こんにちは。 応募方法のシェアありがとうございます。 不安なことがありコメントさせていただきました。 無事アカウント作成した、数日後Your application status has changes. というメールが届きました。 本文に書かれた手順どおり進めたら、You have voluntarily withdrawn from the International Experience Canada pool of candidates. というメッセージが届きました。 これは、どういう状況か分かりますでしょうか? ワーホリの抽選を辞退したということでしょうか?😢 すみませんが、ご回答いただけますと幸いです🙇♀️
アカウント作成の途中でGovernment of Canada - Please Verify Your GCKey EmailというGC-keyの確認コードのメールがきてそれを開いたら手順通りの画面に行かなくなりました。 Create-an-account以降の手続きがまだ終わっていないのですがどこから出来ますでしょうか??
コメントありがとうございます。 ”Your application status has changes” という通知は、申請中の進行状況が更新されたという意味ではありますが、特にアクションが必要なものではありません。そういう意味では、このタイトルの通知は重要なものではないため無視していただいて良いとも言えます。 重要な内容の場合は、必ずアカウント内でメッセージとして受け取ることになります。
こんにちは。
応募方法のシェアありがとうございます。
不安なことがありコメントさせていただきました。
無事アカウント作成した、数日後Your application status has changes.
というメールが届きました。
本文に書かれた手順どおり進めたら、You have voluntarily withdrawn from the International Experience Canada pool of candidates.
というメッセージが届きました。
これは、どういう状況か分かりますでしょうか?
ワーホリの抽選を辞退したということでしょうか?😢
すみませんが、ご回答いただけますと幸いです🙇♀️
受取られたメッセージではたしかに「応募を辞退した」という内容ですが、応募はしていないのでしょうか?
2022年のワーホリに関しては 10月の中旬で締切っていますので、もしそれよりも前に応募をしていたのであれば、締切られたタイミングで自動的に辞退となったのではないでしょうか。
いずれにしても、今現時点はまだ応募自体することはできませんので、来年募集が開始されてから改めて応募していただけば良いかと思います。
丁寧にご回答いただきありがとうございます!
2023年のワーホリ行こうと思っていて、応募がまだスタートしていなかったことが分かりました😂
すみません、お騒がせいたしました🙇♀️
前回の返信で、2023年のワーホリの募集開始は来年初旬と書きましたが、応募受付に関しては昨日19日から開始され、最初の招待状発行が来年1月9日からと確定されました。
1月9日までは何も起こりませんが、応募に関しては既に完了してしまっても大丈夫です。
20:25秒あたりの、雇用主がいるかのところでYesを選択しました。実際に雇用先は決まっているのですが、追加書類のClient information は必要でしょうか?
前回のコメントにも回答させていただきましたが、ジョブレターが必要だったのは去年の一時的な措置で、通常、カナダのワーホリではジョブレターは不要で、仕事が決まっていないのが一般的です。
しかし今回は去年の特別措置の時に作成した Profile で申請したという事情があるため、もし追加書類として添付するのであれば、その旨を説明したレターと一緒にジョブレターを追加するのが一番確実な方法ではないかと思います。
20:46 のcontinueを押したらInternational Experience Canadaというがめんになったのですがどうしてでしょうか
ボタンのリンク先が変わってしまうということではないと思うので、何か別の原因かもしれません。ブラウザの戻るでページを戻るか、再度やり直してみてください。この場合でも続きからスタートすることが可能です。
シェアしていただきありがとうございます。伺いたいのが最初は観光ビザでカナダへ行ってワーホリ申請した法がいいか直接ワーホリ申請したほうがいいか教えてください。
観光かワーホリかは、カナダに行ってどのタイミングで何をしたいかによるかと思います。
観光で入国してからワーホリを最初から申請する場合、応募、当選、本申請、ビザの切り替えなどの手続きで数ヶ月は見ておく必要があります。この間、合法的には仕事はできないので、その点を考慮して検討いただくと良いと思います。
最初に学校に数ヵ月行き、その後仕事をするような予定であれば、「観光→ワーホリ」は有効だと思います。
逆にもし最初に仕事をする予定なのであれば、最初からワーホリで渡航した方が断然スムーズで手続きも楽だと思います。もしワーホリの後に観光目的などで滞在を伸ばしたい場合は、ワーホリ→観光への延長手続きも可能です。
@@CanadaVisaGuide 返信して頂き、とても助かります。ありがとうございます。
誕生日の日にpool closed letterが届いたのですが、同じようにまた1から申請したらいいですか?Poolの再登録をする場合登録していたものを削除したりすることは必要でしょうか?😓
2021年の応募が終了し、待機リスト(Pool)から外れたということであれば、再度2022年分の応募は可能で、この場合は同じアカウントを使用し、去年と同様に再度応募いただければ問題ありません。特に過去に申請し終了しているものは削除する必要はありません。
@@CanadaVisaGuide 分かりました。ありがとうございます!
アカウント作成の途中でGovernment of Canada - Please Verify Your GCKey EmailというGC-keyの確認コードのメールがきてそれを開いたら手順通りの画面に行かなくなりました。
Create-an-account以降の手続きがまだ終わっていないのですがどこから出来ますでしょうか??
アカウントの作成の途中でエラーなどで終了してしまった場合でも、ユーザー名、パスワードの登録さえ完了していれば、次はサインイン画面からサインインする事で途中から始めることができます。
それができない場合はアカウントの作成自体ができていないので、最初から行ってください。
こんにちは。わかりやすい説明をありがとうございます。無事申請することができました!一つお伺いしたいのですがYour application status has changes.と言うメールが来たのですがこれは何をすれば良いのでしょうか??
コメントありがとうございます。
”Your application status has changes” という通知は、申請中の進行状況が更新されたという意味ではありますが、特にアクションが必要なものではありません。そういう意味では、このタイトルの通知は重要なものではないため無視していただいて良いとも言えます。
重要な内容の場合は、必ずアカウント内でメッセージとして受け取ることになります。
@@CanadaVisaGuide ご丁寧にありがとうございます!これからも動画参考にさせていただきます。
こんにちは
カナダのワーキングホリデービザの応募をしたのですが私のミスにより期間が切れてしまいました。どの様にすればいいでしょうか?よろしくお願いします
こんにちは。
ワーキングホリデーの応募後に受け取る招待状に対して何も実行しなかった場合、招待状が無効になると同時に、待機リストからも自動的に名前が外れることになります。再度応募する場合は、前回と同じように応募の申請から行えば問題ありません。
@@CanadaVisaGuide ありがとうございます。先日再び応募しました!