171.最も早く一人前の大工になる方法【大工仕事解説】見習いのススメ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 25

  • @chair3612
    @chair3612 2 หลายเดือนก่อน

    素晴らしいお考えですね‼︎

  • @バス吉3216
    @バス吉3216 หลายเดือนก่อน

    言いたいことはわかる。
    あとは親方ガチャ次第だね💡

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  หลายเดือนก่อน

      それっすね(笑)
      正直、チャンネルを始めた当初は、ハズレ引いた方への援助の意味合いが大きかったですね

  • @enkhbatbuyanbat3278
    @enkhbatbuyanbat3278 ปีที่แล้ว

    役立ちますね!ありがとうございます

  • @osakar
    @osakar ปีที่แล้ว +1

    そら大工もいなくなるわっていうのが世間一般から見た率直な感想でしょうね。改めて条件を並べられると、今の時代、昔ながらの大工を目指すというのはホントに好きな人しか出来ない。時代に逆行して大工という文化、職業を残そうとする努力は敬服します。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว +2

      結局原因は専門資格がない事だと思うんですよね。
      今ある主な職業にはほぼ資格があります。
      医者、看護師、調理師、美容師。
      古いからなのか大工だけ資格なし
      ココが見習いと言う特殊な環境を残す原因になっている気がします。
      いっそのこと強制的に資格を作ってもらった方が、他の職業と同じように学ぶ期間が必要ということを定着させやすいと思うんですよね。

  • @hagea1550
    @hagea1550 ปีที่แล้ว

    新築マンション大工さんはどれぐらいですか?

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว

      マンションの内装大工を目指す場合どのくらいの期間で一人前になれるかということでしょうか?
      マンションも依頼会社によると思います。
      職人不要なシステムを作っている会社もあれば、仕上がり精度にすごい検査(いろんな大きさの三角定規を持ってきて当てまくる検査)をする会社もあると聞きますよ。
      型枠大工さんのお話であれば僕はちょっとわからないです。

    • @hagea1550
      @hagea1550 ปีที่แล้ว

      @@daiku-manual マンション内装大工ですが よくゆわれるのが、あれは大工じゃないってゆってるんですが何でですかね?

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว +1

      それは常識の違い+職人の負けん気でしょうか
      心配されなくても全部できる人はいませんし、それを基準にすると大工は1人もいないことになります。
      気にすることないですよ!
      マンションの内装も立派な大工です。

  • @akirahiguchi3252
    @akirahiguchi3252 ปีที่แล้ว +3

    私も15歳から中卒で大工です、親方に仕事も生活も9年間学びました、あの頃はなんで仕事を教わって迷惑かけているのに
    お金まで私にくれるのか?不思議に思っていたこともありました。なので毎日忘れないように日記をつけ親方以外の職人さんの
    話もよく聞き耳立てていましたね、基本三角形、勾殳玄も勉強して1級技能士も取りました
    現在は17歳の弟子がいます。まぁ弟子というか未来の大工さんですね、中卒の子です
    人を大工に育てるためには、今も昔もベースは変わっていないと思います、私たちはアナログな事をする仕事なのですから
    なので今回の動画わたし個人的には伝わりますね、とても。
    でも、仕事を見て覚えろなんてことはしていません、細かく説明して数字も計算で導ける事も教えてます
    むしろ昔に比べたら、現在の若い職人を育てるには我々の環境は不利だと感じています
    だからこそ「大工マニュアル」のようなチャンネルがあるんだと思っています。
    技術と頭脳が単なる経験値でアップしていける時代ではなくなっているからこそ
    このような発信を大工マニュアルさんはしてくれているんだと思っています
    ありがとうございます!

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว +1

      お弟子さんをとられているんですね!
      僕はいろいろ考えた結果弟子を取ることは諦めてこのような活動を行うことにしました。
      教える側の環境はおっしゃるように昔と比べて悪くなった時期があったと思います。
      ただ逆に最近(コレから)はSNSを利用した新しい教える形も見出せるのではないかとも思っているんですよね。

  • @倉茂佳祐-j4r
    @倉茂佳祐-j4r ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です!
    自分は個人大工の親方のところで10年修行させてもらいました!
    自分の親方は失敗してもいいからなんでもやらせてくれる人でした。
    おかげさまで新築、リフォーム、RC、鉄骨等、さまざまな収まりなどできるようにさせてもらいました!
    自分で初めて4年経ちますけど親方の偉大さが身に染みてわかるようになってきました!
    自分事ですが、最初に教えてもらう会社、親方によって本当にできる奴 出来ない奴が分かれるますよね!

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว +1

      離れてみて初めてわかることもありますよね。
      今そう言えるということは自信もつけられたと言うことですもんね!
      ※当時どう思っていたかは別として(笑)

  • @tak9051
    @tak9051 ปีที่แล้ว +1

    すみません、前に相談した3級技能士のマニュアルって作っていただけましたでしょうか?😊

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว

      ごめんなさい!
      制作負担の関係で三級は作らないことにしました。
      四方転び(前回二級)課題でポイント解説していますので応用してみてください!

    • @tak9051
      @tak9051 ปีที่แล้ว

      @@daiku-manual わかりました。ありがとうございます

  • @vfd1938
    @vfd1938 ปีที่แล้ว +1

    中卒後1年半は大好きな自動車関係の仕事に就きました。自分で整備工場を持ちたいのですが会社員では無理と思い、同じぐらい好きな大工の道を選びました。
    小遣いだけの無給料でしたが面白くてのめり込み3年半で一人前と成り二十歳で独立しました。
    一人前としての条件は、一人で墨付けから土台引きから完成までを難なくこなすことでしたが
    出来ましたね。
    独立時に中学の同級生が私の見習いと成り25歳の時に独立開業して今でも楽しく遊んでいます。
    th-cam.com/video/78pPP3a6LSA/w-d-xo.html

  • @テンガロンズキャンプ
    @テンガロンズキャンプ ปีที่แล้ว +1

    ww賛否は想定内の内容ですね😂
    自分はほぼ同じ考えですね。
    中卒良いですねww自分は高卒スタートですけど
    例えば15から見習い始まって20歳には40万くらいは稼げるようになるでしょうから高校大学に700万つぎ込む間に反対に700万貯金できますよって思ってます。時代って言うほど昔じゃ無いですが自分は飛び込みでしたね。お金は要らないので現場に通っていいですか?って感じですね😂
    結局小遣い程度は頂く事になりましたが。

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว

      ホントに大工を増やすなら避けては通れない部分だと思い、炎上覚悟で思い切って作りました。
      実際はおっしゃるように、もう少しマイルドにはなると思います(笑)

    • @テンガロンズキャンプ
      @テンガロンズキャンプ ปีที่แล้ว

      いやいや
      マニュアルさんの見解は間違いじゃないと思いますよ。最短最速で大工になるってコンセプトでの動画ですから。身銭を切らないと身につかないと自分も思ってます。

  • @scramblercj-8
    @scramblercj-8 ปีที่แล้ว +2

    ごめんなさい
    今回の内容はかなり酷いと思いました
    いつの時代の話ですか?

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว

      いえいえそう言う意見もあると思っていました。
      ちなみにどの部分が気になりましたか?

    • @daiku-manual
      @daiku-manual  ปีที่แล้ว +1

      いつの時代か?と言うところは僕なりにも考えたところではあります。
      もちろん昔は自然にこのような感じだったと思います。
      ※例えば正やん先生はほぼ当てはまるはずです。
      自ずと現代において教える側は、見習いに同じことを求めてしまうことが多いと感じます。
      現代において大工を目指す場合、医者を目指すように、スポーツ選手を目指すように、経営者やインフルエンサーを目指すように。
      そのような意識で取り組むことで、教える側と考え方がマッチするのではないかと考えています。