道の駅奥久慈だいご 「袋田の滝と旅情の町」大子にある温泉が楽しめる道の駅
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 道の駅 奥久慈だいごは、「袋田の滝と旅情の町」大子の魅力がつまった道の駅。
大子の味を楽しめるレストラン、旅の疲れをゆっくり癒せる温泉、新鮮野菜やおみやげが買える売店スペースがございます。また、大子を楽しむための観光案内所として、見どころやアクセス、ご宿泊のご案内をしております。
大子に来たら最初にお立ち寄りいただく玄関口として、また、お帰り前のお買い物や休憩所としてご利用ください。
(道の駅奥久慈だいごHPより michinoeki-daig...
温泉について
泉質 ナトリウム硫酸塩・塩化物泉
効能 動脈硬化症・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病など
営業時間 11:00~20:00(最終受付 19:30)
料金 大人 500円/こども 300円(JAF会員割引あり)
※ タオル・バスタオルのご用意もございます(有料)
設備 男湯・女湯・休憩室
#道の駅奥久慈だいご #袋田の滝 #大子町 #温泉 #ナトリウム硫酸塩 #塩化物泉
動画、BGM、画像、イラストは以下のサイトを利用させていただきました。
動画
Renderforest:www.renderfore...
BGM
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
画像
Canva:www.canva.com/
イラスト
いらすとや:www.irasutoya....
キャンピングカーって、素敵ですねぇ😍✨💕
シャモ や こんにゃく 美味しいですよねぇ😊✨💕👍🏻
鮎も、最高ですねぇ❤
私は、串を外すて 頭から かぶりつきます😊✨
ロースカツ定食、牡蠣フライ定食も 美味しそうでしたよぉ〜👍🏻✨💕😊😍
@@nalusei1173 さん
温泉もあって楽しい道の駅です。
また行きたいですね。
私達も良くして奥久慈だいごの
道の駅は、行きますよ❤️❤️
こんにゃくと芋がらが大好きで
買いに行きますよ🤗👌
おやきとか美味しいてますよね😋
こんにちは✨😃❗
ご覧いただきありがとうございます🎵
こちらは温泉もあって楽しかったですよ。また行きたいです。
ここの道の駅のお風呂に1度だけ入った事があります😊
結構、熱めのお湯で、なかなか入れませんでした😅
何人か入っていた年配の人達に、肩までつからないと風邪ひくからと言われて、なれるまで、時間がかかりました😅
イイお湯でしたネ(^^)/
道の駅には、良く行きますが…お風呂は1度だけだったなぁ~😄
他の人達もお風呂より、休憩や、お昼など買い物目当てが多いのかもしれませんネ(^^)/
こんにちは✨😃❗
ご覧いただきありがとうございます🎵
いいお湯だった記憶があります。袋田の滝も見応えありました。また行きたいと思ってます。
こんにちは! (๑ᴖ◡ᴖ๑)
温泉良いですね。
ゆずサイダー美味しそうです。
こんばんは😃🌃
温泉のある道の駅、とてもいいですね。
真っ昼間からのんびりゆっくりできました。柚子サイダーも後味もスッキリで美味しかったですよ。
おはようございます♪
道の駅で温泉施設はいいですね~
車中泊のときはもちろん、日帰りドライブでもフルコースで♨🍚
楽しめますね~
こんばんは🌠いい道の駅でしたね☺️お風呂が入れるなんて幸せ😄行って見たいです。
こんばんは🌙😃❗
真っ昼間からの温泉、いいですね。
でも、この間やまとは留守番になって可愛そうですけど。
先日やまととママの誕生祝いでペットも泊まれるホテルに一泊しました。その様子はいま編集中です。しばらくお待ちくださいね。
こんにちわ🤗
初めてお邪魔します。
以前、袋田の滝に行った時に道の駅、寄りました。その時は、あちこち工事中で使いにくかった事を覚えています。随分綺麗になりました。
軍鶏に鮎、美味そうです。そう言えば鮎は、袋田の滝でたくさん売っていましたね。
ナレーションが明瞭で聞きやすかったですよ😁👍
🔔させてもらいました。よろしくお願いします。また遊びに来ます。
こんばんは🌙😃❗
ご覧いただきありがとうございます。温泉のある道の駅、いいですね。鮎も美味しかったです。
ナレーションはママの声です。誉めてもらったことを本人に教えたら、とても喜んでました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
@@YamatokunChannel さん、
こちらこそよろしくお願いします😁
こんにちは。
以前、袋田の滝へ行った際に立ち寄り出来なかった
道の駅でした。
駐車場も広めで、温泉がある道の駅なんですね、
次回は是非、立ち寄りたいと思います😊
以前は、RVパーク フルーツファーム 豊田園で車中泊しました。
こんばんは。
ご覧いただきありがとうございます。RVパーク フルーツファーム 豊田園には行ったことありません。近くに温泉もあるみたいですので、利用してみたいですね。
お知らせいただきありがとうございます。