ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
面接のコツは自然な笑顔と自信がありそうな目力とおどおどしないしゃべり方だと思ってる
就活がうまく行っていない時の優しい言葉はいつも以上に響くから本当にその言葉が自分の将来にとって優しいのか就活生のみんなは良く考えようぜ!
こういう人は面接回数少なくて適性検査重視してるとこ受けるのがおすすめ。あとコミュ症なのを自覚してそれを変えるために努力する姿勢をガクチカで出すとか
サイレントお祈り多すぎてもはや不合格通知してくれるだけで神企業
サイレントお祈り多すぎてどこ受けたか忘れるよな(笑)
頭が固い奴なのかと思ったらかなり傲慢で草てか、メガネの演技が上手すぎる笑就活生を見極めて話しかけてくる森上社長怖すぎ笑
就活ベルスカートから覗く足が美脚でめちゃくちゃ笑ってしまった、羽も似合っております。
ちょっとえっちすぎるね
@@golila-golila_mal あー、ヤバかったぁ興奮しすぎて死にそうだった😇
のっけから就活ベルにすごい編集の努力が見えて、思わず正座して見ちゃった
メガネくん、「静かにしなきゃ駄目だよぉ!」でまさかとは思ったが本当にやめくんの時の彼で感動の涙が止まらない
実際就活してみると、本当に学歴関係ないってことに気づく...正確にいうと学歴なんてあって当たり前のもので、なんのアドバンテージでもない
大手だと学歴フィルターちゃんとあるけどねん。
基礎として学歴とコミュ力が必要で、+αの有無を問われるのが就活だからね。
学歴はステージに立てるか否かの道具、一定以上の学歴がないとステージにすら立たせてもらえないが、逆に言えばそれ以降は個の能力と実績、人当たりで選別される当たり前だ、一緒に仕事する人間を選ぶんだから
無いように見えてあるけど、
ほんとに学歴関係ないと思った就活期間だった
ブラック企業の入社式にいた明らかなモブキャラが主役の回とは………なんか伏線の張り方にワンピース感あって好き
これですかね〜😌th-cam.com/video/euXWlJHWNPM/w-d-xo.html
4:52 このノリに乗れる時点でコミュ力の原石を感じた
これむしろ企業によっては気に入られるよねw
@@ボーノむさしこのチャンネルのネタ面白くて笑っちゃうw😂就活で余裕ないからなのかな
就活は「自分が何をしたいのか、そのために何をすればいいのか」が分かってないと沼にはまるぞ
勉強出来ることと、仕事が出来るは全く違う。さらに、コミュニケーションが苦手となると社会人として生きていくのはキツいよな
シンプルに言葉考えるのが遅い私死亡
@@-harumaki- 聞き上手になればワンチャン…!
社会人のコミュ力はまた別種なものだと気づき、陰キャのワイでも過ごしやすくなったぞ
「STAP細胞は……」「ありまぁす!!!」で声出して笑っちゃったこの前街角でいきなり「就活?」って聞いてきた方がいたので、最後の展開もなくはないかもしれないかもしれないです
自分語りすみません。先ほど、第1志望からお祈りメールをもらい、メンタルずたぼろになりながら見に来ました😭😭幸い、他から内定をいただいており、就活は終わったのですが、凄く悔しい気持ちでいっぱいです……まだ戦っている方々の就活が納得のいくものになりますように💫
ワイと全く同じや…結局滑り止めで持ってた企業に内定承諾出したけど、就活終わったのになんとも言えないこの気持ち…
@@user-uyhd6bwgz 納得できなくてモヤモヤしちゃうのめっちゃわかる。正直心配と不安が絶えないのよな
何でこんなに面白くて的確なのに皆、ゴリさんのこと知らないんだろう。教えてあげたい。
けどそれはできない...だって私たちの存在は人間に知られてはならないもの...
@@ssbbf0106くう、、わかってるけどもどかしい〜
コミュ力はマジで大事でした(この動画でも大事なことなので2回言われている通り)
あのブラック企業編がまた観れそうでワクワクがとまらない。
メガネちゃん頭いい人特有の話し方笑笑
その企業の採用実績大学調べてこの大学採用してるなら大丈夫だと安堵してた時期が自分にもあった。しちゃ駄目だった…
森上社長、身内には厳しく当たるのにまだ息子じゃないやつにはめっちゃ優しいの893と同じ手口で好き
世の中には「勉強もできない上にコミュ力も無い人(私)」もいるんですよねぇ…勉強ができるだけ凄いですよ。
ホントそれ自分も勉強もできない上にコミュ力も無い人だからこの世の中を生きていくのがマジでしんどい…
ファミリーが出れば神回確定
ゴリゴリ証券も
神回!神なのねアキラ
最近めっちゃ頻度高くて嬉しいけど 無理せんといてくださいねー
ありがとー!
@@golila-golila_mal最近このチャンネル見始めて、面白く見てます!25卒ですけど、就活の不安解消しますネ
天才と秀才って違うんだなぁと実感しました
喋る時「あっ」から始まるのめっちゃわかる…
目立たなかっだキャラの過去エピに最近フォーカスされるようになってアツい
ファミリーの研修で静かにしなよっ!してたのはメガネくんだったのか…👓
天使と悪魔の動画とっても好きだから同じタイプの新しいキャラが見れて嬉しい!!!私も去年ずっと内定出なかったけどちょうどこの時期に一気に複数出たからもしかしたらベルが横で同じことを言っていたのかもしれない…🤔
変なプライドなんか捨ててキャリセンは絶対使った方がいい!学費のうちに含まれてるし🥺
ベル律儀に自己紹介してて草
自分の名前が好きなんだろう
面白いね。確かに高学歴だけでは社会ではやっていけない。しかしコミュニケーションが一切できなくても突出した類稀な知的能力を持っているのであれば欲しいと考える企業はあるだろうね。
就活で1番大事なのって結局コミュ力。話す内容があっても、上手く伝えられないと意味ないもんな
メガネちゃん好き過ぎるあとすごい伏線回収
いつ聞いても着信音常軌を逸してて鳥肌立つでんわぁ…でんわぁ…でんわぁ…
コミュニケーション取れる=仕事できるって訳でもないところが難しい
う~む、、、コミュ力あるのは、すごいことだと思うなあ
全てが「コミュ力が低い」に繋がっていくの悲しいね😢
理工系の研究職はどう?
勉強できるけどバカなやつの解像度が高すぎるwwメガネちゃん現実にいると絶対関わりたくないけど動画だとおもろい
今日第一志望の最終だったけど手応えなさすぎて病みそう。考えれば考えるほどあの時こう言っとけばよかったと思うばかりで負のスパイラル突入中。就活って頭おかしくなる。
最近動画の更新頻度が高くてめっちゃ嬉しい!!!!STAP細胞のくだりでめっちゃ笑った
面白いよねこのチャンネル❤
関西弁と黄色い蝶ネクタイ見えた瞬間ゾゾっとしたけどシリーズ物の人気キャラ客演のような興奮も感じてしまった
これが企業研修編とかに繋がると思うと感慨深いなぁ(ブラック企業)
1発目から就活・ベルを持ってくる思い切りの良さ好き過ぎる
過去の脇役キャラが主役の動画が出ることによって、前の動画も新たな視点で見れるハッピーセットですねこれは
最後確定死ルート入って草
まだ結果が出ていない23卒です。民間は全滅しましたが、公務員はまだ可能性があるので、一番目のタイプになれるよう頑張ります!
頑張ってくれ!応援してる!
がんばって!
共闘大なら学科推薦使えばLARGE70くらいなら内定決まるっしょ(慢心)
メガネちゃんのキャラが以前より完成度高くなっててすごいwwwあと就活ベルが好きなので今後も登場を楽しみにしてます✨🧚✨
STAP細胞は\ありまぁす!/ここ好きすぎるww
高学歴ではないけど特徴がほぼ一致してて辛
描いた夢は叶わないことの方が多いって平井堅も言ってましたね就活はペーパー試験以外の能力も関係するので、そこは謙虚になった方がいいと思いました
就活前からずっと就活終わった今もいつも楽しみにしてます〜!無理せずがんばってください!☺️
メガネ君が割とリアルで同級生にいて、挙動が凄くリアル(私立有名高校の同級生しか名前覚えてくれない系笑)
3:56 吹いた笑. どうしたらこう面白いものを毎回思いつくんですか笑笑
メガネちゃん、私が大好きだった小学校で道徳観止まってる子じゃん、、、うれぴ
まさかここでメガネくんの、株式会社ファミリーへ入社きっかけが描かれるとは…過去動画とキャラへの愛を感じる。
「今やろうと思った」本当なら何処から始めるかとかそういうのが直ぐ出てくるはずだから聞いてみて欲しいよね
いつかライブ配信してほしいです!各キャラでライブ配信とか面白そう…ぜひ素のマルさんのお話も聞いてみたいです☺️
5:40あたりで黄色の蝶ネクタイとちょび髭見えた瞬間「アッ………」と察してしまった🙄
ベル好き笑笑笑あと最近めちゃ動画出してくれて嬉しい!!お疲れさまです!
ありがとう!
久しぶりに出たな、ブラック企業ファミリーの社長
メガネちゃんのママとポヨ美のママで座談会してほしい
毒親vs毒親
新キャラ登場で草
就活ベルのくだり一番面白かった
人間と話せない就活の精は一体何をして一生を過ごすのだろうか、、
ベルの登場曲清らかで好き
自分って疲れてるのかな?妖精が見えるぞw
弱ってるところに上手くつけ込んだ森上お父さん最高!
静かにしろよ!くんにはこんなバックストーリーがあったのかww
何でだろう、森上社長がめちゃくちゃ聖人に見える…メンタルやられてるときの誘いとかは乗ってしまいがちですが、本当にそういう時こそ慎重になりましょうね!
大学含め自分の状況と同じすぎて泣きそう...俺も株式会社ファミリーに入社することになるのかな...
実際にこういう高学歴で周りを小馬鹿にしたような人がインターンシップに行った時にいた。その方ひとつ上の先輩だった。社長への質問会の時に、卒業後入社するまで1年時間があるのですがなにかした方が良いことありますかって感じの質問してた。やっぱりこういう方はなかなか就職先決まらないのかな……
割と王道な質問だと思ってたんですけど駄目なんですか?!?!良ければどんな質問が良いのか教えていただきたいです😢
@@ぽんちゃん-q7r 質問自体が悪い訳では無いです!この質問でひとつ上の先輩だと判明したってだけなので!分かりづらくてすみません💦ちなみにこの質問での社長の回答は、海外とか行ってみて視野を広めたりするような経験をすると良いかもとかそんな感じだったと思います。
最初の妖精みたいなの見えるようになりたい…笑とっても頑張っていい大学入ったし、しっかり面接の練習もしたのに落ち続けてもうすぐ夏になります…ほんとに終わる日が来るのかなあ🥲
3:14 よく見たらニコニコしながら落としてて笑った
コミュ力がないからある程度の台本がないと不安になり、珍質問されると何も喋れなくなる
どこでも㈱ファミリー登場するの好き
ファミリー会社の謎の眼鏡がここで伏線回収されるとは…!
ファミリー大好きなので嬉しいてか昔登場したキャラの深掘りが1番ワクワクする
こういう人たちの中には、実際に働きだすと優秀な人もたくさんいる。政治力がない分、仕事に忠実で熱心。内定がないからと焦って、人事評価がガバガバな会社に行っちゃダメだよ!媚び上手な怠け者達に足をひっぱられてしまう。
職場にメガネちゃんにめちゃくちゃ似てる人いるけど仕事の知識がすごいし話すといい人だから好きだなこういう人は研究職・技術職に向いてると思う!そういう部署はオタクやコミュ障多いから馴染めるよ(ソースは自分)
実際、こういう就活生は少ないと思うw だって、このタイプの学生は、受験や研究を通して身につけた情報収集力、分析力、精神力、継続性を就活に注げば、内定とれると思うから。企業もアピール上手なパリピ系学生ばかり求めてないよ。いろんなタイプの社員が欲しいから。
企業からすれば、勉強と仕事の効率は比例しないし、学生の経験のほとんどはどうでもいいよ。面接で見てるのは会社の知識や興味、潜在能力、会話の論理性だよ。
実際いたら目立つってだけだからな
学歴は就活に関係あるし関係ない隣にベルがいると思って就活続けよ…
面接の帰宅後に見ると訳分からん感情になるぜ!
共闘大学一体何の学問を学んでいるんだ‥
更新頻度上がっててうれしい! お疲れ様です!株式会社ファミリー……ゴリゴリ証券とどっちがやばいんだろ!?
でんわ でんわこれ単体で出してくれ、着信音にするから
STAP細胞で死んだ笑また強烈キャラ出てきてワロタ引き出しありすぎ〜〜!!
就活ベル、ちょいちょい胴体と腰がずれてる笑笑
妖精ゆえのズレやね
なるほど!妖精ゆえ…
「2週間以内に連絡」でちょうど2週間後に来るパターンはだいたい落ち…
就活・ベルめちゃくちゃ好きw就活頑張らねえとな……やっぱコミュ力はめちゃくちゃ大事よね
メガネマジでいいキャラしてるなぁww味が出てる泣いて落ち込んでいたら 冷たい視線で軽蔑したいし口を開いて戯言を騒ぐなら往復ビンタで心を折りたいし自分は高みにいると思ってひたすら上手くいかない ここまで何があっても報われずにひたすら辛い目にあって欲しいキャラは中々いないわwwMALさんの程よい加減でリアリティを表現する演技力ホント尊敬するし楽しませて貰ってますw👍
共闘大学はヤバすぎて笑うwww
色んな意味で確かに共闘大学なんで言い返しができひん
デェンワァ、デェンワァ、デェンワァ、、、が好きです
これ、心がグゥってなる
ファミリーの入社式に出てきた静かにしなよォ!の人、この子だったのか
頻度高くて嬉しい!
明日もアップしようと思ってるんだ(間に合うかは不明)
@@golila-golila_mal 頑張ってください!
ベルのクソ合成好き
確定演出マジで草
最終面接0勝4敗の男がとおりますwww死にたい😇来週最終面接頑張ります
最終面接頑張ってください!最終に何度も行く時点で普通に優秀だと思います。応援してます!!
面接のコツは自然な笑顔と自信がありそうな目力とおどおどしないしゃべり方だと思ってる
就活がうまく行っていない時の優しい言葉はいつも以上に響くから
本当にその言葉が自分の将来にとって優しいのか就活生のみんなは良く考えようぜ!
こういう人は面接回数少なくて適性検査重視してるとこ受けるのがおすすめ。
あとコミュ症なのを自覚してそれを変えるために努力する姿勢をガクチカで出すとか
サイレントお祈り多すぎてもはや不合格通知してくれるだけで神企業
サイレントお祈り多すぎてどこ受けたか忘れるよな(笑)
頭が固い奴なのかと思ったらかなり傲慢で草
てか、メガネの演技が上手すぎる笑
就活生を見極めて話しかけてくる森上社長怖すぎ笑
就活ベルスカートから覗く足が美脚でめちゃくちゃ笑ってしまった、羽も似合っております。
ちょっとえっちすぎるね
@@golila-golila_mal
あー、ヤバかったぁ
興奮しすぎて死にそうだった😇
のっけから就活ベルにすごい編集の努力が見えて、思わず正座して見ちゃった
メガネくん、「静かにしなきゃ駄目だよぉ!」でまさかとは思ったが本当にやめくんの時の彼で感動の涙が止まらない
実際就活してみると、本当に学歴関係ないってことに気づく...
正確にいうと学歴なんてあって当たり前のもので、なんのアドバンテージでもない
大手だと学歴フィルターちゃんとあるけどねん。
基礎として学歴とコミュ力が必要で、+αの有無を問われるのが就活だからね。
学歴はステージに立てるか否かの道具、一定以上の学歴がないとステージにすら立たせてもらえないが、逆に言えばそれ以降は個の能力と実績、人当たりで選別される
当たり前だ、一緒に仕事する人間を選ぶんだから
無いように見えてあるけど、
ほんとに学歴関係ないと思った就活期間だった
ブラック企業の入社式にいた明らかなモブキャラが主役の回とは………なんか伏線の張り方にワンピース感あって好き
これですかね〜😌
th-cam.com/video/euXWlJHWNPM/w-d-xo.html
4:52 このノリに乗れる時点でコミュ力の原石を感じた
これむしろ企業によっては気に入られるよねw
@@ボーノむさし
このチャンネルのネタ面白くて笑っちゃうw😂
就活で余裕ないからなのかな
就活は「自分が何をしたいのか、そのために何をすればいいのか」が分かってないと沼にはまるぞ
勉強出来ることと、仕事が出来るは全く違う。さらに、コミュニケーションが苦手となると社会人として生きていくのはキツいよな
シンプルに言葉考えるのが遅い私死亡
@@-harumaki- 聞き上手になればワンチャン…!
社会人のコミュ力はまた別種なものだと気づき、陰キャのワイでも過ごしやすくなったぞ
「STAP細胞は……」
「ありまぁす!!!」
で声出して笑っちゃった
この前街角でいきなり「就活?」って聞いてきた方がいたので、最後の展開もなくはないかもしれないかもしれないです
自分語りすみません。
先ほど、第1志望からお祈りメールをもらい、メンタルずたぼろになりながら見に来ました😭😭
幸い、他から内定をいただいており、就活は終わったのですが、凄く悔しい気持ちでいっぱいです……
まだ戦っている方々の就活が納得のいくものになりますように💫
ワイと全く同じや…
結局滑り止めで持ってた企業に内定承諾出したけど、就活終わったのになんとも言えないこの気持ち…
@@user-uyhd6bwgz 納得できなくてモヤモヤしちゃうのめっちゃわかる。正直心配と不安が絶えないのよな
何でこんなに面白くて的確なのに皆、ゴリさんのこと知らないんだろう。
教えてあげたい。
けどそれはできない...
だって私たちの存在は人間に知られてはならないもの...
@@ssbbf0106
くう、、わかってるけど
もどかしい〜
コミュ力はマジで大事でした(この動画でも大事なことなので2回言われている通り)
あのブラック企業編がまた観れそうでワクワクがとまらない。
メガネちゃん頭いい人特有の話し方笑笑
その企業の採用実績大学調べてこの大学採用してるなら大丈夫だと安堵してた時期が自分にもあった。
しちゃ駄目だった…
森上社長、身内には厳しく当たるのにまだ息子じゃないやつにはめっちゃ優しいの893と同じ手口で好き
世の中には「勉強もできない上にコミュ力も無い人(私)」もいるんですよねぇ…
勉強ができるだけ凄いですよ。
ホントそれ
自分も勉強もできない上にコミュ力も無い人だからこの世の中を生きていくのがマジでしんどい…
ファミリーが出れば神回確定
ゴリゴリ証券も
神回!神なのねアキラ
最近めっちゃ頻度高くて嬉しいけど 無理せんといてくださいねー
ありがとー!
@@golila-golila_mal
最近このチャンネル見始めて、面白く見てます!
25卒ですけど、就活の不安解消しますネ
天才と秀才って違うんだなぁと実感しました
喋る時「あっ」から始まるのめっちゃわかる…
目立たなかっだキャラの過去エピに最近フォーカスされるようになってアツい
ファミリーの研修で静かにしなよっ!してたのはメガネくんだったのか…👓
天使と悪魔の動画とっても好きだから同じタイプの新しいキャラが見れて嬉しい!!!
私も去年ずっと内定出なかったけどちょうどこの時期に一気に複数出たからもしかしたらベルが横で同じことを言っていたのかもしれない…🤔
変なプライドなんか捨ててキャリセンは絶対使った方がいい!学費のうちに含まれてるし🥺
ベル律儀に自己紹介してて草
自分の名前が好きなんだろう
面白いね。確かに高学歴だけでは社会ではやっていけない。
しかしコミュニケーションが一切できなくても
突出した類稀な知的能力を持っているのであれば
欲しいと考える企業はあるだろうね。
就活で1番大事なのって結局コミュ力。
話す内容があっても、上手く伝えられないと意味ないもんな
メガネちゃん好き過ぎる
あとすごい伏線回収
いつ聞いても着信音常軌を逸してて鳥肌立つ
でんわぁ…でんわぁ…でんわぁ…
コミュニケーション取れる=仕事できるって訳でもないところが難しい
う~む、、、コミュ力あるのは、すごいことだと思うなあ
全てが「コミュ力が低い」に繋がっていくの悲しいね😢
理工系の研究職はどう?
勉強できるけどバカなやつの解像度が高すぎるww
メガネちゃん現実にいると絶対関わりたくないけど動画だとおもろい
今日第一志望の最終だったけど手応えなさすぎて病みそう。
考えれば考えるほどあの時こう言っとけばよかったと思うばかりで負のスパイラル突入中。就活って頭おかしくなる。
最近動画の更新頻度が高くてめっちゃ嬉しい!!!!STAP細胞のくだりでめっちゃ笑った
面白いよね
このチャンネル❤
関西弁と黄色い蝶ネクタイ見えた瞬間ゾゾっとしたけどシリーズ物の人気キャラ客演のような興奮も感じてしまった
これが企業研修編とかに繋がると思うと感慨深いなぁ(ブラック企業)
1発目から就活・ベルを持ってくる思い切りの良さ好き過ぎる
過去の脇役キャラが主役の動画が出ることによって、前の動画も新たな視点で見れるハッピーセットですねこれは
最後確定死ルート入って草
まだ結果が出ていない23卒です。民間は全滅しましたが、公務員はまだ可能性があるので、一番目のタイプになれるよう頑張ります!
頑張ってくれ!応援してる!
がんばって!
共闘大なら学科推薦使えばLARGE70くらいなら内定決まるっしょ(慢心)
メガネちゃんのキャラが以前より完成度高くなっててすごいwww
あと就活ベルが好きなので今後も登場を楽しみにしてます✨🧚✨
STAP細胞は\ありまぁす!/
ここ好きすぎるww
高学歴ではないけど特徴がほぼ一致してて辛
描いた夢は叶わないことの方が多いって平井堅も言ってましたね
就活はペーパー試験以外の能力も関係するので、そこは謙虚になった方がいいと思いました
就活前からずっと就活終わった今もいつも楽しみにしてます〜!無理せずがんばってください!☺️
メガネ君が割とリアルで同級生にいて、挙動が凄くリアル(私立有名高校の同級生しか名前覚えてくれない系笑)
3:56 吹いた笑. どうしたらこう面白いものを毎回思いつくんですか笑笑
メガネちゃん、私が大好きだった小学校で道徳観止まってる子じゃん、、、うれぴ
まさかここでメガネくんの、株式会社ファミリーへ入社きっかけが描かれるとは…
過去動画とキャラへの愛を感じる。
「今やろうと思った」
本当なら何処から始めるかとかそういうのが直ぐ出てくるはずだから聞いてみて欲しいよね
いつかライブ配信してほしいです!各キャラでライブ配信とか面白そう…ぜひ素のマルさんのお話も聞いてみたいです☺️
5:40あたりで黄色の蝶ネクタイとちょび髭見えた瞬間「アッ………」と察してしまった🙄
ベル好き笑笑笑
あと最近めちゃ動画出してくれて嬉しい!!
お疲れさまです!
ありがとう!
久しぶりに出たな、ブラック企業ファミリーの社長
メガネちゃんのママとポヨ美のママで座談会してほしい
毒親vs毒親
新キャラ登場で草
就活ベルのくだり一番面白かった
人間と話せない就活の精は一体何をして一生を過ごすのだろうか、、
ベルの登場曲清らかで好き
自分って疲れてるのかな?
妖精が見えるぞw
弱ってるところに上手くつけ込んだ森上お父さん最高!
静かにしろよ!くんにはこんなバックストーリーがあったのかww
何でだろう、森上社長がめちゃくちゃ聖人に見える…
メンタルやられてるときの誘いとかは乗ってしまいがちですが、本当にそういう時こそ慎重になりましょうね!
大学含め自分の状況と同じすぎて泣きそう...
俺も株式会社ファミリーに入社することになるのかな...
実際にこういう高学歴で周りを小馬鹿にしたような人がインターンシップに行った時にいた。
その方ひとつ上の先輩だった。社長への質問会の時に、卒業後入社するまで1年時間があるのですがなにかした方が良いことありますかって感じの質問してた。
やっぱりこういう方はなかなか就職先決まらないのかな……
割と王道な質問だと思ってたんですけど駄目なんですか?!?!
良ければどんな質問が良いのか教えていただきたいです😢
@@ぽんちゃん-q7r 質問自体が悪い訳では無いです!この質問でひとつ上の先輩だと判明したってだけなので!
分かりづらくてすみません💦
ちなみにこの質問での社長の回答は、海外とか行ってみて視野を広めたりするような経験をすると良いかもとかそんな感じだったと思います。
最初の妖精みたいなの見えるようになりたい…笑
とっても頑張っていい大学入ったし、しっかり面接の練習もしたのに落ち続けてもうすぐ夏になります…ほんとに終わる日が来るのかなあ🥲
3:14 よく見たらニコニコしながら落としてて笑った
コミュ力がないからある程度の台本がないと不安になり、珍質問されると何も喋れなくなる
どこでも㈱ファミリー登場するの好き
ファミリー会社の謎の眼鏡がここで伏線回収されるとは…!
ファミリー大好きなので嬉しい
てか昔登場したキャラの深掘りが1番ワクワクする
こういう人たちの中には、
実際に働きだすと優秀な人もたくさんいる。政治力がない分、仕事に忠実で熱心。
内定がないからと焦って、人事評価がガバガバな会社に行っちゃダメだよ!
媚び上手な怠け者達に足をひっぱられてしまう。
職場にメガネちゃんにめちゃくちゃ似てる人いるけど
仕事の知識がすごいし話すといい人だから好きだな
こういう人は研究職・技術職に向いてると思う!
そういう部署はオタクやコミュ障多いから馴染めるよ(ソースは自分)
実際、こういう就活生は少ないと思うw だって、このタイプの学生は、受験や研究を通して身につけた情報収集力、分析力、精神力、継続性を就活に注げば、内定とれると思うから。企業もアピール上手なパリピ系学生ばかり求めてないよ。いろんなタイプの社員が欲しいから。
企業からすれば、勉強と仕事の効率は比例しないし、学生の経験のほとんどはどうでもいいよ。面接で見てるのは会社の知識や興味、潜在能力、会話の論理性だよ。
実際いたら目立つってだけだからな
学歴は就活に関係あるし関係ない
隣にベルがいると思って就活続けよ…
面接の帰宅後に見ると訳分からん感情になるぜ!
共闘大学一体何の学問を学んでいるんだ‥
更新頻度上がっててうれしい! お疲れ様です!
株式会社ファミリー……ゴリゴリ証券とどっちがやばいんだろ!?
でんわ でんわ
これ単体で出してくれ、着信音にするから
STAP細胞で死んだ笑
また強烈キャラ出てきてワロタ
引き出しありすぎ〜〜!!
就活ベル、ちょいちょい胴体と腰がずれてる笑笑
妖精ゆえのズレやね
なるほど!妖精ゆえ…
「2週間以内に連絡」でちょうど2週間後に来るパターンはだいたい落ち…
就活・ベルめちゃくちゃ好きw
就活頑張らねえとな……やっぱコミュ力はめちゃくちゃ大事よね
メガネマジでいいキャラしてるなぁww
味が出てる
泣いて落ち込んでいたら 冷たい視線で軽蔑したいし
口を開いて戯言を騒ぐなら往復ビンタで
心を折りたいし
自分は高みにいると思ってひたすら上手くいかない ここまで何があっても報われずに
ひたすら辛い目にあって欲しいキャラは
中々いないわww
MALさんの程よい加減で
リアリティを表現する演技力ホント
尊敬するし楽しませて貰ってますw
👍
共闘大学はヤバすぎて笑うwww
色んな意味で確かに共闘大学なんで言い返しができひん
デェンワァ、デェンワァ、デェンワァ、、、が好きです
これ、心がグゥってなる
ファミリーの入社式に出てきた静かにしなよォ!の人、この子だったのか
頻度高くて嬉しい!
明日もアップしようと思ってるんだ(間に合うかは不明)
@@golila-golila_mal 頑張ってください!
ベルのクソ合成好き
確定演出マジで草
最終面接0勝4敗の男がとおりますwww
死にたい😇来週最終面接頑張ります
最終面接頑張ってください!
最終に何度も行く時点で普通に優秀だと思います。
応援してます!!