遠見山後編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • 登りは中島コースでしたが、下山は島コースを選択。
    再び見晴台を経て珪素の発掘跡へ道草して13時15下山。1万3895歩。こっちを登っていたら、めちゃきつかったと思われます。勾配は中島コースよりかなりきつい。トレーニングにはいいかも。鉄塔付近は道がわかりにくく、迷いやすいので要注意です。

ความคิดเห็น • 2

  • @joyfulwan6710
    @joyfulwan6710 3 หลายเดือนก่อน

    おっとっと!
    片手で撮影しながらお湯を注ぐのはむつかしい!
    このグラスウールの敷物は良く滑りますしね。
    で、今回は簡素な行動食!
    珍しいですね。
    トロッコ巻き上げ機いいですね!
    ある意味これは、もうケーブルカー?
    下り切りふもとが近づくと一気に雰囲気が変わりますね。
    急峻なコースを着た後だけに、のどかで本当に平和的♪

    • @kunotokumatsu
      @kunotokumatsu  3 หลายเดือนก่อน

      毎度!ご視聴ありがとうございます。百均敷物はマストアイテムですが確かにすべります。地面が平らで木陰で、、、というスペースを見つけるのは、なかなか至難な技です。スマホもそろそろ限界かなあ、と思っております。極私的山行記録なので簡素な資機材で、が当初の方針だったのですが。
      残骸は運搬用トロッコでしょうか。産業遺産といえなくもありませんが、錆びて朽ちるのを待っているのでしょうね。
      この山はまこときつかったですわ、また登るとしてら、反対回りに歩いてセルフしごきします!