【貴重映像】黒い物体の正体とは…
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 渓流で見てはいけないものを見てしまう…
でも、しっかり知識を持ち対応すれば怖い存在ではなくなります。
是非、本編をご覧ください!
チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします!コメントで皆さんの感想や、質問などを教えてください^^
🔔 チャンネル登録はこちら: [ / @mina.kamimura ]
📸 Instagram: [ / mina.kamimura ]
関連動画 • 【過酷】巨大アメマスに挑む!ラストに待ってい...
【タックル】
hitotokiworks....
ロッド / hitotokiworks ROMAN
hitotokiworks....
hitotokiworks RUNTMAN ”2pc Edition”
hitotokiworks....
グリップ / hitotokiworks メープルバールウッドグリップ
hitotokiworks....
hitotokiworks 翡翠グリップ
hitotokiworks....
HITルアー / Hitotokiworks IGNA50s
hitotokiworks....
リール / daiwa シルバークリーク
ハンドルノブ / hitotokiworks メープルバール
hitotokiworks....
PE / DAIWA マッスルPE 0.4号12EX
リーダー3号
Hitotoki Works HP hitotokiworks....
#渓流釣り
#釣り
#hitotokiworks
ちなみに私はInstagramから飛んできたMINAです🖐️
私は2021年、渓流釣りの魅力に出会いました。
もともと看護師として働いていた私にとって、この世界はまるで別世界のようで、忙しい日常の中で自然と触れ合う時間が特別なものになっていきました。
小さな渓流で初めてアマゴを釣り上げた瞬間、その美しい姿を見て、「もっとこの世界を知りたい」という強い気持ちが芽生えました。
それ以来、私は休みの日や夜勤明けになるたびに釣り道具を持って未知の川へと足を運ぶようになりました。
時には深い山道を越え、時には雨の中を歩き続け、ようやく辿り着いた先に広がる自然の美しさに感動し、心が震えるような経験を何度もしました。
しかし、同時に感じたのは、そんな素晴らしい瞬間を一人で楽しむだけではもったいないということ。
そして、この美しい自然を守っていきたいという思いが芽生えました。
そこで私は思い切って、10年間勤めた看護師の仕事を辞め、2024年に北海道へ移り住むことにしました。
渓流釣りの本場であるこの地で、もっと多くの人に渓流釣りの楽しさや、自然と向き合う瞬間の素晴らしさを伝えたいと思い、今までのInstagram投稿に加え、TH-camチャンネル『MINA釣りチャンネル』を立ち上げることにしました。
私の体験を通じて、視聴者の皆さんと一緒に未知の釣り場での驚きや発見、感動を共有し、冒険しているような感覚を味わい、自然の中で過ごす時間の素晴らしさや釣り場保護や環境保全の大切さ、活動も知ってもらえたら嬉しいなと思っています。
私自身もまだまだ未熟ですが、これからも新しいことを学びながら、ワクワクする冒険や環境保全活動を続けていきます。
応援、そしてチャンネル登録よろしくお願いします!☺️🤍
それでは本編をお楽しみください🥰
Instagramも良かったら見てください✨
/ mina.kamimura
毎回大作ばりの冒頭のナレーションと挿入曲が秀逸すぎます🤩✨
釣りは自然との対話、そこに共存するたくさんの生物たちの声に耳を傾けていくことが大切なのでしょうね😊
いつもありがとうございます🥹🤍
ほんと自然の中で遊ばせていただいている以上、生き物たちの声に耳を傾けていきたいと思っています🥹‼️
大切なことですよね🥹✨✨
最後のは体高あって、綺麗でいいですね〜。今年は僕も2回遭遇(ツキノワグマ)しましたが、すぐ撤退!いなくなったからとそのまま遡行すると事故に遭うような気がします。「これ以上はくんなよ」と言ってるんでしょうね。
最後のニジくんは綺麗で嬉しかったです☺️✨
ありがとうございます😊
2回遭遇されているんですね‼️
冷静にすぐ撤退は大事ですね!
ほんと、「これ以上来ないでよ」って言われている気がしました🥹
ロマン欲しくなりました😂ミナさん気をつけてくださいね。ミナさんの釣り気合い伝わります😂頑張ってください🎉
大物狙ってる時はいつもロマン使っています🥰
いつも観ていただきありがとうございます😊✨
🐟️🎣 険しかったり
危険だったりするけど
景色が良いし綺麗な
魚を見ると癒されますね👏
危険とは隣り合わせですが、ほんと癒されることの方が多いです☺️🤍
お疲れさまでしたー
とうとう🐻ちゃんにあっちゃいましたか。
住む所によって🐻の気性が違うので気を付けて下さいね!
北海道はこれからどんどん気温が下がり寒さがこたえるようになるので体調を崩さないようにしてくださいね😊
またの動画を楽しみにしてまーす🤗
とうとう🐻ちゃんに会ってしまいました🙏
これからも気をつけて釣行します🥹‼️
体調も気を付けます🥹🥹
いつもありがとうございます☺️✨
秋の北海道の渓流は寒いでしょう🏞️🍁🍂🥶
食事は楽しめるけど、冷えた身体と疲れには温泉で暖まりダメージを抜き、睡眠で回復させてが何より大事ですよ♨️😪😴
秋の🐻は喰いが立ってるので、💩や🐾を見付けたら即刻勇気在る退散が必須🏞️🚫🏃
ありがとうございます🥹✨
釣りの後の激アツ温泉も最高ですよね🥰
しっかり睡眠もとるようにします☺️
これからも熊さんに気をつけていきたいと思います😊✨
6時間半単独で釣りして、熊の気配を感じて帰って、そのあとに海釣りに行こうとするって…
MINAさんも、なかなかハードなことしてますね😁
私は今年の真夏に同じことをやって地磯でぶっ倒れかけてから、渓流釣りと海釣りの両立は無理!という結論に達しました(笑)
しろめしぐいさんのハードさには敵わないですが、冒険している感じが好きで本州に居た時はかなり源流域でよく釣りしてました😍✨
渓流釣りと海釣りの両立は無理ですね😂🙏🙏笑
私も今回帰り道から具合悪くなり夜に熱出して痛感しました😂😂笑
ロッドとか釣りのスタイルがめちゃカッコいい!
このロマンっていうロッド、デザインがめちゃかっこよくて気になってますが、もうちょい長めのレングスとかもオーダーできたりするんですか?
ロマンのデザインかっこいいですよね😍✨✨
今は6ft5inしかありません🥺🙏
東京のフィッシングショーでの出展は無いのでしょうか??🤔
千歳川支流の家から5分のとこでも熊とニアミスしました。速攻で車に戻ったら案の定パトカー来て目撃情報あったとスピーカーで注意促してました。😂
親子グマだったら逃げられないです
そうなんですね🥺💦💦
親子グマはかなり危険ですよね😣
今年は地元での熊の目撃が多く実際自分も見かけました😱
熊の方が自分に気づいて山へ逃げていってくれたので良かったです😰💨
MINAさんも食事前に博打を鳴らしたといってましたが自分が無防備になる時はとくに警戒が必要ですね💦
そうなんですね🥺
ほんと自分が無防備になる時は特に注意が必要ですね🥹‼️‼️
最初の川は自分の故郷の川です^ ^
そしてコルソ旭川のイベント行きましたよ!日曜ですが…こっそりイグナだけゲットして帰りました^ ^
そうなんですね🥹✨✨
あの川、大好きです☺️🤍
イベントも来て下さったのですね😭✨
私は日曜日は出店していなかったのでお会い出来ず残念です😭
お越しいただきIGNAもありがとうございました🥹🤍
お会い出来る日を楽しみにしています🥰
ダイワのウェア、Sサイズも充実させて欲しいです! シマノはSもだいたいあるけど、ダイワはあまりないので。
ご意見ありがとうございます☺️✨
伝えてみます🥰
ロッド、ヒトトキワークスさんて言うんですね。初めて聴きました。
北海道は9月末で、すでに10℃以下まで下がるんですね😅この時期から、釣果渋くなるんでしょうか? 熊と遭遇、めっちゃヤバい😱気をつけて下さいね😉
久しぶりのむっちゃん登場、お元気ですか?
もう朝晩はかなり寒いです🥶
季節が進むのが早くてビックリします😅
10月の北海道初めてなので全然分からないですが、魚種によってはかなり渋いと思います🥺🙏
熊さんにはこれからも気を付けます☺️
むっちゃん元気ですよ😊✨
最近なかなか一緒には釣り行けてないですが🥺
@@mina.kamimura minaさんの配信動画を観る度に、北海道の渓流釣りに凄く行ってみたくなります😊 むっちゃんさん元気で良かったです😉
写真家の方の右側から大きなヒグマが現れた処、その方は3歩程後に下がり右側腰に付けた熊スプレーをゆっくり取り出しました。熊が2、3歩その方に歩み寄った時にゆっくりスプレーを噴霧した処熊は後ろに退き逃げて行きました。ほんの3、4mの距離でした。如何に冷静で在るか?に掛かって居ると思います。くれぐれもご注意を。
そうなんですね‼️‼️
ほんと熊に出会ったら冷静でいることが大事だと改めて思いました🙇♀️
これからも気をつけて釣行します☺️
@@mina.kamimura 特に日高、日本海側では瀬棚町辺りは気を付けて下さい。南の方にもかなり居ますので。河川にブラウン釣りに行って2度程遭遇しました。
@@kazuikeda7118
そうなんですね🙇♀️🙇♀️
教えていただきありがとうございます🥹✨
顔が好き❤すぎる
ツキノワグマがいる やば やば やば 😱
初めてでビックリしましたが如何に冷静でいられるかが大事なんだなと改めて思いました🥹‼️
@@mina.kamimura 初めて北海道で釣りをしたとき、日本人に会いましたが、「ここにはクマがたくさんいるから鈴を持ってこい」と言われました。私は外国人なのでそんなことはわからず、不安になりました。一人で釣りに行ってきました😔
野生の熊と出会えるのはさすが北海道と言った感じですね😊ナイスレインボーでした👍️✨
ほんとさすが北海道と言った感じで感動しました🥹✨
ありがとうございます🥰
初めて見ました ^_^ ! 愉 (たの) しい 投稿ですね (^^)
!! 本州に 移住すれば もっと活躍 出来きたかなぁ *\0/* ❢