【プロ野球】選手もSNSを見る現代…コーチが感じている苦悩と大事にすべき関わり方を徹底議論!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @Bakusoku55
    @Bakusoku55 2 วันที่ผ่านมา +1

    データが発展してここの能力が上がっても、選手を上手くコントロールするのも指導者の役目かと。
    例えば送球だとプロは肩の力もあるしノーバンで狙いたくなるけど、確実性を重視させるためにワンバンって方法もあることを教えたり。走塁なんかはデータでは現れないことはいっぱいあるからコーチの引出しも重要と思います。

  • @剣好第一
    @剣好第一 3 วันที่ผ่านมา +1

    私は50代後半です。野球ではなく、違う競技をやっていました。私は若い時には、指導者が数名みえ、一人一人違うと「どれが本当?」と悩みました。指導者は自分信者を増やそう、育てようと思っていたと思います。私も年を重ね考えが変わっていきました。本屋に行けば各に競技の本が何種類も(書いてみえる方が何名もみえる)あり、それぞれ指導方が違っている。でも、皆さん活躍してみえる(みえた)方ばかりなので、「どれが正しい」とかでなく、自分に合った方法があればと、いろいろ試す様にしています。

  • @みや-v8k
    @みや-v8k 5 วันที่ผ่านมา

    うちの会社の上司は「AからスタートしてBを経由してDがゴール」という仕事をその会社がずっとやってきたやり方だったとしても、
    若手がどっか別のやり方を見つけて「AからスタートしてCを経由してDがゴール」のほうが簡単でかつスピードが速いとかいう場合は、
    今までのやり方を捨ててじゃあそっちでいこう!と考えを尊重してくれる上司なので好きです。
    コーチが今までやってきた教え方と選手が見たTH-camで真逆のこと...はこれに近いかもですね。
    試合で結果はわかるから一旦それでやってみようよと言ってもらえるコーチが今の時代選手に合ってるのかもです。

  • @ねねほ-w3m
    @ねねほ-w3m 6 วันที่ผ่านมา +2

    こういう組織の意識改革がちゃんと行われてるの良い時代だ

  • @deepblue2409
    @deepblue2409 4 วันที่ผ่านมา

    バッティングに関してはプロ野球が見ているTH-camは絞られていると思う。選手自身はチームのコーチでは頼りないから、TH-camを見たり、レッスンコーチを雇ったりしているのだと思う。いついなくなるかわからないチームのコーチが選手全員を「育てる」のは無理がある。

  • @takitaya
    @takitaya 7 วันที่ผ่านมา +2

    変化球の握りとか(投手じゃないけど)TH-camで見たりして、でも腕の振りも身体の使い方も違うからしっくりこねえな、とか試したりはします笑
    でも、ここに指掛けるんだ、力入れるんだ、とか気づきもあったり。
    個々で身体の作りも持ってるポテンシャルも違うし、そういうので新しいこと始めようとする選手は、こういうの見たけどどう思います?てアドバイス求めて欲しいですね。
    お話聞いた中で、ひちょりさんも小池さんも勧めるにしろ意見するにしろ親身になって考えてくれるコーチだと思うし。

  • @midnightsun-mk18
    @midnightsun-mk18 7 วันที่ผ่านมา +1

    技術としての正解は結果論だから究極なんだっていいんだろうけど、それ以前の指標として体の使い方の向き不向き考え方の向き不向きを助言してあげられるといいよね
    それこそ多様性だから経験と直感と観察眼で一人ひとり選んであげるしかないけど

  • @takotako7207
    @takotako7207 7 วันที่ผ่านมา +3

    どこの世界も自分でやるよりも、他人に教えてやって貰う方が難しいですよね。

  • @minstrelsongs4539
    @minstrelsongs4539 6 วันที่ผ่านมา +7

    怪我させてやってきたことを0にさせるとか無駄の境地だよね。
    怪我させるまでやらせろとか意味わからない事を言うOBがいたりするけど。
    その結果、野球人生終わったら責任取れるんかと。

    • @すだち-t5x
      @すだち-t5x 4 วันที่ผ่านมา

      その通りですね。
      コーチなんて不要、選手自らが練習して活躍出来なければ解雇される。
      本人の責任取れば良いだけ