ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今やFUJIFILM はソニー、キャノン、パナソニック、オリンパスなど全てのカメラメーカーを凌駕した感がある!
XT3がちやほやされててフラッグシップという事を忘れられてるかもしれない可哀想なXH1...
X-H1友達が使っていて本当にいい写りが多いなーと思っていました!本当に素敵な写真が撮れるのですね!
改めて見ると富士の絵はすごいですね。ハード面よりもソフトがものをいう時代になってきてますから、これから伸びていくんでしょうね。
レンズもすごいんですよ( ^ω^ )
7:07の写真好き
これこそフジノンレンズと富士フイルムという感じでしたね( ^ω^ )
T2ユーザーです。単焦点3本でスナップ いいですね。56mmAPDはもう御存知かと思いますが16mmF1.4 35mm1.4 90mmF2という凄いレンズもあります。機会がありましたらぜひお試しを。
そうですね、フラッグシップで試すべきは本来そっちですけどもね(笑)
「なんでこんなことをするのかわからないんですよねこの人ね」で吹いたw
9:11 ここ急に来て笑った
いつもの見慣れた広角ドリキンと違い、色もサイズ感も自然で違和感がないですね。表情もいいので宣材写真に使えそう!
ほー、これがあのX-H1ですか~。色々と親切なボタンが沢山あるようですが・・覚えきれません、おじさんには(笑。しかしながら、作例を拝見しますと、そこはさすがにFilm会社のAPS-Cクラスのフラッグシップ機ですね! 何気にドリキンさんも写ってるし(笑。
たくさんあるように見えて同じことですね。基本操作でのボタンコンビネーションみたいなのは露出補正のみだと思うんで扱いやすいかなと思います。
初デジカメがフジのFinePixでした。ダイヤルだらけ、かっこ良いなぁ。即座に自分で露出決められるほど経験値積んだ人には、こっちの方が早そうですね。
機械式のに慣れてる場合はフジ良いかなあと思いますけど、EOS慣れちゃうとなかなかね。。。
X-T2で満足してるけどこれも欲しいなあ。
なぜドリキンさんが!?笑
ひさびさに作り手の意思が色濃く現れた、デジタル一眼ですね。ここまでやったのなら露出補正も、ダイヤルにして欲しかった気もしますが。あとはAPS-Cなのだから、さすがにもう少し小型軽量にもこだわって欲しかったと思いますが、でもレリーズ時の音やショックの少なさは、この大きさ・重さあればこそのような気もするので、このへんはどちらを取るか、というところでしょう。フィルムのシミュレーションにこだわっているところも富士フィルムの作ったカメラらしくて、きっとディープなファンがついているカメラではないかと思いました。面白いカメラですね。
そうですね、たいへん良かったです。レンズも含めて、これは毎度良いシステムだなあと思いますね( ^ω^ )
いきなりドリキンさん出てきてガムが口から飛び出ました(笑)
すみませんwww
7分過ぎくらいの緑の草と木と穴の空いた石垣の写真。色がすごく好みな色でした。僕はαのビビット設定のコッテリしたのが好みですがその方向なのかな
被写体によって絶妙に調整して出してくる感じがあってソニーの金属感や油絵塗りとはかなり違うとは思いました。空気の質を表現しようとしている印象( ^ω^ )
JETDAISUKE なるほど確かにソニーはどりゃぁぁぁって感じの色着けてくることも有りますからね笑霞みがかってるようないい感じのボケもフジならではの表現ですね( 〃▽〃)
X-H1でMFモード撮影時、EVF内の焦点距離指標表示を消すことってできるのでしょうか?背面液晶でそのカスタマイズができるのは知っているのですが、EVF内でできるのか気になります。
もうずいぶん前に返却しちゃってるので確認できないっす><
分からないから惹かれた
XPRO2は今から買うにはもう古いですか?
CP+で最初に触りに行ったカメラがこれでした。今までのXシリーズからするとデカく感じましたが自分は手デカいので握りやすいかったです^_^フェザータッチシャッターでしたっけ?シャッターのストロークが深いイメージがFujiのカメラにあったのですがこれはこれでいいなぁと思いました
シャッターフラッシュは、無いのか?
isoあそこで変えるのか
淡いですねーー、ドリキンさんの髪の質感も淡く表現されてますねw
ええ、ちゃんと髪が見えました!( ^ω^ )
気になる機材です。今は、eosメイン+X-T1使用。あっ、写真展は必ず行きます!
私も気になってます( ^ω^ )
シバターから来ましたオワコンと言われてますが、落ち着いた動画枠としてはトップクラスのレベルだと思います自分の道を進んでください
わかりやすい、、☺
いつもジェットさんは写真を撮っていますが、いつもどのように撮影場所を探しているんでしょうか?いつも写真撮影したいと思うのですが、思ったように、見つからなくて
うん、それは撮りまくってダメなものを多産するのと、なにも撮りたいものがなくてダメというのとの繰り返しでしかないですわ。100枚撮って1枚残るくらいでもいいんじゃないでしょうか
JETDAISUKE なるほどありがとうございます
私も修行します( ^ω^ )
ドリキンさんがチラリと
今回のオチですw
コメントもしてくださいw
x-h1 - baby gfx!
グリップつけた本体デカイのにレンズちっさいやつで不釣り合い感がすごい
毎度おなじみのw
ちょっと原宿行って触って来ます
まあサイズをみたら良いかなとは思います。APS-Cミラーレスって考えちゃうと個人的にはX-T2が限界のような気がしますけど、ソニーとちがってレンズは小さくて済むものが多いでしょうから、十分選択肢にはなるでしょうね。堅牢性も良さそうだし。
T2との一番の変更点のボディ内手ぶれ補正について触れて欲しかったです(>_
次回、4Kをご覧くださいませ( ^ω^ )
JETDAISUKE ありがとうございます(>_
正直これ撮影した写真では手ブレの効能ってわかりにくいですもんね。月曜4K公開いたします( ^ω^ )
α7IIIじゃないですかね
な、なにがですか
firstluck なぞ。
CP+で話題なったカメラが。って事ですかね??
すみません CP+で話題になったカメラのところで、α7RIIIとおっしゃっていたので 失礼しました
わたしもいま気づきましたwww まちがえてますねスミマセン
富士フィルムと言えばネオパン販売終わるらしいですねぇ
1ダース買いました
奥さん急にショートヘアになってヒゲ生えたのね
社長なに言ってんですかw
しゃちょー!!w
最近社長おかしいんですよ
ちょっと痩せましたか?
めちゃくちゃ富士フイルム大好きだけどH1はない
エテルナいいっすよー( ^ω^ ) X-T3あたりで搭載したらいいですね
ドリキンさんw
痩せたね
ドリキンさんwww
xh1
おっさんがいたぞwww
ドリキンw
サブリミナルが
きれいだろw
あ、ドリキンのことじゃないのかw
JETDAISUKE 散財師匠のことですよw
やっぱそっちかw
dorikin笑
5:09 「シュミレーション」ではなく「シミュレーション」(simulation)って言った方が格好いいと思います。つまんないこと書いてすいません・・
言ってますよぅ
途中でオッサンが映ってた!
wwwwww
9:13 の写真好き
今やFUJIFILM はソニー、キャノン、パナソニック、オリンパスなど全てのカメラメーカーを凌駕した感がある!
XT3がちやほやされててフラッグシップという事を忘れられてるかもしれない可哀想なXH1...
X-H1友達が使っていて本当にいい写りが多いなーと思っていました!本当に素敵な写真が撮れるのですね!
改めて見ると富士の絵はすごいですね。ハード面よりもソフトがものをいう時代になってきてますから、これから伸びていくんでしょうね。
レンズもすごいんですよ( ^ω^ )
7:07の写真好き
これこそフジノンレンズと富士フイルムという感じでしたね( ^ω^ )
T2ユーザーです。単焦点3本でスナップ いいですね。
56mmAPDはもう御存知かと思いますが
16mmF1.4 35mm1.4 90mmF2という凄いレンズもあります。
機会がありましたらぜひお試しを。
そうですね、フラッグシップで試すべきは本来そっちですけどもね(笑)
「なんでこんなことをするのかわからないんですよねこの人ね」で吹いたw
9:11 ここ急に来て笑った
いつもの見慣れた広角ドリキンと違い、色もサイズ感も自然で違和感がないですね。表情もいいので宣材写真に使えそう!
ほー、これがあのX-H1ですか~。
色々と親切なボタンが沢山あるようですが・・覚えきれません、おじさんには(笑。
しかしながら、作例を拝見しますと、そこはさすがにFilm会社のAPS-Cクラスのフラッグシップ機ですね! 何気にドリキンさんも写ってるし(笑。
たくさんあるように見えて同じことですね。基本操作でのボタンコンビネーションみたいなのは露出補正のみだと思うんで扱いやすいかなと思います。
初デジカメがフジのFinePixでした。
ダイヤルだらけ、かっこ良いなぁ。
即座に自分で露出決められるほど経験値積んだ人には、こっちの方が早そうですね。
機械式のに慣れてる場合はフジ良いかなあと思いますけど、EOS慣れちゃうとなかなかね。。。
X-T2で満足してるけどこれも欲しいなあ。
なぜドリキンさんが!?笑
ひさびさに作り手の意思が色濃く現れた、デジタル一眼ですね。ここまでやったのなら露出補正も、ダイヤルにして欲しかった気もしますが。あとはAPS-Cなのだから、さすがにもう少し小型軽量にもこだわって欲しかったと思いますが、でもレリーズ時の音やショックの少なさは、この大きさ・重さあればこそのような気もするので、このへんはどちらを取るか、というところでしょう。フィルムのシミュレーションにこだわっているところも富士フィルムの作ったカメラらしくて、きっとディープなファンがついているカメラではないかと思いました。面白いカメラですね。
そうですね、たいへん良かったです。
レンズも含めて、これは毎度良いシステムだなあと思いますね( ^ω^ )
いきなりドリキンさん出てきてガムが口から飛び出ました(笑)
すみませんwww
7分過ぎくらいの緑の草と木と穴の空いた石垣の写真。
色がすごく好みな色でした。僕はαのビビット設定のコッテリしたのが好みですがその方向なのかな
被写体によって絶妙に調整して出してくる感じがあってソニーの金属感や油絵塗りとはかなり違うとは思いました。空気の質を表現しようとしている印象( ^ω^ )
JETDAISUKE なるほど
確かにソニーはどりゃぁぁぁって感じの色着けてくることも有りますからね笑
霞みがかってるようないい感じのボケもフジならではの表現ですね( 〃▽〃)
X-H1でMFモード撮影時、EVF内の焦点距離指標表示を消すことってできるのでしょうか?
背面液晶でそのカスタマイズができるのは知っているのですが、EVF内でできるのか気になります。
もうずいぶん前に返却しちゃってるので確認できないっす><
分からないから惹かれた
XPRO2は今から買うにはもう古いですか?
CP+で最初に触りに行ったカメラがこれでした。
今までのXシリーズからするとデカく感じましたが
自分は手デカいので握りやすいかったです^_^
フェザータッチシャッターでしたっけ?
シャッターのストロークが深いイメージがFujiのカメラにあったのですが
これはこれでいいなぁと思いました
シャッターフラッシュは、無いのか?
isoあそこで変えるのか
淡いですねーー、ドリキンさんの髪の質感も淡く表現されてますねw
ええ、ちゃんと髪が見えました!( ^ω^ )
気になる機材です。今は、eosメイン+X-T1使用。
あっ、写真展は必ず行きます!
私も気になってます( ^ω^ )
シバターから来ました
オワコンと言われてますが、落ち着いた動画枠としてはトップクラスのレベルだと思います
自分の道を進んでください
わかりやすい、、☺
いつもジェットさんは写真を撮っていますが、いつもどのように撮影場所を探しているんでしょうか?
いつも写真撮影したいと思うのですが、思ったように、見つからなくて
うん、それは撮りまくってダメなものを多産するのと、なにも撮りたいものがなくてダメというのとの繰り返しでしかないですわ。100枚撮って1枚残るくらいでもいいんじゃないでしょうか
JETDAISUKE なるほどありがとうございます
私も修行します( ^ω^ )
ドリキンさんがチラリと
今回のオチですw
コメントもしてくださいw
x-h1 - baby gfx!
グリップつけた本体デカイのにレンズちっさいやつで不釣り合い感がすごい
毎度おなじみのw
ちょっと原宿行って触って来ます
まあサイズをみたら良いかなとは思います。APS-Cミラーレスって考えちゃうと個人的にはX-T2が限界のような気がしますけど、ソニーとちがってレンズは小さくて済むものが多いでしょうから、十分選択肢にはなるでしょうね。堅牢性も良さそうだし。
T2との一番の変更点のボディ内手ぶれ補正について触れて欲しかったです(>_
次回、4Kをご覧くださいませ( ^ω^ )
JETDAISUKE ありがとうございます(>_
正直これ撮影した写真では手ブレの効能ってわかりにくいですもんね。月曜4K公開いたします( ^ω^ )
α7IIIじゃないですかね
な、なにがですか
firstluck なぞ。
CP+で話題なったカメラが。って事ですかね??
すみません CP+で話題になったカメラのところで、α7RIIIとおっしゃっていたので 失礼しました
わたしもいま気づきましたwww まちがえてますねスミマセン
富士フィルムと言えばネオパン販売終わるらしいですねぇ
1ダース買いました
奥さん急にショートヘアになってヒゲ生えたのね
社長なに言ってんですかw
しゃちょー!!w
最近社長おかしいんですよ
ちょっと痩せましたか?
めちゃくちゃ富士フイルム大好きだけどH1はない
エテルナいいっすよー( ^ω^ ) X-T3あたりで搭載したらいいですね
ドリキンさんw
痩せたね
ドリキンさんwww
xh1
おっさんがいたぞwww
ドリキンw
サブリミナルが
きれいだろw
あ、ドリキンのことじゃないのかw
JETDAISUKE 散財師匠のことですよw
やっぱそっちかw
dorikin笑
5:09 「シュミレーション」ではなく「シミュレーション」(simulation)って言った方が格好いいと思います。
つまんないこと書いてすいません・・
言ってますよぅ
途中でオッサンが映ってた!
wwwwww
9:13 の写真好き