【マスターデュエル】特殊召喚を絶対に許さない女「カトブレパスと運命の魔女」【ずんだもん】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 許すものもある(タイミングによる)
【おっさんのTwitter】
/ bnbn1923
【デッキレシピ】
www.db.yugioh-c...
▼VOICEVOX
voicevox.hiros...
▼東北ずん子公式HP
zunko.jp/
▼ずんだ餅とは?【農林水産省HP】
www.maff.go.jp...
▼立ち絵
トダケンジ様: / b_con22
▼音声
■四国めたん・ずんだもん・春日部つむぎ
VOICEVOX:voicevox.hiros...
▼使用した動画編集ソフト
■ゆっくりムービーメーカー4:manjubox.net/y...
■SeirenVoice(ずんだもん):seiren-voice.d...
▼BGM
■OP:ジャジーなアイキャッチ:dova-s.jp/bgm/...
■ED:渇いた叫びアレンジ(自己制作)
■その他
【Special Thanks】
もけもけ氏
6:07 飛ぶ
1秒前から見ることをお勧めします
6:07秒の一般通過おっさん好...嫌いじゃないんだからね!
ずんだもんからおっさんをNTRしたい
電脳中年-謝謝好きすぎるので電脳界組みます
ティアラメンツが変なカードで苦しんでるの気持ちいィ~!! ほんとありがとう
久々におっさんの動画キメたらずんだもんの歌がめっちゃ上手くなってて悲しくなった
動画開いて一周するまではトイレ掃除しながら聞き流してふぅ……って一息ついて横になってから最初に戻してもう一回聞き流してる
瞳のカトブレパス久しぶりに聞いたわ
この動画を見てカトブレパスを使おうカト思いました
6:07 恐ろしく早いおっさん
おっさんじゃなきゃ見逃しちゃうね
昔フォーチュンレディ使ってた友達に終盤でカトブレパス立てられて逆転の芽を摘まれた盤面思い出してうわぁってなった。
ラジオ感覚で音声だけ聞いてたら「くぅーん」が不評って話が出てきて、全米を魅了したおっさんの「くぅーん」が不評なんて…って思って初めて画面見て巻き戻したら確かにキモかった。
全米に蹴られろ
悪態つきながらもおっさんの指示通りに表現を修正するずんだもんくん、「良かった」、よ…
9:56確か新規時はスーレアだったと記憶しておる。
確かに光っていた…フューチャーヴィジョンと共に。
ちなみにこのおっさんはいつどこで光るのだ????
6:06くらいにサブリミナルおっさんが・・・
緑色のおっさんはホラゲででてきたら真っ先に倒す対象確定!
6:05 なんかいた
ここだ!
6:06
入院しているので、おっさんの動画が日々の楽しみの一つです
そういえば瞳のカトブレパスって打ち切りマンガあったよなって動画を見てたら話に出てびっくりした、以心伝心だね❤
オリカを過去パックに忍ばせる妖怪だろ
気軽に過去改編してるあたり強キャラ()
月島おっさん「”挟んで”おいたよ。“このカードは2009年発売のパックに収録された”」
月島さんも織姫NTRしてるし実質おっさん
瞳のカトブレパス知ってるあたり間違いなく同世代なので俺もオッサンなのか…
また懐かしいカードを‥‥
知らないカードばっか出てくるからこのチャンネル好き
ずんだもんの歌たすか…か…なぜかこの後の言葉が出てこないんだ…
久々におっさんの動画見に来たけど、おっさんも視聴者もやばさのレベルが上がっていて本当に草
流石おっさん俺たちの知らないカードを平然と扱ってのける!
そこに痺れる憧れはせんな(^^)
控えめな制圧。育ちの良さが出てる
うぽつです!
また予想外のカードが出て来た
何気にこれ使えそうだなってやつを視聴者に見せびらかしてきていざ視聴者が使うと使えなくするのやめてほしい
おっさんナチュルビーストかわいくて好きだったのにもう出てこないの・・・?
悲しい・・・
おっさんの結界像通り過ぎてて草生えた。帰ってください。
何か一瞬キング見たいなヤツが通ったと思ったらおっさんだった...一時停止までして確認した俺の時間返して欲しい
おっさんが真のデュエリストを語るな
ちょうどMDで「何やこれ?」ってなっとったからタイムリー
久しぶりに来たら豆畜生殿がすごい歌上手くなっててじぇじぇじぇだった、天晴れ。
6:07 疾走するおっさん
春化精助かる
遊戯王で一番好きなカード名「カトブレパスと運命の魔女」
Twitterから飛んできたけど首折られるだけの人じゃなかったんだ
こんなカードがあったんだなって思えるからおっさんの動画見るの辞められない。
ナチュビおっさんカビに侵食された人間の末路みたいで怖い
若干すり抜けて効果通されちゃうのユルいおっさん感あってすき
瞳のカトブレパスといいOKといい、おっさんと同世代ということが薄々判明してきて辛いのだ 訴訟
おっさんならジョジョに影響されまくってるジャンプの打ち切り漫画出すかな…って思ったら一瞬で瞳のカトブレパス出てきて爆笑しちゃった
6:06 心停止するかと思った
なんか変なのが画面横切るよな なんだあれ
アンナちゃんいいよね…わかる
ネコ科の草食獣とかいう矛盾した文章好き
どうやって攻撃力?を溜める?→十二獣
どうやって出す?→春化粧
流石だ
着地の妨害はLLのエチエチブルーちゃんで十分足りてるんだよなぁ
おっさんのデッキを作ってデッキ名に「おっさんの性悪!」ってつける遊びにハマってる
セイヴァースタードラゴンが14年前のカードという事実に戦慄しすぎて動画の内容覚えられない
デッキぃでした!←好き
8:37 マジレスするとルベリオンは効果使うと攻撃できないから守備表示で出してるんだと思いますよ
紙だとスーレアだったからビジュアルと、コンセプトが気に入ってデッキ組んでみようと思ったことはあった。助かる
カトプレパスもだけど、リ・バイブルを採用してるのが変態性増してて流石です。
初めて出た当初はフォーチュンレディと合わせて使うぐらいしか思いつかなかったけど、今はカードプール増えたからこのカードを思う存分活躍させることも出来るんだなぁ
現代遊戯王ってすげえ
ルベリオン殴れないから横だゾ
うまいね
「?」を十二獣で補うの天才やな
ルールとマナーは守って楽しくデュエルをしているが相手には何もさせないデュエリストの鑑、おっさん
このカード気になってたからたすかる
おっさんビーストとかいう悍ましいもの生まれてて沼
オリカシリーズで初めて知ってるカードが出た
もしかして今までのもオリカじゃなかったのか
当時のデュエルリンクスで救いきれなかった思い出のカード…救済をありがとう、おっさん
「キモくて楽しかったです」
やっば、ずんだもんの◯◯揉も
デイリーミッション稼ぎに良さそうなデッキですね
破壊ゴリ押しでなんとかする脳筋感がたまらない
ほぼ毎日ライブしてるのにいつこんなクソ(ほど面白い)デッキを回しているのですか
使ってみたいとは思っていたけど、使ったことはなかったカードだから参考になります
十二獣を展開に使うような柔軟な考え方が出来るようになりたい
この頻度で動画投稿してるのに
たまにずんだもんの歌にイカれた調声スキルまで見せてくるおっさん、一体何者なんだ…
人生で唯一の生き甲斐であるコメ返しの時間に一瞬目にゴミが入った気がする
手札で腐…いや、熟成が進む金玉か。
おじさんのカトブレパス普通に強さとウザさを兼ね備えててすこ。
カトブレパスと運命の魔女とかいうクッソカッコいい名前にひかれて?入れまくったデッキ作ったけど全く使えなかった思い出
革命のデュアルイズム歌ったから高評価押しました
あの頃まったく使えなかったスーパーレアが、今ではなんとか機能するようになるとは…
カトブレパスと聞いて最初にカトブレパスが頭に浮かんだ私は後悔しかない
ナチュル・オッサンもう会えないの悲しい……😂😂😂
出た当時はフォーチュンレディがいたから、それと合わせて墓地から除外ゾーンに移して運用しましょうみたいなカードだったけど、フォーチュンレディはそこまで墓地に行かなかった記憶があるなー
リンクスで合わせて使ってたけど召喚権をフォーチュン系で使っちゃうから、そもそも立てるための手段がデュアルサモンで強引に立てるぐらいしかなかった記憶……そしてフォーチュンレディ自体が墓地使い回す系だけど墓地肥やすのはそこまで得意じゃないというのがねぇ
存在すら忘れてたカードをさも皆んな知ってるような説明されても困る😅
カブトレパスと十二獣のセットNR界隈でも使えそうで助かる
もっと使えるNRカードを発掘してほしい
そうそう、おっさんのデッキはこういうので良いんですよ。
おっさんのメイン垢がプラチナだと!?大丈夫?どっか頭ぶつけた?
粘土おっさんを見るために連打で動画止めたおれを誉めてくれ
私と青春を共にしたカードをおっさんが使ってくれてて感動しました。
おっさんの美味しいヤミー感謝感謝が聞きたいです。私の祖父と祖母が冥土の土産に聞きたいみたいなのでお願いします。
普通に強く見える
おっさんの努力の賜物か
ストレージで見た事ある
フォーチュンレディと組んでたけど、今はこんな組み合わせがあるのか‥すげぇ!!
何をしてたらたまたまこのカードが目に入ることがあるというのか
ちゃんと奪ったモンスターで止め刺すの好感度上がった。あ...もうmaxだった...♪
先行制圧環境デッキ(主にティアラメンツ)憎いから、先行制圧に使った時間分は相手ターンサレンダーできないとかにして欲しい
苦しめ
スタンバイフェイズとNTRのおっさんがカトブレパスと運命の魔女を使ってるの頭おっさんしてていいと思う
おっさんの低レアカードメインのデッキ結構好き
高速移動おっさん俺でなきゃ見逃しちゃうね
クソカードを実戦級にする方針よりマイナーカードでランクを闊歩する方針の方が個人的に好き
陰湿なオタクに合ってる
カトブレパス懐かしい。高校生の時、友達に使われたなぁ。
リバイブルは自分もナチュビ出すために使ってたなぁ…
まさか俺もおっさんだったのか…?
こんなわけわからんカードに負けたら憤死してしまいそう
ルベリオンって融合効果使うと攻撃できないから守備で出したんじゃないすかね