【TWICE】ジヒョの日本語に関する質問に戸惑う日本人メンバー(モモ、サナ、ミナ)【日本語字幕】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.ค. 2020
  • もう一度ともう1回の違いはミサモの言っていた通りで大丈夫そうです!もう1回の方がより砕けた言い方ですが、基本的に意味はほぼ同じです。
    引用元様
    TWICETV
    こちらのチャンネルもよろしくお願いします!
    給食団の休日
    / @user-ld6tu7vz4w
    #TWICE#日本語
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 177

  • @user-uk9ki9cu1f
    @user-uk9ki9cu1f 4 ปีที่แล้ว +1664

    母語じゃない人は着眼点が違うものですね! 日本人だけど勉強になりました!

  • @icoro2416
    @icoro2416 4 ปีที่แล้ว +555

    もう一度ではないですが、
    「もう二度 」と会わないと
    「もう二回」会わないでは
    意味が全然違うなー、成る程
    と思いました

    • @tsumtsumlemon
      @tsumtsumlemon 3 ปีที่แล้ว +14

      助詞が違うから当然
      は、を入れてみなさい

  • @user-nr7rr4zx1r
    @user-nr7rr4zx1r 4 ปีที่แล้ว +220

    ジヒョの質問普通に伝えるの難しいし、
    ナヨンの「難しい~難しい」が可愛すぎる

  • @user-lg3mk5rc9m
    @user-lg3mk5rc9m 4 ปีที่แล้ว +1399

    日常的に使ってる言葉ってあえて説明してって言われてもわからんよなw

    • @user-tr5tx1ld4o
      @user-tr5tx1ld4o 4 ปีที่แล้ว +86

      私は学校にカナダからの留学生が来た時、「とりあえずってどういう意味?」って聞かれてすごく大変だった‪w‪w

    • @user-fg5ol3vy2t
      @user-fg5ol3vy2t 4 ปีที่แล้ว +9

      秋月朔夜 anyway じゃダメなんですかね??やっぱりニュアンス違うものなのかな😢?

    • @user-rg2hb4gl3k
      @user-rg2hb4gl3k 4 ปีที่แล้ว +24

      秋月朔夜 とりあえずは、とりあえずだよって言いたくなるwwww

    • @user-houchan227
      @user-houchan227 2 ปีที่แล้ว +1

      それな

  • @user-kt1hd9vl8n
    @user-kt1hd9vl8n 4 ปีที่แล้ว +799

    More&more の日本語版の歌詞についてだったんだね!

    • @user-yk9gf2om8y
      @user-yk9gf2om8y 4 ปีที่แล้ว +16

      そーれーなー

    • @user-yl8nf3gc7k
      @user-yl8nf3gc7k 4 ปีที่แล้ว +6

      よく聞くもオープニングのあと直ぐに誰かが歌ってますねw

    • @user-pv4pi4kw5g
      @user-pv4pi4kw5g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-yl8nf3gc7k 止められそうないって言ってますよね

  • @user-tr5tx1ld4o
    @user-tr5tx1ld4o 4 ปีที่แล้ว +1209

    でもこれは相手が韓国人だからまだ説明しやすいというか、韓国語は日本語と似てて敬語とタメ口の区別あったり、書き言葉と話し言葉があったりするからなんとなーくの感覚は分かってもらえるだろうけど、英語圏とかの人にはめちゃくちゃ説明難しそう‪w‪w

  • @sfuyu
    @sfuyu 4 ปีที่แล้ว +66

    ミナちゃん頭良さそう。

  • @user-cq4ho2bn8y
    @user-cq4ho2bn8y 3 ปีที่แล้ว +24

    最後説明してくれる主さまの優しさ

  • @penguin275
    @penguin275 4 ปีที่แล้ว +355

    ミナとサナの姉妹感すごって言うか名前はもう姉妹だね

    • @user-houchan227
      @user-houchan227 2 ปีที่แล้ว +1

      ONCEになりたての頃、ミナちゃんとサナちゃんが名前似てるから、姉妹かなって思ったら、全然違ったっていうw

  • @CN-qk8is
    @CN-qk8is 4 ปีที่แล้ว +435

    もう一回ともう一度を疑問に思うって、もしやTWICEメンバーはジヒョちゃんはじめみんな日本語得意...?

  • @skon8830
    @skon8830 4 ปีที่แล้ว +308

    日本人だけどミナに日本語教わりたいw

  • @ruironew
    @ruironew 4 ปีที่แล้ว +133

    0:52のナヨンめっちゃ好きw

    • @jela0025
      @jela0025 4 ปีที่แล้ว +13

      アイドルがしていい顔じゃないwww

    • @ni7138
      @ni7138 2 ปีที่แล้ว

      この表情で可愛いのが謎

  • @user-xn7bf1sr9o
    @user-xn7bf1sr9o 4 ปีที่แล้ว +161

    やっぱ英語とかは意味ちゃんと理解してやるけど日本語ってふつーに話すからこーゆー質問された時答えられない...

  • @user-mo4jd9sb4e
    @user-mo4jd9sb4e 4 ปีที่แล้ว +13

    最後の説明聞いてめっちゃすっきりしました🙇‍♀️

  • @user-rg3vi7iq2m
    @user-rg3vi7iq2m 4 ปีที่แล้ว +295

    moremoreの日本語版の「yeahもう一回〜!」で笑った人おる?

    • @user-ej7pp9um4k
      @user-ej7pp9um4k 4 ปีที่แล้ว +28

      ジヒョのパートやろ?w‪w‪w
      クソ笑った‪w‪w‪w‪w‪w

    • @jeongyeon__ai1242
      @jeongyeon__ai1242 4 ปีที่แล้ว +22

      笑ったと言うか違和感でした(笑)

    • @ore19791117
      @ore19791117 4 ปีที่แล้ว +18

      日本語版は「もう一度」でよかったのでは

    • @singmylove39
      @singmylove39 4 ปีที่แล้ว +6

      ちょっと違和感ありましたよねwww でも歌を歌う私からしたら「yeahもう一度!!」より、もう一回の方がしっくりきましたw もう一度だと「Yeahもういちどぉおー」ってなるけど「Yeahもういっかあーいー」の方が響くんだとw

  • @user-nk5xl2ed7h
    @user-nk5xl2ed7h 4 ปีที่แล้ว +94

    純粋に考えたこともない疑問を他の国だから思うことだけど、聞かれてそれを真剣に考えて答えるってミサモってすごいなって思った(*´ω`*)

  • @user-dd8kh7rr8j
    @user-dd8kh7rr8j 4 ปีที่แล้ว +56

    着眼点が外国人ならではって感じで面白いね

  • @user-tf6qc7gd5s
    @user-tf6qc7gd5s 4 ปีที่แล้ว +60

    確かに、「もう1回」と「もう一度」の違いを説明しようとしても分からん…笑

  • @user-sm8oq5xw2n
    @user-sm8oq5xw2n 4 ปีที่แล้ว +9

    ・だいたい同じだけど、反復の要素が強い動作には「回」が使われやすい。次がなさそうなものや無生物には「度」が使われやすい。
    ・ゼロの後には「回」しか使えない。
    ・「全」とか「第」とかがつくと「回」しか使えない。
    ・「二度とない」「幾度となく」のように、「度」の方がイディオムに使われやすい。
    これくらいかなぁ

  • @user-ms5lj1kp1r
    @user-ms5lj1kp1r 4 ปีที่แล้ว +24

    モモ盛大に目やに付いてるかと思った笑笑

  • @kida3269
    @kida3269 4 ปีที่แล้ว +3

    うp主さん有能👏

  • @yuzuunoki
    @yuzuunoki 4 ปีที่แล้ว +19

    すご、なんかためになった
    その質問に答えれる3人もすごい😳🤍

  • @user-xy5xl4xf2f
    @user-xy5xl4xf2f 4 ปีที่แล้ว

    主さんが丁寧に最後説明してくださったのになんとなーくの理解しかできてない!日本語難しい、、!!!

  • @user-vu5fv9cv6g
    @user-vu5fv9cv6g 4 ปีที่แล้ว +10

    ナヨンめっちゃ笑った笑笑笑 可愛い

  • @user-ce4tz7rd3h
    @user-ce4tz7rd3h 4 ปีที่แล้ว +187

    元KARAのジヨンちゃんも日本語勉強で「君」と「あなた」の違いが分からないって悩んではったけど改めて考えると日本人でも説明できない言葉ってたくさんある、🤔ムズカシイ

  • @user-tu7ge3ei5z
    @user-tu7ge3ei5z 3 ปีที่แล้ว +3

    ミナ説明上手笑笑

  • @milkchan3890
    @milkchan3890 4 ปีที่แล้ว +9

    なよんちゃんのよくわかんねーけど難しいなーどうでもいいなぁって感じがたまらん

  • @user-ki3jc7ey9c
    @user-ki3jc7ey9c 3 ปีที่แล้ว +1

    もう一回の場合はその後に続ける言葉として(もう一回お願いみたい)にタメ口的な感じで続けられるけど、もう一度の場合は(もう一度お願いします)みたいな丁寧な感じでしか続けられない気がする

  • @user-bo7jk6mx5r
    @user-bo7jk6mx5r 4 ปีที่แล้ว +65

    何も考えず使ってるから逆に他言語の人に言われて一瞬ドキっとするような質問だな…

  • @user-hi4pl6dy6w
    @user-hi4pl6dy6w 4 ปีที่แล้ว +1

    twiceの動画見て勉強になるって一石二鳥

  • @05genls
    @05genls 4 ปีที่แล้ว

    みーたんの説明めっちゃしっくりきた!!

  • @user-ux2qp8cd5p
    @user-ux2qp8cd5p 4 ปีที่แล้ว +8

    期間の差だと思ってた。「もう1回」は今さっきやったことを繰り返す感じで
    「もう一度」って言うと「明日もやろう」みたいな(語彙

  • @komekomeclub4739
    @komekomeclub4739 3 ปีที่แล้ว +1

    最後の解説納得

  • @____re._.1n
    @____re._.1n 4 ปีที่แล้ว

    会話が可愛い😍

  • @twice1676
    @twice1676 4 ปีที่แล้ว +61

    結論 日本語は難しい

  • @user-lc5ww6zm9q
    @user-lc5ww6zm9q 3 ปีที่แล้ว +14

    基本的に意味は同じだけど
    一回は→カウント
    一度は→大事な意味がある
    って聞いたな。
    一度切りの人生、一生に一度のお願い、仏の顔も三度まで、お百度参りとか
    こういうのを疑問に思わないから改めて日本語について考えることが出来るいいきっかけになりますね!
    つかつい最近TWICEの事が気になり始めたんですけど沼にハマりそうですw

  • @user-hw3de1jt4l
    @user-hw3de1jt4l 3 ปีที่แล้ว

    こういうの勉強になる

  • @user-df3jm7hf2k
    @user-df3jm7hf2k 4 ปีที่แล้ว +7

    ナヨン可愛い

  • @PikaPika-Ni-Migakitai
    @PikaPika-Ni-Migakitai 4 ปีที่แล้ว +29

    私も韓国からの留学生に「幸せと幸福の使い分けかたをしりたい」って言われて答えられなかったぁ

    • @Head-of-lodrome
      @Head-of-lodrome 3 ปีที่แล้ว

      形容詞か名詞かとかじゃね?笑

    • @Head-of-lodrome
      @Head-of-lodrome 3 ปีที่แล้ว

      @channel name 名詞ではないんじゃね

    • @user-houchan227
      @user-houchan227 2 ปีที่แล้ว

      確かに分からないw

  • @user-yk9gf2om8y
    @user-yk9gf2om8y 4 ปีที่แล้ว

    チャンネル登録しました〜

  • @user-mc8wm8mo1l
    @user-mc8wm8mo1l 3 ปีที่แล้ว

    ジヒョは一生懸命だなぁ
    子どもみたいに一生懸命
    なぜ?どうして?
    を毎日繰り返して成長していったあの日に帰りたい

  • @singmylove39
    @singmylove39 4 ปีที่แล้ว +2

    みーたん教え方上手い、、私の場合日本人だけどアメリカで育って母語が英語だからこういう説明私もできないw

  • @jeremywest4580
    @jeremywest4580 4 ปีที่แล้ว +1

    跳跳彩😂❤

  • @TT-sp1lh
    @TT-sp1lh 4 ปีที่แล้ว +3

    ジヒョ推せるな〜

  • @AK-ms2so
    @AK-ms2so 4 ปีที่แล้ว +35

    わたしは
    もう一度はonce again
    もう一回はone more time
    というニュアンスで使っていますね

  • @airish8852
    @airish8852 4 ปีที่แล้ว +4

    とりあえずミナがお綺麗

  • @re_flamme
    @re_flamme 4 ปีที่แล้ว +6

    もう一回 だと、ちょっと可愛い感じがするかな?
    もう一度 だと、雰囲気的になんか硬いニュアンス?
    より必死さが伝わる気がするけど、
    敢えて可愛らしい方を選んだのかなー?って思ってた。
    でも「だからもう一回」より「ねえもう一回」の方が良くない...?私だけか笑

  • @user-mb9nl7xz4o
    @user-mb9nl7xz4o 4 ปีที่แล้ว +127

    韓国人の友達にどうしてお金の数え方で、
    1万円の時だけ、なぜ1がつくのか聞かれた時は、
    ホントだ!って感動したと同時に、理由とか分からなすぎてフリーズしたこと思い出した笑
    十円、百円、千円、一万円...
    え、なんでだろ?え、わかんない、万円だと言いにくいからかな?ってくらいしか答えられなかった笑

    • @peachpie7474
      @peachpie7474 4 ปีที่แล้ว +16

      でも韓国語でも億までいくと一億ウォンって言いますよね。私もそれ聞かれたことあるんですが、億ウォンとは言わないのと一緒だよって言ったら納得しましたよw

    • @user-mb9nl7xz4o
      @user-mb9nl7xz4o 4 ปีที่แล้ว +2

      peach pie なんだ〜億ウォンじゃなくて1億ウォンって言うんですね!知らなかったです笑
      それを知ってれば納得させられたのにな〜^ ^

    • @icebahn1610
      @icebahn1610 4 ปีที่แล้ว +4

      @@user-mb9nl7xz4o えーつまりですね
      単位を個にして下さい
      10個、100個、1000個.......
      もうわかりますよね。その為です

    • @smileforyou8115
      @smileforyou8115 3 ปีที่แล้ว

      玉露ICEBAHN せんせー!
      ぼくわかんない!

    • @user-qn3zj9of3q
      @user-qn3zj9of3q 3 ปีที่แล้ว +1

      @@smileforyou8115 そーゆーときはー!これ!ちーーーんちょん!

  • @r9740
    @r9740 3 ปีที่แล้ว

    回は、回るという字から何度でも再現できるイメージがある。

  • @user-dx9mg1pq7z
    @user-dx9mg1pq7z 4 ปีที่แล้ว +6

    おりょうぉおりょうぉ~のナヨンかわいい笑笑

  • @tukoning1103
    @tukoning1103 4 ปีที่แล้ว +6

    歌詞に使うなら“もう一度(愛して…)w、合コンで盛り上がった時は“もぉ〜1っ回‼︎ ”

    • @user-houchan227
      @user-houchan227 2 ปีที่แล้ว +1

      もぉ~1っ回~って大塚愛のさくらんぼじゃんw

  • @imtomoko
    @imtomoko 4 ปีที่แล้ว +15

    もう1度、のほうが軽くないイメージ…?
    もう1回、は“度”よりも回数に限りがなさそうな雰囲気
    (※個人的印象)

  • @user-zp7bt7uv7v
    @user-zp7bt7uv7v 4 ปีที่แล้ว +7

    韓国語も難しいけど、日本語も難しいね😢

  • @trombone0000
    @trombone0000 4 ปีที่แล้ว +3

    なるほど!初めて知った!笑 確かに無意識に上限を使い分けてた

  • @user-zh6gk5hl1g
    @user-zh6gk5hl1g 5 หลายเดือนก่อน

    こういう時は熟語で推測って相場が決まってんねん!
    周回、回廊、回路、回数、旋回、前回、回復
    まわるイメージがつく物、繰り返す物に使われるイメージ。カジュアルな場で使われやすい。
    年度、温度、強度、鮮度、幾度、態度、度器
    「たび」と読むように、スケールを表すイメージ。数や概念が見つかったあたりの昔の基準で使われるから、フォーマルな場で使われやすい。
    っぽい?

  • @user-cr4px8vl7l
    @user-cr4px8vl7l 3 ปีที่แล้ว +1

    ミナおかーさーん

  • @user-mt9dk4ql7w
    @user-mt9dk4ql7w 3 ปีที่แล้ว

    なるほど。
    「3回やった。」はそれ以上やってる可能性もあるけど、「三度やった。」は3回を上限として、それ以上はやっていないっていう意味なのか…
    勉強になった!

  • @shion8845
    @shion8845 4 ปีที่แล้ว +19

    ネイティブだと微妙なニュアンスを感覚でとらえてるから人に説明するの難しいよね笑

  • @user-hi4pl6dy6w
    @user-hi4pl6dy6w 4 ปีที่แล้ว +1

    ナヨン顔よw

  • @kappazusi
    @kappazusi 3 ปีที่แล้ว

    意味は同じだもんな。。。
    個人的に、繰り返し何回も同じことを要求するつもりの場合「もう1回」
    そうではなく、そのとき限りの繰り返しを求める場合は「もう一度」
    って言ってるような気がします。
    実際、もっかい!もっかい!っと繰り返し口にするのは回だなと改めて思いました。

  • @takematsu3219
    @takematsu3219 3 ปีที่แล้ว +1

    0:39姉さんの顔(笑)

  • @user-ud9pi3sx5q
    @user-ud9pi3sx5q 3 ปีที่แล้ว +1

    個人的に もう1回ともう一度は同じ意味でもう一度はもう1回より丁寧な言い方だと思う笑

    • @user-houchan227
      @user-houchan227 2 ปีที่แล้ว

      だからナヨンちゃんが言っていることも間違ってはないんじゃない?

  • @user-rl3hl2iv9t
    @user-rl3hl2iv9t 4 ปีที่แล้ว +4

    ナヨンさんおもろ

  • @ambrecebe9447
    @ambrecebe9447 4 ปีที่แล้ว +1

    Michaeng❤️❤️❤️❤️❤️

  • @fullSuncd
    @fullSuncd 4 ปีที่แล้ว +3

    なよんちゃん。日本人でも難しいよお💦

  • @Ai-ee8in
    @Ai-ee8in 2 ปีที่แล้ว

    なるほどなるほど。簡単に数えられる回数、限りがあるのは1度を使うってことだね。100回とは言うけど、100度だと違う意味になるし。ミナさんすき

  • @RoomScaleModeling
    @RoomScaleModeling ปีที่แล้ว

    本来の意味だと難解になるので覚えやすく二アリーに言い換えるなら、
    回は輪廻や周回するもの、
    度は支度をしてやるもの。
    漢字から逆引きするとわかりやすいかも。
    例:もう一度支度し直すのだりー
    :あと50回もやるのかよー

  • @mai-cf5vd
    @mai-cf5vd 4 ปีที่แล้ว

    またひとつ賢くなった☺️☺️

  • @asbfourfive5783
    @asbfourfive5783 4 ปีที่แล้ว

    日本語は難しい(漢字日本語英語)のを覚えようとしているあなた達は優秀者だ

  • @user-sg6yi3dk7u
    @user-sg6yi3dk7u 3 ปีที่แล้ว

    今度と次回も似てるけど意味が違う 日本語って難しいよねw

  • @Lycaonightley
    @Lycaonightley 3 ปีที่แล้ว

    度は御百度参り(100)が慣用的な上限かな…?
    言語学会によると繰り返されるとは限らないものに「度」を使う、などとありますね

  • @user-ku7tf2ne4k
    @user-ku7tf2ne4k 3 ปีที่แล้ว

    正味ニュアンス

  • @user-hdyhkifd5v
    @user-hdyhkifd5v 2 ปีที่แล้ว

    同じ意味って教えて良いと思う!
    お願いするとき
    「ねぇ、あと一度だけ!」
    「ねぇ、あと一回だけ!」ってどっちも使える。
    話してる人が使いたい言葉を選んで話してるだけよね。

  • @ray6923
    @ray6923 4 ปีที่แล้ว

    I click on every twice vid even though i have trouble understanding coz I'm loyal

  • @kugoon_ryoma
    @kugoon_ryoma 4 ปีที่แล้ว +8

    最後の説明普通にへぇーってなったわ

  • @user-tq2ny2xt8p
    @user-tq2ny2xt8p 4 ปีที่แล้ว

    何にでも、回でいいよ😊

  • @user-yv8uv5jm4w
    @user-yv8uv5jm4w 3 ปีที่แล้ว

    ただただ純ジャパの勉強になる動画だったww

  • @user-bx4qh8ur5s
    @user-bx4qh8ur5s 3 ปีที่แล้ว

    「もう一度」とは自分自身の決意がそこに伴うときに使います。
    「もう一回」は、ある経過をたどってものごとが完了するときの言い方になります。
    なわとび100回挑戦していて、90回目で失敗したら、もう一回という手間が入ります。
    5回目の失敗なら、5はすぐに取り戻せるので、もう一度となります。

  • @user-qj5qp7lf7s
    @user-qj5qp7lf7s 4 ปีที่แล้ว +6

    回数の上限って言われても良く分からん。感覚の問題

  • @sana7016
    @sana7016 4 ปีที่แล้ว +8

    意味の違い初めて知ったww

  • @president5479
    @president5479 4 ปีที่แล้ว +1

    行為のニュアンスならもう一回
    経験のニュアンスならもう一度

  • @user-qj6di2ey7e
    @user-qj6di2ey7e 4 ปีที่แล้ว +1

    これは日本人でもむずいぞ(^^)

  • @thesoundsofwave
    @thesoundsofwave 3 ปีที่แล้ว

    一度と一回は上限の違いだよね

  • @josevaldivia1524
    @josevaldivia1524 3 ปีที่แล้ว

    The club
    💐💐💜💜🌷🌷

  • @happymituba6500
    @happymituba6500 4 ปีที่แล้ว

    日本語は難しいって言うけど、日本人でも普段使っていても、意味を聞かれると説明するのに難しい言葉が多いよね。

  • @user-qq7oz9bs5u
    @user-qq7oz9bs5u 2 ปีที่แล้ว

    日本人でも理解すんのむずいべ

  • @user-rw4en5cq4y
    @user-rw4en5cq4y 4 ปีที่แล้ว

    なんも気にしないで使ってるけど、日本語ってこの言葉これに代用できるから要らなくない?っていうのが山ほどあるよね

  • @tunasalmon5403
    @tunasalmon5403 4 ปีที่แล้ว

    なるほど、だから「限度」っていうのか。

  • @kim_th.4021
    @kim_th.4021 3 ปีที่แล้ว

    私が考えたのは、、、
    「もう1回」はまだ2回、3回目があるみたいな感じで、
    「もう一度」はあと1回だけ。
    みたいなことを想像しました。

  • @yossi1167
    @yossi1167 4 ปีที่แล้ว

    日本人だけど個人的に音訓の読み方が単語によって違うのすごく混乱する。特に地名。書けるけど、言い間違うと恥かくからいつも緊張する🥵周りは自然と覚えてるとか言うけど全く頭に入らん😭
    例: 町「○○ちょう」「○○まち」
    山「○○さん」「○○やま」
    島「○○とう」「○○しま」
    場「○○じょう」「○○ば」
    所「〇〇しょ」「〇〇ところ」
    あと地名以外にも①音・訓読み② 訓・音読み みたいに混ざる熟語とか。。
    簡単なやつだと
    ①重箱、残高、台所、朱肉、車幅、雑木 ②消印、金具、梅酒、手数、紙製、屋号
    etc.だけど
    この何倍も難しい単語が日常で山ほどあるし何かしら読み間違う度に、時々うわーー🤯🥵🥶ってなる。
    もうパターン教えてくれーって思うわ🤚💦(共通点あるかもだが果てしなすぎる)
    こういうの学校で教えて欲しかったーー😫❗️❗️
    と、日本語について日頃からふつふつと抱く叫びを書いてみました。。🐤(フゥ)

  • @buttutrick1
    @buttutrick1 4 ปีที่แล้ว +1

    めんどくさければ、おんなじ意味だよー。って答えて差し支えない質問だね😅
    英語でも
    1st round, 2nd round,
    1 time, 2 times,
    once, twice
    とか色々あるでしょ~
    って言ったら
    あぁ~ ってなるかもね…😅

  • @user-wl4xv6td9s
    @user-wl4xv6td9s 4 ปีที่แล้ว +7

    もも右目にしかストーンないから目やにかと思った^^

  • @user-lx1xi6ik7d
    @user-lx1xi6ik7d 4 ปีที่แล้ว +1

    日本語って難しい笑

  • @user-th3yd1th3r
    @user-th3yd1th3r 4 ปีที่แล้ว +6

    確か古い日本語では一度が男性の言葉で、一回が女性の言葉だったんじゃないかな?日本人特有?で文字でも言葉でも男性と違ってたと思います。

    • @user-tk6jb2qb2y
      @user-tk6jb2qb2y 4 ปีที่แล้ว +1

      屋号夢屋
      男と女で使う言葉が違うのは日本語だけの特徴じゃないよ

    • @user-houchan227
      @user-houchan227 2 ปีที่แล้ว

      そうなんですか?初めて知りました。

  • @user-be1mz6hr3q
    @user-be1mz6hr3q 4 ปีที่แล้ว

    結論 通じたらいい

  • @user-uo9lz3ep8p
    @user-uo9lz3ep8p 4 ปีที่แล้ว

    TWICEのライブ10回行ったって言うけどね
    難しいわ

  • @yoshfuj67
    @yoshfuj67 2 ปีที่แล้ว

    どちらも英語ではONCEだよ!

  • @kiki_beer
    @kiki_beer 4 ปีที่แล้ว +16

    「何度でも」みたいな表現って限度が無いって意味だと思うんですけど、どうなんだろう。

    • @ao__haru656
      @ao__haru656 4 ปีที่แล้ว +4

      前に数字がついたときに限られるってことなのでは?実際、4回5回は使うのに対し、4度や5度は使いませんよね?「何度でも」を取り上げるとキリがありませんし、この話題とはズレてる気がします。

    • @rooney4401
      @rooney4401 4 ปีที่แล้ว +3

      慣用的かどうかは意味だけでなく、語呂の良さが影響します。確かに5度とはあまり言いませんが、5度目とか百度参りとか言えますので、動画の言うような意味の違いはさほど気にしなくていい思います。10,9,8,7を「じゅうきゅうはちしち」と言わないのと同じです。

    • @user-houchan227
      @user-houchan227 2 ปีที่แล้ว

      確かに・・・

  • @user-hc5mc8xc8q
    @user-hc5mc8xc8q 4 ปีที่แล้ว +1

    サナッシーの鼻っシーが高すぎんよ

  • @user-houchan227
    @user-houchan227 2 ปีที่แล้ว

    ミサモこの質問に説明できるってことは、もしかして国語の先生になれるんじゃないの?w