間違いだらけのネコ用防災用品選び

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 69

  • @猫姫-x2b
    @猫姫-x2b 10 หลายเดือนก่อน +135

    車が無ければ猫を連れてくだけで精一杯で何も持っていけません😅

  • @mmm836
    @mmm836 9 หลายเดือนก่อน +44

    今回の能登地震で被災した者です。
    この動画で紹介されているもの、全て本当に必要だと思います。
    玄関から近い、持ち出しやすい場所に全てまとめて置いておくのがいいですね。
    私は猫を連れて避難所で一夜を過ごしたあと、必要なものは後日運び出しました。

    • @cat_okuda
      @cat_okuda  9 หลายเดือนก่อน +2

      大変な状況の中、動画をご覧いただき、そしてコメントをいただきましてありがとうございます。
      動画でもお伝えすればよかったのですが、仰る通り、防災グッズはすぐ持ち出せる場所にまとめて置いておくことが重要です。
      貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。

  • @larryhanya
    @larryhanya 9 หลายเดือนก่อน +19

    猫がいると避難所に行けない場合が多いと思うので、ソーラーパネル+蓄電池、大きめのテント、キャンプ用ウッドストーブ、ハーネスがあると安心です。あと災害時にスーツケースはおすすめしません。道が崩壊してたり瓦礫の山を乗り越えたり、洪水には役に立たないからです。

  • @じゅりあな-k2z
    @じゅりあな-k2z 9 หลายเดือนก่อน +27

    単身、猫3匹。フードは2kgのドライフードを少なくとも2袋残でローリングストック、リュックタイプのと大きめキャリーケース複数所有。トイレ砂もトイレシートも常に余裕持ってストック。16Kgくらいまで使えるペット用カートも100kgまで使える台車もある。
    とは言え、そもそも一般的なマンションの上階住みなのでエレベーターが使えなかったら何往復もしないと運び出せないし、どこかまで運ぶにも道がガタガタだったら無理。どうしたものかと悩んでます。
    なので、そもそも天災が起こることなく、起きたとしてもせめて倒壊・火災が発生せずここに引きこもっての生活ができるようにと祈るばかりです。

  • @nagisstyle
    @nagisstyle 9 หลายเดือนก่อน +4

    今必要な情報を教えてくださり、助かりました。猫ちゃんと生き延びるために準備します💨

  • @マカロン-l1w
    @マカロン-l1w 2 หลายเดือนก่อน +4

    瓦礫の山を越えて歩かねばならずスーツケースはお勧めしないとあるコメントや車じゃないと荷物が運べないとのコメント。
    その場所の被災状況によって様々なのがよく分かる。
    車が通れるならスーツケースや台車も通れるだろうし、障害物だらけなら重くても背負って歩かねばならない。
    さて、自分が被災したときどういう状況になるのか……
    猫2匹いるから祈るしかない

  • @koujyu2867
    @koujyu2867 9 หลายเดือนก่อน +6

    保護猫を多頭飼いしているので、備蓄はありますが、いざという時に皆をキャリーに入れたり、荷物を持って逃げられるか不安しかないです😥

  • @テネシー-r4g
    @テネシー-r4g 9 หลายเดือนก่อน +32

    車がない。。。でも猫3匹。揃えたいのは本当に山々だけど何一つ揃えたものは持って出ることができない😢私は危険覚悟で自宅にいよう

    • @kotatsukuramae9890
      @kotatsukuramae9890 9 หลายเดือนก่อน +4

      自宅避難用にフードなどを備えていますよ

    • @テネシー-r4g
      @テネシー-r4g 9 หลายเดือนก่อน +4

      @@kotatsukuramae9890 はい  もちろん自宅には揃えていますが猫を連れての避難所への移動は車が無いのでできないなあって意味です

  • @ffseren
    @ffseren 2 หลายเดือนก่อน

    ポータブルケージは思いつきませんでした!
    ありがとうございます!

  • @ねこちゃん-s4t
    @ねこちゃん-s4t หลายเดือนก่อน

    我が家は5匹なので、避難時に圧倒的にキャリーが足りないんですよね。おまけに仲が良いわけでもなく。3匹は親子だから大き目ポータブルケージで大丈夫なのかな?とホームセンターで見ていました。フードとオヤツはローリングストックしており、ペットシーツ、ゴミ袋は人間にも使えるよう大量ストックしています。実際に災害、特に地震の場合にそれぞれの猫達が隅っこで怯えているかもしれないのもあって家中を探し回る事になりそう。プラス、気が立っている可能性もあるので難しいですね。

  • @nekosakura393939
    @nekosakura393939 9 หลายเดือนก่อน +24

    ペットがいる人ほどやっぱり車が必要なんかな。
    ハイエースやミニバンとは言わないまでも車中泊がしやすいN-BOXやタント
    みたいな車を買うのもペットがいる家庭は必要なのかも。

    • @ぴょん-x3u
      @ぴょん-x3u 9 หลายเดือนก่อน +1

      タント乗ってますけどタントは狭いし物は乗らないし車中泊など無理でーす😅 
      他社種をおススメします。

    • @nekosakura393939
      @nekosakura393939 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@ぴょん-x3u
      タント無理なんか。ダイハツの車ってアピールしてるほど車中泊
      向いて無いみたいですね。
      となるとホンダのN-BOXですかね、N-VANは乗った事が無いので分からないので今度どれくらい使えるのか試乗してみようかな。

    • @ちまちま味のり
      @ちまちま味のり 9 หลายเดือนก่อน +1

      軽自動車の車幅は変わらないと思います。車中泊となれば、ハイエースとかセレナとかの車種がいいかなと思います。

    • @sayacchi-3
      @sayacchi-3 9 หลายเดือนก่อน

      ファミリーなら厳しいですが、ホンダのフリード+は車中泊できますよ

    • @奏暖
      @奏暖 หลายเดือนก่อน

      我が家は、年寄り2人と夫婦2人と猫2匹なので、N-BOXでは車内泊は無理なので、我が家周囲は、犬や猫やうさぎの居る小さいなので、西日本災害雨は自宅避難を選びました。地震の為に簡易場所を近くに立てる家もあるぐらいです。地震は、自宅避難する予定です。猫用と人用の避難用具を持ってN-BOXで避難するのも不可能ですから。私の自治体は、ペット同伴避難も難しいと判断したのもあります。

  • @roufuyou
    @roufuyou ปีที่แล้ว +27

    うち4にゃんだから、大変だなぁ。
    どうにかしなければ。

  • @syu0923
    @syu0923 9 หลายเดือนก่อน +3

    彼が亡くなって10年、次男が「貰い手のない猫さんいないかな」タイミングよく生後3週間の娘を迎え、手持ちもショルダーにもなるキャリーを所持してます。ペットシーツを常に敷いて、気に入ったタオルケットを敷いて、普段からそこに入れるようにしました。
    でも簡易トイレの発想がありませんでした。
    なんて有り難い動画をありがとうございます!

  • @コトコト-g6s
    @コトコト-g6s 9 หลายเดือนก่อน +17

    参考になります。猫3匹と小動物3匹を飼ってます。多頭飼育されてる方の防災グッズとかもやってほしいです。m(__)m

  • @INVALID1999
    @INVALID1999 ปีที่แล้ว +9

    毎回勉強になります。ありがとうございます。

  • @あめ8-b2r
    @あめ8-b2r 9 หลายเดือนก่อน +28

    ⚠️猫の水は【軟水】でないと尿路結石になるそうです ペットボトル購入の際は【軟水】と記しているか確認した方が良いです‼️ペット用が無難です⚠️❌【硬水】❌⚠️evian等海外製品は【硬水】が多いです。

    • @乃倭猫
      @乃倭猫 9 หลายเดือนก่อน +2

      軟水を確認します
      ありがとうございます😺

    • @cat_okuda
      @cat_okuda  9 หลายเดือนก่อน +15

      となると、いつも硬水を飲んでいるヨーロッパの猫たちは尿路結石が多いことになりますね。でも、そんなデータ・事実はないんです。これは猫専門の有名な獣医師の方から直接聞いています。
      平時にあえて硬水を飲ませ続けるのはやめたほうがいいですが、災害時に一時的に飲ませる程度なら軟水でも硬水でも問題ありません。

    • @乃倭猫
      @乃倭猫 9 หลายเดือนก่อน +2

      硬水はラーメンの黄色と特有の風味付けのイメージです
      うちのストックは地元の長良川の天然水で何の表示もありませんでした
      普段は水道水をあげてますが、有事の際は仲良く天然水を頂きます😺

    • @あめ8-b2r
      @あめ8-b2r 9 หลายเดือนก่อน

      ​@@cat_okuda 確かに欧米の猫さんに尿路結石が多い話は聞いたことがありません「evian与えようかな」と獣医さんに話したら駄目です❌水道水を小まめに取り替えて与えるのが良いです」と言われ水道水を継続しています フードも猫が残さず食べてるのなら変えずにあげて良い方針の獣医さんを信用して現在に至ります 贅沢にしないと言うことかな😆 硬水に関しては🤔❓️な事が多かったので【被災時一時的に硬水🆗】なんですね‼️硬水しか手元になかったら水分不足になるよりは良いですね 猫ちゃんの飮水に熱心なご意見をありがとうございます😽これからも猫ちゃんのためにたくさん発信していただきたいです😽😽🚩🚩

    • @松田太郎坊
      @松田太郎坊 9 หลายเดือนก่อน +4

      日本産のミネラルウォーターはほぼ軟水ですよ
      外国産は硬水が多いです
      お腹が弱い子は下痢が心配です

  • @おかか-d5b
    @おかか-d5b 10 หลายเดือนก่อน +8

    そうなんですよー
    写真はスマホに入ってるけど、それいがいは全部揃っています。人間用もありますが、
    猫用避難袋は大きい袋二つに、専用の水2リットル6本入り箱を数箱備蓄しています。尿路結石になると怖いので専用の水を買っています。普段は水道水です。ミネラルウォーターはあまりよくないとの認識なのですがどうなんでしょうか?
    東日本大震災時は先代の猫1人。家の中に逃げて夕方無事に保護しました。布団に入っていました。
    現在猫6人育てています。我が子を守るため色々考えています。
    持ち出し袋は猫1、人間1をとりあえず持てたらいいというところ。
    ポータブルケージを2つ常に部屋において中に毛布やおもちゃ、爪研ぎを入れています。
    まずは猫たちをケージにいれることが課題です。
    あとは人間用の袋全てに猫用のものも入っています。
    車にも避難ボックス入れておいて、車で生活できるようにというのが理想です。
    人間だけで逃げるのではない緊張感が常にあります。
    色々勉強になります。
    ありがとうございます。

  • @chibinyan_saitama
    @chibinyan_saitama ปีที่แล้ว +12

    猫さんとの同伴避難、車がなければできる気がしません。東日本大震災を経験したのに、割とノープランでした。

  • @mayumie4385
    @mayumie4385 ปีที่แล้ว +15

    リュックタイプ、多分、背中が血だらけになる。
    保護猫、触られるのが嫌い。こんな猫が2匹(^_^;)

  • @syu0923
    @syu0923 9 หลายเดือนก่อน +1

    中越地震の時にはキャリーなんて考えていなかったのですが、息子達のローラーブレードケースに、毛布、猫、貴重品、モバイルバッテリーを放りこんで玄関に倒れたシューズラックを乗り越え避難しました。
    家から一歩も出ることがなかった子で、学校の避難場所にいるはずの息子達を迎えに行くのに一旦旦那さんの実家に寄せさせて貰いました。

  • @乃倭猫
    @乃倭猫 9 หลายเดือนก่อน +6

    オススメで来ました
    アドバイスありがとうございます
    大体車に常備しました
    元日こちらは震度4でしたが、2匹共何処に隠れたのか見つけるのが大変でした

  • @ヒサエ-z4j
    @ヒサエ-z4j 5 หลายเดือนก่อน

    ためになることばかり
    ありがとうございます♪

  • @みつこk-q4n
    @みつこk-q4n 9 หลายเดือนก่อน +1

    うちインスリン打ってるので、かなり余裕持って処方してもらってる。シリンジも。実際避難難しい。家が倒壊しない事を祈る。他県の兄弟の所まで行ければ良いんだけど。

  • @ice8053
    @ice8053 ปีที่แล้ว +8

    よし、ほぼ完ぺきに備えている。

  • @こずか-d4y
    @こずか-d4y 9 หลายเดือนก่อน

    色々な資格があるのですね。はじめて知りました。

  • @ゆき-p6h5e
    @ゆき-p6h5e 9 หลายเดือนก่อน +6

    うちは今7にゃんずなので、垂直避難はできても、避難所へは難しいだろうな😮‍💨

    • @syu0923
      @syu0923 9 หลายเดือนก่อน +1

      能登の被災者の方で、猫は避難場所に連れていけないだろうと納屋での悲しいお話がありましたね…
      どうにかならないものなのでしょうかね…

  • @nb3700
    @nb3700 9 หลายเดือนก่อน +6

    05:20早速ケージを注文】ウチは鉄筋コンクリート賃貸なので(自治体の設定では)避難所に退避しない対象なのですが、火事が起きた場合は別だから・・・と、出費に二の足を少々踏みつつも、動画途中で早速ポータブル・ケージを二個(おふたりいらっしゃるので)注文してきました(u u*)。
    加えて7:01「猫の写真二種」も画像を印刷して同梱しておきますっ;; ご教授ありがとうございました☆☆

  • @MO-fj9zc
    @MO-fj9zc 9 หลายเดือนก่อน +2

    元々リュックタイプはありますが、防災のために片手用のキャリーを追加購入しました。
    リュックは人間用に背負うだろうと思って…

  • @hama2004
    @hama2004 9 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます✨

  • @moonphse-tukuyomi
    @moonphse-tukuyomi 9 หลายเดือนก่อน

    一応、用意はしてあります。ドライとパウチは用意してあります。何キロくらいあるのか分からないけど、重くて持てないですよね。愛猫達と逃げるには重くても我慢だけど さすがに 10~20kgは小学生を抱えて逃げるってことですので無理がありますね。キャンプ用のリュックサック等では大丈夫なのでしょうか?能登半島地震でも愛猫や愛犬などと離れ離れになってる方が沢山いるみたいです。

  • @riko3118
    @riko3118 9 หลายเดือนก่อน +1

    現在猫2匹、亡くなった犬が使っていたバギーがあるのでそれも一応用意しておこうかなと思います!

  • @syu0923
    @syu0923 9 หลายเดือนก่อน +2

    その子は高齢でもあったのですが、やはりストレスで、東日本大震災の夏に、リンパ癌を発症し、台風が過ぎたあと、眠るように亡くなりました。
    天災さえなければと悔やまれますが

  • @じゅん-h9m
    @じゅん-h9m 9 หลายเดือนก่อน +10

    タイトルですが間違いだらけでは無くて正しい~では駄目だったのでしょうか?サムネの何が用意されてないのか不明ですが持っていないことが多いのは当たり前でしょう?

  • @ぽちぽち-w4m
    @ぽちぽち-w4m 8 หลายเดือนก่อน +2

    猫ちゃん用品の備蓄はたくさんしているけど家が火事になったり倒壊したら終わり

  • @nanahaフェイバリット
    @nanahaフェイバリット 9 หลายเดือนก่อน +8

    モバイル、TVに繋げて聞いても、音量が合わせずらいのが難点。。なチャンネルでした😢 こちらのステレオが悪いのかも。言葉を吐き出す時の声がボワっとしながら音ハラに😣 内容が良さそうなだけ残念でした。

  • @もぐら-g5l
    @もぐら-g5l 2 หลายเดือนก่อน

    んー、、、ガタガタになった道でスーツケースなんて持って行けるのかな?

  • @08mk30
    @08mk30 10 หลายเดือนก่อน +7

    リュックタイプ全て破損されるんですけど💦(洗濯ネットに入れててもそれも破損)

    • @田中美帆-o9u
      @田中美帆-o9u 9 หลายเดือนก่อน +1

      オス猫ですかね❔ 力強いですね😨
      ウチのコはネットに入れるまでは大変ですが
      入れたら割とおとなしいのが救い。
      ネットに入れる&猫チャンの匂い付き毛布で
      包み込んでからキャリーに入れるのは
      どうでしょうか❔ 衝撃緩衝にもイイし。

  • @シログク
    @シログク 9 หลายเดือนก่อน +2

    猫2匹で避難はどうすれば?道がガタガタならキャリーは無理。

  • @Reo-ny4zd
    @Reo-ny4zd 9 หลายเดือนก่อน +4

    ウチは猫2匹いてるので大型犬用のカートを買いました!押していけるしその中で過ごせる広さ。ついでに荷物も入れれるし。折りたたんで玄関に置いてあります。

    • @コトコト-g6s
      @コトコト-g6s 9 หลายเดือนก่อน

      はじめまして。大型犬用のカート・使い勝手が良さそう。うちも猫3匹と小動物3匹を飼ってるので災害が起きたらペット達全員を連れて避難したいので大型犬用カートを購入して、ペット達全員をケージに入れてカートに入れて避難かと考え中です。車の免許を持ってないので。夫が災害時にいればなんとか2人でペット達を連れて行けるかもです。が…私1人だとカートで運ぶしかないかと。アマゾンでペット2匹入るカートもあるのでそのカートを2台購入して、猫3匹とモルモット1匹を入れてハムスター2匹は避難用のケージに入れて避難しようかとも考え中です。キャンプ用のカートも良いと思うんですが。いろいろ・考えてペット達の防災グッズを備えようと思います。m(__)m

  • @RUN-0120
    @RUN-0120 9 หลายเดือนก่อน

    ポータブルキャリーは頭数分必要でしょうか?

  • @山田鈴木-c3c
    @山田鈴木-c3c 10 หลายเดือนก่อน +2

    全部揃ってます👌

  • @JRFreight
    @JRFreight 9 หลายเดือนก่อน +17

    声がデカすぎで音がわれてるので聞づらいですもう少しマイク遠ざけるかゲイン落として欲しいですね~

  • @フリージア-x7t
    @フリージア-x7t 9 หลายเดือนก่อน +12

    災害時、道路はきれいなまま。という前提の準備ですね。
    ビックリです
    ポーダブルを破ってしまう子もいれば、広いキャリーより狭いキャリーのほうが落ち着く子もいますよ。
    人が落ち着けない状況で、猫に限らずペットが落ち着けるとは思えません。
    飼われている子に合わせて、飼い主さんの生活している環境に合わせてまずはどれがいいか考えることが第一歩な気がします。
    あれもこれも用意して、逃げ遅れて、どちらも命がなくなったらなんの意味もないですよ。
    普段から、どんなご飯でも慣れてくれるように
    トイレがただの新聞紙になっても用がたせるように、
    狭い場所でも鳴かずに諦めることができるように。
    毎日、コツコツと、人も、動物達も練習するしかないのだと思いますよ
    短時間でも、毎日していれば、動物は案外慣れてくれます。どうしたって、我慢するのは動物のほうになってしまうのだから、人は、根気よく覚えてもらうしかないと思うなぁ。違うかなぁ

    • @cat_okuda
      @cat_okuda  9 หลายเดือนก่อน +11

      「広いキャリーより狭いキャリーのほうが落ち着く子もいますよ」ではなく、「ほとんどの猫は狭いキャリーのほうが落ち着きます」。
      ただし、災害時に避難が長期化した場合、足を伸ばすこともままならない狭いキャリーの中にずっといるのはストレスになりやすいということです。
      また、狭いキャリーしかない場合、排泄はどうするのかという問題があります。
      狭いキャリーの中に新聞紙を敷き詰めて、そのまま排泄をさせ続けるのは難しいかと。
      臭いや汚れは猫の大きなストレスになりますし、排泄を我慢して膀胱炎などを発症するおそれがあります。
      確かにあれもこれもと用意して避難がままならなくなるのは本末転倒ですので、動画でも説明した通り、事前に持ち運べるのか検証することが重要です。
      現在、被災した石川県は人間の物資ですら不足しています。最低限のペット用品を備えておかなければ、被災時に大きな問題となります。
      普段から、どんなご飯でも慣れてくれるように
      トイレがただの新聞紙になっても用がたせるように、
      狭い場所でも鳴かずに諦めることができるように。
      平時に、これらを慣れるまで行うというのは現実的ではないかと。
      猫は人間ではないので訓練という概念がないですし、非常に大きなストレスを与えてしまいます。「慣れる」「覚える」ではなく単に「我慢している」のだと思われます。

    • @sakakkiy
      @sakakkiy 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@cat_okuda 猫用のポータブルケージは例えば代わりに人間用テント(1.2人)でも良いですかね?

    • @syu0923
      @syu0923 9 หลายเดือนก่อน +1

      うちも新聞紙で用を足せない(インクの匂いが駄目らしい)
      トイレに捨てても流れるタイプの軽量のものを箱買いしてますが、実際その時運び出せるのか?と考えています…
      性格はそれぞれ違いますもんね…

    • @フリージア-x7t
      @フリージア-x7t 9 หลายเดือนก่อน

      @@cat_okuda 私自身現在53歳ですが、小学生の頃から、使わなくなったリュックに緊急用と書いて、食べ物や、当時飼っていた犬の餌を詰めて枕元に置く奇妙な子でした。今も、その癖は抜けておらず、室内には天井までのパントリーを作ってもらい、カセットコンロから非常食があり、玄関には土間収納をこれまた天井まで作り犬用、猫用、全て3ヶ月は軽く過ごせるよう準備はしてあります。地震対応扉ですので、おそらく開くこともないでしょうが、念の為、鍵もしています。慣れれば面倒なこともないですし。もちろんリュックにも家族分用意してあるのは言うまでもないことです。家が崩れても、そこから持ち出せるように、ちゃんとしています。
      点検も、3ヶ月に一度は行い、ローテーションしてます。
      猫たちは、子猫のときに保護したので、私にとっては練習でも、あの子達は遊びの一つと思っているのか、自らそこで過ごしたりペットシーツのトイレに排泄しては、何故か梱包してくれるので、その都度捨てて新しくしています。非常用ゲージの時だけ、トイレが終わると、ニャンと小さく鳴いてくれますし。元々、中型犬用のゲージなので、餌入れ、などは浮いて取り付けられるものですし、2匹とも、そこはそこで、のんびりしてます。私が、被災していなくて、のんびりしているからだろうなとは思ってます。あの子達がくつろげるかどうかは、飼い主がきっと、どんな状況でもリラックス出来るように、この子達も無事で良かった。生きてりゃなんとでもなるもんな。ぐらいになるべく思うことなんだろうな。と思ってます。私は、親から虐待され育って、外で寝ることも度々で、犬が温めてくれてこの命があります。恩返しをするために、犬や猫の保護をしています。奥田さんとは、考え方が違うこともあるとは思います。それでも、無資格でも、30年以上、保護を繰り返し、看取り、必要なことを家に取り入れてきて今があります。どれだけ準備をしても、これでよし。と思う時はありません。いざとなれば、私が下敷きになるかもしれないし。自分の子たちに限らず、被災した時は、離れず避難できる場所が増えることを願ってやみません。地震国日本では、それしかないと思うので。別々に避難。エアコンのない場所が避難所。それは、避難所ではないと思うので、頑張ります。奥田さんも、体に気をつけて、元気に発信を続けてください。奥田さんたちのように発信してくれると、そこからスタート切れる人もいますから。ありがたいと思ってます。初っ端非難するようなことを書きましたがすみません。

    • @美奈子澤井
      @美奈子澤井 9 หลายเดือนก่อน +1

      能登震災の隣県で避難しました。猫3匹と実際はそんなに持って行けないし津波警報がある場合時間が重要
      猫もこわいので逃げる暴れてキャリーケースに入らない薄手の毛布にくるみ車で避難しました。持ち物もあればいいですが生命優先で

  • @たろー-i9m
    @たろー-i9m 9 หลายเดือนก่อน

    非常用トイレはと仮設ゲージ
    ご飯も余裕を持って置いておこう

  • @dolly---usernonameononeday
    @dolly---usernonameononeday 6 หลายเดือนก่อน

    音声が昭和みたいですよ

  • @あおゆ-h6f
    @あおゆ-h6f 8 หลายเดือนก่อน

    人間の防災グッズで精一杯でプラス猫連れていけるのか?レベルだと思う……。ここに猫の防災グッズってかなり非現実的な話してるように思えます 。
    人間性用猫用含めてこういうグッズをこういう鞄に入れて避難所まで行きます!という説明じゃないとただのドリームトークかなと……