ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
涙が出ました。ありがとうございます。
Giniro Wolfさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏よき年末年始をお過ごしください…感謝合掌
先週日曜に家で2ヶ月介護していた母が亡くなり、葬儀を終えたところでした。飲み食いも無理で点滴もあまり吸収しなくなり、何も治療してあげることができない日々で可哀想でならず、そんなことしたことがなかったのに、先週夜明け前に母のベッドに一緒に入って3時間ほど仮眠してしまい目が覚めたら、母は息をしてませんでした。いただいた戒名の最初が慈悲の慈でしたので、こちらのお話に涙が止まりませんでした。
そうでしたか…臨終を共に出来ない親子が多い中で、寄り添いながらの安らかな眠りにつかれたご母堂様。さぞ幸せな時間であったと拝します。「何も治療してあげられなかった」と言いますが、本当にしてあげられていなかったのですか?お母様はその様に思っていると思いますか?どうか声無き声に心を傾けて正しい答えを得てください✨あなたの行動はお釈迦様にも劣らない慈悲そのものでした。合掌
感動して涙がでました。胸に刻みたいと思います。素敵なお話をありがとうございます。
Noelさん✨ありがとうございます🙏仏心を養いたいものです!感謝合掌
夫に対してですが、恋をして結婚し、子供達も生まれ家族愛という愛情に変わり、その愛情も消えた今、慈悲の心で接していかなければならない・・とわかってはいるのですが、今の私にとって一番難しい修行です😅 努力いたします🙇
結婚生活は修行ですね😊共に頑張りましょう✨色々と動画を見ていただいて感謝します🙏合掌
愛・恋とは良く解りません?慈悲だと想います。有り難う御座いました。
思ってみないお話納得しましたいつも素晴らし話し有り難うございます。お釈迦様は素晴らしいですね。勉強に成ります!
安西さん✨共に学んで精進して生きましょう‼️感謝合掌
いつも、ありがとうございます今、長がい期間、自我を取り払えずにいます恐怖心も自我だと思い取り除こうと思いながら、それに集中しているうちは駄目ですね繰り返し拝見させていただき、悟りを持てる自分になりたい(これも自我ですね)
ピーちゃんさん✨自我や欲求がダメと捉える人がいますが、それらを持つことで心を失い間違った言動をする事がいけないのです!悟りたい。学びたい。豊かになりたい。これらは持ってもいい感情だと思います⤴️
@@-senchanhouwa ありがとうございます
私は教授から「愛」はキリスト教の博愛を表現するために中国から来た外来語だと聞きました。 では、仏教でいう愛は「恋」なのでしょうか? それともやはり愛と恋よりは「慈悲」なのでしょうか😂😂(日本語が下手なのでご了解お願い致します🙏)
仏教でも愛と表現しますが、愛は憎悪や見返りを求めます。それより尊い慈悲の心を養うことを勧めます😊
とても、いいお話ありがとうございました🙇🙏この、お話私の主人に聞かせてやりたい‼️😂😅いつも、感心して聞いております❗🙏
悦子さん✨「言うは易し行うは難し」口だけにならぬよう精進します⤴️感謝合掌
恋よりも愛よりも、慈悲の心を養いたいです。ほっこりのお話ありがとうございます。(*´꒳`*)ほわーんと、心が暖かくなりました。
ゆゆまるさん✨そうですね⤴️慈悲心こそ我々が持ち養うべきもの❗寒い冬こそ暖かくなる話が必要ですね☺️ありがとうございます🙏感謝合掌
尊いお話し頂きありがとうございます🙏慈悲の心、冷静になって自身を見つめると、どうしても情けない事だらけと反省してしまいます。自分軸の感情が何処かで支配、行動、境界が低いんですね!::: 気づきを頂きありがとうございます🙏
吉川さん✨改めてお供えのお茶有り難うございました!凛々しいダンディーなお声に緊張しました💦今後とも宜しくお願いいたします❗感謝合掌
こちらこそ何時も、尊いお話し頂き感謝申し上げます。 どうしても、目の前の事で、右往左往してしまいます。このチャンネルのお陰様で、救われております、感謝申し上げます🙏
よいお題ですね。恋は諸刃の剣の様な事で、損得があり、愛は、無償でしょうかね?
美紀さん✨いい表現ですね😁諸刃の剣⚔️今度使わせて頂きます🎵
他人を愛することができません😅ご免なさい😥
香織さん✨愛は無理やりするものでもないと思いますよ❗謝ることなんてありません😄みんな違ってみんないい。
ありがとうございます😄心が少し軽くなりました😊南無妙法蓮華経😊合掌😊
抜苦与楽❇️御慈悲❇️愛だの恋だのより ずっとずっと重みのあるお心です🙇うわべだけの好き 嫌いじゃなくてもっと深い愛情を感じますね。泉水上人の動画を観ていて 時々ちっちゃ😣💦と思う自分がいることに気付かされます😖もっと器の大きな人間になりたいです\(_ _)
千里さん✨私も自分で話していて「俺もこれ出来てないなぁ…」と思うことありますよ💦でも言葉や行動は形を作ります。そして形は心を作ります❗実践あるのみ✨共に学んで共に精進しましょう‼️感謝合掌
恋愛は、したことがないです。
北島さん✨おはようございます🙏恋愛は仏教的には煩悩を燃やすだけの行為でしょうか…でも家庭を持つと慈悲心が芽生え養う事も出来ると思います❗結婚せずとも慈悲心を持てる様にするのが修行ですけどね💦感謝合掌
拝見しました。正直、恋も愛もよくわからないなぁ。違いも言葉の意味も、、、。慈悲と言われたらきゅんっと心の真ん中辺りがなってます。そちらの方がしっくりとくるようです。恋も愛も自身が軸になってるようですね。私は何も考えず感覚だけで相手に何かしらをやってますね。たはは!そこに見返りなどを考えたこともないのです。自身が軸だとすると見返りを求めてしまうのですかね?|ω`)💦慈悲という文字は心がふたつもあるんですね👀いつくしむこと、非凡な心。その慈悲の行動はとても容易く非ずの貴い心のことなのでしょうか?私なりの解釈でした(*´ω`*)感謝、合掌🙏
和美さん✨恋も愛も自信軸…なるほど…慈悲には心が2つ…φ(..)色々な気付きをありがとうございます🙏感謝合掌
@@-senchanhouwa お返事ありがとうございます(*´ω`*)こちらこそたくさんの気づきがあります!!(*^^*)私こそ感謝です(*´罒`*)
泉チャンさん こんばんは🤗愛も恋も遠の昔に忘れましたけれども、辛うじて慈悲の心だけは最期まで持ち続けていたいものです🍀今夜も心暖まるお話をありがとうございました🙏
まりもさん✨こんばんは🌃でも恋や愛ってドキドキもあるし生きる活力にもなるんですよねー💦依存性ありますよね😅
慈悲の行動…見返りを求めるのは、煩悩。とてもわかりやす説明していただきありがとうございました~✨恋と愛どちらも同じだと思っています。けど無二の愛という言葉が慈悲の心とは考えませんでした。ありがとうございました🙏
優香さん✨慈悲…この世の全ての人が持てると平和になるんですけどね…その為に行い伝えることを励んで参ります❗感謝合掌
@@-senchanhouwa 上人✨ホントですよね~💧けっこう、「やってあげたのに」発言聞きますから😅自分でもたまに、あ~💧使っちゃったって思います😢見返り求める…皆さん気が付いて欲しいですけどね😅
涙が出ました。ありがとうございます。
Giniro Wolfさん✨ご視聴&コメントありがとうございます🙏よき年末年始をお過ごしください…感謝合掌
先週日曜に家で2ヶ月介護していた母が亡くなり、葬儀を終えたところでした。飲み食いも無理で点滴もあまり吸収しなくなり、何も治療してあげることができない日々で可哀想でならず、そんなことしたことがなかったのに、先週夜明け前に母のベッドに一緒に入って3時間ほど仮眠してしまい目が覚めたら、母は息をしてませんでした。いただいた戒名の最初が慈悲の慈でしたので、こちらのお話に涙が止まりませんでした。
そうでしたか…臨終を共に出来ない親子が多い中で、寄り添いながらの安らかな眠りにつかれたご母堂様。さぞ幸せな時間であったと拝します。
「何も治療してあげられなかった」と言いますが、本当にしてあげられていなかったのですか?お母様はその様に思っていると思いますか?
どうか声無き声に心を傾けて正しい答えを得てください✨あなたの行動はお釈迦様にも劣らない慈悲そのものでした。合掌
感動して涙がでました。胸に刻みたいと思います。素敵なお話をありがとうございます。
Noelさん✨ありがとうございます🙏仏心を養いたいものです!感謝合掌
夫に対してですが、恋をして結婚し、子供達も生まれ家族愛という愛情に変わり、その愛情も消えた今、
慈悲の心で接していかなければならない・・とわかってはいるのですが、今の私にとって一番難しい修行です😅 努力いたします🙇
結婚生活は修行ですね😊共に頑張りましょう✨色々と動画を見ていただいて感謝します🙏合掌
愛・恋とは良く解りません?慈悲だと想います。有り難う御座いました。
思ってみないお話納得しましたいつも素晴らし話し有り難うございます。お釈迦様は素晴らしいですね。勉強に成ります!
安西さん✨共に学んで精進して生きましょう‼️感謝合掌
いつも、ありがとうございます
今、長がい期間、自我を取り払えずにいます
恐怖心も自我だと思い取り除こうと思いながら、それに集中しているうちは駄目ですね
繰り返し拝見させていただき、悟りを持てる自分になりたい(これも自我ですね)
ピーちゃんさん✨自我や欲求がダメと捉える人がいますが、それらを持つことで心を失い間違った言動をする事がいけないのです!悟りたい。学びたい。豊かになりたい。これらは持ってもいい感情だと思います⤴️
@@-senchanhouwa ありがとうございます
私は教授から「愛」はキリスト教の博愛を表現するために中国から来た外来語だと聞きました。
では、仏教でいう愛は「恋」なのでしょうか?
それともやはり愛と恋よりは「慈悲」なのでしょうか😂😂
(日本語が下手なのでご了解お願い致します🙏)
仏教でも愛と表現しますが、愛は憎悪や見返りを求めます。それより尊い慈悲の心を養うことを勧めます😊
とても、いいお話ありがとうございました🙇🙏
この、お話私の主人に聞かせてやりたい‼️😂😅
いつも、感心して聞いております❗🙏
悦子さん✨「言うは易し行うは難し」口だけにならぬよう精進します⤴️感謝合掌
恋よりも愛よりも、慈悲の心を養いたいです。ほっこりのお話ありがとうございます。
(*´꒳`*)ほわーんと、心が暖かくなりました。
ゆゆまるさん✨そうですね⤴️慈悲心こそ我々が持ち養うべきもの❗寒い冬こそ暖かくなる話が必要ですね☺️ありがとうございます🙏感謝合掌
尊いお話し頂きありがとうございます🙏
慈悲の心、冷静になって自身を見つめると、どうしても情けない事だらけと反省
してしまいます。自分軸の感情が何処かで支配、行動、境界が低いんですね!:::
気づきを頂きありがとうございます🙏
吉川さん✨改めてお供えのお茶有り難うございました!凛々しいダンディーなお声に緊張しました💦今後とも宜しくお願いいたします❗感謝合掌
こちらこそ何時も、尊いお話し頂き感謝申し上げます。
どうしても、目の前の事で、右往左往してしまいます。
このチャンネルのお陰様で、救われております、感謝申し上げます🙏
よいお題ですね。
恋は諸刃の剣の様な事で、損得があり、愛は、無償でしょうかね?
美紀さん✨いい表現ですね😁諸刃の剣⚔️今度使わせて頂きます🎵
他人を愛することができません😅ご免なさい😥
香織さん✨愛は無理やりするものでもないと思いますよ❗謝ることなんてありません😄みんな違ってみんないい。
ありがとうございます😄心が少し軽くなりました😊南無妙法蓮華経😊合掌😊
抜苦与楽❇️御慈悲❇️
愛だの恋だのより ずっとずっと重みのあるお心です🙇
うわべだけの好き 嫌いじゃなくてもっと深い愛情を感じますね。
泉水上人の動画を観ていて 時々ちっちゃ😣💦と思う自分がいることに気付かされます😖
もっと器の大きな人間になりたいです\(_ _)
千里さん✨私も自分で話していて「俺もこれ出来てないなぁ…」と思うことありますよ💦でも言葉や行動は形を作ります。そして形は心を作ります❗実践あるのみ✨共に学んで共に精進しましょう‼️感謝合掌
恋愛は、したことがないです。
北島さん✨おはようございます🙏恋愛は仏教的には煩悩を燃やすだけの行為でしょうか…でも家庭を持つと慈悲心が芽生え養う事も出来ると思います❗結婚せずとも慈悲心を持てる様にするのが修行ですけどね💦感謝合掌
拝見しました。
正直、恋も愛もよくわからないなぁ。違いも言葉の意味も、、、。
慈悲と言われたらきゅんっと心の真ん中辺りがなってます。そちらの方がしっくりとくるようです。
恋も愛も自身が軸になってるようですね。私は何も考えず感覚だけで相手に何かしらをやってますね。たはは!
そこに見返りなどを考えたこともないのです。
自身が軸だとすると見返りを求めてしまうのですかね?|ω`)💦
慈悲という文字は心がふたつもあるんですね👀
いつくしむこと、非凡な心。
その慈悲の行動はとても容易く非ずの貴い心のことなのでしょうか?私なりの解釈でした(*´ω`*)
感謝、合掌🙏
和美さん✨
恋も愛も自信軸…なるほど…
慈悲には心が2つ…φ(..)
色々な気付きをありがとうございます🙏感謝合掌
@@-senchanhouwa
お返事ありがとうございます(*´ω`*)
こちらこそたくさんの気づきがあります!!(*^^*)
私こそ感謝です(*´罒`*)
泉チャンさん こんばんは🤗
愛も恋も遠の昔に忘れましたけれども、辛うじて慈悲の心だけは最期まで持ち続けていたいものです🍀
今夜も心暖まるお話をありがとうございました🙏
まりもさん✨こんばんは🌃
でも恋や愛ってドキドキもあるし生きる活力にもなるんですよねー💦依存性ありますよね😅
慈悲の行動…
見返りを求めるのは、煩悩。
とてもわかりやす説明していただき
ありがとうございました~✨
恋と愛
どちらも同じだと思っています。
けど無二の愛という言葉が慈悲の心とは考えませんでした。
ありがとうございました🙏
優香さん✨慈悲…この世の全ての人が持てると平和になるんですけどね…その為に行い伝えることを励んで参ります❗感謝合掌
@@-senchanhouwa 上人✨
ホントですよね~💧
けっこう、「やってあげたのに」発言聞きますから😅
自分でもたまに、あ~💧使っちゃったって思います😢
見返り求める…
皆さん気が付いて欲しいですけどね😅