ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
レトロな物が残されたままですね。寂しいですね😢家主や家族はどこにいるのでしょう。そして、ここにコメしてるたかちゃファンはどこに行ったのでしょう😢たかちゃさん動画配信楽しみ待ってますよ!私は、癌になってしまったよ😭治療して手術して復活しつつあるけど😅みんな元気かな
お疲れ様デス、TAKACHAさん🙇 遅ればせながら全て視聴させて頂きました。謎の正体はハッキリ掴めませんでしたが、こういうミステリーな場所はワクワクしますね。40年前の事件ですが、最初タイト見た時、狐憑だと言って信者を暴行死させた、「福島悪魔祓い事件」を思い出しましたね。私の勝手な憶測なんですが、40年前に狐憑きになった女性が居て、それを所謂「拝み屋」が祓おうとしてる最中に逃げ出した後、そのご夫婦と遭遇したか。或いは、この部落には「憑き物筋」の家系があったのかもしれません。憑き物はその家や地域に繁栄をもたらすそうですが、一方で粗末にしたり敬わなかったりなどをすると、逆にその家に災いをもたらすそうです。その女性は狐の憑き物筋で、何か憑き物の逆鱗に触れたか粗末にしかたで、家に禍が降り掛かり、ご夫婦が見たのはその1つかもしれませんね。或いはそれで亡くなった者が彷徨っていたか・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル勝手な憶測での長文失礼致しました次回も楽しみにしております!
こんにちは(^^) 考察頂きありがとうございます!そしてその拝み屋こそが、この動画の前編に出てきたあの施設なのかもしれないですね。 わかりませんが笑憑き物筋の可能性もありますね。いずれにしてもミステリーな場所で、こういった場所はデストピアさん絶対好きだろうなーと動画の中で言おうと思っていて、言うの忘れてました笑笑 またよろしくお願いします
忙しくて配信行けなかった~😵💫💦うぽつです❕
ありゃま(^^;) アーカイブでごゆっくりご覧くださいね👍
お疲れ様です😌💓毎回楽しみにしています。裏口にまわったら、生活感のある、古いお家ですね🏡家族の色々な思い出も詰まってて、見つけてもらえるのお家は嬉しいと思いますよ👍✨神社も訪ねてきてくださって、喜んでおられると思います⛩️熊🐻さんや、山ビルなどには、お気をつけて🙏💦
こんばんは(^^) いつもありがとうございます。 当時の残留物もそのまま残されていて探索し甲斐ありましたよ👍 忘れてましたが本格的にヤマビルの出没時期になったので気を付けますね!
こんな廃れた山村でもちゃんとお祀りされているんですね。なんか感じ入るものがありますね。
なかなか気づかない場所に神社がありました。地元の方で管理されているのかもしれないですね。
歴史を感じました、くぎふまないように、寄与付けて下さいね😃有り難うございました❤️
こちらこそありがとうございました(^^) 釘は気を付けます~
TAKACHAさん、お疲れ様です!久々の濃い目の探索、楽しかった~自然崩壊でここまでなっちゃって理想的♡
たしかに久々のがっつり廃屋探索ですね(^^) 次回以降も濃いめのが連続で続くのでご期待下さい👍 廃屋やらスキー場跡地やら、やらしくお伝えしますw
4:00 「登録商標 道風足袋」(タビ)です。13:11 手回しのカキ氷製造機、氷を収める部分とハンドルが無くなってしまっていますが、懐かしいです。まだ、角氷製氷皿の氷は使えなくて、専用の円筒形製氷皿で一晩掛けて凍らせる古いタイプだったりして?神社でやっと狐とご縁が出てきましたか(^^;
道風足袋ですね。 現地でなぜわからなかったのか謎です(^^;) よく見たらそれにしか見えないですね。 カキ氷機も古い型の物なんですね。 当時の物がいろいろ残っていると探索し甲斐有ります。
楽しみが止まらずドキドキでした😆💓こういう配信もいいですね!みんなの生の声聞けて一緒に探索している気がしました✨
お待たせしちゃいました(^^) たまにはプレミア配信もいいですね! 今後もやってみます~
はい。TAKACHAさんの配信をみんなでワイワイ楽しみたいです😉✨
13:11上にハンドルをつけて回すかき氷器に見えます
たぶんかき氷気(^^;) 現地で気づけませんでした、、、
廃神社屋の中に射し込む光が神々しいぐらい綺麗炉端?らしきものもありましたね
神社境内の建物内にありますね! 山の中でなかなか雰囲気がありました(^^)自然に囲まれた神聖な場所ですね👍
サムネ汚れが人に見えて心霊写真かと思った😨
怖い😨
たかちゃさんお疲れ様でした!仏壇なかっただけでも良かった!ガラスの落ちる音しましたね!しっかり聞こえました!落書きのところやけにノイズ?きっと、野生たぬきが住みついているのかな……🤔
こんばんは(^^) 仏壇はすでに無かったですね。あのガラスの落ちる音でびびりすぎて一瞬探索止まりました笑野生動物が住み着いていても不思議じゃない場所だ。
お疲れ様でした。古民家は霊的なものを感じられなかったので、狐霊は古神社の霊かもしれませんね😨。なかなか楽しかったです😄👍。
ありがとうございます(^^) 古民家は狐とは何ら関係なかったですね💦 むしろ、前編のあの謎の施設の方が何か関わってそうな気がしてます👍
こんにちは。TAKECHAさん、おひとりなので頭上、足元とか十分に気をつけて探索してくださいね。怪我など心配です。
ご視聴ありがとうございます。今後も気を付けて撮影がんばります。
疲れ様でした大変だったと思いますね 最後の神社の除くようにして撮ってましたけど あの左側に何か祀っていたのではないかと思うんですよね まあとにかく 不気味で長く居たくないという気持ちは十分わかります 気持ちを切り替えて これからも頑張ってください
ありがとうございます! 神社のところ、左に何かまつってありそうですね。察して頂きありがとうございます。 喉もおかしくなりそうだったので長いできませんでした(^^;)
TAKACHA さんファンの皆さんと一緒に同時に見れるってなんか感動でしたね😁楽しかったですね🙋♀️たまにお願いします🙏
今後もたまにはプレミア配信やってみますね👍
こんばんは☆TAKACHAさん待ちに待った後編ですね。まだかなまだかな~~~~~
こんばんは(^^) お待たせしました!
道風足袋かな
そのようですね。
👏( ˊᵕˋ )良かった〜♪当時の残留物あると、歴史感じますね〜♪次回も楽しみにしてまーす♪怪我には気をつけて下さいね〜♪
ありがとうございます(^^) 残留物があると探索し甲斐有りますね。 今後も気を付けて探索がんばります👍
空き瓶の沢山あるとこにあった陶器製の物は醤油の一斗容器です。一斗容器と言っても実際は九升しか入っていません。栓はコルクです。陶器は常滑焼です。明治時代の物です、大正時代に入り鉄道の開通もあり、秋田県から秋田杉の醤油樽が重宝され、陶器製から杉樽に変わりました。家庭では、常滑焼の陶器製醤油いれから、二升甕(かめ)に移し変え更に醤油差しに入れてました。なぜ常滑焼かというと、【塩越し】に強いからです。焼き物によっては塩分が染み出る事があり、塩越しといいます。茶色の常滑焼は塩越ししないので梅干しなどにも最適です。
1人で行ったの?なかなかの強心臓で👍
すごい。¨古いお家ですね。¨形が残っているのが不思議なぐらい古いですね。怪我のないように帰ってきてくらさい!
かなり年期のある古民家でした。 残っている物も古い物が多かったです!今後も気を付けて探索します👍
新しい動画まだかな
現在編集しておりますので少々おまちを(^^;)
tkacaさんには 心霊動画はあまり当てはまらない感じまた次の水の綺麗な廃村お願いいたします🐗
そうですね(^^;) なかなか心霊っぽい動画は作れないですね笑美しい廃村探索してみたいです👍
声は風邪なのかな❓🙄
風邪ではないですよ(^^;) もともとなのです💦
@@TAKACHA 良かったです😊
ワクワク😃楽しみに✨
お待たせしちゃいました(^^)
こゆの大好き💓
ありがとうございます(^^)
興味津々!
ありがとうございます!
楽しみ楽しみ〜♪
次回もお楽しみに~♬
お風呂とおトイレ済ましてみにきますね!
トイレ済ませてからみたら安心ですね。
こんばんは🌇
こんにちはー☀
レトロな物が残されたままですね。寂しいですね😢家主や家族はどこにいるのでしょう。
そして、ここにコメしてるたかちゃファンはどこに行ったのでしょう😢たかちゃさん動画配信楽しみ待ってますよ!
私は、癌になってしまったよ😭
治療して手術して復活しつつあるけど😅みんな元気かな
お疲れ様デス、TAKACHAさん🙇 遅ればせながら全て視聴させて頂きました。
謎の正体はハッキリ掴めませんでしたが、こういうミステリーな場所はワクワクしますね。
40年前の事件ですが、最初タイト見た時、狐憑だと言って信者を暴行死させた、「福島悪魔祓い事件」を思い出しましたね。
私の勝手な憶測なんですが、40年前に狐憑きになった女性が居て、それを所謂「拝み屋」が祓おうとしてる最中に逃げ出した後、そのご夫婦と遭遇したか。
或いは、この部落には「憑き物筋」の家系があったのかもしれません。憑き物はその家や地域に繁栄をもたらすそうですが、一方で粗末にしたり敬わなかったりなどをすると、逆にその家に災いをもたらすそうです。
その女性は狐の憑き物筋で、何か憑き物の逆鱗に触れたか粗末にしかたで、家に禍が降り掛かり、ご夫婦が見たのはその1つかもしれませんね。或いはそれで亡くなった者が彷徨っていたか・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
勝手な憶測での長文失礼致しました
次回も楽しみにしております!
こんにちは(^^) 考察頂きありがとうございます!
そしてその拝み屋こそが、この動画の前編に出てきたあの施設なのかもしれないですね。 わかりませんが笑
憑き物筋の可能性もありますね。いずれにしてもミステリーな場所で、こういった場所はデストピアさん絶対好きだろうなーと動画の中で言おうと思っていて、言うの忘れてました笑笑 またよろしくお願いします
忙しくて配信行けなかった~😵💫💦
うぽつです❕
ありゃま(^^;) アーカイブでごゆっくりご覧くださいね👍
お疲れ様です😌💓毎回楽しみにしています。裏口にまわったら、生活感のある、古いお家ですね🏡
家族の色々な思い出も詰まってて、見つけてもらえるのお家は嬉しいと思いますよ👍✨神社も訪ねてきてくださって、喜んでおられると思います⛩️熊🐻さんや、山ビルなどには、お気をつけて🙏💦
こんばんは(^^) いつもありがとうございます。 当時の残留物もそのまま残されていて探索し甲斐ありましたよ👍 忘れてましたが本格的にヤマビルの出没時期になったので気を付けますね!
こんな廃れた山村でもちゃんとお祀りされているんですね。
なんか感じ入るものがありますね。
なかなか気づかない場所に神社がありました。
地元の方で管理されているのかもしれないですね。
歴史を感じました、くぎふまないように、寄与付けて下さいね😃有り難うございました❤️
こちらこそありがとうございました(^^) 釘は気を付けます~
TAKACHAさん、お疲れ様です!久々の濃い目の探索、楽しかった~自然崩壊でここまでなっちゃって理想的♡
たしかに久々のがっつり廃屋探索ですね(^^) 次回以降も濃いめのが連続で続くのでご期待下さい👍 廃屋やらスキー場跡地やら、やらしくお伝えしますw
4:00 「登録商標 道風足袋」(タビ)です。
13:11 手回しのカキ氷製造機、氷を収める部分とハンドルが無くなってしまっていますが、懐かしいです。まだ、角氷製氷皿の氷は使えなくて、専用の円筒形製氷皿で一晩掛けて凍らせる古いタイプだったりして?
神社でやっと狐とご縁が出てきましたか(^^;
道風足袋ですね。 現地でなぜわからなかったのか謎です(^^;) よく見たらそれにしか見えないですね。 カキ氷機も古い型の物なんですね。 当時の物がいろいろ残っていると探索し甲斐有ります。
楽しみが止まらずドキドキでした😆💓こういう配信もいいですね!みんなの生の声聞けて一緒に探索している気がしました✨
お待たせしちゃいました(^^) たまにはプレミア配信もいいですね! 今後もやってみます~
はい。TAKACHAさんの配信をみんなでワイワイ楽しみたいです😉✨
13:11上にハンドルをつけて回すかき氷器に見えます
たぶんかき氷気(^^;) 現地で気づけませんでした、、、
廃神社屋の中に射し込む光が
神々しいぐらい綺麗
炉端?らしきものもありましたね
神社境内の建物内にありますね! 山の中でなかなか雰囲気がありました(^^)
自然に囲まれた神聖な場所ですね👍
サムネ汚れが人に見えて心霊写真かと思った😨
怖い😨
たかちゃさん
お疲れ様でした!
仏壇なかっただけでも良かった!
ガラスの落ちる音しましたね!
しっかり聞こえました!落書きのところやけに
ノイズ?
きっと、野生たぬきが住みついているのかな
……🤔
こんばんは(^^) 仏壇はすでに無かったですね。
あのガラスの落ちる音でびびりすぎて一瞬探索止まりました笑
野生動物が住み着いていても不思議じゃない場所だ。
お疲れ様でした。古民家は霊的なものを感じられなかったので、狐霊は古神社の霊かもしれませんね😨。なかなか楽しかったです😄👍。
ありがとうございます(^^) 古民家は狐とは何ら関係なかったですね💦 むしろ、前編のあの謎の施設の方が何か関わってそうな気がしてます👍
こんにちは。TAKECHAさん、おひとりなので頭上、足元とか十分に気をつけて探索してくださいね。怪我など心配です。
ご視聴ありがとうございます。今後も気を付けて撮影がんばります。
疲れ様でした大変だったと思いますね 最後の神社の除くようにして撮ってましたけど あの左側に何か祀っていたのではないかと思うんですよね まあとにかく 不気味で長く居たくないという気持ちは十分わかります 気持ちを切り替えて これからも頑張ってください
ありがとうございます! 神社のところ、左に何かまつってありそうですね。
察して頂きありがとうございます。 喉もおかしくなりそうだったので長いできませんでした(^^;)
TAKACHA さんファンの皆さんと一緒に同時に見れるってなんか感動でしたね😁
楽しかったですね🙋♀️たまにお願いします🙏
今後もたまにはプレミア配信やってみますね👍
こんばんは☆TAKACHAさん
待ちに待った後編ですね。
まだかなまだかな~~~~~
こんばんは(^^) お待たせしました!
道風足袋かな
そのようですね。
👏( ˊᵕˋ )良かった〜♪当時の残留物あると、歴史感じますね〜♪次回も楽しみにしてまーす♪怪我には気をつけて下さいね〜♪
ありがとうございます(^^) 残留物があると探索し甲斐有りますね。 今後も気を付けて探索がんばります👍
空き瓶の沢山あるとこにあった陶器製の物は醤油の一斗容器です。
一斗容器と言っても実際は九升しか入っていません。栓はコルクです。陶器は常滑焼です。明治時代の物です、大正時代に入り鉄道の開通もあり、秋田県から秋田杉の醤油樽が重宝され、陶器製から杉樽に変わりました。家庭では、常滑焼の陶器製醤油いれから、二升甕(かめ)に移し変え更に醤油差しに入れてました。なぜ常滑焼かというと、
【塩越し】に強いからです。焼き物によっては塩分が染み出る事があり、塩越しといいます。茶色の常滑焼は塩越ししないので梅干しなどにも最適です。
1人で行ったの?
なかなかの強心臓で👍
すごい。¨
古いお家ですね。¨
形が残っているのが不思議なぐらい古いですね。
怪我のないように帰ってきてくらさい!
かなり年期のある古民家でした。 残っている物も古い物が多かったです!
今後も気を付けて探索します👍
新しい動画まだかな
現在編集しておりますので少々おまちを(^^;)
tkacaさんには 心霊動画はあまり当てはまらない感じ
また次の水の綺麗な廃村お願いいたします🐗
そうですね(^^;) なかなか心霊っぽい動画は作れないですね笑
美しい廃村探索してみたいです👍
声は風邪なのかな❓🙄
風邪ではないですよ(^^;) もともとなのです💦
@@TAKACHA 良かったです😊
ワクワク😃
楽しみに✨
お待たせしちゃいました(^^)
こゆの大好き💓
ありがとうございます(^^)
興味津々!
ありがとうございます!
楽しみ楽しみ〜♪
次回もお楽しみに~♬
お風呂とおトイレ済ましてみにきますね!
トイレ済ませてからみたら安心ですね。
こんばんは🌇
こんにちはー☀