【StudyVlog】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ご視聴いただきありがとうございます。
証券会社で働くyuiです。
CFP資格の勉強のVLOGです
今日は仕事がある日の一日の勉強をしているところを
撮ってみました。
もうすぐ試験本番...
絶対に合格できるよう、頑張ります♡
いつもご視聴いただきありがとうございます✨
コメント・高評価・チャンネル登録していただけると励みになります😸
【社会人𝙑𝙇𝙊𝙂】証券会社で働く会社員のリアルな日常👩🏻💼📚|朝5時起き🌞|図書館で勉強✍|CFP |20代営業|bloomberg🗽【資格勉強】
• 【社会人𝙑𝙇𝙊𝙂】証券会社で働く会社員のリア...
【社会人𝙑𝙇𝙊𝙂】4:30起きで朝活する20代女性証券マンの多忙な1日に密着📁|出勤ルーティン💐
• 【社会人𝙑𝙇𝙊𝙂】4:30起きで朝活する20...
これから頑張って動画あげていきたいと思います。
コメント・高評価・チャンネル登録
お待ちしております♪
-----------------
■自己紹介■
yuiと申します。
現在20代で証券会社で営業をしています。
普段は金融で働くのに必須の資格、
証券外務員の講義の動画を出しています。
毎日5時に起きて勉強をしています。
ぜひ一緒にみなさん勉強を頑張りましょう。
-----------------
■資格■
□進捗
●CFP
□取得済
●FP2級
●宅建
●テクニカルアナリスト
●プライベートバンカー
リクエストなどは
お気軽にコメント、またはTwitterなどで受け付けています。
-----------------
▼yui@証券外務員チャンネル
/ @yui-oe4du
▼yuiのTwitter(X)
x.com/yui_vlog
▼yuiのtiktok
/ 12556y
-----------------
『Yuiの勉強vlog』のジャンル
・資格勉強
『yui@証券外務員』のジャンル
・証券外務員講義
・勉強法
・資格情報
-----------------
#studyvlog #勉強方法 #勉強vlog #cfp
#証券会社 #証券外務員 #金融
お疲れ様です!
4時半起きで仕事後も勉強して、動画も投稿してること、毎回本当に尊敬します。
試験が終わるまでに体だけは壊さないように、切に願っております
ミャオスさん!
お久しぶりです🐈
コメント嬉しいですっ☺✨✨✨
お元気でしたか?
今は試験前なので早起き頑張っていますが
半分寝ております😂🙌
ありがとうございます。(^^♪
しっかり睡眠と野菜とって体調管理気を付けます✌☺
@
仕事の繁忙と資格試験や体調不良も重なりドイツ旅行前編以降のTH-camの閲覧ができてませんでした(もちろん、見れてなかった動画は視聴済みです。)。
11月の3科目絶対取ってください!
ちなみに自分の次回取得予定資格は、福祉住環境コーディネーター2級というものです。12月前半に受けます。お互い頑張りましょう!
YUIさんの動画を観るといつもモチベ上がって、1億イイネを差し上げたいです😂❤
いつもお仕事お勉強お疲れさまです!
試験終わったらゆっくり休んでください🥹
スパサンありがとうございます😭🩷🙏✨
勉強の時に大切に大切に使わさせていただきます🥳
嬉しいコメントも…🥲🤍
体調の変化にも気付いて頂き、ほんとに嬉しいかぎりです😂✨
試験いい結果で終わらせられるよい頑張ります❕🤗
まずもって、姿勢がいいですね。
どーしても本が近くなったりして、目が悪くなったりしまずが、素晴らしいです。
あと、TH-cam、テレビなど見ないんですね。そこまで熱心になかなかやれないのですが、凄すぎて自分も頑張らないとと。
思います。そして、それをこんな見事な作品にしてしまうのも素晴らしいです。僕からみたら神のような存在です。
ありがとう
動画撮る時姿勢を変にしないように意識して撮ってるのでいつもの倍、疲れます😭笑
実はめちゃくちゃ姿勢悪いのですがよく見えてるのならラッキー✌️ですね🥳✨笑
家に帰ったらくらいに最近はちょっと見るくらいですかね👀
動画褒めていただけると更新頑張ろうって思えます😭🎉褒めていただけると👺になりそうですが🫢笑
いつもありがとうございます♪👼
動画投稿待ってました🩵
うれしいです😊
朝早くから夜遅くまで試験勉強お疲れさまです
yuiさんの頑張りは必ず成就しますし
絶対に合格💯💮しますから、残り約1ヶ月リラックスして挑んでください‼︎
次回の動画もお待ちしてます
いつも温かいコメントありがとうございます📚💡
なんだかいい結果が出そうな気がしてきました😭🎉
たまに大丈夫かな...と不安になるかともありますが
精いっぱい自分の力を出し切れるよう勉強したいと思います🙌😂
これからも頑張って投稿していくので、ぜひ見てください😻✨
めちゃくちゃ頑張っているのできっとよい結果がついてくると思います。
勉強の仕方、、目からウロコです。。
睡眠時間がずいぶん少なくなっているようなので
風邪をひかないようにしてくださいね😊
いつもありがとうございます🤩🩷
今週は勉強時間減らして
睡眠時間増やして体調管理の方を気をつけたいと思いますっ∩(=^ω^=)∩
為替のライブを見ようとしたらなんと!yuiさんのVlogが更新されていました。🎉
直前1ヶ月は焦っちゃうよね。4時半くらいに起きて朝活よ夜活🌉。凄いね関心しました。
1年で6科目合格できたらこれは素晴らしいことですよね。ちょっときつい時期に入っちゃうけど、よく寝て食べて(唐揚げ好き❤️)試験に備えてね。
私も平日に試験(証券外務一種)を受けます。11・14だからあと2週間。共に頑張りましょう!
ほんたんさん🐶いつもありがとうございます✨✨
結構投資されてますよね😆❔金融リテラシーが高そうでどんなポートフォリオか気になっております…🐇笑
なんだか勉強しないと焦るのでとりあえず気合いって感じの1か月ですね🔥
私もからあげ大好きです🥰朝昼夜食べたりもします😋笑
ついに!外務員ですか👩💼!ほんたんさんなら大丈夫です絶対に!お互いいい結果出して今年終わりたいですね〜😌🎉頑張りましょう!
@ 結構投資しています😁
珍しく今は現物の日本株とアメリカのテック株を現物で持っていますが
信用で取引してたので、年収の20倍の取引量ですね♪
現在、就職活動で証券業界を志望しています。そのため、現在FP2級取得に向けて勉強していますが、ゆいさんのストイックな姿に感化されて自分も資格勉強頑張れています。動画投稿していただきありがとうございます!
その心意気、、、めちゃくちゃ素晴らしいです🥰🎶
証券業界志望なんですか?👀わぁ嬉しい✨
大変なこともありますが、それ以上にやりがいがあって面白いと思います🐈♡
ぜひ同じ業界で働けるのを楽しみにしております🎶
私も毎朝、TOEICを2時間勉強してます!この前320点取れました!
いつもスパちゃありがとうございます✨
大切に動画のために使わさせて頂きますね😃🎉
毎朝英語2時間...!すごい集中力ですね(=^・^=)💙
ぜひ私に英語を教えてください。😍✌
勉強中はチョコだったり甘いもの食べちゃいますねー
朝も夜も勉強をルーティンにしてて素晴らしい😊
お仕事も頑張られてて、身体壊さないようにご自愛下さい。
ついつい食べ過ぎてしまいます🍫☔🍭
でも食べないと頭が動かないので😂
と自分に言い聞かせてます😁😁笑
ありがとうございます(^^♪
体調管理ここまでくると一番大切なので風邪ひかないよう気を付けます🔥
証券外務員89.3%取れました〜!!
これからもyuiさんの動画をモチベに新たな資格頑張りまっす✨
合格おめでとうございます🌸✨㊗°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そしてこちらのvlogも見て頂いて
嬉しい気持ちでいっぱいです✨
大変なこともあるかと思いますが
一緒に頑張りましょう📚♡
お疲れ様です!
試験終わったら、しっかり寝てください😢
このままだと、倒れちゃいそう、、
あと一か月頑張ってください!
いつもお優しい🥐🫢💯❕ありがとうございます🥳
自分はかなり健康体なのですが、最近は年齢を重ねるにつれ昔よりは…になりました😆笑
ほんとに、後1か月、会場で悔いのないよう出し切りたいものです🤩🎯㊗️💮
ストイック過ぎです!でも若いから出来る事でもあります。頑張って下さい〜
ストイックだなんて自分はまだまだです🫢💯❕確かに、こんだけ追い込めるのは自由な時間があるからですね🥳周りに感謝して頑張りたいと思います😌✨
5:51 ピースかわちい🐻✌️
確かにピースだ😍✌️🧩笑
これはカットしよう✂️と思ってこのポーズしたのですが、カットするのを忘れてピースしてる人になりました🏃➡️笑おもしろすぎます😆✨✨✨
@@yui-vlog111 あっ、カットのポーズだったんですね笑 すいません笑✂
飲み我慢してるのすごいです!
自分は先輩に誘われたら断れないので、その日の夜は勉強できません😂
お酒が弱いので飲んだらすぐ眠くなってしまいます😪
けれども最近はなぜだか飲みたくなり...🍺
試験が終わったらちょっとハメ外したいです😆✨👍笑
忙しいのに動画も挙げてすごいですね😳わたしは宅建試験が終わってから、賃貸不動産経営管理士試験に向けがんばってます😵日にちがないので脳ミソがパンクしそうですが、お互いがんばりましょう🫡
お久しぶりです♪
先日は宅建お疲れ様でした✨✨✨
試験いかがでしたでしょうか🐯📚
賃貸だったりマン管やらあまり詳しくはないのですが宅建終わってすぐみたいなのは聞いたことがあります🫨❕ご無理してお身体崩さないようにしてください🤗
私も残り一週間、脳みそに詰め込んでやりますっ🧠💪🩷
YUIさん返信ありがとうございます🤗私もですけど、試験がんばって下さいね👍宅建試験ですが…業法スタートして3問目くらいに報酬額の計算で10分くらい使ってしまい😥かなり動揺してしまいました😵終わった時は…死んだと思いました。ドキドキしながら回答速報で答えを確認してなんとか42点を取れていました😂そんな感じで少しほっとしたのもつかの間…賃管士でかなり脳ミソパンパンです😵💫また結果報告しますね🫡
なんと°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
それはもうほぼほぼほぼ合格じゃないですか😂✨🎉
報酬は最後のほう?だったイメージがありましたが...
しかも非課税が出たみたいなのをチラと見ました😎
それは焦りまくります。というか課税しか私はやったことないので絶対落としてました🤣
そんな中で高得点、すごすぎますね😃😃
お互い合格しましょう🔥
@yui-vlog111 yuiさん返信ありがとうございます🥹そうです。課税事業者と免税事業者の合わせ技でした😵💫報酬額は苦手だったのですが…がんばって勉強してたので意地になってしまって😅華麗にスルー🔜出来ず😵まだまだです😂
賃管の方は、市販の模試を昨日2回目やって✏️ギリギリ合格ライン(38点)に乗りました😭凶とでるか?吉とでるか?わかりませんが、賃管はまだ歴史が新しいので予想模試1冊新丁してきました🤔
お互いがんばりましょうね🫡
yuiさんと同じく証券会社に勤務してます!
資格勉強のモチベーションを維持するためにvlog始めてみたいと思ってます。
撮影はスマホでしているのですか??
また勉強している時は止めないでずっと撮影しているのですか?
初めまして✨😆
動画ご視聴頂きありがとうございます♪😋
証券仲間❕それはもう…ぜひぜひやりましょう🤤🙌🎯笑
私はスマホでやっています📷
勉強中は撮影すると決めた時だけと決めてやっています。
あとは編集でやってる感じですかね。
ただ正直集中できないので😂笑
たまにくらいしか撮れません…
毎日とかは厳しいです…
参考になったら幸いです😌
今日もお疲れ様でございます💛。
小田原も20℃を切り、だいぶ寒くなってきました。
お疲れ様です✨
最近は13度とかで冷えますね⛄️
風邪ひかないよう、気をつけてくださいね💐
今日も一日お疲れ様です!
宅建の試験も終わり少しダラダラしてますが、勉強してた習慣をなくしちゃうとなんか勿体無く感じます😢
何か勉強しようかとは思うのですが、何を勉強するか迷ってます😂
取ってよかったと思う資格や、取った方がいいと思う資格があれば教えて頂きたいです😅
ラストスパート頑張ってください😉
なってぃーさん🐯❕
いつもご視聴いただきありがとうございます😊♪わかりますせっかく慣れちゃったのに、これを1か月ゆっくりしちゃうと戻すの大変ですよね😭笑
確かに、勉強するなら活かせるやつがいいですよね🤩やはり金融系でしょうか?
でも金融だと会社によるのですがいるところはそこまで資格が重視されておらずなので実はあまり活かせてはおりません🫢
でもFP宅建あたりはとって良かったなと思います。あまり参考にならず申し訳ございません🙇♂️
後は簿記もいつか…と思っております🐻ただ昔挫折した思い出が…
ありがとうございます!追い込み頑張らなくては🔥🔥
@@yui-vlog111
いつも返信ありがとうございます!
FPの2級まで取ったんですが、業務経歴がなく1級が受けれないので、簿記に挑戦してみようかと思います。試験が2月末頃なのでこれから頑張ります😉
CFPの勉強で使われてる教材伺いたいです!
ありがとうございます😌✨
また近々動画にあげようと思いますが、精選と過去問、テキストです😆✨🙌
ゆいさん、こんばんは!^_^かずにゃんです。今回も素敵な動画ありがとう!
やる気出ました。
実は僕もゆいさんを見習って4時半に起きてます!眠いけど、ゆいさんと一緒に起きる!と決めてます笑
迷惑じゃないですかぁ?笑
あ、そうそう、この前の一位授賞式を本社でしていただきました!
改めて、やることの意味がわかりました。
小さな目標、とても、いいですね!
僕も何やってんだろ。。ってふと思うことがあるので、そのときは小さな目標を立ててみます!
明日もゆいさんと一緒に起きますね^_^
いつも、ありがとう!ゆいさん。
かずにゃんさんありがとうございます(^^♪
ぜひぜひ一緒に頑張りましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
誰かと一緒に頑張っていると思うと
なんだか嬉しくなりますね🤩笑
お、以前言っていた表彰式もお疲れ様でした✨
やっぱりそういうモチベが上がるイベントはいいですね。
毎日勉強しているとなんだか
気持ちが落ち込むこともりますが
リフレッシュしながら頑張りましょう😆
いつもコメントありがとうございます🐈
yuiさんから見たら笑われそうですが、FP3級を12月に受験しますが、コツとかあったら教えて下さい。
頑張ろうとされている方を笑うなんてそんなことありません🤗✨❕
私も3級からの受験でした😀
テキスト、問題集は基本的になんでもOKです。が2級を受験されるなら同じシリーズで揃えたほうが勉強しやすいかと思います📕
過去問道場とTH-camでたくさん講義出している人がいるので、まずはその人の見て問題解くという王道が一番かなと思います🤩🎊頑張ってください応援しております🙏😍
ありがとうございます。実はFP資格の他に税理士試験と英語の勉強もしています。一つに絞った方がいいかなとも思うのですが、頑張りたいと思います。
とっても素晴らしいと思います😍
銅か無理なさらないで体に気をつけてくださいね😃
ないすばでぃです
ありがとうございます😆✨✨