【超・軽量DIY】69g 登山・キャンプ用100均セリアのプラ段で UL 折り畳み テーブルをDIY‼

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @ANTIAN0000
    @ANTIAN0000 8 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。大変参考になりました。早速製作してみます。アレンジとして耐熱対策でバーベキュー用の樹脂シートを天板に貼ろうと思います。☺

    • @Seiya3778
      @Seiya3778  8 หลายเดือนก่อน

      BBQシートも良いですね
      色も黒だしありだと思います
      自分もやってみようかなぁ

  • @buta-camp
    @buta-camp 2 ปีที่แล้ว +2

    確かにセリアの組み立てが面倒で、しかも個体によってはボタンがズレていたりする事もあったので真似して自作したいと思います👍

    • @Seiya3778
      @Seiya3778  2 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます
      プラ段をカットした端切れの方もマジックテープを付ければ、更にULなテーブルになりますので、良かったら作ってみて下さい。

  • @hanabi77799
    @hanabi77799 ปีที่แล้ว

    鉄板シールは、見た目的なアレンジでしょうか?多少耐熱性もある感じですか?
    にしても、軽量で素晴らしいです🎉

    • @Seiya3778
      @Seiya3778  ปีที่แล้ว +6

      コメントありがとう御座います
      この鉄板シールには、耐熱性は有りません
      プラ段の黒い天板がつまらなかったの貼り付けました
      見た目を気にせずに、シールを貼らなければ、さらに軽量化することが出来ますので
      良かったら作ってみて下さい

  • @やふる-t2f
    @やふる-t2f ปีที่แล้ว

    noicoyamaicoのテーブルと同じ感じですね。
    テーブル中央がたわみませんか?
    noicoyamaicoのテーブルは、足の両サイドを少し短くしてテーブル側を補強しています。
    また、Remakeシートではなく、ダーソーのアルミ板を貼れば、多少熱対策できるのではないでしょうか?
    Remakeシートは、所詮PVCですので、その上で、アルストなどは利用できません。(カッコだけ?)

    • @Seiya3778
      @Seiya3778  ปีที่แล้ว +3

      重いのを中央に載せるとたわむんですよね
      今は、プラダンの中に竹籤を入れて、たわみを軽減しています。
      リメイクシートは、見た目だけです
      アルミ板つけたら重くなるので、アルストを使いたい場合は、もっとしっかりしたテーブルじゃ無いと、ひっくり返るかもしれないので危ないですね。