愛媛でソロツーリングからのラーツー、峠のたこやきぼっち飯がうますぎたバイク女子【HONDA CB223S】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 愛媛をグルグルツーリングしてきました。
久々すぎるバイクは楽しすぎた。
▼instagram
nakata_minitomato_farm
▼twitter
@luzinparm
▼music
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp
#バイク女子 #ソロツーリング #ラーツー
#ソロツー #バイク旅
#北海道移住 #田舎暮らし #北海道
#日常vlog #北海道生活 #農家
#富良野 #北の国から
#バイク女子 #CB223S #honda
#バイク納車 #エストレア
#移住 #北海道暮らし
#バイク女子 #vlog
ツーリング動画いいですね
結構レアなバイクでシンプルで美しいしシングルの音が優しく心地よいです
愛媛の海岸線もとっても美しいですね
北海道でも走ってもらいたいなー
しらすちゃん❤カッケー✌️
一緒に走ってる感じで気持ち良かった😀🏍️
北海道は柑橘類がとれないからミカン運ばれてるのが新鮮。
富良野でいうと玉ねぎかな?
愛媛かぁ🎵しらすちゃんの故郷。良いね❤
みかん山の風景はとても綺麗ですよ(*^-^*)
みかん時期は私も山を眺めるのがとても好きなんです♪
富良野とは違う景色がまた四国にはあるんですよね。
久々のライダー
愛媛いいですね〜
11月は、あたしもバイク乗ってました🏍
シラスさんの方が大きいけど。カッコいい〜
独り言聞こえましたよ笑
ラーメン美味しそう
11月はまだ乗れますかね(*^-^*)
独り言はソロツーならではです♪
誰も聞いてないからいいんです!w
バイクに乗っていたんですね。何か生き方がカッコ良いです。
知り合いが今治にいて、しまなみ街道をよく利用していました。バイクで走るには最高な景色ですよね。
今も有るかわかりませんが、皮にほうれん草や人参等が練り込まれた肉まん屋に立ち寄るのが楽しみでした❣️
その肉まん食べたい!!
絶対美味しいやつ!ですね(*^-^*)
しまなみ海道は私はまだ走ったことがありません(車はあります)
いつか行く!
場所は松山市なんですが店名を覚えていないんです💦 次に行く時には知人に確認しておきます。
こんばんはしらすさん☺️愛媛も景色がいいですね😊たこ焼きも美味しそう☺️ラーツーだからてっきりどこかでお湯を沸かして作るかと思ったらラーメン屋でしたか😅北海道もやっと春になったので私も今度、苫小牧の海岸でお湯を沸かしてシーフードヌードル食べようかな😉
苫小牧の海岸でラーメン。。。最高やないですか!!
時間の関係もありお店でラーメン済ませちゃいました(*^-^*)
これはこれで良し!でした♪
今日はしらすさんの過去動画を観ました😁仕事が半休でサーモン寿司とチャンポン麺を食べるやつです☺️なんか使っているシングルバーナーが私が楽天で買ったやつと似ていました😃プライベートビーチということですが、私も苫小牧の近くの白老町に秘密のプライベートビーチっぽいところがあります😊
こんばんは〜しらすさん
久しぶりのバイク良かったですね
地元ってこんなんやったよな〜っていう
懐かしさ嬉しさが伝わってきました♪
リフレッシュ休暇は必要やね
たこ焼き屋機会あれば行ってみたいです
もう涙が出そうになりました😳
やっぱ愛媛の海が一番だった!
また今年も走れたらいいなと思っています🎵
びっくり❗しらす姉さんの新作ツーリング動画が見れる日が来るなんて・・・、自分だけだと思うんですが、なんだか心に沁みました😅
私も弾丸ツーリング(時間制限あり)だったので、ドタバタでしたw
やっぱバイクいいですね(*^-^*)
しらすさん、こんばんわ。久々の地元でリフレッシュ出来たみたいですね。タコ焼きも味噌ラーメンも美味しそうで食べたくなったので、明日かみさんと一緒にラーメン食べに行こうと思いました😀
ラーメン食べましたか?
にんにく濃厚味噌ラーメンいいですよ~😁
シラっさん!お疲れさん!
風景も違うけど、何だかシラっさんも違う感じ
俺はバイクの免許が無いから乗った事無いけど、なんか運転した気分で楽しいよ
うまそうなたこ焼きだなぁ
麺類の出現が多いのは気のせいでしょうか
続きが楽しみです
今は、芽かきの最中でしょうか
収穫まで、あっという間ですね
私は麺通団なので笑
ラーメン、パスタ、うどんが大好きでございます(*^-^*)
まだ定植段階なので、芽かきはまだ先になります。
始まっちゃった~忙しくなるぞー(;^ω^)
しらすさんカッコいい😉👍
今年も帰郷してバイクに乗れたら良いですね🤓✌
今年も帰省出来るよう、頑張って働きますね😊
11月中旬に愛媛に帰ってたんですね。大洲高速沿いの冨士山に上がる所は何も、かわってませんね。あんなに霧ある時に行った事ないですよ。三坂なら雨が止んだ後に霧で真っ白で前が見ずらいのを下ったりは何回も、ありますけどね
そうですね、大洲のあの辺は何も変わってないと思います😊
大州は霧が広がる盆地ですので、朝はまぁ晴れることは少ないですね😁
ドライブ良いなあ!197号線とか絶対楽しそう!
197号線は楽しいですよ!
今年の秋はその辺もまた走ってみます(*^-^*)
昨日、豚太郎で初めて食べました。
愛媛高知でツーリングは楽しいですね
久しぶりのしらすワールドやー😊
予定があったから大洲止まりでしたが、一日あったらもっとウロウロしたかった~!
富良野の独立農家から愛媛のライダーに戻ってますね
。これも貴女だしクールです🏍️👏💕
愛媛のたこ焼きに
、味噌ラーメンが在るとは意外でした🍜😋☝️💕
これで胃袋の洗濯もできましたね✨😌👏💕
しかし瀬戸内海は綺麗だね~🌅🏖️🏝️✨👏💕
西日本の陽に当たりバイクに乗り瀬戸内海見て、御当地フーズ食べて親の元気な顔見て、これで心のリセットができましたね
💁💖😌🙏💕
胃袋は完全に満たされましたね(笑)
心の浄化も出来ました😊
やはり生まれ育った町の空気を吸うことは大事な事ですね🌱
こんばんは
北海道とは全く違う四国の景色
南予の海の景色?と大津周辺の風景ですね
日差しもいい感じですし・・・いいなぁ
バイクの排気音いいですね 排気音とともに振動も伝わってきそうです
私も数年前までグラストラッカーに乗ってましたが売ってしまいました・・・泣
たまたま今日、松山に行って北条、今治、西条と回ってドライブしてきました。
動画のように良い天気だったら良かったのですが残念ながら雨でした
また新しい動画楽しみにしています
バイク乗りだったんですね!
色々走り回ったのでしょうね😌
私のバイクはそんなに大きくないのでcb223s、可愛らしいもんですよ😊
故郷ツーリング楽しそうですね!(^_^)9
私も愛媛(東予)の出身ですが、南予はやっぱり海と陸が近い感じがします。
北は北海道、南は波照間、与那国島までほぼ全国(佐賀県以外)旅しましたが、やっぱり瀬戸内に敵う場所はないと心底思います。
穏やかな瀬戸内海の島々や行き交う船を見るていると、本当に心癒されますよね。
田舎を離れ随分経ちますが、最後はやっぱり故郷で暮らしたいと思っています。
7月に北海道ツーリングを予定しているので、北の大地の雄大な風景を楽しみたいと思います!
(無いものねだりなんでしょうね)
快適そ~。この道って肱川道の駅ある道? そうだったら,私も昨年何度か通りました。ごみごみしてなくて良かったよ。
そうですそうです!
道の駅の前も通ったんですが、Uターンしてウロウロしてました(*^-^*)
走りやすいですよね!
あ~やっぱそ~なんだぁ。全国走ると記憶もゴチャゴチャになってて。でも,大洲に泊ってて野村まで用事があったりして何度か。今となっては懐かし~なぁ。また行くことあんのかな~。
しらすさ〜ん💕
うちの先祖は愛媛県四国中央市です。
ツーリングの辺りとは愛媛の端と端ですね。
四国も広いですね!
あと10日ほどしたら、北海道から先祖を尋ねて愛媛へと飛びます✈️
雪は降らないのかな?
良さげなところですね〜👌
冬は住みたくなるかも〜( ̄▽ ̄)
おお、四国中央でしたか!
私の地元からは結構遠いので、バイクではいきませんが車ではたまに行きましたよ😊
雪はほぼ降りません❗
とても過ごしやすいのが、愛媛です(笑)
久しぶりに愛媛でツーリングで、筋肉痛になりませんでしたか。
愛媛の良い景色とたこ焼きに〆の豚太郎。かっこいいですね。
帰省の折には、また愛媛の良い所を紹介して下さい。
筋肉痛ではなく、肩凝りはきましたね。
力がかなり入っていたと思います。
また愛媛をぐるぐる回りたいと思います😊
よく走って見慣れてるはずの道なのに動画で見るとまた違ってすごく良いですね⭕️
そうですよね!
見慣れてる道をこうして動画で見直すと面白いですw
あー単気筒の音が良いねえ。いい季節なんで、
そろそろバイク借りて(売っちゃいまして)どっか行こうかなあ。
しらすさんお帰りなさーい!✨久々に乗ったバイクはどうでしたか?
お父様がバイクを手入れして下さっていたとお聞きしましたが良かったですね😀
これからもしらすさんのツーリング動画を楽しみに待ってまーす!😉
いつでも乗れるように準備してくれていました😁
有難いです。
これからは北海道を走り回れるよう、準備を整えていきたいと思います😊
アウトドアでラーメン🍜作るのかと思いきや……。豚太郎🐷🍜久しぶりにしらすさんのツーリング動画見られて良かったです🏍💨
アウトドア用具はさすがに準備しませんでした(;^_^A
久々に地元を走れてこちらも楽しかったです♪
愛媛でリフレッシュできましたか。四国は行ってみたいところです。
リフレッシュできました( *´艸`)
四国はゆっくり周って頂きたい所です。
そうそう!北海道だけじゃない。僕も東京にいた時はバイクでいろんな所に行ったけど、どこもいいロケーションでした。かっぱたこ焼き、いいねー。中富良野のバイク乗り。
東京をバイクで走り抜けるなんて、かっこいい!
私も福島から八王子まで走りましたが、もうイヤです😅
交通量半端なかったですね。
@@shirasuchannel.furano
東京都内は通過するだけで、行き先は飛騨高山とか新潟とか静岡とかですね。
父の故郷保内町もう何年も行ってない。体力あるうちに行かないと🏍️
はい、是非行ってください~!
保内から三崎までドライブいいですよ(*^-^*)b
おかえりなさーい!('∀')
久しぶりの愛媛、久しぶりのバイク、楽しそうなしらすさんを観てるとこちらまで楽しくなります('ω')
動画開始直後のルート、私も週に1~2回は通っていましたが、懐かしすぎて涙が出そうになりました…。
私もバイクに乗れなくなってかなり経ちますが、免許取得当時によく走っていた場所がたくさん出てきて心に響きました。
北海道動画も魅力的ですが(大変な部分も多いでしょうけど…)、帰ってこられた際の地元満喫動画も楽しみにしていますね!
セバさん?お久しぶりです😁
やはり愛媛が一番だなーと改めて思いました。
そして私はやはりバイク動画を撮りたいとも思いましたね😊
また今年帰省の際にはお気に入りの場所に訪れてみたいと思います😳
@@shirasuchannel.furano そうですセバですご無沙汰しております!(*'ω'*)
GW最終日に良い動画を観させていただきました…!
近場におりながら結局ツーリング等でご一緒できなかったのが未だに心残りではありますが、数年後には私もバイク復活予定なので、帰省された生しらすさんに遭遇できるのを期待…!
今後の動画も楽しみにしております☺
愛媛に、お帰りやすヽ(´▽`)/(私は大阪やけど)
久しぶりのラーツー🍜動画堪能させていただきました。
トン太郎は今治で食べた事があります。
大阪からありがとうございます😊
来年は東予から大阪南港、舞鶴と走る予定でございます!
また豚太郎食べに愛媛にお越しくださいね😁
愛媛に帰って来ると 愛媛の良さを実感するでしょ(˶ᐢωᐢ˶)🍊
カッパたこ焼き 大洲から鬼北に行く時は どうしても買ってしまう😙✨
北海道でも バイクで走ってみると 新たな発見有るかもよ〜🤗 頑張ってね〜 応援してます٩(๑>∀
みなさん、あそこのたこ焼きはご存知なんですね~😊
うんうん、鬼北までの道最高!
野村に抜ける道いいですよね😁
北海道でもブンブン走らせたいと思います😊
シラスさんこんばんは(*^ー^)ノ♪
良かったね バイクに乗れて
ラーメンも美味しそうだね
シラスさんありがとう(*^ー^)ノ♪
久々のバイクは良かったです😁
行きたかったラーメン屋にも行けて充実の帰省ツーリングでした!
お疲れ様です!
愛媛帰郷ツー良きでした。
寄ったことのあるたこ焼き屋さん出てきて感動ヽ(;▽;)ノ!
ここ静かで良いですよね。
またあちらでも頑張ってください。
あ〜ラーメン食べたくなってきた(笑)
めちゃくちゃ静かで良かったです!
眠くなりながらたこやきタイムでした😊
ラーメン食べたいよね!
私も今かなりラーメン食べたいです!
バイク旅してみたいです❤
私もバイク旅したいです😁
どこ行きますか?😊
走りやすい北海道ですかね!真っ直ぐな道✨