ドンチッチとADがトレードされた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 🏀メンバーシップ『Over Time』はこちらから
    / @starting5ive-ch
    🏀Starting 5ive メンバー
    ・ニコラス武 : / @nicholastakeshiradio
    ・RikutoAF : / @rikutoaf
    ・Ballin with Bamba : / @ballinwithbamba
    ・クリスのバスケ日記 : / @muwe.c
    ・ハレルヤ(Be a Baller) : / @beaballer8538

ความคิดเห็น • 214

  • @ballinwithbamba
    @ballinwithbamba 3 วันที่ผ่านมา +262

    クリスは悪くないので、僕からコメントしておきますが、確かに僕らがドンチッチを貰えて嬉しい、という感情を押し付けてしまっていました、すみません🙇‍♂️
    マブスも怪我人さえ戻れば強いと言うところまで来て、レイカーズも今の体制で最近調子を上げてきている中での功労者のトレードでした。
    マブスに置き換えてもカイリーを出すってなったら落ち込みますもんね。ましてやレブロンと優勝した感謝しかない思い出のスーパースターならなおさらです。しかも、クリスにとっては初のNBA観戦で挨拶が交わせた選手、これって大きいです。本当に好きになります、僕もデニススミスJr.を同じ理由でさらに好きになりましたし、思い返せばポルジンギス来たことより当初はDSJ失ったと落ち込んでたわ!
    人のこと言えんね僕も。
    自分のことに置き換えればこんな簡単なことだったのに、撮影中はわかってあげられず申し訳なかったです。
    これは僕が悪かったし、クリスは素直に感情を発しただけなので彼を咎めるのはやめてあげてくださいね。

    • @Yoshiherro
      @Yoshiherro 3 วันที่ผ่านมา +22

      大丈夫ですよ、バンバさん!
      こんな衝撃的なトレード起きたら、誰だって冷静じゃいられませんよ、、、

    • @むこ太郎
      @むこ太郎 3 วันที่ผ่านมา +22

      20年間レイカーズファンですが、バンさん悪くないよ。レイカーズからすれば棚から牡丹餅。未来はないと思ってた矢先のトレードで正直嬉しいです。マブス側がトレードオファーしてるので、こっちとしては飛びついただけです。クリスさんはレイカーズのファンではなくレブロンのファンなんだと再認識しました。

    • @yusukefukui9091
      @yusukefukui9091 3 วันที่ผ่านมา +13

      大丈夫です。
      正直レイカーズファンもえっ、なんで?という気持ちが強いので戸惑ってます😢
      こんな棚からぼたもちでいいの?
      と思ってます

    • @なかじ-p3k
      @なかじ-p3k 3 วันที่ผ่านมา +10

      バンバのせいじゃないしバンバが悲しむのは当然のことだよ

    • @はまらなむら
      @はまらなむら 3 วันที่ผ่านมา +12

      バンバさんも悪くないしクリスさんも悪くないです
      今回のトレードは賛否あるので仕方ないです

  • @muwe.c
    @muwe.c 3 วันที่ผ่านมา +253

    マブスファンの方々へ。
    序盤の僕の発言で気分を害されてしまったかと思います。すいません。
    もちろんルカがレイカーズに来てくれたことはすごく嬉しいですし、レイカーズはとんでもない未来を手にしたと思います。
    ただ、ADは僕が初めて見に行ったNBAの試合で、初めて目の前で見たNBA選手で、彼がレイカーズのユニフォームを着て、活躍する姿に心躍らせました。
    それは憧れていたレブロンを見れたことと同じぐらい大きくて、そんな彼がいなくなったことのショックがあまりに大きかったです💦
    ただ、それでも、ルカはマブスにとってフランチャイズプレイヤーで、魂で、そのカルチャーを体現する選手だったと思うので、そんな選手を失ったことと比べるべきではなかったし、辛い今を過ごすファンたちの前で、出すべき感情ではなかったです。
    気分を害した方には、本当に申し訳なかったです。
    これからはレイカーズに来ることとなったルカを全力で応援していきますし、マブスでのADの大活躍を願っています!

    • @R____Rassd
      @R____Rassd 3 วันที่ผ่านมา +34

      気にしすぎだよみんな大好きだぜ❤

    • @hero7069
      @hero7069 3 วันที่ผ่านมา +15

      クリスさん、僕もADがきっかけでLALファンになったのでとても気持ちが分かります。僕もADとレブロンのデュオの優勝が見たかった。しかも、これからのプレイオフに希望が持てる最高の試合をした後にクリスティーを含めてのあのトレードはやり切れないですよね…。

    • @はまらなむら
      @はまらなむら 3 วันที่ผ่านมา +17

      クリスさん悪くないよ
      今回のトレードどのように言っても賛否が出てしまうので仕方ないです

    • @こぬ-t1z
      @こぬ-t1z 3 วันที่ผ่านมา +4

      まあドンマイ、自由な会話でいいよ

    • @youngboy5588
      @youngboy5588 3 วันที่ผ่านมา +8

      @@muwe.c 絶対気にせんでいい

  • @かなたなか-o3x
    @かなたなか-o3x 3 วันที่ผ่านมา +160

    ルカを失った悲しみを主張する事は「可哀想なマブスファン」として扱ってもらえるのに
    ADを失った悲しみを主張するだけで「マブスファンに失礼な奴!」認定されて叩かれるの理不尽すぎて草

    • @imaginary_speed
      @imaginary_speed 3 วันที่ผ่านมา +12

      本質としては、みんな悲しみに暮れるバンバさんを励ますなり見物するなりするつもりで配信をみてる前提がある中で、ADを失った悲しみを主張するターンが早すぎることが原因だと思う。
      バンバさんがフォローに回ってるし、話題の主役食われちゃってるじゃん

    • @user-nu5pq9oc3g
      @user-nu5pq9oc3g 3 วันที่ผ่านมา +3

      ADがいなくなった悲しみに対してじゃなくて「クソムーブが面白かった」って発言が問題なんだと思いますよ。

  • @metoono32
    @metoono32 3 วันที่ผ่านมา +26

    2人だけの配信じゃなくて、リクトさんとニコ武含めた配信になって良かった
    2人の本当に複雑な感情を直で感じましたわ…

  • @7kd846
    @7kd846 2 วันที่ผ่านมา +9

    お互いの感情ぶつかってていいじゃん。こういうファン同士の熱い会話が無料で聞けるだけで感謝ですわ。
    こんなトレードなさすぎて、どう感情をコントロールすればいいかなんて誰もわからねーよ。
    これからも楽しみにしてます😊

  • @おでん-u1n
    @おでん-u1n 3 วันที่ผ่านมา +26

    散々クリスくんの話聞いたあとのニコラスくんの一般論2の「したやん」面白すぎる

  • @Ja12monster
    @Ja12monster 3 วันที่ผ่านมา +69

    正直、クリスの感情は当たり前やと思うし、ニコラスは自分の考えをしっかり持ってるのはわかるけど他人の感情を過剰に否定しがちやと思う。でもモノマネみたいなんはめちゃくちゃおもろかった

    • @Casper0123
      @Casper0123 3 วันที่ผ่านมา +2

      言ってる事はわかるけど、英語圏の文化的にこの程度は大した否定じゃないんだよね…ユーモアを混ぜる事によりさらに薄れるし…
      文化の違いですね

    • @Ja12monster
      @Ja12monster 2 วันที่ผ่านมา +2

      @ まあここ日本やからな

    • @Casper0123
      @Casper0123 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@Ja12monster 出演者英語全員英語話せる人だからね。両方の文化分かる人なんだよね。つまり一つの物差しで二つの物差し使い分けてる人達を計ろうとするから誤解が生まれる。
      彼ら的には全くコミュニケーションで誰も問題にしてないよ。周りがごちゃごちゃ言ってるだけで。

  • @umichan1993
    @umichan1993 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    この動画でバンバさんがほんとに人として素敵な人だと改めて思いました。

  • @offhaaak
    @offhaaak 3 วันที่ผ่านมา +20

    バンバさんの人の良さが滲み出てる...みんな幸せになってくれ🥺

  • @Michael-qk6cu
    @Michael-qk6cu วันที่ผ่านมา +6

    このメンツの中ではクリスさんは歴も知識も熱量も見解も圧倒的にニワカなんだよな。
    毎回玄人の他メンバーからはクリスさんの意見に対しては「んーまあライト層から見るとそういう意見もあるよな」みたいな雰囲気を感じる
    クリスさん好きだけどもNBAオタクの深度としては1人浮いてるのは事実

  • @ああああ-j4o
    @ああああ-j4o 3 วันที่ผ่านมา +80

    バンバさんめちゃくちゃ悲しいだろうに、自分が落ち込んでたら空気悪くなると思って頑張って元気出してくれてるんかな。めちゃくちゃいい人。

  • @tuncha_nba
    @tuncha_nba 4 วันที่ผ่านมา +72

    多分クリスさんの途中で言ってたこととしては、感情ではとてもトレードを受け止めきれないのに、それを正当な勝ちトレードということで感情が押し付けられるような気持ちになるということですよね。それに対してネガティブな感情を言うことも出来なくなるし。賛同はしないですが、言いたいことは分かります。

  • @1220hkt
    @1220hkt 3 วันที่ผ่านมา +9

    クリスとバンバさんに愛を、2人とも大好きです❤

  • @bull2817
    @bull2817 3 วันที่ผ่านมา +27

    この件に対してレイカーズファンの感情が蔑ろにされてると思う、確かにマブスファンの方が気の毒だと思うけどレイカーズファンとしてお前はルカ安く取れたんだし未来も明るいんだから無条件で喜んでろって言われてて俺らの感情はどうなるんだ?って思う

  • @モリエール-v2z
    @モリエール-v2z 3 วันที่ผ่านมา +11

    クリスさんの気持ちも分かるしバンバさんの気持ちも分かる
    お互い仲良いのを知ってるからこそ別に何も思わなかった笑笑
    クリスさんめちゃくちゃ言われてるな〜😂って笑いながら見てたよ

  • @zimanofficial5763
    @zimanofficial5763 3 วันที่ผ่านมา +6

    phxファンの者です。2年前のトレードでkdが来た時でさえ、ブリッジズとキャムジョンソンがトレードされた事にかなりダメージを受けました。
    当時のスタメン5が大好きでした。
    ずっと弱かったサンズをファイナルまで連れて行ってくれたんですから。
    今回のトレードでは、チームのエースのドンチッチ、adがトレードされて、どちらのチームもファイナルからプレーイン圏外まで、いい時も悪い時もファンと共に過ごしてきたんですから、その辛さは計り知れないものだと思います。

  • @北川游
    @北川游 3 วันที่ผ่านมา +12

    チームの補強としては成功だとしても、好きなチームから好きな選手がいなくなったらそりゃ悲しいですよね…

  • @Sりょー-o8q
    @Sりょー-o8q 2 วันที่ผ่านมา +3

    まぁ言うたら激烈なファン同士がこの史上最大のトレードによって熱く語り合うのを見るのは視聴者側としては、まじでエンタメとして超面白いよ

  • @jusouhohei
    @jusouhohei 3 วันที่ผ่านมา +102

    ADがトレードされてあっさりしてたら選手を大事にしないとか人の心ないんかとか感謝しろよとか言うくせに悲しんだら悲しんだでマブスファンに失礼とか喜ぶべきとか何を言うてんねん。結局クリス以外はマブスファンの感情を察してる風でトレードでの勝ち負けを評価してるだけやん。俺はクリス以外が少し冷たすぎると思ったわ。

    • @yessirrrrrrr08
      @yessirrrrrrr08 3 วันที่ผ่านมา +15

      序盤のクリス普通にくそ失礼だったと思うんだけど?それに対して3人がムキになるのもそりゃそうでしょ、くそムーブかまして何やってんだよ(笑)ってするのが楽しかったとかまじで空気読めなさすぎだし、普通に中盤からクリスもまともな発言すようになった時はニコラスも言いたいことわかるって賛同してるし、3人は何も冷たくないと思うんだが。

    • @user-nu5pq9oc3g
      @user-nu5pq9oc3g 3 วันที่ผ่านมา +6

      クリスさんに悪気がないのはわかるけどその発言とかルカ嬉しくないってのは煽ってると思われて当然。ADがいなくなって悲しいのは当たり前だけどルカ来て嬉しくないとは言っちゃいけない。

    • @mumu8103
      @mumu8103 2 วันที่ผ่านมา +5

      TH-camだから見る動画や配信選べるとはいえ、公に向けてやってんのにあの謎の不貞腐れた姿勢は良くないんちゃうか…それだけショックだったのかもしれんが、ニコラスとかの言う通り実際レブロンADでチャンピオンも取れてんのに…
      こっちはどーゆーテンションで見ていいかわかんなかったわマジで

  • @jusouhohei
    @jusouhohei 3 วันที่ผ่านมา +70

    ルカが7年在籍したようにADも6年在籍してた。ルカに愛着があるようにレイカーズファンもADを愛しただけでは。正しいムーブ=喜ぶべきと決めつけるのは暴論だと思うわ。レイカーズファンの感情を無視してる。マブスファンの気持ちは理解しようとするくせにレイカーズファンは無視なのか?しかもADだけじゃなくて今後更なる成長を期待したクリスティも出してるからね。

    • @jusouhohei
      @jusouhohei 3 วันที่ผ่านมา +39

      @ そこよ。マブスファンとは違うと言い切るのも決めつけだわ。人の感情なんて誰にもわからんだろうに。

    • @えふしー-g8k
      @えふしー-g8k 3 วันที่ผ่านมา +5

      フランチャイズプレーヤーか否かは大きく違うでしょ。ましてやADはずっとNo.1エースでは無かったしレイカーズで、決めつけるな、一緒だわってのも決めつけでしょう。

    • @まる-s3i4z
      @まる-s3i4z 3 วันที่ผ่านมา +19

      いや草
      フランチャイズプレイヤーとただのそのチームのスターは確かに違うけど、思い入れは人それぞれだろ。
      それに思い入れの程度に差があろうが、ショックを受けてるのには違いないだろ。自分の方がショック受けてるし、お前はそれよりマシなんだから大人しく喜んどけはおかしいw
      交通事故で、お前は骨折で済んだんし、複雑骨折した俺よりマシなんだから喜ぶべきって言ってるようなもんだろ。失ったものの差はあれど、痛いもんは痛いだろ。

    • @まる-s3i4z
      @まる-s3i4z 3 วันที่ผ่านมา +10

      ⁠@@wesker-niki​​⁠
      ​​⁠​いや理解できてなくて草
      思い入れは人それぞれなんだから、辛さも人それぞれだろ。辛さの程度をなんで勝手に決めつけてるんや。
      それにどっちがより辛いとか結論どっちでもええねん。
      さっきも書いたけど、辛さに程度の差はあれど、どっちとも辛いのには変わりないねん。
      より辛い方がマシなほうに、喜ぶべきとか強制するのがおかしいって言ってるんや。
      それとも今辛いって言ってる人に喜ぶべきとか強制してるのをおかしいと思わんのか?
      レイカーズファンだろうがマブスファンだろうが、相手に感情を強制させるのは良くないことや。

    • @名無しの習志野
      @名無しの習志野 3 วันที่ผ่านมา +7

      ​@@wesker-niki
      「個人の感情なんて人それぞれってことぐらいわかってるわ」
      (自分の感情押し付け中...)
      「チームの今後の展望としても、レイカーズよりマブスのほうがツラい」(急に感情論からトレードの勝ち負けに飛躍する)
      めちゃくちゃで草

  • @champion4934
    @champion4934 3 วันที่ผ่านมา +57

    ちょっとクリスさん可哀想
    レイカーズファンの中にもルカと同じぐらいの年数チームにいたADがいなくなることが悲しいって感情が湧くの普通だしそんなことで責めるべきではない。

    • @imaginary_speed
      @imaginary_speed 3 วันที่ผ่านมา +10

      クリスさん主張そのものはあっていいものだと思うんだけど、バンバさんを励ます会という暗黙の前提があった中でちょっと我を出すのが早すぎるなとは感じたな。本来主役であるはずのバンバさんがフォローする側に回ってたし。

    • @user-gn8wu2lx2y
      @user-gn8wu2lx2y 3 วันที่ผ่านมา +12

      @@imaginary_speed励ます会ならレイカーズファンのクリスをここに混ぜるなって話

    • @imaginary_speed
      @imaginary_speed 3 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-gn8wu2lx2y それはなんでですか?レイカーズファンでも立ち回り次第で全然印象違うと思うんですけど。
      別に励ませよって言ってるわけじゃないんすよ、むしろレイカーズファンとして煽ったりいじったりしてもいいと思ってる。煽るにせよイジるにせよバンバさんをたてるような立ち回りが出来てるんなら。でも「辛いのは俺の方なんだよ……」とか言い出したら会話のイニシアチブがクリスさんに移っちゃうじゃないすか。それって煽るよりタチ悪いと思うんすけどね。ほんとに傷ついていて言いたかったにせよ初手に言うことじゃ絶対にないだろって思います。
      リクトさんが「今日はそれじゃないから」って言ってたのが全てじゃないすかね。

    • @ろりれか
      @ろりれか 3 วันที่ผ่านมา +14

      @@imaginary_speed 励ます会にレイカーズファン混ぜるなは同意かな。
      励ましてもわざとらしく映るし、煽ったりイジったりしても絶対に批判されてると思うよ?
      >「辛いのは俺の方なんだよ……」
      これはさすがに膨らませすぎじゃないかな。
      そっちも辛いのはわかるけど俺も複雑だし悲しいんだよ。でしょ。
      それに対して「お前は悲しむな」ってコメントの方が狭量じゃない?

    • @imaginary_speed
      @imaginary_speed 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@ろりれか 確かに言い過ぎちゃってるかもしんないっす。
      でもお前は悲しむなって言いたいわけじゃないんすよ、スムーズな傷の舐め合いを望んでいたなら順番を計り間違えたねって言ってるだけなんです。
      意見を押し付けてるとかそんなことよりもっとシンプルな、会話のマナーによって起きた齟齬なんじゃない?って言ってるだけなんすけどね。

  • @fma7673
    @fma7673 3 วันที่ผ่านมา +7

    誰も謝らなくて良いと思います。悲しい出来事もDALとLAL双方のファンと共有していただき救いになってますよ!
    だからスタメン5人は顔を上げてこれからも楽しませてください。ハレさん戻ってきてください…

  • @BigfaceMF
    @BigfaceMF 3 วันที่ผ่านมา +9

    1:25:45 「太ってきたから捨てまーーす!」好き過ぎる笑

    • @ken-chan946
      @ken-chan946 3 วันที่ผ่านมา +1

      これ、Zionについても言えますねww

  • @キミト-l2o
    @キミト-l2o 3 วันที่ผ่านมา +20

    今までで1番面白い配信なのに寝落ちしてしまった😢
    クリスの気持ちはめっちゃわかるよ。
    最近調子良くて、プレイオフワンチャンと思ってた今のチーム好きだったから今期終了なのが寂しい

  • @カチョエペぺ-c2k
    @カチョエペぺ-c2k 3 วันที่ผ่านมา +19

    両方悲しいのにもっと悲しんでる人がいるんだから悲しむなって理論はよく分からないなと思います。
    世の中もっと辛い人がいるんだから我慢しなさいみたいな。

  • @musuka3457
    @musuka3457 3 วันที่ผ่านมา +7

    LALファンですが2人を見ててこのトレードマブスファン、レイカーズファン双方で折り合いつくような物ではないな。今後数年間でどちらか優勝してやっと溜飲下がるというか…

  • @murak3
    @murak3 4 วันที่ผ่านมา +14

    悪いニュースと良いニュース
    27:18

    • @TT-sz7yb
      @TT-sz7yb 3 วันที่ผ่านมา +2

      定期的に聞きたくなので助かりますw

  • @miz5203
    @miz5203 3 วันที่ผ่านมา +8

    コメ欄でごちゃごちゃ言ってる奴らは無視でいいよ、いつもおもろいコンテンツをありがとう!

  • @youngboy5588
    @youngboy5588 3 วันที่ผ่านมา +13

    審判にダブルチームで笑った

  • @YOS-jn5gk
    @YOS-jn5gk 3 วันที่ผ่านมา +35

    意見の多様性を認めない感じが不快だな。そんなクリスが責められるようなことか?レブロン体制で優勝する確率は減ったし、なんなら露骨にレブロンの引退を意識したトレードで、レブロンファンからしたら嬉しくない。そういう意見があったっていいだろ。

  • @ひろひろ14
    @ひろひろ14 3 วันที่ผ่านมา +24

    クリスの気持ち俺は分かるよ

  • @burolee3797
    @burolee3797 3 วันที่ผ่านมา +14

    クリスの気持ちも分かるけどな
    バンバは面白すぎるわ

  • @yamayu8469
    @yamayu8469 3 วันที่ผ่านมา +23

    クリスさんの気持ちはわかります。コービーの頃からレイカーズファンだけど、ADが出ていくと聞いた時の何とも言えない気持ち…
    もちろん、ルカがすごい選手であること、そのおかげで未来が明るいことも論理的にはわかってる…
    でもバブルで優勝したけどケチをつけられたりするレブロン&ADで、もう一度優勝する瞬間を見たかった気持ちもあるんだよね…

  • @eiki1014
    @eiki1014 วันที่ผ่านมา +1

    10:00めっちゃおもろい😂

  • @いな-l9i
    @いな-l9i 3 วันที่ผ่านมา +8

    ハレルヤさんは準レギュラー?!

  • @ぱんちゅう-m4e
    @ぱんちゅう-m4e 4 วันที่ผ่านมา +10

    そういえば各チームのエースを失った3人だったのか笑

  • @ああああ-b2i3p
    @ああああ-b2i3p 3 วันที่ผ่านมา +5

    ドンチッチをトレードするなんて絶対にないと思ってたし、
    仮にあるとしてもチームと関係が修復不可能になってトレード要求するパターンしかないと思ってた。

  • @なお-o7x2w
    @なお-o7x2w 3 วันที่ผ่านมา +11

    個人的にはルカに対して32歳のAD
    、クリスティ、指名権1つで獲得できてるのは安すぎだし一般論から言えばLAL大勝ちじゃね?ってなるよね。
    でもLALファン心理からしたらADも約6年居てレブロンや塁君とも良い関係だったから居なくなって寂しい気持ちが出るのも仕方ないと思うわ。

  • @patc5629
    @patc5629 3 วันที่ผ่านมา +5

    レブロンのファンなら未来への転換になるからあれかもしれないけどレイカーズとしては最高のうごき

  • @jasadachi530
    @jasadachi530 3 วันที่ผ่านมา +3

    この対価でルカ獲得となると、ルカに大きな懸念材料があったのか?と疑ってしまう

  • @SATORU201GOU
    @SATORU201GOU 3 วันที่ผ่านมา +1

    終盤で紹介されてたkotenさんの投稿見たけどマジでやべぇ。この人の投稿がキッカケでマブスファンになる人絶対いると思う。激アツ。

  • @youngboy5588
    @youngboy5588 3 วันที่ผ่านมา +6

    26:52 ニコラスのワイプ芸

    • @soma.miyabi
      @soma.miyabi 3 วันที่ผ่านมา

      これ本当うまくて好き😂

  • @shonanzidane3236
    @shonanzidane3236 3 วันที่ผ่านมา +1

    バンバさんの気持ちもクリスさんの気持ちも分かります。それぐらい感情が揺さぶられるトレードです。
    あと、こういう時に国語力がないから分からないという言う人はどれくらい立派な国学者や文学者なのでしょうか?

  • @loveremio1
    @loveremio1 3 วันที่ผ่านมา

    リクトさん大人で優しいなぁ

  • @TaLee-l7q
    @TaLee-l7q 3 วันที่ผ่านมา +8

    ニコラス性格悪いな
    AD移籍したのに悲しいと言わさないのはヤバすぎる

  • @nonosukeke
    @nonosukeke 2 วันที่ผ่านมา +1

    その昔オドムがなけなしでマブスに渡った因縁なのだろうか。

  • @トラトラ-b5n
    @トラトラ-b5n 3 วันที่ผ่านมา +1

    リクトさんはドーラン大暴れ時代を懐かしくは思えど戻ってほしいとはおもわんやろなー。クリスさんもそのうちルカが好きになっちまうんだろうね

  • @OK-qb5wp
    @OK-qb5wp 2 วันที่ผ่านมา +1

    問題を複雑にしてるのは、このトレードが、ドンチッチを出したってだけでなく、ダラスの負けトレードになる可能性が限りなく高いって点だと思う。

    • @OK-qb5wp
      @OK-qb5wp 2 วันที่ผ่านมา +1

      お互い大事な選手を失ったのがあるからクリスを責めるのは絶対違うと思うけど、レイカーズ視点この先10年間フランチャイズの安泰が保証されてる一方、ダラス視点優勝できなきゃその10年ずっと後悔する可能性がある。クリスの発言はそこへの認識が足りてなかったんだと思う。

  • @wataru3063
    @wataru3063 3 วันที่ผ่านมา +5

    失うのに大きいも小さいもないからな〜
    お互いに自我がぶつかっちゃったね。

  • @mirudake_Y
    @mirudake_Y วันที่ผ่านมา +1

    もうクリスをトレードでいいだろこんなん
    温度感が1人だけ浮いてる気がする

  • @SATORU201GOU
    @SATORU201GOU 3 วันที่ผ่านมา +17

    2年目(20歳)からオールNBAファーストチームに5年連続で選ばれるガチの「神童」を全盛期に入る前にトレードするなんて普通どんな対価貰ってもやらない。戦力的な意味でもリーグのアイコン的にも。

  • @gt7226
    @gt7226 3 วันที่ผ่านมา

    トレードの勝ち負け以上に、愛着ってあるからな。 そこに尽きると思う。

  • @あろあろ-j9y
    @あろあろ-j9y 3 วันที่ผ่านมา +2

    みんなでサンダーファンになって、勝ち馬に乗ろう。そしたら、みんな幸せ❤

  • @ゴリ松-z8i
    @ゴリ松-z8i 3 วันที่ผ่านมา +2

    マブスがこれから優勝したとしてもそこにルカがいないのは、やっぱり辛い

  • @TaLee-l7q
    @TaLee-l7q 3 วันที่ผ่านมา +8

    今回の配信でニコラス嫌いになったわ。
    悲しいもんは悲しいんだよ。お前の価値観押し付けんなよ。

  • @ルイズ星-b2w
    @ルイズ星-b2w 3 วันที่ผ่านมา +13

    クリスくん落ち込まないで

  • @るとると-l5v
    @るとると-l5v 3 วันที่ผ่านมา +10

    いつも楽しみに見てるけど、今日は最後まで見られませんでした…
    クリスさんに大賛同です
    誰かを批判したいわけではないからつらつら書いても仕方ないけど、善し悪しや勝ち負け、損得だけの話じゃないんですよね…!
    シーズン終わって、また何年か経ってお互い成功トレードだったね!ってなるのを祈ってます!

  • @ハラヘッタ-i7n
    @ハラヘッタ-i7n 3 วันที่ผ่านมา +2

    これだけADに頑張らせて納得のいくセンター獲得せずに結局スーパースターとトレードするんかい!って思うけど
    逆にやっとADがやりたいような環境、選手層でできるのかって考えればADにとっては良いのかな
    優勝した後チームおかしくなってそれでもいつかもう一回優勝してくれるだろうって思ってたけどこれで一旦は区切りか〜
    悲しいけどマブスで活躍するADが見たい😢

  • @タッカ99
    @タッカ99 วันที่ผ่านมา

    わたくしのうっすい記憶なんですが、数年前にマブス対ヒート(RSかPOか不明)でマブスのホームスタジアムの最前列でウェイド相手にめちゃくちゃヤジってケンカ売ってたナップサックしょったおじさん居て、めちゃくちゃそのおじさん好きだったんだけど、そのおじさんのこの移籍の反応気になってんすよ😂

  • @ササミ団子
    @ササミ団子 3 วันที่ผ่านมา +4

    感情を押し殺せばLALはいいムーブだし、クリスは失言多かったと思う。ただ、ファンからしたらフランチャイズプレイヤー放出は対価が何であれ悲しいものやろとは思う。
    このトレードに関してはクリスさんの気持ちはすんごい分かる。結果優勝したけどトロントがデローザンをトレードしたのはすごい悲しかった。

  • @うんこ-j7b
    @うんこ-j7b 3 วันที่ผ่านมา +2

    自分も最初ムズムズしながらクリスさんの話を聞いて10:00ついに痺れを切らしたみんなからツッコミ通り越してバッシングを受けたときは(自分が)スッキリした感はあったし最年少からのニコニコで『こいつクビにしろ』はめちゃめちゃ面白かったけど冷静に考えて自分の推してるチームのエースがなんの前触れもなくトレードされたら誰だって色々な意味でショック受けるし辛かっただろうし1日じゃ冷静になって立ち直れるわけないよね。それでも堪えて2人とも視聴者の前ではずっと笑顔で時には面白い例えや自虐で盛り上げてくれたり、相手の言い分はしっかりと聞いてあげたり、
    あくまで今回はbambaさんを慰める会っていうコンセプトを最終的には認めてあげるクリスさんも優しいしどちらかのバイアスが出ちゃったり、流れがどちらかに偏っちゃってるなってなってるところをリクトさんやニコラスさんがすかさず第三者目線として気の利いた別の視点からいいとこ見つけてフォローしたり、しっかり客観的に見た意見を分かりやすく配信者にも視聴者にも届けてくれるプレイメイキングを見て当たり前だけどみんな大人だなって感じた。

  • @bbbgranzi1933
    @bbbgranzi1933 วันที่ผ่านมา

    ちゃんとレイカーズファンになろうってどう言う事や

  • @gumi_524
    @gumi_524 2 วันที่ผ่านมา +2

    スターティング5て、癖が強くて個々の能力は高いのに変に牽制し合ってるというかコミュ力なのか相乗効果がない感じがね
    井戸端会議は井戸端過ぎるから足して2で割ったらいい感じ

  • @みっくす-s9j
    @みっくす-s9j 3 วันที่ผ่านมา +8

    クリスの気持ちって俺らがJBとルカを失った時の中間ぐらいなんかなって思ってる
    レイカーズファンとしてレブロンと一緒に優勝に導いてくれた選手がいなくなるのは絶対辛い
    ただ辛さの度合いが違うってだけ

    • @user-gn8wu2lx2y
      @user-gn8wu2lx2y 3 วันที่ผ่านมา +2

      だからそんなん人それぞれやろって笑

    • @みっくす-s9j
      @みっくす-s9j 3 วันที่ผ่านมา +1

      @ 人それぞれなのは分かってます。平均的な話をしてるつもりでした。分かりにくかったですかね、、すみません😖

  • @フロキライ
    @フロキライ 3 วันที่ผ่านมา +9

    前から思ってたけどニコラスはクリスのこと嫌いなんか?

  • @nt2732
    @nt2732 3 วันที่ผ่านมา +3

    多様性を受け入れろ!
    とかほざく奴のせいで、逆に多様性が失われていくの悲しいな。

  • @ときとき-l8v
    @ときとき-l8v 3 วันที่ผ่านมา +3

    今回のトレードはとにかくマブスファンがかわいそうすぎる。

  • @もいち-d5v
    @もいち-d5v 3 วันที่ผ่านมา +8

    俺はLeBronではなくLakersファンでこの番組初めて見たけど、クリスさんの意味は理解できる
    Lukaが来たことが正しいのはわかる
    一方でLeBronの引退でADとLeBronの時代を終えて、LukaにはDallasでキャリアを終えて欲しかった
    NBAのファンならみんなそう思うでしょう
    他のチームのフランチャイズを背負うプレイヤーが突然来ても別に嬉しくないよ
    今後Lukaを見る中で応援するし多分好きになるけど、今嬉しいわけではない
    LeBronがうちに来た時も別に嬉しいわけではなかった
    Cavsでキャリアを終える方がいいかなとも思ってたし

  • @NBA追っかけ歴1年
    @NBA追っかけ歴1年 3 วันที่ผ่านมา +5

    自分もレイカーズファンですが正直ルカきてくれたのは嬉しいですし、でもADが抜けたショックもあります。
    複雑な感情です。クリスさんの気持ちもすごくわかります。

  • @なな-h9p2i
    @なな-h9p2i 3 วันที่ผ่านมา +9

    正直クリスってこの中やったら、精神的にちょっと幼く見えてまうわ。
    snsのポストとか見てもな。

  • @羽田野淳-l4m
    @羽田野淳-l4m วันที่ผ่านมา

    一言、がちでおもしろ動画でした!

  • @ちゃる-m8f
    @ちゃる-m8f 3 วันที่ผ่านมา +4

    わかるぜクリスさん、個人的に愛着ある選手いなくなるけどチームにとっては強くなるトレードってなんか複雑だよな

  • @ちょーろー-w7k
    @ちょーろー-w7k 3 วันที่ผ่านมา +9

    クリスの気持ちは分かるよ
    一昨年ホリデーとポルジンギスが来たのは喜んだけど、スマートがチームを去ったのは悲しかった
    優勝して嬉しくないなんて欠片も思わないけど、その感情とスマートのいない寂しさは両立した
    チームの優勝を願う気持ちと、個々の選手への思い入れはある
    あとレブロンAD体制で優勝しただろと言っても時間は経ってるし、なんなら毎年優勝したいでしょ

  • @x_xx3x
    @x_xx3x 4 วันที่ผ่านมา +2

    1:10:55 このオチ草

  • @user-ky9ph1ci7g
    @user-ky9ph1ci7g ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ホントつまんない事で荒れるのが日本だよなぁ。めんどくさくて可哀想。

  • @user-qc8wv4oy2f
    @user-qc8wv4oy2f 3 วันที่ผ่านมา +2

    ダラスが持ち掛けた以上、トレード成立できて喜ぶのはダラスファンのはずだったのになあ

  • @けん-c5y
    @けん-c5y 3 วันที่ผ่านมา +3

    これを機にルカの自己管理の面や審判に対して過剰に抗議してしまうところとか改善されると良いな

  • @user-kh4sw5js3h
    @user-kh4sw5js3h 2 วันที่ผ่านมา

    55:30

  • @rriiiee00995
    @rriiiee00995 3 วันที่ผ่านมา

    1:07:00

  • @ffrkr914
    @ffrkr914 3 วันที่ผ่านมา

    ルカがこの夏延長契約レイカーズと結ばない可能性は有るんですか?

  • @yastakah5968
    @yastakah5968 3 วันที่ผ่านมา

    LALファンです ルカを取ったことによって、球団は今後5年は勝ちに行くという姿勢が予想できるので良かったです。ただ、まだ動くと思うので、リーブス、八村等誰かがいなくなる可能性があるから、心臓に毛はやしとく。

  • @藤浪晋太郎デッドボール
    @藤浪晋太郎デッドボール 3 วันที่ผ่านมา +1

    リーブスは間違いなくトレードされるね

    • @posipeace
      @posipeace 2 วันที่ผ่านมา

      誰やねん

  • @taku2443
    @taku2443 3 วันที่ผ่านมา

    朝にカイリーがトレード要求って見ましたが、どんどんチームが崩れていってしまうんでしょうか?

  • @Ja12monster
    @Ja12monster 3 วันที่ผ่านมา +3

    1:19:20 こことかも謎に過剰に突っ込んでから俺はわかってますよ感出してるけど、聴いてる人誰もがこのトレードによってレブロンの引退がより近づいたよねって意味なのわかってるのにいちいち話の腰おらんでいいと思う

  • @金一族-s7f
    @金一族-s7f 3 วันที่ผ่านมา +3

    てか、さいきんハレルヤ見ないけどどーした?

    • @user-cw5fd1233
      @user-cw5fd1233 3 วันที่ผ่านมา +2

      同じタイミングで1人でライブやってたのが余計に気になる

  • @野村錬杜
    @野村錬杜 2 วันที่ผ่านมา +3

    この動画以前にニコラス武 クリスに対して冷たくて 萎える

  • @NatalieSago-cq9zx
    @NatalieSago-cq9zx 3 วันที่ผ่านมา +9

    バンバさんがカイリーが出ていったら悲しいってコメントを残してるが、カイリーと1巡目1枚でSGAが来たようなもんだから嬉しさが勝つね。
    意見の多様性と言っているが、あまりにも感覚がズレてれば批判の声が多くなっても仕方がない。

  • @ボーイラッセル
    @ボーイラッセル 3 วันที่ผ่านมา +6

    今、リーグで1番人気のGMに躍りでた。
    カイリーのトレード打診やばそう。DF良い選手のセットとか提案されてそう。DF好きな人におすすめの入門パック的な。

  • @ムシェット
    @ムシェット 3 วันที่ผ่านมา

    得たものと失ったものの差だね

  • @のん-y7c1p
    @のん-y7c1p 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    クリスは内心喜んでるな

  • @erosthanatos0963
    @erosthanatos0963 3 วันที่ผ่านมา

    46:05 顔丸出しで声変えてるの草。とはいえ感情だけじゃなくて冷静に思考実験できるのニコラスのコンテンツメイキング力だなー。

  • @hajimetabata800
    @hajimetabata800 2 วันที่ผ่านมา +2

    散々クリス弄った後でクリスを悪者にするクソ動画

  • @JT-xl4lf
    @JT-xl4lf 3 วันที่ผ่านมา +3

    ドンチッチって本当に未来あるの?
    ADより早く引退する可能性すらない?

  • @MK-xh5sn
    @MK-xh5sn 3 วันที่ผ่านมา

    優勝ってそんなにファンにとって大事なのかなと常々思う。大好きなフランチャイズプレイヤーを好きなチームで引退までずっと観られるほうが幸せです個人的に。

  • @biggill9240
    @biggill9240 3 วันที่ผ่านมา

    あとはカワイとかかな 22:53

  • @carfrjerry1
    @carfrjerry1 3 วันที่ผ่านมา

    今回のトレードでいかにネット民がディフェンスを軽視てるかが浮き彫りになった。

  • @名井学
    @名井学 3 วันที่ผ่านมา +4

    まぁバンバさんが大人だわ
    流石にルカ失った直後に、ルカ取ったチームのファンが萎え萎えしてたら多少は気になるよ
    というか気を遣わせる相手間違ってるよ

  • @みさたか-x4z
    @みさたか-x4z 3 วันที่ผ่านมา +1

    今だから言うけど、レブロン&AD体制もう飽きたと感じてた人多かったと思う。

  • @takumimori5647
    @takumimori5647 3 วันที่ผ่านมา +2

    軽くNBAを追ってるだけのニワカだけど、NBA関連のニュースにおいて衝撃度の一点だけ見れば、コービーが亡くなったときに次ぐものがありました。

  • @vanvleeter3539
    @vanvleeter3539 3 วันที่ผ่านมา

    ここまでバスケ界隈が混乱しているのを見ると、ニコハリソンとアダムシルバーでまず会見開いて頭下げよう