隠す報道が大きな原因。真実を知る兵庫県民。
若者に選挙に行け!と言いながら,選挙結果に納得しないTV。何処が公平な報道やねん。民意なのだから、、
訂正情報が拡がらないのはテレビ・マスコミも同じだろ。一言訂正で終わりでしょ。
あー、藤川さん、また適当な事を言って石丸さんに怒られるやつ。
藤川さんちょっとずれてるよ。次回は時代にあった選挙プランナーが必要かな?立花さんに迂闊に喋らないでね。
立花隆志の話はスルーかーいこの影響は無視できないでしょー
稲村さんの告訴状は、昨日の時点で受理されなかった。日テレがダメなのは、そう言うとこだよ。
リハックみたいな番組が増えるといい
石丸さんに熱狂したのは、未来志向の新しい視点やビジョン、市長時代の財政政策等があったからです、藤川さん。。それはともかく、藤川さんの解説はさすが。新党もがっつり入っていただきたかったです!山口さんの実証実験や調査の話も興味深かった。こういう方の理論や分析が聞けるのはTVの強みかもしれませんね。安野さんの俯瞰した視点も好きです。ネット進出の提案、何をフェイクと見做すといった問題、ネットメディアでの候補者討論会にも触れてくれて。稲村さんのアカウント凍結は、選挙の時しか運用していない浅いアカウントだったからでは‥。昔から熱心に運用されていたら簡単に凍結されないのでは?とは思いました。それこそ都知事選では、Xでの石丸さんに対する誹謗中傷は苛烈を極め、今回の稲村さんの数十倍は酷かったかと思いますし。。ここから頑張ってください。
藤川さんも他の人も何かちょっとずれてる。石丸さんの方が分析力は段違いに優れてる。(専門家)しかし石丸チームのボランティアは優秀だったな。
斎藤さんはほぼ政策しか語ってませんよ。ひとりぼっちを演出したから投票したわけではありません。
オールドメディアのSNS批判に対しては特大ブーメラン刺さってて、血だらけですけど大丈夫ですかーって心配にすらなる。
日テレさんもっと頑張ってSNSを批判してほしい応援してます。
ABCTV。日テレ。NHKTV。真実を、放送してほしい。
斎藤さん 信じてるよ😊
日テレさんも、選挙前、失職した斎藤さんを深掘りインタビューする機会ありましたよね?でも、日テレは、やりませんでした。それに対してリハックでは、長尺で、斎藤さんと奥谷さんの両方にインタビューしたんですよ。日テレは、報道として信頼を得るチャンスを活かせずに、百条委員会をよくよく分析することもなしに、雰囲気だけで、斎藤叩きしたんですよ。それに、時系列の情報解説は、ユーチューブ大学の中田さんの方が丁寧だったんですよ。本人に、じっくり聞くことをしなかった日テレ。百条委員会をじっくり分析することもしなかった日テレ。ファクトチェックって、何をされたんですか?もう中途半端な専門用語で視聴者を煙に巻けませんよ!
ネットに完敗だね。
ネットに負けたと言うより、自爆でしょう。
藤川氏も自分が関わっていない選挙では分析が甘いですね斎藤知事は政策の動画に拡散力がありました国民民主党の玉木代表が言ってましたが「中身が無ければ拡散されない」要はコンテンツの強さ、共感、良いねの強さですリツイートするというのは他人にも勧めたい現れであり、他人にも勧めるというのは自分にも責任が出てきます自分に責任を負ってでも他人に勧めたいコンテンツかどうかというのが非常に重要です2020年の都知事選は言っちゃ悪いが一部の熱狂的アカウントが投稿しており、いわば作られた拡散だった2024年の都知事選の石丸氏の場合は一般有権者による自然発生的な拡散有権者の意識が変わったという意味でのSNS選挙元年でしょう石丸氏と斎藤知事の共通点は高校以下の教育に重視している点です殆どの有権者は高校時代を過ごしていますから、そこを重視する政策は共感を呼びやすいのです
フィルターバブル、テレビ総出で今までやってる行為なんだよなぁ。どのチャンネルでも同じことしか言わない
幾らネットの力と言っても、石丸さんや立花さんの様な特徴ある人物がいなければ、ここまで盛り上がらないよ。あくまで人物本位。
たぶんもう、テレビ無理っすよ
日テレは東京知事選以降全くみなくなった
今見てるよ
@@iku8221 これはBS日テレだから系列だね。
13:43 「お金もらってやりました」なんか言ってないでしょ。適当なこと言わず訂正して出演自粛しなさい
こういう間違いをさらっと流してしまうからデマが流れるってなるんだと思います!訂正や謝罪は、ホームページだったりするんですかね💦
飯塚恵子さん、訂正と謝罪をお願いします。
斎藤さん、政策めっちゃ話してましたやん
選挙演説実況動画を上げているyoutuberはほとんどの場合、候補者が好きでやっています。SNS戦略の勝利というより情熱の結果なんです。故に政治家がyoutubeを上手く使えば石丸斎藤現象が起きるなどありえません。先ず候補者の製作や人柄、物語が必要。今回の斎藤さんは途中から「神話」になったんです。故にあの高校生のように涙を流す人が出たのです。そして今回のSNSが担ったものは「真実の告発」でした。マスコミがたれ流した斎藤さんの悪印象がネットにおいて「認知修正」されたのです。竹内丸尾による情報が虚偽であったこともマスコミは殆ど流さず、本人らも訂正しませんでしたが、ネットでは見事に正されました。故にネットにおいては彼らに対する風当たりがきついのです。これが石丸現象とは大いに異なるところです。
斎藤さんの公職選挙違反の疑いは流して稲村側の市長22人の支持表明は取り上げないのか?
アカウント停止の件はアカウント立ち上げたばかりでフォロワーが一気に増えると普通のアカウントとは違うとAI が反応して凍結したりするって聞いたけど。
藤川さんは何でもかんでも自分の手柄的な感じで話すぎだと思う!都知事選の時に石丸さんは藤川さんの助言を聞かずに、石丸さんの戦略で石丸現象を起こし165万票を取ったと藤川さん自身が言ってたのに。
マスメディアには、齋藤憎しの確証バイアスがかかってしまい、修正が利かないようです。手の施しようがないです💧
安野さん、藤川さんはいいけどもそれ以外の人が....え、いまさらその議論?って感じでびっくりしたネットに疎いおじいちゃんおばあちゃんみたいって思っちゃいました...
テレビ新聞、週刊誌の危険性も是非議論して下さい
この人たちがSNSの問題として取り上げてることって、まんまオールドメディアに当てはまるのが受けるわ
彼らはそれは絶対しないだろうね。衰退あるのみ。
これ自体がかなり偏った報道だとおみう。名古屋の選挙は地元だったので、かなりしっかり見ていたが、大塚さんの言っていることは、かなりおかしいと思う。減税が争点になっているのに、何一つ明確な方向性を示さなかった。しかも支持政党がほぼ全て従来から減税に反対して過去の市長選で負け続けていた。大塚さんが立候補の意思表示した直後に大塚さんの、地元の有力者に「増税をやるために出るのか?」と聞いたが誰も答えられなかった。なぜなら彼らは15年前から減税に反対していたのだから。無料パスの件も、大塚さんは、突っ込まれてから慌て「3つのゼロ」を途中から言い出した。今まで参院選では大塚さんに入れていたが、本当にがっかりした。負けた後のデマ話でさらにがっかりした。山まで楽な選挙しかやってこなかったツケを払うことになっただけ。河村市政の評価から間違っていたと気付くまで、負け続けると思う。
日テレは都知事選後全く見てなかったのですがこちらの深層NEWSは非常にフラットな目線で、またコメンテーターも中立で専門性のある方ばかりで大変見応えのあるものでした。こういう番組が増えていけば視聴者はテレビに少しずつ戻ってくるのではと思います。
誠に残念ですが、川の流れは止められないと思います‼️テレビメディアもSNSも利用者の情報リテラシーが重要なポイントとなるでしょうね‼️
@mine20247 はっきり言ってしまえばマスメディアの衰退の流れはなかなか止まらないと私も思っています😅
白鳥浩炎上
深層ニュースは一番まともだが、奥谷や百条委員会のことにはまだツッコまないオールドメディア衰退元年となる、令和史に残るネットvs既存メディア事件ですね
技術論としては興味深いですが、今回の選挙の振り返りとしてはとても浅い議論だと思いますけどね技術論とは別のうねりです稲村さんのSNS凍結にしてもまずXのスパム判定を疑うべきで、受理されてない事を報じるのはまだ中立ではあるけど、問題はむしろ稲村陣営に多かったという事実に触れるメディアはありません
大手メディアが裏付け取らずに無責任に長期間大バッシングしたことに県民が怒りがネットでつながった。
統一教会との関連は❓️
いつもは こういった番組は、全く見ないのですが 藤川さんが出られるので見ました。が 安倍叩きと同じものを感じたので 直ぐ見るのを止めました😨😤
選挙に対価を支払ったらいけないのに、選挙コンサルタントって職業がある時点でおかしくないですか?公職選挙法は難しい法律だとは理解していますが、矛盾はなはだしくてわらってしまいましたよ
そんなんです。実際には今回のPR会社がやった様なことは他でもやっているが、公選法との関係で微妙な事なので、表に出さなかっただけだと思う。藤川さんが言ってる様にこれを機会に公選法を再生した方が良い。実態と会ってないよ。
視聴者のリテラシーが高まって、今まで既存メディアの誤情報に騙され続けてきたということに気づいたんですよ!まさに既存メディアにボールが投げられている。ネットがどうこうという話ではない。
人物に興味を持てば政策は個々で調べる手段なんかいくらでもあります。SNSで候補者の政策、個性を知った有権者は街宣へはLIVEに行く感覚、やっと本人に会えて熱狂する流れ。以前にない盛り上がりは中身が無いわけではなく、投票場で適当に投票することは確実に減ったと思います。
次の兵庫県内の選挙の候補のハードル上げまくりで楽しいな〜。県議と12市長の推した稲村陣営の対策費と比較したい。
しばき隊の妨害については言わないの?
テレビの断末魔の叫びですね 早いかゆっくりかの問題 今回の件で早くなりそう
この読売新聞編集委員の飯塚さんて思想やばくない。9:19 "世論を煽る"19:45 "言論をコントロールするか"すぐ訂正してるけど気持ちが出ちゃってるんだって笑
読売新聞は切り取りした時点で信頼ない
読売新聞は昨日おとといと一面で最低な反ネット記事を出してましたからね。新聞好きな自分ですら来月で解約しようか考えてますから
石丸さんと斉藤さんの大きな違いは斉藤さんはほぼ現職の知事であり、既に政策を具体的に行っていたことは最後後押しになったと思います。色々あったけどその点はプラマイゼロにして最後政策で選んだという人は多いのではと思います。私もそのひとりでした。
対抗も弱かったよね。斉藤知事が落選したとて、稲村に任せるのも…みたいな空気感を感じた。
応援してる身ですが、何でも疑義を持たれないように(嘘がばれないように)確りやって欲しい・・応援している皆のためにも・・
どこかで 線引きしなければ、 斉藤疑惑的 選挙活動が、全てOKになるなら、 乱発してしまう 立花さんの 共闘 2倍 選挙カーも、応援者登録活動も、 不公平 個人情報保護にもならない 別議題の、拡散 今回は、今の法案での厳しい 事例に、なる事を、願います🙏 これから 改革の、ルールを、論じて 総務省が、行えばいいのでは?
二階の問題もこれくらいやれよ
既存メディアにファクトチェックの能力があるかですね。元新聞記者が代表をしているファクトチェックセンターは、兵庫県職員へのアンケートにおける直接パワハラを見聞きしたなどの数字をもってして、斉藤知事にパワハラがあったと認定していますが、これは極めて稚拙でした。そのアンケートは、複数回答を合計していたなどの欠陥があったようです。また、それがなくても、パワハラは、受けたと感じると同時に、それが社会通念を逸脱した行為でないと、成立しませんので、どの組織にもパワハラを受けたという回答がありますから、他の多数の組織のアンケート結果との比較、個々の回答の精査が必要ですが、それがなされていない素人結論でした。現状、この程度なので、既存マスコミがそれを高めるには、社内の組織体制、人事などのかなりの変化を必要とし、できるかなと、いうかんじです。むしろ、SNSなどの中に、そういうことをする動きが出てくるのではないでしょうか。
1次情報と2次情報以下の区別はできた方が良いね。テレビも必ず誰かに選択、編集され更にコメンテーターやMCの発言によって色付いた情報になる。SNSやYou Tubeも本人のアカウントで情報取るのが一番良い。切り抜きはテレビと同じで誰かの意図が入る。特に文字、音声、写真だけのものは信じがたい。
安野さんメディアでのしゃべりがどんどんお上手になっていくの凄い。一つ一つの発言に無駄なし、わかりやすし、トゲなし。藤川さんて方も初めて知ったけど、バランスの取れたお方。テレビは選挙報道の制限云々の前の、パワハラおねだり問題の件で偏った報道、印象論報道をした事はやはり公に詫びるべきと思うが、ここに出られた方が指摘するようにテレビは本当に客観報道を目指せばまだまだオワコンではないはず。罪を憎んで人を憎まず。安野さんがテレビを責める姿勢を取らず、SNS等ネットに規制をかけていくより、テレビが変わっていくことの方が早いみたいな事を言っていたのは激しく同意。ただメディアに関わらず既存のもの、長く世にあるものはすべからく既得権益化するのが世の常なので、メディアが変わる=そこから脱する事ができるかどうかで、(既得権益した政治や行政や民間企業や利益団体すべてから距離を置かなければいけないので)非常に難しいと思うが、それを乗り越えていく真の客観報道(と言うかファクト報道に徹する)をするメディアが出てくる事に期待したい。
安野さん出ない方がいいと思う。
13:15 ルールが現実に沿っていないのなら、仮に違反していてもどうでもいいわ。他の政治家だって揚げ足とられてないだけで皆んなグレーな部分なんでしょ。
何故、非難している、SNS、ユーチューブで発信してるか、日テレ日テレにも、お金が発生するよ!
いつも人ごとの、斎藤知事。はっきりしない、性格。説明出来ない頑固な性格。問題ばかり起こすなら 何故知事に、しがみつく。綺麗に、辞めたら❗️石丸さんとは、大違い❗️
斎藤知事批判側の論説が悪質、低品位で聞くにたえない。オールドメディアダメだわ。
SNSの情報は玉石混淆だから、見る目がないと紛い物をつかまされる。でも、最近はマスメディアの情報も信頼性が失われつつあると感じる。情報を受け取る側のリテラシーを高める努力はもちろん必要だけど、やっぱりマスメディアの力で確かな信頼できる情報を発信して欲しい。もうマスメディアはオワコンと思っている人は情報強者であって、私たち一人ひとりが正しく情報を取り扱えるようになるその日まで、マスメディアには良心でもって情報弱者を救ってほしい。
そもそも斉藤知事のムーブメントが起きたのも、オールドメディアがおねだりだのを連日取り上げたのが大きかったよね。何だかんだで既存のメディアの役割は大きいわけだから、しっかりして欲しいとは思う。
名古屋はなぜ、国民民主が減税日本に候補たてたんや、玉木の不倫の影響だろ
単純にSNSの情報量、信ぴょう性がオールドメディアを上まっているという事に気づいてきた人が増えてきているということ。そして、情報の精査が個人でできるようになったため、オールドメディアの情報発信が偏っていることが分かるようになったからなのに、オールドメディアは負けた事を認めず、相変わらず上から目線。
SNS選挙の品位を保つのは立候補者と有権者との協働だと思う。荒れた選挙の結果は安定した民意とは言えない。民意は幸せであり、安穏であり安楽であることを忘れてはならない。
この番組もやっぱりテレビ局が作ったモノやな
所詮、藤川さんも金儲け。選挙屋さん。頼まれた候補者がいい候補!今までに手掛けられて、後悔された政治家はいませんでしたか?とお聞きしたいです。
ストーリー性があったらなぜダメなのかなあ
メディアがこの事を取り上げているが、
国民の投票行動は、過去も現在も、大した変わらないのでは?政策、人物本位だけで選ぶ訳ではない。既得権益、組織票などで当選者が決まっていたが、選挙に一線を引いていた、現状変更、現状打破を望む無党派層が動いただけでは?
名古屋市市長選挙で河村たかしと一緒に街宣した藤川さん😊
さんざん斎藤さんへの憶測報道しておいて、謝罪の放送はないんですか
なんかよくわからない宗教とか、会社が支持してるからこの人に投票しないといけないとか、候補者や自分の意思と関係なく投票するよりも、間違っていてもSNSで自分で情報を得て投票する方が正しいとおもう。
議論をせずにパワハラおねだりと盛り上がっていたのはキー局でしょ?稲村さんの訴えは兵庫県警に受理されてません。続けて削除されたのはAIの判断です。
メディア論争は、管轄する総務省のリーダーシップが必要でしょうが、果たして議論する能力が有るのか否か⁉️疑問の残る所です😢😢
4年前の都知事選は、9割の反小池でも、その他の候補はもっとない、って判断しただけだろ
「世論を導く」
そもそもリテラシーを向上させる様な義務教育になっていないと思う。
藤川さん、のどの調子が良くないご様子。どうぞお身体ご自愛ください。
結果、一番目立ちたがりの選挙プランナー藤川
政策などよりストーリー性や対立構図が選挙に影響した可能性はあると思います。しかしそれは斎藤さんの意図せぬことであり、有利に働きもし、迷惑でもあったでしょう。
深層ニュース、単独チャンネルになりませんか?プライムニュースのようにして頂くと見やすいです
藤川も以前に選挙のプロって言ってたけど、仕事としてやってんだろ!それっていいの?
29:00 確定した情報はあるだろう”県警は受理しなかった”という事実が。断られたんだよ。
この山口という人間。かなり優秀で頭がいい人間であり理想論を語らせたら素晴らしいというのも理解する。ただ自分以外の人間の能力分布を根本理解できていない。優秀な人間そうでない人間の分布はピラミッドです。どんなに研究して根拠のある数字を発表しても共感できる人間は先っちょの三角形のわずかな人間であり、全く世論には響かない。つくづく優秀な能力を活かせる人間はごくわずかなのだとこの人を見ていて思わされる。ある意味可哀想です。
石丸支持者ですがちょっとショック石丸さんの応援していた方々がパワハラはなかった、斉藤さんは悪くなかったマスコミに騙されていた発言をしていた立花さんのいうデマを拡散したりえ、なんか藤川さんが情報提供車作戦?と思うと受け入れられない
まさにこの番組での結論である「情報の受け手としての取扱い、拡散前の精査」が出来てないです。立花さんのデマとは?
斉藤さん問題で石丸さんがリハックにでた時点で、私は石丸さんに興味や期待を持つのを止めました。多数に流されやすい人だったんですよね。私は信念が揺らがない人が好きです。
自分は揺らいでるのに、、、
この方は元々石丸支持者ではないですね。
「SNS選挙」という言葉のダサさったらないわ。おっさん臭い。
選挙プランナー禁止せよ小沢一郎のよう、みかん箱で訴えろ
そもそも過去の選挙戦中に政策をそんなにみんな語ってたっけ?政策の比較や討論をメディアは「公平公正」と言う言い訳でやらない。大きな流れに逆らう現象を「分断」と言うなら、分断をどんどんすれば良い。意見を汲まれないよりは遥かにいいわ
今までの選挙は政策うんぬんではなく、結局、人気投票ですよね。ポピュリズムに他ならないと思います😅それか組織票ですね。政策が議論になるのは、いい傾向だと思います。
テレビの上から目線、嫌な感じ。
マスメディアは社のスタンスというフィルターがかかる 一方 ネットメディアではストレートにコンテンツの生の声に触れることが出来るので 威力が違うという事 なのでは無いでしょうか マスメディアの終わりかも知れません
ボランティアやるのに契約書交わすかよ。ひどい報道。もはや法を弄んでいる。
すげーな。終始テレビの報道は正しいスタンス崩してない
何十年ジャニーズの問題隠し続けてきたの?セクシー田中さんは?
テレビが今までどれだけ自分たちに不都合な事実を隠してきたかまるで分ってないみたい
自民党裏金とかで、何億とかあるのに、たかが、たったの70万円でこんなに大騒ぎするのは何故?斉藤さん叩きは飽き飽きです。いい加減もっと重要な事報道してください。
国民がSNSをどう使おうが、テレビ局にとやかく言われる筋合いの話ではない。
小池百合子都知事が公選法違反で警察から3件刑事告訴されてますけど報道しないんですか?報道しない自由ですか?
選挙違反は瞬時に摘発するもの、最近の特捜はダラダラ、じかん稼ぎ。検察審査会怖れて受理すらしない。公務員失格
いやいや、石丸さんは政策は話してましたよ。
街頭で聞いてましたから。
毎回一つしか言わないし、15分しかしゃべらないから演説に慣れてる人からしたらしゃべってなかったみたいにみえるだけです。
それに、本人が出てしゃべっているインタビュー動画も多いから、本人の人柄や政策は十分聞いて判断してるんですよ。
いまだにこんなこと言ってるからテレビなんて見る価値ないって言われるんですよ。
不思議なのが
テレビが折田氏の疑惑についてふれる場合
「公選法違反の可能性がSNSで指摘されている」という導入から始まる
正確な報道と考えているのだろうけど自らの報道の責任を回避しているように感じる
今回の件だけでなくテレビ報道は週刊誌が報じた、新聞が報じたと他のメディアが報じたことを報じてる
調査報道、独自取材をもっとしてほしいです
「SNSはデマばかり」と喧伝するテレビ局が、そのSNSの情報を信じてニュース番組を制作しているという矛盾またはご都合主義に、テレビ局の制作者自身が気づいていないところは確かに滑稽ですね。
ご指摘のように、情報が誤りであった場合に「SNSの情報だと断りを入れておいた」という言い訳をするためだとはっきりわかりますね・・・
ソレ、わかる~
外国の事件なんて、自分で取材している会社なんて事実上ないからね・・・
ドイツの事件を報じるのに、CNNの映像使っていたのは笑った、テレ朝が・・・
今回の70万が公職選挙法違反になったら、ほとんどの議員がアウトになるwww。よく言った。
しかし選挙プランナーで、これまで自ら暴露した人は居なかったのも事実。捕まると周知の事だったわけです。
この解像度で話せる藤川さんはさすがだなと感じる。それこそテレビでも呼べばいいのに。「疑惑」と「可能性」だけを語るテレビには辟易なんよ
すごいな、やっぱオールドメディアは。snsはセンセーショナルを求めて深い議論がないって、、、テレビで本当にそれができてるの???よくそこまで言えるなぁ
藤川さんの
石丸さんの都知事選から応援していた国民が物足りないと言うコメントにすごく納得。
もうテレビはみません。隠蔽ニュースとか、イジメをお笑いと称する番組とか吐きそうです。
隠蔽ニュースやイジメをお笑いと称するのが嫌なら、TH-camも観ないのをお勧めする
SNSこそがデマが多いんじゃないの。
藤川さんが良いことを仰ってくださいました。
兵庫県知事選で言えば、稲村陣営は斎藤叩きに終始していたのはご存じですか?
「疑惑」と「可能性」を駆使したイメージ操作をいい加減やめてほしい。
岩野外務大臣の賄賂問題は時間とって議論しないのかな?😮
SNSを追う前に、テレビの在り方、これまでの所業を振り返ってみた方が良いかと思われます。
関西のテレビでは選挙が始まるまで斎藤の一人芝居のオンパレードだった、オールドメディアの関与もちゃんと検証すべきだし、そもそも維新の関西制覇はテレビに吉村知事が出ずっぱりだったことによるわけで。今も兵庫県議会百条委員会への介入をなんの権限があってやっているのか??関西のテレビ局の弁解を聞かないと。
石丸さんは政策を話していましたよ!
藤川さんは実はよく分かってないのに分かった様に言うよね。
藤川さんに石丸さんの演説には中身(政策)がないとか言われると石丸さんは嫌がるだろうな~。
藤川さんは、演説=ガッツリ政策を語るという従来のスタイル。
石丸さんは、演説(短時間)では深い政策は伝わらないから「後はWebで」スタイル。
その相違かなと思いました🙂
藤川さんの手柄だけではないなぁ···。ドトール会長の方がよくわかってる。
テレビ、新聞の誹謗中傷を招く真実を隠す報道が大きな原因。
真実を知る兵庫県民。
若者に選挙に行け!と言いながら,選挙結果に納得しないTV。
何処が公平な報道やねん。
民意なのだから、、
訂正情報が拡がらないのはテレビ・マスコミも同じだろ。
一言訂正で終わりでしょ。
あー、藤川さん、また適当な事を言って石丸さんに怒られるやつ。
藤川さんちょっとずれてるよ。次回は時代にあった選挙プランナーが必要かな?立花さんに迂闊に喋らないでね。
立花隆志の話はスルーかーい
この影響は無視できないでしょー
稲村さんの告訴状は、昨日の時点で受理されなかった。日テレがダメなのは、そう言うとこだよ。
リハックみたいな番組が増えるといい
石丸さんに熱狂したのは、未来志向の新しい視点やビジョン、市長時代の財政政策等があったからです、藤川さん。。それはともかく、藤川さんの解説はさすが。新党もがっつり入っていただきたかったです!
山口さんの実証実験や調査の話も興味深かった。こういう方の理論や分析が聞けるのはTVの強みかもしれませんね。
安野さんの俯瞰した視点も好きです。ネット進出の提案、何をフェイクと見做すといった問題、ネットメディアでの候補者討論会にも触れてくれて。
稲村さんのアカウント凍結は、選挙の時しか運用していない浅いアカウントだったからでは‥。昔から熱心に運用されていたら簡単に凍結されないのでは?とは思いました。それこそ都知事選では、Xでの石丸さんに対する誹謗中傷は苛烈を極め、今回の稲村さんの数十倍は酷かったかと思いますし。。ここから頑張ってください。
藤川さんも他の人も何かちょっとずれてる。石丸さんの方が分析力は段違いに優れてる。(専門家)
しかし石丸チームのボランティアは優秀だったな。
斎藤さんはほぼ政策しか語ってませんよ。ひとりぼっちを演出したから投票したわけではありません。
オールドメディアのSNS批判に対しては特大ブーメラン刺さってて、血だらけですけど大丈夫ですかーって心配にすらなる。
日テレさんもっと頑張ってSNSを批判してほしい応援してます。
ABCTV。日テレ。NHKTV。
真実を、放送してほしい。
斎藤さん 信じてるよ😊
日テレさんも、選挙前、失職した斎藤さんを深掘りインタビューする機会ありましたよね?でも、日テレは、やりませんでした。それに対してリハックでは、長尺で、斎藤さんと奥谷さんの両方にインタビューしたんですよ。日テレは、報道として信頼を得るチャンスを活かせずに、百条委員会をよくよく分析することもなしに、雰囲気だけで、斎藤叩きしたんですよ。それに、時系列の情報解説は、ユーチューブ大学の中田さんの方が丁寧だったんですよ。本人に、じっくり聞くことをしなかった日テレ。百条委員会をじっくり分析することもしなかった日テレ。ファクトチェックって、何をされたんですか?もう中途半端な専門用語で視聴者を煙に巻けませんよ!
ネットに完敗だね。
ネットに負けたと言うより、自爆でしょう。
藤川氏も自分が関わっていない選挙では分析が甘いですね
斎藤知事は政策の動画に拡散力がありました
国民民主党の玉木代表が言ってましたが「中身が無ければ拡散されない」
要はコンテンツの強さ、共感、良いねの強さです
リツイートするというのは他人にも勧めたい現れであり、他人にも勧めるというのは自分にも責任が出てきます
自分に責任を負ってでも他人に勧めたいコンテンツかどうかというのが非常に重要です
2020年の都知事選は言っちゃ悪いが一部の熱狂的アカウントが投稿しており、いわば作られた拡散だった
2024年の都知事選の石丸氏の場合は一般有権者による自然発生的な拡散
有権者の意識が変わったという意味でのSNS選挙元年でしょう
石丸氏と斎藤知事の共通点は高校以下の教育に重視している点です
殆どの有権者は高校時代を過ごしていますから、そこを重視する政策は共感を呼びやすいのです
フィルターバブル、テレビ総出で今までやってる行為なんだよなぁ。
どのチャンネルでも同じことしか言わない
幾らネットの力と言っても、石丸さんや立花さんの様な特徴ある人物がいなければ、ここまで盛り上がらないよ。あくまで人物本位。
たぶんもう、テレビ無理っすよ
日テレは東京知事選以降全くみなくなった
今見てるよ
@@iku8221 これはBS日テレだから系列だね。
13:43 「お金もらってやりました」なんか言ってないでしょ。適当なこと言わず訂正して出演自粛しなさい
こういう間違いをさらっと流してしまうからデマが流れるってなるんだと思います!
訂正や謝罪は、ホームページだったりするんですかね💦
飯塚恵子さん、訂正と謝罪をお願いします。
斎藤さん、政策めっちゃ話してましたやん
選挙演説実況動画を上げているyoutuberはほとんどの場合、候補者が好きでやっています。SNS戦略の勝利というより情熱の結果なんです。
故に政治家がyoutubeを上手く使えば石丸斎藤現象が起きるなどありえません。先ず候補者の製作や人柄、物語が必要。
今回の斎藤さんは途中から「神話」になったんです。故にあの高校生のように涙を流す人が出たのです。
そして今回のSNSが担ったものは「真実の告発」でした。マスコミがたれ流した斎藤さんの悪印象がネットにおいて「認知修正」されたのです。
竹内丸尾による情報が虚偽であったこともマスコミは殆ど流さず、本人らも訂正しませんでしたが、ネットでは見事に正されました。
故にネットにおいては彼らに対する風当たりがきついのです。
これが石丸現象とは大いに異なるところです。
斎藤さんの公職選挙違反の疑いは流して稲村側の市長22人の支持表明は取り上げないのか?
アカウント停止の件はアカウント立ち上げたばかりでフォロワーが一気に増えると普通のアカウントとは違うとAI が反応して凍結したりするって聞いたけど。
藤川さんは何でもかんでも自分の手柄的な感じで話すぎだと思う!都知事選の時に石丸さんは藤川さんの助言を聞かずに、石丸さんの戦略で石丸現象を起こし165万票を取ったと藤川さん自身が言ってたのに。
マスメディアには、齋藤憎しの確証バイアスがかかってしまい、修正が利かないようです。手の施しようがないです💧
安野さん、藤川さんはいいけども
それ以外の人が....
え、いまさらその議論?って感じでびっくりした
ネットに疎いおじいちゃんおばあちゃんみたいって思っちゃいました...
テレビ新聞、週刊誌の
危険性も是非
議論して下さい
この人たちがSNSの問題として取り上げてることって、まんまオールドメディアに当てはまるのが受けるわ
彼らはそれは絶対しないだろうね。衰退あるのみ。
これ自体がかなり偏った報道だとおみう。
名古屋の選挙は地元だったので、かなりしっかり見ていたが、大塚さんの言っていることは、かなりおかしいと思う。減税が争点になっているのに、何一つ明確な方向性を示さなかった。しかも支持政党がほぼ全て従来から減税に反対して過去の市長選で負け続けていた。大塚さんが立候補の意思表示した直後に大塚さんの、地元の有力者に「増税をやるために出るのか?」と聞いたが誰も答えられなかった。なぜなら彼らは15年前から減税に反対していたのだから。無料パスの件も、大塚さんは、突っ込まれてから慌て「3つのゼロ」を途中から言い出した。今まで参院選では大塚さんに入れていたが、本当にがっかりした。負けた後のデマ話でさらにがっかりした。山まで楽な選挙しかやってこなかったツケを払うことになっただけ。河村市政の評価から間違っていたと気付くまで、負け続けると思う。
日テレは都知事選後全く見てなかったのですがこちらの深層NEWSは非常にフラットな目線で、またコメンテーターも中立で専門性のある方ばかりで大変見応えのあるものでした。こういう番組が増えていけば視聴者はテレビに少しずつ戻ってくるのではと思います。
誠に残念ですが、川の流れは止められないと思います‼️
テレビメディアもSNSも利用者の情報リテラシーが重要なポイントとなるでしょうね‼️
@mine20247 はっきり言ってしまえばマスメディアの衰退の流れはなかなか止まらないと私も思っています😅
白鳥浩炎上
深層ニュースは一番まとも
だが、奥谷や百条委員会のことにはまだツッコまない
オールドメディア衰退元年となる、令和史に残るネットvs既存メディア事件ですね
技術論としては興味深いですが、今回の選挙の振り返りとしてはとても浅い議論だと思いますけどね
技術論とは別のうねりです
稲村さんのSNS凍結にしてもまずXのスパム判定を疑うべきで、受理されてない事を報じるのはまだ中立ではあるけど、問題はむしろ稲村陣営に多かったという事実に触れるメディアはありません
大手メディアが裏付け取らずに無責任に長期間大バッシングしたことに県民が怒りがネットでつながった。
統一教会との関連は❓️
いつもは こういった番組は、全く見ないのですが 藤川さんが出られるので見ました。
が 安倍叩きと同じものを感じたので 直ぐ見るのを止めました😨😤
選挙に対価を支払ったらいけないのに、選挙コンサルタントって職業がある時点でおかしくないですか?
公職選挙法は難しい法律だとは理解していますが、矛盾はなはだしくてわらってしまいましたよ
そんなんです。
実際には今回のPR会社がやった様なことは他でもやっているが、公選法との関係で微妙な事なので、表に出さなかっただけだと思う。藤川さんが言ってる様にこれを機会に公選法を再生した方が良い。実態と会ってないよ。
視聴者のリテラシーが高まって、今まで既存メディアの誤情報に騙され続けてきたということに気づいたんですよ!まさに既存メディアにボールが投げられている。ネットがどうこうという話ではない。
人物に興味を持てば政策は個々で調べる手段なんかいくらでもあります。SNSで候補者の政策、個性を知った有権者は街宣へはLIVEに行く感覚、やっと本人に会えて熱狂する流れ。以前にない盛り上がりは中身が無いわけではなく、投票場で適当に投票することは確実に減ったと思います。
次の兵庫県内の選挙の候補のハードル上げまくりで楽しいな〜。県議と12市長の推した稲村陣営の対策費と比較したい。
しばき隊の妨害については言わないの?
テレビの断末魔の叫びですね 早いかゆっくりかの問題 今回の件で早くなりそう
この読売新聞編集委員の飯塚さんて
思想やばくない。
9:19 "世論を煽る"
19:45 "言論をコントロールするか"
すぐ訂正してるけど気持ちが出ちゃってるんだって笑
読売新聞は切り取りした時点で信頼ない
読売新聞は昨日おとといと一面で最低な反ネット記事を出してましたからね。新聞好きな自分ですら来月で解約しようか考えてますから
石丸さんと斉藤さんの大きな違いは斉藤さんはほぼ現職の知事であり、既に政策を具体的に行っていたことは最後後押しになったと思います。色々あったけどその点はプラマイゼロにして最後政策で選んだという人は多いのではと思います。私もそのひとりでした。
対抗も弱かったよね。
斉藤知事が落選したとて、稲村に任せるのも…みたいな空気感を感じた。
応援してる身ですが、何でも疑義を持たれないように(嘘がばれないように)確りやって欲しい・・応援している皆のためにも・・
どこかで 線引きしなければ、 斉藤疑惑的 選挙活動が、全てOKになるなら、 乱発してしまう 立花さんの 共闘 2倍 選挙カーも、応援者登録活動も、 不公平 個人情報保護にもならない 別議題の、拡散 今回は、今の法案での厳しい 事例に、なる事を、願います🙏 これから 改革の、ルールを、論じて 総務省が、行えばいいのでは?
二階の問題もこれくらいやれよ
既存メディアにファクトチェックの能力があるかですね。
元新聞記者が代表をしているファクトチェックセンターは、兵庫県職員へのアンケートにおける直接パワハラを見聞きしたなどの数字をもってして、斉藤知事にパワハラがあったと認定していますが、これは極めて稚拙でした。そのアンケートは、複数回答を合計していたなどの欠陥があったようです。また、それがなくても、パワハラは、受けたと感じると同時に、それが社会通念を逸脱した行為でないと、成立しませんので、どの組織にもパワハラを受けたという回答がありますから、他の多数の組織のアンケート結果との比較、個々の回答の精査が必要ですが、それがなされていない素人結論でした。
現状、この程度なので、既存マスコミがそれを高めるには、社内の組織体制、人事などのかなりの変化を必要とし、できるかなと、いうかんじです。
むしろ、SNSなどの中に、そういうことをする動きが出てくるのではないでしょうか。
1次情報と2次情報以下の区別はできた方が良いね。
テレビも必ず誰かに選択、編集され更にコメンテーターやMCの発言によって色付いた情報になる。
SNSやYou Tubeも本人のアカウントで情報取るのが一番良い。
切り抜きはテレビと同じで誰かの意図が入る。特に文字、音声、写真だけのものは信じがたい。
安野さんメディアでのしゃべりがどんどんお上手になっていくの凄い。
一つ一つの発言に無駄なし、わかりやすし、トゲなし。
藤川さんて方も初めて知ったけど、バランスの取れたお方。
テレビは選挙報道の制限云々の前の、パワハラおねだり問題の件で偏った報道、印象論報道をした事はやはり公に詫びるべきと思うが、ここに出られた方が指摘するようにテレビは本当に客観報道を目指せばまだまだオワコンではないはず。罪を憎んで人を憎まず。
安野さんがテレビを責める姿勢を取らず、SNS等ネットに規制をかけていくより、テレビが変わっていくことの方が早いみたいな事を言っていたのは激しく同意。
ただメディアに関わらず既存のもの、長く世にあるものはすべからく既得権益化するのが世の常なので、メディアが変わる=そこから脱する事ができるかどうかで、(既得権益した政治や行政や民間企業や利益団体すべてから距離を置かなければいけないので)非常に難しいと思うが、それを乗り越えていく真の客観報道(と言うかファクト報道に徹する)をするメディアが出てくる事に期待したい。
安野さん出ない方がいいと思う。
13:15 ルールが現実に沿っていないのなら、仮に違反していてもどうでもいいわ。他の政治家だって揚げ足とられてないだけで皆んなグレーな部分なんでしょ。
何故、非難している、SNS、ユーチューブで発信してるか、日テレ
日テレにも、お金が発生するよ!
いつも人ごとの、斎藤知事。はっきりしない、性格。
説明出来ない頑固な性格。問題ばかり起こすなら 何故知事に、しがみつく。
綺麗に、辞めたら❗️
石丸さんとは、
大違い❗️
斎藤知事批判側の論説が悪質、低品位で聞くにたえない。オールドメディアダメだわ。
SNSの情報は玉石混淆だから、見る目がないと紛い物をつかまされる。でも、最近はマスメディアの情報も信頼性が失われつつあると感じる。情報を受け取る側のリテラシーを高める努力はもちろん必要だけど、やっぱりマスメディアの力で確かな信頼できる情報を発信して欲しい。もうマスメディアはオワコンと思っている人は情報強者であって、私たち一人ひとりが正しく情報を取り扱えるようになるその日まで、マスメディアには良心でもって情報弱者を救ってほしい。
そもそも斉藤知事のムーブメントが起きたのも、オールドメディアがおねだりだのを連日取り上げたのが大きかったよね。
何だかんだで既存のメディアの役割は大きいわけだから、しっかりして欲しいとは思う。
名古屋はなぜ、国民民主が減税日本に候補たてたんや、玉木の不倫の影響だろ
単純にSNSの情報量、信ぴょう性がオールドメディアを上まっているという事に気づいてきた人が増えてきているということ。そして、情報の精査が個人でできるようになったため、オールドメディアの情報発信が偏っていることが分かるようになったからなのに、オールドメディアは負けた事を認めず、相変わらず上から目線。
SNS選挙の品位を保つのは立候補者と有権者との協働だと思う。
荒れた選挙の結果は安定した民意とは言えない。民意は幸せであり、安穏であり安楽であることを忘れてはならない。
この番組もやっぱり
テレビ局が作った
モノやな
所詮、藤川さんも金儲け。
選挙屋さん。
頼まれた候補者がいい候補!
今までに手掛けられて、後悔された政治家はいませんでしたか?とお聞きしたいです。
ストーリー性があったらなぜダメなのかなあ
メディアがこの事を取り上げているが、
国民の投票行動は、過去も現在も、大した変わらないのでは?政策、人物本位だけで選ぶ訳ではない。既得権益、組織票などで当選者が決まっていたが、選挙に一線を引いていた、現状変更、現状打破を望む無党派層が動いただけでは?
名古屋市市長選挙で河村たかしと一緒に街宣した藤川さん😊
さんざん斎藤さんへの憶測報道しておいて、謝罪の放送はないんですか
なんかよくわからない宗教とか、会社が支持してるからこの人に投票しないといけないとか、候補者や自分の意思と関係なく投票するよりも、間違っていてもSNSで自分で情報を得て投票する方が正しいとおもう。
議論をせずにパワハラおねだりと盛り上がっていたのはキー局でしょ?
稲村さんの訴えは兵庫県警に受理されてません。続けて削除されたのはAIの判断です。
メディア論争は、管轄する総務省のリーダーシップが必要でしょうが、果たして議論する能力が有るのか否か⁉️
疑問の残る所です😢😢
4年前の都知事選は、9割の反小池でも、その他の候補はもっとない、って判断しただけだろ
「世論を導く」
そもそもリテラシーを向上させる様な義務教育になっていないと思う。
藤川さん、のどの調子が良くないご様子。どうぞお身体ご自愛ください。
結果、一番目立ちたがりの選挙プランナー藤川
政策などよりストーリー性や対立構図が選挙に影響した可能性はあると思います。しかしそれは斎藤さんの意図せぬことであり、有利に働きもし、迷惑でもあったでしょう。
深層ニュース、単独チャンネルになりませんか?プライムニュースのようにして頂くと見やすいです
藤川も以前に選挙のプロって言ってたけど、仕事としてやってんだろ!それっていいの?
29:00 確定した情報はあるだろう”県警は受理しなかった”という事実が。断られたんだよ。
この山口という人間。
かなり優秀で頭がいい人間であり理想論を語らせたら素晴らしいというのも理解する。
ただ自分以外の人間の能力分布を根本理解できていない。優秀な人間そうでない人間の分布はピラミッドです。
どんなに研究して根拠のある数字を発表しても共感できる人間は先っちょの三角形のわずかな人間であり、全く世論には響かない。
つくづく優秀な能力を活かせる人間はごくわずかなのだとこの人を見ていて思わされる。ある意味可哀想です。
石丸支持者ですが
ちょっとショック
石丸さんの応援していた方々が
パワハラはなかった、
斉藤さんは悪くなかったマスコミに騙されていた発言をしていた
立花さんのいうデマを拡散したり
え、なんか藤川さんが情報提供車作戦?と思うと受け入れられない
まさにこの番組での結論である「情報の受け手としての取扱い、拡散前の精査」が出来てないです。
立花さんのデマとは?
斉藤さん問題で石丸さんがリハックにでた時点で、私は石丸さんに興味や期待を持つのを止めました。多数に流されやすい人だったんですよね。私は信念が揺らがない人が好きです。
自分は揺らいでるのに、、、
この方は元々石丸支持者ではないですね。
「SNS選挙」という言葉のダサさったらないわ。
おっさん臭い。
選挙プランナー禁止せよ
小沢一郎のよう、みかん箱で訴えろ
そもそも過去の選挙戦中に政策をそんなにみんな語ってたっけ?
政策の比較や討論をメディアは「公平公正」と言う言い訳でやらない。
大きな流れに逆らう現象を「分断」と言うなら、分断をどんどんすれば良い。意見を汲まれないよりは遥かにいいわ
今までの選挙は政策うんぬんではなく、結局、人気投票ですよね。
ポピュリズムに他ならないと思います😅
それか組織票ですね。
政策が議論になるのは、いい傾向だと思います。
テレビの上から目線、嫌な感じ。
マスメディアは社のスタンスというフィルターがかかる 一方 ネットメディアではストレートにコンテンツの生の声に触れることが出来るので 威力が違うという事 なのでは無いでしょうか マスメディアの終わりかも知れません
ボランティアやるのに契約書交わすかよ。ひどい報道。もはや法を弄んでいる。