【御上先生】3話 御上と槙野 本当の関係性判明…2人の「教育破壊計画」だった!?その理由とは…怪文書も徹底解剖!!!!【日曜劇場】【松坂桃李】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @アイルトンファン-f7n
    @アイルトンファン-f7n วันที่ผ่านมา +27

    仲良くないと墓参り行かないし今から実は誰か亡くなってるとかはないっぽいから槙野と御上兄も繋がりあるんだなって思いました。やっぱり同級生だったが濃厚かな?御上兄と御上先生敬語だったし。職場では同期だからバレないためにとか

  • @ドゥーチャン
    @ドゥーチャン 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

    「くにのまほろば」とは、文部科学省や政治家などにとって都合の良い場所、素晴らしい場所という意味だと思います。褒めているわけではなく、皮肉だと思います。

  • @moon_leaf
    @moon_leaf 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    平川門の解説ありがとうございます、納得!
    2話の料亭のシーンで中岡が塚田に「隣徳への云々…」て話し始めた時に槙野を気にして話を止めたので、中岡は文科省を通じて隣徳への裏口入学斡旋ですかね。

  • @なえ-e2k
    @なえ-e2k วันที่ผ่านมา +17

    御上は自分の兄が隣徳で自死した過去から、神崎には兄の様な危うさがあるのを悟っている。神崎が次の犠牲者、先送りすればするほど傷は深くなると、兄と同じ道を選んで欲しくない思いが強いと思う😅

  • @ヤッフーイ
    @ヤッフーイ วันที่ผ่านมา +9

    裏から先生になったことがあるなら是枝先生で、是枝先生は父が隣徳に莫大な金を出してたって言ってたような

  • @AKIRINGO1026
    @AKIRINGO1026 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    考察に全然関係ないけどエンディングの挨拶でサクちゃんが早口になるの好きです😆👍

  • @山口美保-s5i
    @山口美保-s5i วันที่ผ่านมา +10

    幻想の彼は、やはり御上先生の兄でしたね😮槙野も兄と繋がりあるからお墓参りをしているんだと思いましたね。
    御上先生の兄と同級生の女の子が臼田さんの役なのかな?と思ってます🤔
    今後、臼田さんの役が活躍する場面が多くなる事を期待!
    高橋恭平君が、早く何の役か知りたいですねー🙏

  • @doppelganger11
    @doppelganger11 29 นาทีที่ผ่านมา

    間違いなくエヴァの影響がハンパないドラマ。
    次々と謎が謎を呼ぶ展開になる事を期待している。
    とにかくカットが秀逸だし、音楽監修はエヴァの鷺巣様だし、シリアスで飽きさせない編集‼️
    そして豪華なCASTたちの冷たさの中に温もりがあるような演技が支えになっている。
    この雰囲気のまま、無事にエンディングを迎える事ができるように祈りたい🙏

  • @user-mc4vp4tv8u
    @user-mc4vp4tv8u วันที่ผ่านมา +9

    冨永が人混みの中、帰宅するシーンが複数回あるのは何かの伏線?
    流石に考えすぎか
    vs生徒編は前半で終わると思うから、冨永、千木良(演じてるのが高石あかりだし、父が政治家らしいから何かありそう)あたりの回があって、後半のvs官僚&理事長編に移っていくのかな

    • @naninunen863
      @naninunen863 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      富永ちゃんの帰宅シーン、エンディングにもあるから有り得そうですね〜

  • @minatoo925
    @minatoo925 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    花の考察がすごい、、

  • @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
    @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    堀田真由さんと松坂桃李さんのサシ芝居凄まじいなぁ…
    黒目から光を消せる松坂桃李
    これこれ〜
    また林泰文さんが不穏な動きをしている
    海のはじまりのときはあんなに優しかったのに 返してよ

  • @akiaji432
    @akiaji432 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    「スリー氏」に爆笑させていただきました。ww

  • @佐藤一郎-j4z
    @佐藤一郎-j4z วันที่ผ่านมา +4

    槙野の密告で御上は飛ばされたって事になってる。
    つまりわざと密告してこの展開にしたんだろうから、槙野は味方だな。
    っていうより、岡田将生は最初のイメージの逆の役が多い気がする。

  • @あんな-m5h
    @あんな-m5h 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ドラマのラストあたりで御上先生と槙野が協力?共闘?するところが見たい!!

  • @taka0359
    @taka0359 วันที่ผ่านมา +4

    あの秘密基地みたいな音声AIの部屋、このドラマのテイストに必要??

  • @わくわっくん-f9s
    @わくわっくん-f9s วันที่ผ่านมา +6

    電話の相手は本命槙野、対抗一色、大穴冴島だと思う。

  • @なえ-e2k
    @なえ-e2k วันที่ผ่านมา +4

    この国はルールから、ちょっとでもはみ出してしまうと、世間から批判にさらされ、東雲さんのお父さんの様に、中学教師を辞めさせられてしまう。ただ、東雲父は、ちょっとではなく、大幅に独自の教材で授業をしてたから、ある面、最低限のルールは守る、守らなければ東雲さんの家庭の様に離婚迄いってしまうんだなと😅

  • @葉っぱ-g2y
    @葉っぱ-g2y 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    富永ちゃんが次元くんと神崎くんに絡んでるのは何かバレたくないものがあるからなのでは??って思ってます!
    ずっとピリピリしてる櫻井ちゃん、冬木くん当たりがどのように変わるのか、椎葉ちゃんの「わけあっての」わけとは何か注目したいです!

  • @Ayana-ht7oy
    @Ayana-ht7oy 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    兄ごろし(兄の死)、地方への派遣(隣徳への出向左遷)、古事記によるヤマトタケルと御上は境遇が似てる共通点があるので、ヤマトタケルは御上で間違いないかと。 最初の一文は褒めてるのではなく皮肉だと思うので、謎の青年に頼んだ可能性ありますね
    隣徳への裏口(教員側含め)と東大への裏口入学の両方か?

  • @ヤニ-k5c
    @ヤニ-k5c 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    怪文書の協力者は一色でほかのことの協力者は津吹と槙野だと思います。

  • @Ayana-ht7oy
    @Ayana-ht7oy 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    槙野は御上兄と同級生か親友とかで(+一色先生も槙野&御上兄と同級生か)、御上兄と御上の事情を知ってるからこそ、一緒に官僚になろう!ってなったみたいな?

  • @ヒグラシ-s4v
    @ヒグラシ-s4v 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    槙野仲間だったら激アツ

  • @ロック-b4s
    @ロック-b4s 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いつも動画楽しく拝見してます。
    全く関係ないとは思いますが、次元の部屋のシーンでコナンの単行本が置かれていて何巻なのか気になります。
    考察脳になってるので置かれてるのも何か意味あるのかなって思いました。

  • @__-kai
    @__-kai 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    メタになっちゃうけど日曜劇場で林泰文さんが悪役だった事がないので、今回も御上先生側につくのではと勝手に思ってます

  • @TKFGNR
    @TKFGNR 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    次元のルパンを見ていくと私は謎の青年と犯人が姉弟なのかと思っていましたが犯人の詳細を見れば家族構成的なのが父と母の名前しか書いてないことが気になりました。そこから父の詳細を見ていくも父親の家族構成的なものも父母の記載敷かなかったのでそもそもこれは父母の名前しか書いていないようになっているもしくはAIや次元が父母までの情報しか分からなかったからなのでしょうか。
    それとも2人とも一人っ子だからでしょうか?

  • @ゆーしゃん317
    @ゆーしゃん317 วันที่ผ่านมา +6

    御上が槙野に敬語を使うか…の部分もバチバチに対立させる事で協力者では無いだろうと思い込ませてあるパターンじゃないかな。
    受験会場での殺傷事件も「男がやった」と勝手に思い込んでたパターンがあったように。

  • @sS-ph9yt
    @sS-ph9yt วันที่ผ่านมา +4

    高校にリスクを犯して裏口入学するメリットがあまり分かりません。東大に行くのが目的であれば隣徳に入っても結局は本人自身の実力次第ですし、実力不相応な学校に入っても成績最下位になり、授業が理解出来ずかえって東大から遠ざかると思います。(大学の場合は最終学歴となりますし、卒業後に受験がないのでメリットは大きいと思いますが)
    平川門より入りしもの達=不正をしているもの達という意味で終わりなんじゃないかなと思います。
    また裏口入学だと怪文書としてはインパクトに欠けると思います。。。

    • @マカロニペッパー
      @マカロニペッパー ชั่วโมงที่ผ่านมา

      私も同じ意見です。裏口入学の告発だと、ドラマにするにはあまりにもスケールが小さい気がします。

  • @なえ-e2k
    @なえ-e2k วันที่ผ่านมา +2

    FAXの相手は、謎の男の様な気がする。古代の息子が父の裏の悪事を暴く

  • @あは-b2u
    @あは-b2u 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ボスは理事長!理由はない!

  • @tokyofreedom
    @tokyofreedom วันที่ผ่านมา +5

    職員室のFAXは隣徳より東大って気がしたけどな

  • @葉っぱ-g2y
    @葉っぱ-g2y 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    富永ちゃんが次元くんと神崎くんに絡んでるのは何かバレたくないものがあるからなのでは??って思ってます!
    ずっとピリピリしてる櫻井ちゃん、冬木くん当たりがどのように変わるのか、椎葉ちゃんの「わけあっての」わけとは何か注目したいです!