ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Anne新チャンネルも是非ご覧ください!米軍の機密基地【エリア51の真実】極秘プロジェクトと宇宙人の研究th-cam.com/video/QsrivF3B9WU/w-d-xo.html
6:12の自重で頑張って下げてる兵士さんたち可愛い。
()自重で落ちます
兵士 よーいしょバキッ兵士A・・・なんか聞こえた?兵士B・・・いや・・・バキッとか聞こえてナイヨ・・・。
6:20 U-2といえば、ハイパフォーマンスカーやスポーツカーとの縁の深い軍用機。昔からダッヂ・チャージャーやシボレー・カマロにポンティアックといったアメリカンハイパフォーマンスカーが運用支援車として導入されているが、ランボルギーニが使われているのは初めて見た。案外在日米軍基地ではGT-Rなんか使われていたりして。
ハイテクでありながら脳筋過ぎる運用方法がアメリカ的で好きw
仕様だけ見たら片道切符を疑うレベルなのに今後も現役で飛び続けることに優秀さを感じる
いつの時代でもU-2のサポート車はアメリカンマッスル車であってほしい。
最後の12:45辺りでU-2パイロット達がぞろぞろと歩いてるの不気味で怖い
B-52をはじめ、新しい軍用機が開発されず、古い設計の軍用機が使い続けられるのは、元より設計の優秀さもあるけれど、新たな軍用機の開発に巨額のコストを投じなければならない冷戦のような人類の危機が減ったことも一因だと思う。このままU-2が100年、150年選手になることを願いたい。
願うのは勝手だが、軍事衛星の時代、願う理由は無い。
@@granshoal9665 軍事衛星や無人機もコスト面や柔軟性で完璧でないって動画で言ってたろ
😮
すぐ無人機に取って代わられると思ってたら無人機のほうが高コストなんか……
アナログすぎるのかな?
無人機はシステムも一式揃えないといけないので金かかりますね。
本格的な無人機って人工衛星、軍事衛星のデータリンクありきだからシステムとして高コストポコポコ開発して世界中で飛ばしてる米軍が異常なんよ
@FORTE1211 それが人間に値段をつけたら一気に高くなるんだよ。
無人機に積めるほど小型高性能なエンジンやセンサーならu-2の方がいっぱい積めるという永遠のイタチごっこ
最終的に片翼をこするって凄いな
U2・B52とAnneさんは外せないですね😆それにしても着陸をサポートする為に走る車のスピードも凄いこと🤣
11:30 そうなんだ~。U-2って宇宙に行くような装備だから無人機のほうがコストは低いと思ってた。
半世紀以上もこんな機体が宇宙を飛んでいると考えるとアメリカの凄さを感じる
7:25着陸の補助車が速くなくちゃいけないからランボルギーニとマクラーレン?という高級スーパーカーなの好き
車内からの映像と外からの映像が同時に撮影されたものなら、右側の青いスポーツカーはコルベットC7のような気がします。
@@Kazuki_Aozaki 同じ映像ではないので別の車ですね
フライバイワイヤとCASやSASといった技術で飛行の難しさは軽減できるでしょうね。ただ、「空気が見える男」が作った基本的な空力的外形が変わることはないと思います。
着陸後に補助輪付けてる兵士たちかわいい
9:18とか11:51とか 搭乗時にレドームを撫でてから乗るのが可愛い ジンクスなのかな
謎の飛行機の裏話てんこ盛りで面白い!
軍人さんが片翼にぶら下がるのおもろw
宇宙飛行士みたいですね。
与圧服は宇宙服と大して変わらないはずですよ
ただでさえ離着陸が難しい機体なのに宇宙服着て操縦するとか、難しいの極み。
6:03力づくなの笑った
6:02いや結局翼端擦りつけるんかーい!軽量化のためとはいえこんな長くてペラそうな主翼でよく飛べるもんだ、耐久性が怖くてしょうがないね
今のはカーボンになってて全然安心して観ていられます😊昔のジュラルミンのは一度擦ったら反って元に戻らなかったんじゃないですか?😅
追跡車がカマロとコルベットのThe Americanで萌えます(笑) 速度計はおそらくmphだから200km/h以上でこっちのドライバーも大変ですね
U-2がベース機F-104だったのは恥ずかしながらはじめて知った。しかし、と言うことは実際の用途は別としてUF-104Jと併せて派生型にUが付く機種が2つもある機だったんだなぁ、F-104は。戦闘機では他に聞いた覚えがないけど気づいてないだけで年鑑とかでちら見だけして知ってるものが実はってのがあったりするんだろうか。スーツも往年の宇宙服と同様なら大変だろうなと思う。で、そう言えばとクルードラゴンの新型宇宙服を思い出して排泄がチューブで飲食は脱ぐ仕様みたいだから飲食用の改造だけで済まないかなと思案してたら、クルードラゴンの新型宇宙服はあくまで機内用だからいろいろそぎ落とせたわけで考えてみれば脱出したときに困るじゃんと気づいた。なかなか更新出来ないのはそう言うことだったのかね。
6:20 毒舌バンブル
この回面白かった冷戦期の松本零士チックなロマンがある
神奈川県藤沢市の旧陸軍飛行場、(現荏原藤沢工場)に不時着した機体だな。当時トップシ━クレットだったのに、日本の新聞に機体写真が載ってしまって大騒ぎ、何人かの極東空軍、パシフィック エアフォース幹部が左遷されたとか。
後継機より長生きとかいうわけわからんことになってるの好き
0:01 なんか怖いけどカッコいい🔥
Annさん自身の存在がエリア51並みでっす
WW2から50年以上経っても、1番安上がりの兵器は人間っていう皮肉だねwジェットの音と無線の音だけ…地球とうー宇宙の間をひとりで漂う精神力。1番、ウィッチーズのサーニャの気持ちを味わえる航空機ですね。
アンさんこんにちはB-52もそうですがU-2も長く運用されてる機体ですねいつも解説が分かり易く楽しく見ています、これからも楽しい動画楽しみにしています。
1番乗ってみたい飛行機宇宙スレスレをみてみたい
Anne, thanks for introducing your youtube channel to us, I hope I could learn mmmmmmmmmmuch more'bout "The BOX" from you as well as other places!!! I'm so excited!!!
原型機のF-104より遥かに永く運用されてますね。台湾空軍は黒猫部隊という名称で結構激戦で撃墜された事もあったようですね、
パイロットシューズの踵金具がF-104の名残かな厚木基地の基地祭に来たこともあるんですよね
主翼から何から全く別物になって居るのに新型は開発されない不思議😅予算は殆ど搭載機器に費やされて機体は搭載機器コンペ用のプラットフォーム扱いなんですかね?😅
新チャンネル登録しました!
仮に自分が操縦できるってなっても10時間は持たないなあ…あとチューブを介した食事に排泄行為ってなると尚の事抵抗が有る。その経験がないから余計に...選ばれたパイロットの皆さんは本当に凄いよ、感心する。
俺は10時間なら大なし小3回くらいで済むから排泄はなんとかいけそう
車が補助輪の代わりになるのかと思ったらそんな雑な止め方でいいんだ
着陸後の補助輪の付け方が物凄い力技で草
リクエストLCACと後継のLCAC-100の紹介・比較を見たい!
NASAもこれの派生型のER-2を2機保有して、髙高度の調査に使ってますね。追跡車はそれ相応のハイパフォーマンスカーなんでしょう。
主翼先端の地面に擦り付けてる部位の素材はゴムですかね?
かっこいいですね。空の忍者だ。
パイロットスーツが常時冷却が必要って大気の圧縮で機体が高温になるってこと?
U-2のパイロットってU2聴くんかな?
古すぎて効率が悪いんだろうけど、新規で作るとコストが跳ね上がるから使い続けているのかな
コイツのせいでソ連軍の防空ミサイルが高性能になった、そういった意味でもすごい機体
一人で着陸出来ない→その為にカマロが配備されている。
ベースはスターファイターなのか所々に面影があるな
新チャンネル登録済
なんかエンジェルオブハーレム聴きたくなった。
着陸の瞬間にトランスフォームしてほしい。
この前これが日本上空飛んでたからビビったわ😂
地面に擦りつけて破損はしないんですかね?
整備員の迷彩服はタイガーストライプかあ。
Gary Sinise が記念日か何かで乗りましたよね?…🤔
まさかのアンちゃんネルのぶっ込みw
でも、撃墜された過去が・・・だから、ロッキードSRー71が開発された。
へ!?F104ベース!?
アメリカ人は物持ち良いな
チューブレーションが興味深い。基地内製造品のようだけど、誰か実食レポートしてくれ。😋
紫外線の浴び過ぎでパイロットの寿命縮みそう。
飛行機というよりもはや宇宙船
U-2のパイロットは人間としての尊厳を捨てないといけないのか・・・俺には無理。
高高度偵察機U-2離陸時に補助輪をパージし着陸時にどうしてもバランスをとる必要だが・・・補助輪を一体化した補助用ランディングギアだったら補助輪を離陸時にパージしたり着陸時に付けたりするのは、不要のようだが・・・
西側の守りには米国があらゆる防衛の為の膨大な予算を使っているのだと改めて知った。
b52と同じ運命ですね。笑
今どきの飛行機には見られないスレンダーボディエロい可愛い、とりあえずヨシ
美人ですね。
ドラゴンレディからエンシェントドラゴンへ…
8:04 どっちだよ
08:00 テロップと音声に食い違いがあるが、正しくはテロップの通りだ。U-2は全般的に操縦の難しい機体だが、特に"着陸"が難しい。高高度でも揚力を得られるよう徹底的に揚力を稼ぐ空力特性であるため浮き易く、離陸は"比較的簡単"である。着陸の難しさは他のU-2着陸動画を見れば解るが、パイロットは宇宙服と同等の与圧服を纏い極悪な視界でサポートカーの助言を得ながら「停止寸前までヤジロベエのように両翼のバランスを保持し着陸、停止寸前の数秒だけ片翼端を接地させる」レベルの操縦をやってのける。ゆえに着陸成功すれば機体のダメージはほとんど無い。
グライダーやってた人間には一つのギヤしかない機体の着陸は慣れてる
毎回不時着でえぐい
8:27 おもちゃ
補助輪の方持ち上げて付けるんじゃダメなのかな
すでに運用されていないと思ってました。これも息の長い航空機ですね。
原型はF104というのが中々に信じられない機体
着陸力技すぎて草
宇宙に1番近い仕事場
航空機で宇宙並の高度出せるの凄い
毎回着陸する時ミッション・ポッシブル状態だな
だ、大丈夫?エリア51の件。
問題ない事ですよ。本当の機密は知りえる事は無いですから
モルダー、あなた疲れてるのよ
God help with you.I am sorry for this.
こういう機体こそ無人機化できないのかな?と思っちゃうけど有人機を無人機化するのって難しいのかな?
拝啓。松井崇です。この度は誠に申し訳ありませんでした。謝罪申し上げます。何卒お許し下さいませ。反省致しております。
これに乗るのは憂鬱だろうな
搭乗前に最後の人にだけダブルでグータッチするのなんでやろ?^^
こんな無茶な着陸方法とは…。
サポート車125マイル出てるw
11:00 🍻?
ちなみにu-2の誘導車は着陸時速度を合わせるため一気に加速するため現在はテスラが使用されてます。
今は衛生と無人偵察機がメインだからね。新しい偵察機が必要になることは無いだろうね。
撃墜はされないけど勝手に墜落するんかい…
アメリカはぶっ飛んだ軍用機を開発するのが得意ですね
あれ、後継機のブラックバードは?
高コストだし耐用年数短いし……
既に引退。
そのまま一世紀運用なんて事も・・・
イエメンにも派遣されるのかな?
宇宙飛行士になりたかった人たちが乗ってそう
Anne新チャンネルも是非ご覧ください!
米軍の機密基地【エリア51の真実】極秘プロジェクトと宇宙人の研究
th-cam.com/video/QsrivF3B9WU/w-d-xo.html
6:12の自重で頑張って下げてる兵士さんたち可愛い。
()自重で落ちます
兵士 よーいしょ
バキッ
兵士A・・・なんか聞こえた?
兵士B・・・いや・・・バキッとか聞こえてナイヨ・・・。
6:20 U-2といえば、ハイパフォーマンスカーやスポーツカーとの縁の深い軍用機。昔からダッヂ・チャージャーやシボレー・カマロにポンティアックといったアメリカンハイパフォーマンスカーが運用支援車として導入されているが、ランボルギーニが使われているのは初めて見た。案外在日米軍基地ではGT-Rなんか使われていたりして。
ハイテクでありながら脳筋過ぎる運用方法がアメリカ的で好きw
仕様だけ見たら片道切符を疑うレベルなのに今後も現役で飛び続けることに優秀さを感じる
いつの時代でもU-2のサポート車はアメリカンマッスル車であってほしい。
最後の12:45辺りでU-2パイロット達がぞろぞろと歩いてるの不気味で怖い
B-52をはじめ、新しい軍用機が開発されず、古い設計の軍用機が使い続けられるのは、元より設計の優秀さもあるけれど、新たな軍用機の開発に巨額のコストを投じなければならない冷戦のような人類の危機が減ったことも一因だと思う。
このままU-2が100年、150年選手になることを願いたい。
願うのは勝手だが、軍事衛星の時代、願う理由は無い。
@@granshoal9665 軍事衛星や無人機もコスト面や柔軟性で完璧でないって動画で言ってたろ
😮
すぐ無人機に取って代わられると思ってたら無人機のほうが高コストなんか……
アナログすぎるのかな?
無人機はシステムも一式揃えないといけないので金かかりますね。
本格的な無人機って人工衛星、軍事衛星のデータリンクありきだからシステムとして高コスト
ポコポコ開発して世界中で飛ばしてる米軍が異常なんよ
@FORTE1211
それが人間に値段をつけたら一気に高くなるんだよ。
無人機に積めるほど小型高性能なエンジンやセンサーならu-2の方がいっぱい積めるという永遠のイタチごっこ
最終的に片翼をこするって凄いな
U2・B52とAnneさんは外せないですね😆
それにしても着陸をサポートする為に走る車のスピードも凄いこと🤣
11:30 そうなんだ~。U-2って宇宙に行くような装備だから無人機のほうがコストは低いと思ってた。
半世紀以上もこんな機体が宇宙を飛んでいると考えるとアメリカの凄さを感じる
7:25
着陸の補助車が速くなくちゃいけないからランボルギーニとマクラーレン?という高級スーパーカーなの好き
車内からの映像と外からの映像が同時に撮影されたものなら、右側の青いスポーツカーはコルベットC7のような気がします。
@@Kazuki_Aozaki 同じ映像ではないので別の車ですね
フライバイワイヤとCASやSASといった技術で飛行の難しさは軽減できるでしょうね。
ただ、「空気が見える男」が作った基本的な空力的外形が変わることはないと思います。
着陸後に補助輪付けてる兵士たちかわいい
9:18とか11:51とか 搭乗時にレドームを撫でてから乗るのが可愛い ジンクスなのかな
謎の飛行機の裏話てんこ盛りで面白い!
軍人さんが片翼にぶら下がるのおもろw
宇宙飛行士みたいですね。
与圧服は宇宙服と大して
変わらないはずですよ
ただでさえ離着陸が難しい機体なのに宇宙服着て操縦するとか、難しいの極み。
6:03
力づくなの笑った
6:02いや結局翼端擦りつけるんかーい!軽量化のためとはいえこんな長くてペラそうな主翼でよく飛べるもんだ、耐久性が怖くてしょうがないね
今のはカーボンになってて全然安心して観ていられます😊昔のジュラルミンのは一度擦ったら反って元に戻らなかったんじゃないですか?😅
追跡車がカマロとコルベットのThe Americanで萌えます(笑) 速度計はおそらくmphだから200km/h以上でこっちのドライバーも大変ですね
U-2がベース機F-104だったのは恥ずかしながらはじめて知った。
しかし、と言うことは実際の用途は別としてUF-104Jと併せて派生型にUが付く機種が2つもある機だったんだなぁ、F-104は。
戦闘機では他に聞いた覚えがないけど気づいてないだけで年鑑とかでちら見だけして知ってるものが実はってのがあったりするんだろうか。
スーツも往年の宇宙服と同様なら大変だろうなと思う。
で、そう言えばとクルードラゴンの新型宇宙服を思い出して排泄がチューブで飲食は脱ぐ仕様みたいだから飲食用の改造だけで済まないかなと思案してたら、クルードラゴンの新型宇宙服はあくまで機内用だからいろいろそぎ落とせたわけで考えてみれば脱出したときに困るじゃんと気づいた。
なかなか更新出来ないのはそう言うことだったのかね。
6:20 毒舌バンブル
この回面白かった
冷戦期の松本零士チックなロマンがある
神奈川県藤沢市の旧陸軍飛行場、(現荏原藤沢工場)に不時着した機体だな。当時トップシ━クレットだったのに、日本の新聞に機体写真が載ってしまって大騒ぎ、何人かの極東空軍、パシフィック エアフォース幹部が左遷されたとか。
後継機より長生きとかいうわけわからんことになってるの好き
0:01 なんか怖いけどカッコいい🔥
Annさん自身の存在がエリア51並みでっす
WW2から50年以上経っても、
1番安上がりの兵器は人間っていう皮肉だねw
ジェットの音と無線の音だけ…
地球とうー宇宙の間をひとりで漂う精神力。
1番、ウィッチーズのサーニャの気持ちを味わえる航空機ですね。
アンさんこんにちは
B-52もそうですがU-2も長く運用されてる機体ですね
いつも解説が分かり易く楽しく見ています、これからも楽しい動画楽しみにしています。
1番乗ってみたい飛行機
宇宙スレスレをみてみたい
Anne, thanks for introducing your youtube channel to us, I hope I could learn mmmmmmmmmmuch more'bout "The BOX" from you as well as other places!!! I'm so excited!!!
原型機のF-104より遥かに永く運用されてますね。
台湾空軍は黒猫部隊という名称で結構激戦で撃墜された事もあったようですね、
パイロットシューズの踵金具がF-104の名残かな
厚木基地の基地祭に来たこともあるんですよね
主翼から何から全く別物になって居るのに新型は開発されない不思議😅予算は殆ど搭載機器に費やされて機体は搭載機器コンペ用のプラットフォーム扱いなんですかね?😅
新チャンネル登録しました!
仮に自分が操縦できるってなっても10時間は持たないなあ…
あとチューブを介した食事に排泄行為ってなると尚の事抵抗が有る。
その経験がないから余計に...
選ばれたパイロットの皆さんは本当に凄いよ、感心する。
俺は10時間なら大なし小3回くらいで済むから排泄はなんとかいけそう
車が補助輪の代わりになるのかと思ったらそんな雑な止め方でいいんだ
着陸後の補助輪の付け方が物凄い力技で草
リクエスト
LCACと後継のLCAC-100の紹介・比較を見たい!
NASAもこれの派生型のER-2を2機保有して、髙高度の調査に使ってますね。
追跡車はそれ相応のハイパフォーマンスカーなんでしょう。
主翼先端の地面に擦り付けてる部位の素材はゴムですかね?
かっこいいですね。
空の忍者だ。
パイロットスーツが常時冷却が必要って
大気の圧縮で機体が高温になるってこと?
U-2のパイロットってU2聴くんかな?
古すぎて効率が悪いんだろうけど、新規で作るとコストが跳ね上がるから使い続けているのかな
コイツのせいでソ連軍の防空ミサイルが高性能になった、そういった意味でもすごい機体
一人で着陸出来ない→その為にカマロが配備されている。
ベースはスターファイターなのか
所々に面影があるな
新チャンネル登録済
なんかエンジェルオブハーレム聴きたくなった。
着陸の瞬間にトランスフォームしてほしい。
この前これが日本上空飛んでたからビビったわ😂
地面に擦りつけて破損はしないんですかね?
整備員の迷彩服はタイガーストライプかあ。
Gary Sinise が記念日か何かで乗りましたよね?…🤔
まさかのアンちゃんネルのぶっ込みw
でも、撃墜された過去が・・・
だから、ロッキードSRー71が開発された。
へ!?F104ベース!?
アメリカ人は物持ち良いな
チューブレーションが興味深い。基地内製造品のようだけど、誰か実食レポートしてくれ。😋
紫外線の浴び過ぎでパイロットの寿命縮みそう。
飛行機というよりもはや宇宙船
U-2のパイロットは人間としての尊厳を捨てないといけないのか・・・俺には無理。
高高度偵察機U-2
離陸時に補助輪をパージし着陸時にどうしてもバランスをとる必要だが・・・
補助輪を一体化した補助用ランディングギアだったら補助輪を離陸時にパージしたり
着陸時に付けたりするのは、不要のようだが・・・
西側の守りには米国があらゆる防衛の為の膨大な
予算を使っているのだと改めて知った。
b52と同じ運命ですね。笑
今どきの飛行機には見られないスレンダーボディ
エロい可愛い、とりあえずヨシ
美人ですね。
ドラゴンレディからエンシェントドラゴンへ…
8:04 どっちだよ
08:00 テロップと音声に食い違いがあるが、正しくはテロップの通りだ。
U-2は全般的に操縦の難しい機体だが、特に"着陸"が難しい。高高度でも揚力を得られるよう徹底的に揚力を稼ぐ空力特性であるため浮き易く、離陸は"比較的簡単"である。着陸の難しさは他のU-2着陸動画を見れば解るが、パイロットは宇宙服と同等の与圧服を纏い極悪な視界でサポートカーの助言を得ながら「停止寸前までヤジロベエのように両翼のバランスを保持し着陸、停止寸前の数秒だけ片翼端を接地させる」レベルの操縦をやってのける。ゆえに着陸成功すれば機体のダメージはほとんど無い。
グライダーやってた人間には一つのギヤしかない機体の着陸は慣れてる
毎回不時着でえぐい
8:27 おもちゃ
補助輪の方持ち上げて付けるんじゃダメなのかな
すでに運用されていないと思ってました。これも息の長い航空機ですね。
原型はF104というのが中々に信じられない機体
着陸力技すぎて草
宇宙に1番近い仕事場
航空機で宇宙並の高度出せるの凄い
毎回着陸する時ミッション・ポッシブル状態だな
だ、大丈夫?エリア51の件。
問題ない事ですよ。本当の機密は知りえる事は無いですから
モルダー、あなた疲れてるのよ
God help with you.I am sorry for this.
こういう機体こそ無人機化できないのかな?と思っちゃうけど有人機を無人機化するのって難しいのかな?
拝啓。松井崇です。この度は誠に申し訳ありませんでした。謝罪申し上げます。何卒お許し下さいませ。反省致しております。
これに乗るのは憂鬱だろうな
搭乗前に最後の人にだけダブルでグータッチするのなんでやろ?^^
こんな無茶な着陸方法とは…。
サポート車125マイル出てるw
11:00 🍻?
ちなみにu-2の誘導車は着陸時速度を合わせるため一気に加速するため現在はテスラが使用されてます。
今は衛生と無人偵察機がメインだからね。新しい偵察機が必要になることは無いだろうね。
撃墜はされないけど勝手に墜落するんかい…
アメリカはぶっ飛んだ軍用機を開発するのが得意ですね
あれ、後継機のブラックバードは?
高コストだし耐用年数短いし……
既に引退。
そのまま一世紀運用なんて事も・・・
イエメンにも派遣されるのかな?
宇宙飛行士になりたかった人たちが乗ってそう