台湾の漁師町で海鮮料理ざんまい!そして台湾の5星ホテルに宿泊!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
✅絶対に失敗しない!みんな知りたい絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
• 【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
※今回の関連動画はこちら♪😌
【台湾・高雄】
台湾旅行初心者でも安心!高雄グルメを食べ尽くす!【㊗️400本達成!】
• 【台湾・高雄】台湾旅行初心者でも安心!高雄...
【〜誰も知らない台湾へ〜】
• 【〜誰も知らない台湾へ〜】
______________________________________________________
✅【マニアの方向け♪】✅
• 【マニアの方向け♪】
第1回目から順番に見たい台湾グルメマニアのあなたへ♪
このチャンネルの歴史が全てわかりますよ♪😌
______________________________________________________
『台湾グルメといえばゾロ』
どうもゾロです。はじめまして。
三度の飯より食べることが大好きです。
自分でも何を言ってるのかよくわかりませんが、よかったら、このチャンネルのモットー3つを聞いていってください。
【※このチャンネルのモットー】
1、本音で、わかりやすい
美味しかったら美味しい、不味かったら不味い、思ったことをはっきり言います。たとえ友達や視聴者さんから教えてもらったお店でもです。忖度一切無し。嫌いな言葉は「本音と建前」
2、安いは正義だ
高くて美味しいのは当たり前、安くて美味しいから値打ちある。基本、安くて美味しい台湾のローカルB級グルメを食べ歩きます。だいたい高くても300元以内ですかね。日本円でいうたら1000円以内のお店を食べ歩きます。
3、3星評価システム
あくまでゾロの独断と偏見で訪れたお店に星を付けていきます。基準は以下の通り。
⭐️⭐️⭐️=このチャンネルの信義にかけて自信を持っておすすめするお店
⭐️⭐️=安くて美味しくて値打ちがあるおすすめのお店
⭐️=安くて値打ちもあるけど好みが分かれそうなお店
以上がこのチャンネルの3つのモットーです。
※火木土20時に更新します(※日本時間)
※目標1000店舗紹介
以上です。長かったでしょう?
にも関わらず最後の最後まで聞いてくださりありがとうございます。嬉しいです。
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
/ japanesesamuraizorro
✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
twitter⇨ゾロの台湾グルメ
instagram⇨ゾロの台湾グルメ
facebook⇨ゾロの台湾グルメ
※今回のお店はこちら♪😌
【金山王肉包】
02 2498 5787
maps.app.goo.g...
【金山老街】
maps.app.goo.g...
【金山芋圓王(金山総店)】
02 2498 9997
maps.app.goo.g...
【INHOUSE HOTEL YEHLIU】
02 7703 5777
maps.app.goo.g...
【野柳地質公園】
02 2492 2016
maps.app.goo.g...
【野柳望海亭海鮮餐庁】
02 2492 1605
maps.app.goo.g...
#本音でわかりやすい
#安いは正義だ
#3星評価システム
#ゾロの台湾グルメ
#台湾グルメといえばゾロ
#3日に1回更新
#目標1000店舗紹介
#我愛台湾
※台湾一周費用(1元=約4円計算※4円に戻って欲しい願いを込めて)
4日目
✔︎葱肉包/魯肉包/紅豆包/51元(約200円)
✔︎芋圓仙草奶凍/70元(約280円)
✔︎バス金山老街→野柳/15元(約60円)
✔︎ホテル代/2434元(約10000万円)
✔︎野柳地質公園/120元(約480円)
✔︎海鮮レストラン/900元(約3600円)
✅合計3590元(約14400円)
【金山王肉包】
02 2498 5787
maps.app.goo.gl/wtvnSQaDLQQyRsgj8?g_st=ic
【金山老街】
maps.app.goo.gl/1ZaoTQMfpAcA6RtV6?g_st=ic
【金山芋圓王(金山総店)】
02 2498 9997
maps.app.goo.gl/eRfQrfucMNkyV8BEA?g_st=ic
【INHOUSE HOTEL YEHLIU】
02 7703 5777
maps.app.goo.gl/PgEzSW8nZFFMi3su5?g_st=ic
【野柳地質公園】
02 2492 2016
maps.app.goo.gl/zERULmZKAALL7hGp6?g_st=ic
【野柳望海亭海鮮餐庁】
02 2492 1605
maps.app.goo.gl/GkM9HQR415nWBxAL6?g_st=ic
『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
⬇️絶対に失敗しない絶品3星の台湾ローカルグルメはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
th-cam.com/play/PLOsIFe_abFgL7KdAIPMz-LwqSmq1I7V93.html
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
th-cam.com/users/JapaneseSamuraiZorro
※高評価とコメントも励みになります♪
みなさんいつもありがとう!😊🙏
日本精神は李登輝さんの右腕だった老台北さんのベストセラー、懐かしい本ですね。私も20年前に約二週間で台湾一周しました。その時に持ち歩いてたのが司馬遼太郎氏の台湾紀行。何度読み返したか分からないほど役に立ちましたよ。20年前の日本はヨン様ブームで韓国旅行に行く人の方が多かった。今は台湾に行く日本人が多くなっているので李登輝さんも喜んでいると思います😄
ゾロさんと同じもの食べてきました♪
美味しかったです
ゾロさん、
五つ星ホテルの宿泊代表記、えげつないセレブな額になってましたよ!
さすが!!お金のことは気にしない旅!笑
って、もちろんそんな面白ミスのドンマイも含めて、
応援してますー!
ジオパークの石… クイーンと言うより、、、 MISIAぢゃんwww 面白かったですwww
昔、ツアーで2回行っています。
懐かしく見ました。
天気が良ければ、石垣島が見えますね。
野柳公園、行くたびにクイーンの首が折れる前に〜って折れる折れる詐欺(笑)お天気良ければ観光客も多いからお土産物屋ももっと出てるし市場みたいなのもやってました。次行ったらカニのカレーのん食べてみます😊
ゾロさんが訪れる台湾の町並みに、台湾の皆さんの日常が映し出されています。
ごく普通の日常…
ゾロさんのTH-cam活動も台湾の皆さんの平和な毎日も、ずっとずっと続きますように!
私も野柳地質公園へ🚌で行き、お天気に恵まれ大好きな場所ですよ!又行きたいなぁ~
一人なので色々な海鮮料理は食べ切れないので、親切に1人前で作ってくれ美味しかった!
ゾロさ〜ん‼︎
ちょっと前ですが食べてきました😆
蟹カレーペーストほんのり温かくて柔らかく少し甘いパンにめっちゃ合いますね👍
めっちゃ美味しかったです😋
パンだけではなくパスタで食べてみたいと思いました‼︎
あのパンだけ売ってくれへんかなぁ😅
あのパン食べた〜い😍
パンかぁ〜い🤣と言われそうやけどそれくらいパン美味しかってんもん👍😆
また食べに行きます😋
ゾロさん、ありがとう〜❣️
野柳、自分は日帰りで行きましたけど泊まりもいいですね。5つ星で10000円は安い❗…あ、10000万かw
地質公園は天気の良い時に行って欲しかったなー。自分が行った時は素晴らしい青空で海も真っ青で最高に美しかったです。
その時は人もすごく多かったし、寂れた商店街もシャッターだらけじゃなく結構賑わってましたよ。雨のせいなのかコロナのせいなのか…❓
ゾロさんの動画を観ていたら、小籠包を急に食べたくなり、立川高島屋の「鼎泰豊」で小籠包+牛肉麺のランチセット(約2000円)を食べてきました。いつか台北の鼎泰豊で本場の小籠包を食べるのがささやかな夢です。
台湾の海岸景色は見たことなかったので地質公園面白いデスね😊👍
野柳地質公園、一昨日ゆきななチャンネルでも動画配信ありました🤩
飛雄馬さんとの視点の違いが面白いですね😂
カッパドキアに似た奇岩、女王頭はエジプト時代の女王の横顔にそっくりですけど、波や風の浸食によって数年後には現状維持は難しそうですね🥺
自然の木を利用して造った鯨のオブジェが素敵でした💗
シーフードレストラン、海辺の傍は新鮮さが違って美味しいですよね😋
濃厚な蟹カレーはパンに付けるパテのように仕上げてたのかな⁉️
油で揚げるのが一番美味しさを閉じ込めるので、烏賊の唐揚げは最高に美味しかったでしょうね❣️
台湾一周は美食旅行になる予感~😉
台湾、北回り、4日目、
野柳貴婦人の像は、
年々痩せてるような気がします
久しぶりに拝見しました
長旅の取材頑張ってください。
毎回楽しみにしております。
今回も、モリモリたくさんで、楽しかったです🎶
海鮮料理店是非行ってみたいです👍仙草ゼリー大好きですし、タロ芋団子めちゃめちゃ美味しそう😋
120って日本語で言ってくれてた。日本人結構来るのかな。キャラクターかわいい。鯨みたいな木が置いてあるのもいいですね。
やはり、おそらく、iPhoneが変わった(?)から映像がすごく綺麗になっているように思えます。まぁでも今回意外だったのは、最後のシーフードレストランですね。お客さんが少ない、メニューに値段が書いてない、料理の見た目が悪いと、観光地あるあるのボッタクリ系レストランの要素をすべて満たしているにもかかわらず、「美味しい。安い」とレビューされているところからすると、本当に使われている食材が超一級ってことなんだろうなと思いました。こういうことがあるから、知らない土地への旅行ってやめられないですよね。
ゾロさんありがとうございます
台湾の良い意味でいろんな場所について紹介楽しく見てます
がんばって下さい
ゾロさん、画像が美しいですよ‼️台北から飛び出して、いろんな所を見せてくれてありがとー😆💕✨ゾロさんのグルメ情報が最高で、わたしも絶対行きたいです。
ゾロさん
たくましいですね
ありがとうございます
身体を大切に
五つ星ホテル、内装すげー、泊まってみたい😃
値段が10000万円になってはるー😂
很快就會10萬訂閱了!go!
バスの運転の荒さを聞いた時笑いました。私が滞在中はまだ地下鉄がなかったのでバスが主要交通手段でした。まさに毎日命がけでしたよ。野柳の”女王頭”は波と風との浸食で驚くほど小さく細くなっていましたね。雨とコロナのためか人が少ないのも意外でした。これからもどんどん台湾の田舎を紹介してください。期待しています!
夕食が美味しいので、満足ですね、漁師町だけに、🎶ホテルも5つ星、素晴らしい旅行ですね、✌️
私が野柳に行った時も雨でした😂その日はぐちゃぐちゃ混んでいて、人々のほとんどが使い捨てビニールカッパを着ていました。勿論私達夫婦も例外でなく。帰国後改めて写真を見たら、『謎の地層がある星でたむろうカッパ星人!』にしか写ってませんでした。
27:11のオジサンの銅像、悪天候下の野柳、波にさらわれた若者を助けようと海に飛び込んだ林さんです。残念ながら二人とも亡くなってしまいましたが、我が身の危険を省みずに人命救助にあたられた林さんを顕彰して建てられたそうです。
野柳地質公園だ!
ここは行きましたよ!6年ぐらい前なのでほぼ忘れてたけど、周りの風景を懐かしみながら動画見させて頂きました!
自分が行った時は観光客で溢れかえってましたが、天気悪いからかガラガラですね…
あと微かに聞こえるゴミ収集車の音楽がめちゃくちゃ懐かしい…笑
めちゃくちゃ行きたくなってきた…
お疲れ様です🤗豪華なホテルと🦀🦀🦀楽しみですねー
ゾロ君おはようございます😃
まっまさかの10000万円⁉︎ホテル😂
泊まったのね〜
昨日、ゆきななチャンネルで野柳見ましたよ。みちこさんもおっしゃっているように飛雄馬君との視点の違いが面白かったです。
野柳には行く予定にしていますので
ここの海鮮食べまーす♪
勿論ビール付きでね😉
今回、料理の☆星は幾つなんやろ~~~!?XD。台湾北部はずっと曇りなんやけど、やっぱり冬型なんやろかなぁ。野柳の海見てたら、北陸の海っぽい感じ、大阪南部人から見るとそう見えます。大阪湾が淡水の河口みたいな???ちよっとこじつけかな😆12月やのに台湾南部は雲一つ無くって☀☀☀夏夏夏みたいな😅😥😅太平洋側高気圧満載みたいな😆台南で🚌降りて速攻で三越に帽子🧢買いに行きましたわ。台中手前辺りが☀と☁の狭間みたいな😮台中に着く前の空が⛅🌤☀高鐵からの空模様でした😄
海の近くの海鮮料理はやはり美味しいですよね。大海原を見るとやっぱり繋がってるんやな〜と思います。
カニカレーもイカも全部美味しそう〜!
お酒飲まずにいられるのが不思議!笑
今度荷物を預ける時は「我要存包(ウヲ ヤオ ツンパオ)」と言って下さい。
ネギ肉まんって珍しいですね。きちんと形で分けているのもいい感じ。
仙草ゼリーにはスジャ―タはかけたことないな~。
野柳は昔台北からバスで行き、何もないところでした。ずいぶん変わってしまっています。
昔はジオパークなどなく、無料で、ごつごつした岩場を歩いて、クイーンヘッドを見ました。
5つ星ホテル、値段が1000万円になっていました(笑)。広いから、声が響く。
看起來很美味😋😋😋
蟹料理がちょっと想像してたのと違うチョイスでした。一番美味しかったのはイカのから揚げだったみたいですね。ビールがあればもっと美味しそう⭐⭐
神奇的雨傘!
讚👍👍👍🇹🇼🤝🇯🇵
大名旅行は良いですね~
見てたらマジで行きたなりますなぁ
芋圓、特大サイズでしたね。私も芋圓、大好きです。仙草ゼリーはミルクが必ず付いてくるので、いつも掛けて食べています。野柳は2回行きましたが、台湾のカッパドキアと言われているらしいです。海鮮は食べなかったけど、高そうなお店なのに、リーズナブルでしたね。そして、美味しそうでした。ただ、ああいうお店は1人だと食べ切れないので、なかなか入る機会が無いのが残念です。
以前のビデオで「台湾の方は広いところでも近くを通る」とゾロさんが言っていました。
それは事実です!!
今日まで10日間台湾で仕事をしていたのですが、歩く度にゾロさんの言葉を思い出しました。歩く度に「近づくなよ!」と心の中で言い続けてました。
野柳を目指して旅程を組んで行ったときはチケット売り場から激混みで、この動画見てびっくりです。
出たところにある商店街はもちろん繁盛してました。
昔は日本との交易船も見えたのかもしれませんね、個人的にはブラタモリで行って欲しい。
仙草ゼリー…日本で買うくらい好きなので、また食べることがあったら動画にもだしてあげてください。
太魯閣渓谷のインディアン像に似た岩、訪れる機会があったら紹介してください。
また、台湾の数々の料理楽しく拝見しています。
水餃の紹介はありますが、焼き餃子中国語では
鍋貼(グォテイエ)の紹介がありません。
是非食べて下さい。
地質公園に行くために、ここに泊ってます、ちょっとおしゃれなホテルですね
ツアーでしたが、おばちゃんたちがエレベーターやふろの排水でパニくってたような
飯も良かったデス
肉包 芋圓日喔好吃我喜歡
新鮮なイカと屋台のいつのイカかわからんのと
比べもんにならんわな。良い旅を!
料理人ゾロさんが名のるなら興味深いです🤤
3年くらい前に行った野柳…懐かしいわ〜😭あの時は混んでたのに…空いてますね。わりと起伏があるので滑りやすかったのを覚えてます(雨なら更に)
肉包はまぁまぁ味なんやね。
でも海鮮レストラン&5星ホテルはいいなぁ〜😀
チェックアウトはチェッキングアウトって言うのね。次回使ってみよ。
台湾の肉まんは色々ありますが、大阪名物551の肉まんと比べたことがありますか?食べた事があれば、どちらが美味しいですか、好みですか?
クイーンズヘッドは風化が進んでいるので早めにいかないと!
蟹カレー珍しいね、イカは新鮮で美味しそうー‼
肉まんなら鹿港の老龍師肉包うまいよ
私も先月芋圓王行って食べたけど、めちゃくちゃQQで美味しかったです!台北にあれば週一位で行けるのにぃ…
私は仙草ゼリー大好きなのでこちらはオススメです💞
こんにちは。
【スジャータ】連発でしたね。
名古屋市の企業(スジャータめいらくKK)が喜んでいると思います。
ところで、私のような台湾初心者が旅行する場合【We Love Taiwan 】Tシャツ必携では?と思っています。
ゾロさんに一言、
クインーズヘッドはおそらく有名なデジブトのネフエラティテイ女王のイメージでしょう!
エリザベス女王をイメージしていませんか?
ゾロさんいつもありがとうございます。
ググったら「野柳望海亭海鮮餐庁」昼間もやってるんですね。機会があれば立ち寄りたいと思いました✨
ゾロさん、野柳地質公園には興味があり、行く予定にしていますが、宿泊までは考えていませんでした。五ツ星ホテルはキッズスペースも含めそれなりに良いですね。海鮮レストランは台湾も新鮮でしたね❣
お金のことは気にしなさすぎですよ🤣
10000万円=100,000,000円!?
編集難しそう。コメントだけでも変えてみては。。。
しかし、やっぱり、5つ星ホテルは、綺麗で広いですね!
クイーンズヘッドはあと数年で崩れるらしい。私も見に行けるかな、、、。
今、貯金中なので、ゾロさんの台湾一周を見てから、台湾旅行の計画を練りたいと思います!
東部への旅行 楽しそうですね。マニアックな観光地も行ってくれるので楽しめます。
海鮮もおいしそうですね。
今回行った岬?からは 与那国島?が見えるのでは?
それくらい近いと思いました。
蟹はどこ産ですかね? 台湾で蟹取れるんですか?
あ 上海ガニもあるから 南でも取れるんですかね。
気をつけて旅を続けてください。
20:42 10,000万円になってるw
仙草ゼリーは自分は食べられます。あれ?す○ャーたのことを関西の方はフレッシュ言わはると思うてたんだけど。シーフードレストランと言うより海鮮居酒屋の感じがしました最後のお店。ホテル代1000万はzoroさんさすがです。
台湾にあまり興味が無かったのですが、ゾロさんの人柄や台湾紹介が面白くて動画を楽しませて頂いてます。台湾と日本の白飯の違いが見ていてとても気になってます!
ここが台湾のカッパドキアというとこですね??😆
台湾でホテルの星を今でも梅の花で表しているのかな? ビールは? イカで飲んだら旨かったのに。
昔に海の近くの店でタイワンガザミ(ワタリガニ)の超デカいのを注文したら日本円で2万円した。
ホテルの朝ごはんもいいけど、地元の朝ごはんも食べてみてください。😊
朝食バイキングはリージェント台北が、私の中で種類が豊富で豪華でした。
葱肉まん丁度良い大きさで美味しそうですね!
そりゃ一億のホテルだもの❗ね、ゾロ君w
海鮮レストラン、星いくつ?
こんばんは。台北とは一味違う感じがいいですね^^
このホテル(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)素敵だわ❤動画ありがとう🎉
世界一周したゾロさん✨旅は充分知ってると思うけど、1週間あったら3日は自分ペースで、のんびりしてね🙋体力もそうだけど、旅先って、長いと飽きてきて疲れるんだよね😂
動画も大切だけど、自分時間と無理はしないでね❣️
日本から応援してますね⊂(^・^)⊃
ゾロ君… ホテルの何に余程驚いたのかな?
ホテル代2434元(10000万円)って? フェ~… 1億円になってるよ!
編集し直そうね…⁈ (笑)
B級グルメだけじゃくて、少しお高目なメニューの紹介もニーズがあると思いますよ、イカとカニが美味しそう!
いつも見ています。
お疲れ様です。いつも美味しい物紹介の為あちこち行ってくれてありがとうございます。
来月ゾロさんが紹介してくれた台湾の屋台へ行く事になりました。
台湾で使用するネットのことが心配なのですが、使いやすい会社があれば、その辺の紹介して頂きたいです。
もし既に紹介したのなら、リンク教えて頂きたいです!
お願い致します。
大碗螃蟹
微妙~ HAHA 🤣
編集何関係あんだよ。あんたMVPか。