ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
言い忘れましたがタブレットもマジック化して2modつけてくださいPoEは自分がマップをプレイするのにカレンシーを使わないといけないので、最初はそれが抵抗に感じるかもしれませんがリターンはちゃんとありますあと私自身今日一度もゲームしてないので動画更新頻度は数日ほど落とします
分かりやすい動画をいつもありがとうございます!
わお!ありがとうございます!🤗お役に立てて光栄です
アトラススキルの所は何度も見返させて頂いています!一つ質問なのですが、石版で『レアモンスターは○%の確率でモッドを追加で1個持つ』と言うモッドが付いているものがありました。これはモンスターの数が増えるのとは違いデメリットしか無いように思うのですが、何かメリットがあるのでしょうか?また一度つけた石版のモッド効果はそれ以降全てのマップに影響して削除は出来ないのでしょうか?
@@sada2080 レアリティモンスターのモッドは報酬を増やします石板は取り消しできませんが、一部のマップにのみ適用なので適用外の地域にいけば元通りです
今回もとても勉強になりました、ウェイストーンの合成やオーブの使いどころなど知らない事ばかり・・・すこしづつ賢くなれて嬉しい
今日やっとアトラスに入りました動画見て勉強してからやりますレアティア1ウェイストーンが2個あるのでとりあえず使って戦ってきます笑
まだアトラスにいけない雑魚ですが、勉強になる動画いつもありがとうございます。
ゲームではまじでなんも教えてくれへんから、助かりました。
自分がなぜ石貧乏になっているのか、すとーんと腑に落ちました
いつも参考にしています。質問ですが、ウェイストーンがまだ潤沢でない序盤で、ボスマップに自分が持っている一番ティアの高いウェイストーンを使った際は、そのマップのモブは全部狩り尽くすまでしゃぶってから次のマップに進んだほうがいいですか?それともさっさとボスを倒してしまって次のマップに進んだほうが良いですか?ボスマップ以外の通常のマップでも、モブを最後まで狩るかどうか悩んでいますので教えていただけますと幸いです。
基本的にボスとレアモンスター全部倒してリーグ要素(ブリーチなど)をやったらさっさと次いきます
@@yaman1660ご返信ありがとうございます。参考になります
とても参考になりました👍
T15をある程度周回できるようになった時のアトラスパッシブの振り方も教えて欲しいです。
th-cam.com/video/K6l3R5JmMSU/w-d-xo.htmlここの10分あたりから紹介してます
いつも参考にさせていただいております。マップボスのアトラスパッシブが振れるようになったのですが、数量上げか、レア度上げどちらが良いか選ぶ基準はありますでしょうか?
数量ですね
@ ありがとうございます!次回の動画楽しみにしております。
マップは何度でも繰り返せると聞いたのですが、緑色の完了したノードをまた行く事はできるのでしょうか?全てのノードを完了したらエンドコンテンツは終わりなのでしょうか?それともマップに新しいノードが増えるのでしょうか?
全てのノードが完了できないように一生続きますバグで終わらされた人もいるみたいですね完了したノードはいけないです
分かりやすい動画ありがとうございます。質問なのですが、モッドについては2つつけるとより良いリターンがあるのでしょうか?それともモッドが一つついた時点でウェイストーンドロップ確率が付与されていればそれで良いのでしょうか?
良いリターンがありますウェイストーンドロップ率上昇はサフィックスのかと思われますがプレフィックスもつけると良いです特にマジックの場合はつけるのが安いのでつけ得ですね
@ ありがとうございます!ドロップ確率ですが、プレフィックスでもサフィックスでもなく、プレフィックスの上に表示されているものですね。モッドを一つつけた時点で表示されていて、2つ目をつけても特に変わらなかったので意味があるのかなぁとでもよく見ると、モッドにもメリットになる場合とデメリットになる場合があるんですね。つまりその辺りもギャンブル要素で敵からのダメージアップのようなデメリットがついた場合はただただ損をした形になるのでしょうか?
サフィックスのmodを付けた時にわかりやすい形で報酬が表示されるようになってますサフィックスがデメリット+ウェイストーンアップでプレフィックスが報酬増加みたいなものです
@@yaman1660 なるほど!そういう事だったんですねありがとうございます!
参考になります。自分いま、T4あたりで枯渇してまして、大変助かりました。質問です、ウェイストーンを入れるところ4枠あるのですが、ウェイストーンは1こしかはいらないみたいです。他の3枠にいれることが可能なものはなんでしょうか?
後で追加するために枠を開けてるんだと思いますpoe1の時はスカラベやらをさして特定のコンテンツをプレイしたり破片を4種類集めてボスのポータルを開いたりしてましたまだ未実装っぽいですね
いつも動画参考にさせていただいております。ティア5まではマジック化でウェイストーンを切らすことなくこれましたが、ティア5以降は王者等を使いレアのウェイストーンを使っていかなければ、ウェイストーンを切らしてまうほどドロが渋くなるのでしょうか?
渋くなるというか王者余ってくるんでマップに投資ですねウェイストーンや別の報酬が増えますし投資してゲームするって感じが慣れないと思いますがしたほうがいいです
レベル上げもしたいのですが、どんどん上のティアさしてくしかないのでしょうか?現在LV74ですが、ティア8とかやらないと経験値全然上がってかないかんじですか?
poe2の経験値はかなりしんどいですとりあえず経験値を無視してドリヤニのクエスト最優先をおススメします
マップはアイコンついてる所をどんどん進んでいく感じでいいんでしょうか??それともあえて踏まずに後から高ティアのウェイストーンを使った方が良き??
早い段階でボスアイコンを踏んで大丈夫です
質問があるのでお願いします。初poeでわからないのですがマップをもし全部クリアしてしまったらもう出来なくなりますか?(入れる戦闘エリアがなくなってしまうために)例えば今T6を8回クリアしろっていう段階なのですがT1のウェイストーンで全部クリアしてしまうとどうなるのかと思い(低ティアのストーンしかない時にやってクリアしていってもいいのかが不安です)つまりそういう意味でマップは有限なんでしょうか?無限でしょうか?
マップは無限ですので安心してください
ありがとうございます!
ボスに対して高いティアのウェイストーンを使うというのはMODが多い物ですか?それともウェイストーンティアが高い物?
ティアですね
参考になります。ウェイストーンを使用して開いたポータルに入るとログイン画面に戻されてしまうのですが、これってバグなのでしょうか・・・
バグの可能性が高いです
@@yaman1660返信ありがとうございます。どうやっても入れない上に、ウェイストーンも消費してしまうので悲しいことになってしまいますね…
設定を変えてみるともしかしたら入れるかもしれませんクラッシュしまくる人がそれで直ったって報告もあります
初Poeでやっとアトラスに入って少しやってたのですが、ミッションでやれと言われるTierよりも下のTierのレア・ウェイストーンについてはどうすればいいでしょう?適当なマスに使っちゃって良い?
どうでもいいタワーに使うか、ミッションの少し下くらいなら1:3で1つ上のティアにできますあまりにも低いものは拾わないようにするか、PCならルートフィルターで消すことができます
@@yaman1660 早速回答ありがとうございますー!今ミッションティアが3で、2のレアが2個ぐらいあったので適当なタワーに使ってみます!
マップで失敗してしまったマス目はどんな扱いなんでしょうか。無視して次の未挑戦のマスへ進むという感じで良いのでしょうか。
どうしても通らないといけない場合はもう一度挑戦できますがボーナス関係はないですね
この動画を見てアトラスマップ進めているんですがとても助かりました。装備と金策の質問なんですけどモンクでティアを進めていって12くらいまで進めていると気を抜くとワンパンされる時が時々あります。耐性は75まで混沌以外上げているのでエナジシールドを増やそうにも耐性や武器のダメージ増加系の物を積んでいてさらにエナジーシールドの値が高い物を買おうとすると高く、耐性、エナジーシールド、dpsの三つを確保するのが値段の関係で難しいです。金策をするのか無理にでもティア15まであげて少しでも効率を良くしてファームするべきなのか教えていただけると幸いです。
ワンパンされる時っていうのはレアモンスターの地面関係でしょうか装備なくてティア進めてる時はエナシ系にしたり遠距離じゃない限り地面踏んですぐ死にます敵をさっと倒せてるならティア15までさっといったほうがいいですね
@@yaman1660 ありがとうございます。なんとか15まで来れました。ここからどのような進め方がありますか?
@@ハム太郎-n4j ピナクルボスの鍵を集めて挑戦する、ブリーチなどのリーグ要素でお金をためて自分のビルドを強化するとかですね
ボススキルポイントの進め方のおすすめはありますか?
右、エッセンス、左の順ですね
@@yaman1660 ありがとうございますー!
エンドゲームの胴の城塞マップ失敗で再挑戦できないんですけどもうできないんですか?どなたか教えていただけたらありがたいです
負けてしまうとその城塞ノードは二度と挑戦できません
@ なるほどありがとうございます
初歩的な質問なのですが、パックサイズとはなんでしょうか?
敵グループの集団ですね
無印ティア1は無限に購入できてリフォージで上げられるのでティア5くらいまでは高ティアウェイストーンのパッシブはあまり重要じゃないと思ってるんですがどうなんでしょうか?
代替のものもなく、このパッシブの中で効果の高いものですから取らないといけないです8pts 10ptsの後から取ってもちょっと遅いかな
エンドゲームのマップにあるマス目は有限だったりしますか?
エンドゲームのマップのマスを失敗するとそこにある追加報酬のみが没収されるだけでもう一度ウェイストーンをつけていく事が出来ます
ティア15まで来たんですが、これ以降のファームの仕方がよくわかりません。デリリウムとか発掘の美味しさがよくわかってないんですが、ピナクルボスを倒してドロップを狙うのがメインになるんでしょうか
そうですねアトラススキルを一旦そういったものにきりかえながら霧や発掘、ブリーチなどをやってお金を稼ぎつつ城塞を見つけてマップのピナクルボスを倒しに行ったりって感じです
@@yaman1660勉強になります。ありがとうございます
解説ありがとうございます。こちらの動画を参考にTier15まで来たのですが、進めている最中にマップの端が見えてきました、、エンドゲームはステージ数に限りがあるのでしょうか?知っていたら教えていただきたいです。
限りはないはずです別の道があるはずなので探してみてください
お早い返信ありがとうございます。探してみますmm
石板はどこで入手できますか?
適当な敵がランダムで落とします
失われし塔をクリアした後に、クリアした失われし塔を選択すると出てくるインフルエンスのところに入るアイテムは何が入るんでしょうか?
それが石板です!クラフトでモッドを二つにしてから入れてね
@@yaman1660 おお!出来ましたありがとうございます!
@@yaman1660石版にも2つモッドをつけているのですが、王者を使ってレアまで持って行った方が良いのでしょうか?
@@sada2080 レアにできないはずです
@@yaman1660 なるほど、ありがとうございます!
MAPを進めてもアトラスパッシブポイントがもらえないんですが、何か条件がありますか?10個クリアしたらまとめて10Pもらえるかと思ったら普通にクリア報酬の2Pだけだし。ウェイストーンはマジック(変成&増強)にしてます。
10個クリアして2Pのみですティアが上がっていくと8個クリアして2P、最終的には6個クリアで2Pになります
@@yaman1660 ありがとうございます。1みたいに1MAP1ポイントじゃないってことですね。
本動画の趣旨とはずれてしまうかもしれませんが、T18ボスに挑みたい時はどうすればいいのでしょうか?
T16のマップに穢れと+1モンスターレベルの奴がついたボスマップを探すしかないですねT16のマップはコラプト化で作ることができますが確率は低いです
@@yaman1660T16のウェイストーンに穢れの+1とモンスターレベル+1ってことですよね?ありがとうございます
周りのマス全部失敗しちゃったらどうなるんでしょうか?
報酬が消されるだけで普通にウェイストーンをはめて再挑戦できます
ティアが進むとレア以上の装備がかなり落ちると思いますが、どのような基準で拾っていますか?
長くなるので今度軽く説明しようと思います
@@yaman1660 ありがとうございます
石板もレア化してますか?
タブレットは2modまでで、レア化することはできなかったかと思います
バフのスキルジェムを試しに取ったらゴミでした。新しいの取りたいのですがドロップしません。もしかして終わりましたか?アクト2中盤です😅
特定の地域のボスを倒したりワールドマップに表示されてる特定の箱を開けるとジェムとかが落ちるはずです
@@yaman1660 頑張って探してみます。。。普通のスキルジェムがポリポロ落ちるので油断してました。。。
外周のシーズンコンテンツのツリーポイントはどうやって入手するのでしょうか?
リーグのボスを倒す、もしくはマップボスを倒す、ピナクルボスを倒しますそのポイントを使って難易度レベルを上げるポイントを取ってもう一度倒すとまたポイントがもらえるの繰り返しですね
@yaman1660 リーグボスというのはどうやって出会えるのでしょうか
マップ各地にあるスプリンターを集めたりログブックと呼ばれるものを集めたりですねティアが低いとそもそも集めるのが困難なのでティア15に到達してから考えていいと思います
@@yaman1660 なるほど t15回ってたら理解出来そうですね!返信ありがとうございました!
文字が小さくて頭痛くなった文字の大きさもっと大きくできてほしいです
自分も真面目に文字読むと目が疲れるのでアイコンとか感覚でやってます
ぶっちゃけ今の最大な難所は予想のできないラグによる事故死だよね
自分は夜あたりプレイできないくらいのラグが発生するときありますね…🥲
そして死ぬとおよそ20分ぶんの経験値が吹っ飛ぶ
poe1からの”しきたり”ってゲーム的に意味あるんでしょうか
poe2ってまるまる別のゲームってわけじゃなくてpoe1からほとんどを簡略化して引き継いでいます1:3のコンバートもそうですしボスレベルもそうですし、modの区分もそうですねEAですし悪い結果なら変える、そうでないならそのままって感じじゃないですか
T15マップのケスの女王からアトラスパッシブポイント貰える本ドロップして使ったのになんにもポイントもらえなかったんですけどバグですか?
それはボスのところのスキルポイント (上側のほうにあります) ですがそこにもありませんでしたか?
質問です。何もクエスト発生しなくて敵全滅させてもクリア扱いにならないのは何なのでしょうか?
クエストが発生しないというのは右側に表示されてるやつでしょうか?クエストを受注していないかアトラススキル本を使用していないか(?)だと思われますマップのみの話ならレアやボスがかなり遠くのところにいる時もありますのでtab押してミニマップを矢印で動かしてみてください
@@yaman1660 試してみます!ありがとうございます。
理不尽4に多いのに一回4んだらアウトはぶっちゃけ𠂊 ソ要素だなあ
言い忘れましたがタブレットもマジック化して2modつけてください
PoEは自分がマップをプレイするのにカレンシーを使わないといけないので、最初はそれが抵抗に感じるかもしれませんがリターンはちゃんとあります
あと私自身今日一度もゲームしてないので動画更新頻度は数日ほど落とします
分かりやすい動画をいつもありがとうございます!
わお!ありがとうございます!🤗
お役に立てて光栄です
アトラススキルの所は何度も見返させて頂いています!
一つ質問なのですが、石版で『レアモンスターは○%の確率でモッドを追加で1個持つ』と言うモッドが付いているものがありました。これはモンスターの数が増えるのとは違いデメリットしか無いように思うのですが、何かメリットがあるのでしょうか?また一度つけた石版のモッド効果はそれ以降全てのマップに影響して削除は出来ないのでしょうか?
@@sada2080 レアリティモンスターのモッドは報酬を増やします
石板は取り消しできませんが、一部のマップにのみ適用なので適用外の地域にいけば元通りです
今回もとても勉強になりました、ウェイストーンの合成やオーブの使いどころなど知らない事ばかり・・・
すこしづつ賢くなれて嬉しい
今日やっとアトラスに入りました
動画見て勉強してからやります
レアティア1ウェイストーンが2個あるのでとりあえず使って戦ってきます笑
まだアトラスにいけない雑魚ですが、勉強になる動画いつもありがとうございます。
ゲームではまじでなんも教えてくれへんから、助かりました。
自分がなぜ石貧乏になっているのか、すとーんと腑に落ちました
いつも参考にしています。質問ですが、ウェイストーンがまだ潤沢でない序盤で、ボスマップに自分が持っている一番ティアの高いウェイストーンを使った際は、そのマップのモブは全部狩り尽くすまでしゃぶってから次のマップに進んだほうがいいですか?それともさっさとボスを倒してしまって次のマップに進んだほうが良いですか?ボスマップ以外の通常のマップでも、モブを最後まで狩るかどうか悩んでいますので教えていただけますと幸いです。
基本的にボスとレアモンスター全部倒してリーグ要素(ブリーチなど)をやったらさっさと次いきます
@@yaman1660ご返信ありがとうございます。参考になります
とても参考になりました👍
T15をある程度周回できるようになった時のアトラスパッシブの振り方も教えて欲しいです。
th-cam.com/video/K6l3R5JmMSU/w-d-xo.html
ここの10分あたりから紹介してます
いつも参考にさせていただいております。マップボスのアトラスパッシブが振れるようになったのですが、数量上げか、レア度上げどちらが良いか選ぶ基準はありますでしょうか?
数量ですね
@ ありがとうございます!次回の動画楽しみにしております。
マップは何度でも繰り返せると聞いたのですが、緑色の完了したノードをまた行く事はできるのでしょうか?全てのノードを完了したらエンドコンテンツは終わりなのでしょうか?それともマップに新しいノードが増えるのでしょうか?
全てのノードが完了できないように一生続きます
バグで終わらされた人もいるみたいですね
完了したノードはいけないです
分かりやすい動画ありがとうございます。
質問なのですが、モッドについては2つつけるとより良いリターンがあるのでしょうか?
それともモッドが一つついた時点でウェイストーンドロップ確率が付与されていればそれで良いのでしょうか?
良いリターンがあります
ウェイストーンドロップ率上昇はサフィックスのかと思われますがプレフィックスもつけると良いです
特にマジックの場合はつけるのが安いのでつけ得ですね
@ ありがとうございます!ドロップ確率ですが、プレフィックスでもサフィックスでもなく、プレフィックスの上に表示されているものですね。モッドを一つつけた時点で表示されていて、2つ目をつけても特に変わらなかったので意味があるのかなぁと
でもよく見ると、モッドにもメリットになる場合とデメリットになる場合があるんですね。つまりその辺りもギャンブル要素で敵からのダメージアップのようなデメリットがついた場合はただただ損をした形になるのでしょうか?
サフィックスのmodを付けた時にわかりやすい形で報酬が表示されるようになってます
サフィックスがデメリット+ウェイストーンアップでプレフィックスが報酬増加みたいなものです
@@yaman1660 なるほど!そういう事だったんですね
ありがとうございます!
参考になります。自分いま、T4あたりで枯渇してまして、大変助かりました。
質問です、ウェイストーンを入れるところ4枠あるのですが、ウェイストーンは1こしかはいらないみたいです。他の3枠にいれることが可能なものはなんでしょうか?
後で追加するために枠を開けてるんだと思います
poe1の時はスカラベやらをさして特定のコンテンツをプレイしたり破片を4種類集めてボスのポータルを開いたりしてました
まだ未実装っぽいですね
いつも動画参考にさせていただいております。ティア5まではマジック化でウェイストーンを切らすことなくこれましたが、ティア5以降は王者等を使いレアのウェイストーンを使っていかなければ、ウェイストーンを切らしてまうほどドロが渋くなるのでしょうか?
渋くなるというか王者余ってくるんでマップに投資ですね
ウェイストーンや別の報酬が増えますし
投資してゲームするって感じが慣れないと思いますがしたほうがいいです
レベル上げもしたいのですが、どんどん上のティアさしてくしかないのでしょうか?
現在LV74ですが、ティア8とかやらないと経験値全然上がってかないかんじですか?
poe2の経験値はかなりしんどいです
とりあえず経験値を無視してドリヤニのクエスト最優先をおススメします
マップはアイコンついてる所を
どんどん進んでいく感じでいいんでしょうか??
それともあえて踏まずに後から高ティアのウェイストーンを使った方が良き??
早い段階でボスアイコンを踏んで大丈夫です
質問があるのでお願いします。
初poeでわからないのですがマップをもし全部クリアしてしまったらもう出来なくなりますか?
(入れる戦闘エリアがなくなってしまうために)
例えば今T6を8回クリアしろっていう段階なのですがT1のウェイストーンで全部クリアしてしまうとどうなるのかと思い(低ティアのストーンしかない時にやってクリアしていってもいいのかが不安です)
つまりそういう意味でマップは有限なんでしょうか?無限でしょうか?
マップは無限ですので安心してください
ありがとうございます!
ボスに対して高いティアのウェイストーンを使うというのはMODが多い物ですか?それともウェイストーンティアが高い物?
ティアですね
参考になります。
ウェイストーンを使用して開いたポータルに入るとログイン画面に戻されてしまうのですが、これってバグなのでしょうか・・・
バグの可能性が高いです
@@yaman1660返信ありがとうございます。どうやっても入れない上に、ウェイストーンも消費してしまうので悲しいことになってしまいますね…
設定を変えてみるともしかしたら入れるかもしれません
クラッシュしまくる人がそれで直ったって報告もあります
初Poeでやっとアトラスに入って少しやってたのですが、ミッションでやれと言われるTierよりも下のTierのレア・ウェイストーンについてはどうすればいいでしょう?適当なマスに使っちゃって良い?
どうでもいいタワーに使うか、ミッションの少し下くらいなら1:3で1つ上のティアにできます
あまりにも低いものは拾わないようにするか、PCならルートフィルターで消すことができます
@@yaman1660 早速回答ありがとうございますー!今ミッションティアが3で、2のレアが2個ぐらいあったので適当なタワーに使ってみます!
マップで失敗してしまったマス目はどんな扱いなんでしょうか。無視して次の未挑戦のマスへ進むという感じで良いのでしょうか。
どうしても通らないといけない場合はもう一度挑戦できますがボーナス関係はないですね
この動画を見てアトラスマップ進めているんですがとても助かりました。装備と金策の質問なんですけどモンクでティアを進めていって12くらいまで進めていると気を抜くとワンパンされる時が時々あります。耐性は75まで混沌以外上げているのでエナジシールドを増やそうにも耐性や武器のダメージ増加系の物を積んでいてさらにエナジーシールドの値が高い物を買おうとすると高く、耐性、エナジーシールド、dpsの三つを確保するのが値段の関係で難しいです。金策をするのか無理にでもティア15まであげて少しでも効率を良くしてファームするべきなのか教えていただけると幸いです。
ワンパンされる時っていうのはレアモンスターの地面関係でしょうか
装備なくてティア進めてる時はエナシ系にしたり遠距離じゃない限り地面踏んですぐ死にます
敵をさっと倒せてるならティア15までさっといったほうがいいですね
@@yaman1660 ありがとうございます。なんとか15まで来れました。ここからどのような進め方がありますか?
@@ハム太郎-n4j ピナクルボスの鍵を集めて挑戦する、ブリーチなどのリーグ要素でお金をためて自分のビルドを強化するとかですね
ボススキルポイントの進め方のおすすめはありますか?
右、エッセンス、左の順ですね
@@yaman1660 ありがとうございますー!
エンドゲームの胴の城塞マップ失敗で再挑戦できないんですけどもうできないんですか?どなたか教えていただけたらありがたいです
負けてしまうとその城塞ノードは二度と挑戦できません
@ なるほどありがとうございます
初歩的な質問なのですが、パックサイズとはなんでしょうか?
敵グループの集団ですね
ありがとうございます!
無印ティア1は無限に購入できてリフォージで上げられるのでティア5くらいまでは
高ティアウェイストーンのパッシブはあまり重要じゃないと思ってるんですがどうなんでしょうか?
代替のものもなく、このパッシブの中で効果の高いものですから取らないといけないです
8pts 10ptsの後から取ってもちょっと遅いかな
エンドゲームのマップにあるマス目は有限だったりしますか?
エンドゲームのマップのマスを失敗するとそこにある追加報酬のみが没収されるだけでもう一度ウェイストーンをつけていく事が出来ます
ティア15まで来たんですが、これ以降のファームの仕方がよくわかりません。
デリリウムとか発掘の美味しさがよくわかってないんですが、ピナクルボスを倒してドロップを狙うのがメインになるんでしょうか
そうですね
アトラススキルを一旦そういったものにきりかえながら霧や発掘、ブリーチなどをやってお金を稼ぎつつ城塞を見つけてマップのピナクルボスを倒しに行ったりって感じです
@@yaman1660勉強になります。ありがとうございます
解説ありがとうございます。
こちらの動画を参考にTier15まで来たのですが、進めている最中にマップの端が見えてきました、、
エンドゲームはステージ数に限りがあるのでしょうか?
知っていたら教えていただきたいです。
限りはないはずです
別の道があるはずなので探してみてください
お早い返信ありがとうございます。
探してみますmm
石板はどこで入手できますか?
適当な敵がランダムで落とします
失われし塔をクリアした後に、クリアした失われし塔を選択すると出てくるインフルエンスのところに入るアイテムは何が入るんでしょうか?
それが石板です!
クラフトでモッドを二つにしてから入れてね
@@yaman1660 おお!出来ました
ありがとうございます!
@@yaman1660石版にも2つモッドをつけているのですが、王者を使ってレアまで持って行った方が良いのでしょうか?
@@sada2080 レアにできないはずです
@@yaman1660 なるほど、ありがとうございます!
MAPを進めてもアトラスパッシブポイントがもらえないんですが、何か条件がありますか?
10個クリアしたらまとめて10Pもらえるかと思ったら普通にクリア報酬の2Pだけだし。
ウェイストーンはマジック(変成&増強)にしてます。
10個クリアして2Pのみです
ティアが上がっていくと8個クリアして2P、最終的には6個クリアで2Pになります
@@yaman1660 ありがとうございます。1みたいに1MAP1ポイントじゃないってことですね。
本動画の趣旨とはずれてしまうかもしれませんが、T18ボスに挑みたい時はどうすればいいのでしょうか?
T16のマップに穢れと+1モンスターレベルの奴がついたボスマップを探すしかないですね
T16のマップはコラプト化で作ることができますが確率は低いです
@@yaman1660T16のウェイストーンに穢れの+1とモンスターレベル+1ってことですよね?ありがとうございます
周りのマス全部失敗しちゃったらどうなるんでしょうか?
報酬が消されるだけで普通にウェイストーンをはめて再挑戦できます
ティアが進むとレア以上の装備がかなり落ちると思いますが、どのような基準で拾っていますか?
長くなるので今度軽く説明しようと思います
@@yaman1660 ありがとうございます
石板もレア化してますか?
タブレットは2modまでで、レア化することはできなかったかと思います
バフのスキルジェムを試しに取ったらゴミでした。新しいの取りたいのですがドロップしません。もしかして終わりましたか?アクト2中盤です😅
特定の地域のボスを倒したりワールドマップに表示されてる特定の箱を開けるとジェムとかが落ちるはずです
@@yaman1660 頑張って探してみます。。。普通のスキルジェムがポリポロ落ちるので油断してました。。。
外周のシーズンコンテンツのツリーポイントはどうやって入手するのでしょうか?
リーグのボスを倒す、もしくはマップボスを倒す、ピナクルボスを倒します
そのポイントを使って難易度レベルを上げるポイントを取ってもう一度倒すとまたポイントがもらえるの繰り返しですね
@yaman1660 リーグボスというのはどうやって出会えるのでしょうか
マップ各地にあるスプリンターを集めたりログブックと呼ばれるものを集めたりですね
ティアが低いとそもそも集めるのが困難なのでティア15に到達してから考えていいと思います
@@yaman1660 なるほど t15回ってたら理解出来そうですね!
返信ありがとうございました!
文字が小さくて頭痛くなった
文字の大きさもっと大きくできてほしいです
自分も真面目に文字読むと目が疲れるのでアイコンとか感覚でやってます
ぶっちゃけ今の最大な難所は予想のできないラグによる事故死だよね
自分は夜あたりプレイできないくらいのラグが発生するときありますね…🥲
そして死ぬとおよそ20分ぶんの経験値が吹っ飛ぶ
poe1からの”しきたり”ってゲーム的に意味あるんでしょうか
poe2ってまるまる別のゲームってわけじゃなくてpoe1からほとんどを簡略化して引き継いでいます
1:3のコンバートもそうですしボスレベルもそうですし、modの区分もそうですね
EAですし悪い結果なら変える、そうでないならそのままって感じじゃないですか
T15マップのケスの女王からアトラスパッシブポイント貰える本ドロップして使ったのになんにもポイントもらえなかったんですけどバグですか?
それはボスのところのスキルポイント (上側のほうにあります) ですがそこにもありませんでしたか?
質問です。何もクエスト発生しなくて敵全滅させてもクリア扱いにならないのは何なのでしょうか?
クエストが発生しないというのは右側に表示されてるやつでしょうか?
クエストを受注していないかアトラススキル本を使用していないか(?)だと思われます
マップのみの話ならレアやボスがかなり遠くのところにいる時もありますのでtab押してミニマップを矢印で動かしてみてください
@@yaman1660 試してみます!ありがとうございます。
理不尽4に多いのに一回4んだらアウトはぶっちゃけ𠂊 ソ要素だなあ