ウエストポーチにおさまるチョイ投げテレスコベイトロッドを作った。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 仕事帰りにちょっとエソとたわむれる用に超コンパクトテレスコベイトロッドが欲しくて作りました。
オルルド釣具 ウルトラソフトコンパクトロッド 「トラルド(Trould)」 www.amazon.co....
参考までに・・使用ガイド
ステンレスフレーム遊動ガイドGMTMSG 5 × 1.6
ステンレスフレーム遊動ガイドGMTMSG 5 × 2.7
ステンレスフレーム遊動ガイドGMTMSG 5 × 4.4
ステンレスフレーム遊動ガイドGMTMSG 6 × 8.0
ステンレスフレーム遊動ガイドGMTMSG 6 × 9.0
T-KGST チタンSICトップガイド 4.5 × 1.5/
我流のひと Twitter / garyunohito
Thank you for your interest in the video. I will introduce Japanese niche phishing. I'm glad if you register and comment on me. (Because my English depends on the translation site, please forgive funny English ...)
本当に器用ですね、素晴らしい!
うれしいです! ありがとうございます!
主さん・・こんちは。
タナゴ竿の custom 動画を拝見し、続けてこの動画を観ました。
シート上部の光が波打って・・あれ?って・・感じましたが。
わざと、コーティング剤を波打たせましたか、えへへ・・参りました。
わざとですよ.
めっちゃ欲しい
まじっすか!うれしーーー!
懐かしのシングルグリップ!
卵形にしたのは正解でした。すごくにぎりやすいです。
この時のガイドサイズ教えてもらえませんか
ごめんなさい・・もう覚えてないです・・
でもたとえ同じ商品であってもテレスコの径は個体差がすごくあるので実物をノギスでしっかり測った方が良いと思いますよ。
面白いもの作りましたね👍
仕事帰りに釣りができる環境っていいわ😅
確かにそうですね。仕事が終わってそこから自転車漕いだらすぐ海です。
我流のひと
羨ましい限りです😅
こちらは海まで高速使って一時間ですよ😔
ありがたみに気づきました。ありがとうございます。
もう「エソしか釣れない!」って文句言いません・・・w
我流のひと
こちらこそ すいません愚痴みたいになっちゃって😅
エソでも 釣れれば それを楽しむ それが釣師ですよ
これからも楽しみにしてます👍
ありがとうございます!!
素晴らしい〜!流石です!
ありがとうございます!
次回は実釣動画です!
@@garyunohito 入魂実釣動画が楽しみです!
金曜日の予定です!よろしくおねがいします!
いつも楽しく拝見しています。
アルファタックル トラギア ポケビッツ 仕舞寸法24cm です。
ベースはスピニングロッドですが、ベイトロッドにカスタムしました。
元の価格はオルルドの安さに及びませんが、、、。
おしえてくださってありがとうございます!
実は購入候補だったのですが継数がやたらと多くて自重してしまいました。9本継でしたっけ?継ぎ目はどう処理されました?
@@garyunohito
返信ありがとうございます。
継ぎ本数は9本もしくは10本、カスタムしたのは長い方の10 本です。
継ぎ目は悩みましたが、パイプサイズに合わすにはガイドが良いので、Fujiの安いガイドを購入してガイド部分、切りました。
質問の回答、あってますか?
Googleで "トラギア ポケビッツ" で検索すると、自分のアメブロがはじめの方に出ると思います。
参考になるか分かりませんが。
ありがとうございます!後で拝見しますねーー!
@@garyunohito
我流のひと さんのTH-camも以前、引用させてもらいました。
プロックス マイクロソルトの動画から拝見させてもらっています。
(自分もスピニングですが持ってます。 )
そうなんですね!ありがとうございます!
僕もブックマークしました!今後ともよろしくです!
そろそろカヤック辺りを自作して大海原に漕ぎ出しそう
もしやるならテレスコピックですね。テレスコピックカヤック!!
手先が器用な作れるロッドですねー😊自分では作れないのでワールドシャウラ1652r-5買って最高ですねー😊根魚かなアカハタでも40ぐらいは楽勝ですよー😊いつも動画を見てるねー🙇久しぶりに高級ロッド買ったけど満足してます。😆
高級ロッド!いいですね!
オルルドのトルルドがガルルド😍トラルドでしたっけ?😱
本当は忍刀の「SHINOBI」に対抗して懐刀の「FUTOKORO」にしようと思ったんですけど、たつるさんのビジネス邪魔しそうだからやめましたw
我流のひと そうだったんですね。でもFUTOKOROは我流さんのロッドビルディングの熱意を感じられるネーミングですね。😊
いやいや・・ただのパロディですw
穴釣り用に欲しい!
穴釣りぴったりですね。キャストもできますよ!
2:42辺りから出てくるドライヤー?
すみません汗 教えて下さい(__)
ドライヤーというか・・ヒートガンですね。
www.amazon.co.jp/gp/product/B07L6XVJLM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
@@garyunohito
成る程!
ありがとうございます(__)✨
初めまして 何時も
色々 パクらせて貰ってます
ありがとうございます
シュッと 出す時
必殺 仕事人の テーマが 流れて きそうですね(笑)
この竿で 手長エビ釣り 良いかもですね
ありがとうございます!そうですね。穂先だけは繊細ですので行けるかもしれませんね!
Rất hâm mộ và thích kênh của bạn,ước gì có được 1 trong những cây cần của bạn làm để thử câu 1 lần.kkk
Tôi vui vì bạn thích nó! Cảm ơn bạn đã xem kênh
福岡のおじさんペース早すぎてす!
量産してますねー、平らにならないから自ら波打たせる発想が凄い。
今回も楽しかったです。
ありがとうございます。こういうチマチマしたものを作りたかったんですよ・・w
我流のひと
芸実家タイプなんじゃないですかねー多分B型でピンポイントでこだわるタイプ^_^
感覚で何となく形にしてしまう様に感じます^_^あくまでも私の勝手な想像ですが^_^
見ていて楽しいです。
すごい!確かに超B型で何をするにも無計画で「なんとかなるやろ」タイプです。 そして・・職業イラストレーターです。。w
我流のひと
イラストレーターさんなんだ
だから形にしながら柔軟に仕上げに持って行けるんですねー
凄!今日は収縮グリップのタイラバロッド作って見たくて2本目のダイソーロッド買っちゃいました。チャレンジしてみます。^_^
ありがとうございます!がんばってくださいねーーー!
お疲れ様です。おー流石です😄今日ガイドの富士工業の前を通ってきました。神社⛩がありました。
へーー!信仰深い会社なんですね!釣果ご利益ありそう!!
いつも楽しくみさせていただいております!JACKALLのEGG キャストタフィーを改造して腋に挟んで使えるタイラバ ロッド にしたいんですがロッドのお尻部分の増設とかどうしたものでしょうか。
え?え?・・・まったくわかりません・・・
自分が興味があること以外は全く頭が働かないのです・・
すんません・・・。
そろそろ我流さん大手メーカーの開発からオファー来ますね😍
もう来てたりして🤔💦笑
めちゃめちゃ同感です!
こういう「好き」を極めている人を大企業は大金を出してでも雇うべきだと思いますよね〜
趣味を仕事にした瞬間に何も浮かばなくなりそうな気がするんですが・・・w
高評価しかつかない男。我流w (2020/08/05 19:02現在)そこから竿は出てこないだろう普通はwww発想がいいw
釣り人が二度見するような意表をつく釣りがしたいのです・・w
ありがとうございます。
ユニコンの角みたい☆
うまくエポキシコートできない怒りを表現してみましたw
I want this rod 😍. Looks really nice !
Thanks for watching! I also like this rod!
You are a genius! Extremely light and compact setup to carry on and use wherever you go and whenever needed!... awesome!
Thank you! It will be fun to go with this rod wherever you go!
アジングとか小物釣りに良さげなテレスコですね(^ ^)名前はパソコンのトップ画と竿尻の形からタイファイター120でも良かったかなと😁
ほんとうは「FUTOKORO」にしたかったんですよねぇ・・ww
ウエストバッグに収まる
タックルって…w
おもしろい~
すごい~
かっこいい~
我流さんならもっと短く
できますよね?
さすがに限界かなw
なんかまだ短い素材ロッドがあるみたいですけど、僕はこれで満足してますw
売れると思います。
ほんとっすか?うれしい!!
いつも素晴らしいです!
ダイソーから新しい細身のジグが発売されましたね!
このロッドに合うかも知れません!
(グリップ短過ぎて投げれないかも)
多分10g以上は折れちゃいますよ・・w
@@garyunohito そこは折れるまでを追求して下さいw
エクストリームで良ければ差し上げますよw
完全にロッドビルディング沼にハマってますね(笑)
この度のガルルドは寸法からなにから、穴釣り用に良さそうだ(^ω^U)
負荷に気を付ければ意外と万能かもしれませんね。気に入ってます!
ウエストポーチに入るって凄いですね。手ぶらのふりして堤防で魚釣ったら面白そうです。
ありがとうござます。先日仕事帰りにちょっとだけ遊びましたがすごく楽しいロッドです!
Fantástico, felicidades
¡Gracias por ver! ¡Me alegra saber del país de Gaudi!
おぉ、凄いコンパクトさ!!
最短寸法は幾つですか?
マイクロソルトSE 80MLTCの次に買ったロッドが
タカミヤ SmileShip さぐりコンパクト ベイト C120でした
仕舞いが寸法31cmで市販品ではなかなかコンパクトですし、ちょい投げと穴釣り専用に使ってます
同じく31センチですね。タカミヤさんのさぐりシリーズってティップ部分が硬くないですか?
0:16
事案の匂いがしました。すみません。
ほんとそれよな。
竿出しちゃうんだもんな。
二人も釣れて満足しておりますw
シュッ!と出せたらバカでしょ?(笑)
そもそも、ウエストバッグ自体がおっさんアイテムですからね。
この洒落がわかる様になったら一人前です!
私もせめて憐れまれない様にノースフェイスの使ってますよ(笑)。
確かに、ロッドには小型の丸型リールが似合いますね。
私も釣り堀とかで使う金魚竿を使って超ショートロッド作ったのですが、
ロッドに合わせてアブ1500よりも小さい丸型リールが欲しくてわざわざ中国製のリールをアメリカから買いました(笑
)。
それって・・もしかして・・CL-45じゃないですか??!
@@garyunohito
よくご存知で。私の買ったのは25の方ですが。
ameblo.jp/kagemaru-gyoei/entry-12325934649.html
↑以前やってたブログです。今は放置してますけど。
ブログ見ました。影丸さん面白いっすね・・・尊敬します。
毎回楽しく見ています、ルアーは自作するけど、竿はなかなか手が出ないなぁ( ノД`)…ダイソーの竿なら…
少しだけ背中を押させていただきますけど・・・ルアーが作れるのなら・・竿なんて楽勝ですよ。道具も意外とハードル高くありません。。是非・・・いやいや・・遠慮なさらず・・是非是非。w
カッコイイです!!
ありがとうございます!!
エソと戯れるのですね~w でもMAMMUTをウーバーバッグと間違えるとは・・・ウーバーのお兄さんはちゃんと見てください!
MAMMUTパンパンにするとウーバーっぽく見えないこともないです。こないだビルのガラスに映った自分の姿見てそう思いましたw
『掟みたいなロッド』この感覚すごい分かります🤣
ロッドの名前まで打ってこりゃあすごい!
いやぁ、毎度ホンマに素晴らしい👏👏
追記、
我流さんも台紙の上でエポキシ練るんだ!🤣
基本めんどくさがりなので一番手元にあるものの上で練っちゃいますね。
売ってください(^人^)
高いですよ? ww