【久保の成長を真横で】天才梶山陽平が嫉妬した天才3選!!【自分を貫き通す力】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 実はFC東京ユースで同期だった2人が、今だからこそ話せる内容をぶっちゃけてくれました。
北京オリンピック10番を背負った天才が嫉妬する天才プレーヤーの発表も。
--------------------------------------
【梶山陽平Twitter】
/ kaji10kazi
【李忠成 公式Twitter】
/ chuntadanari
【李忠成 公式Instagram】
www.instagram....
#梶山陽平#李忠成#FC東京
JリーガーTH-camrの中でもこのチャンネルが1番好きだな。トークや質問が的確で聞きやすい
ありがたいコメント^_^ ありがとう!
これは、東京サポには色んな意味で幻に近いぐらい激レアだな。
お互いにかもしれんけど、特にチュンソンが大人になったんかな。
素敵な動画をありがとう。
知る人ぞ知る…ですね、^_^
今回の李選手梶山選手の対談は、今までで一番良かったです!
李選手の言葉のチョイスや梶山選手の良さを引き出すセンス、そして梶川選手の独特の感覚は斬新すぎます。
相当なライバルで若い頃は相当バチバチだったんでしょうけど。笑
楽しくもあり、心が打たれる会でした。
青春っていいですね!笑
米本拓司選手とのコラボも是非見たいです。守備の達人の選手の感性やベスト3
を聞いてみたいです。
守備の達人 笑 響きがいいねすね^_^考えておきます!
アジアカップ決勝の李忠成選手のボレーを見て、サッカーが好きになり、元気になりました。
僕にとって李忠成選手はヒーローです。
有り難うございます。
これからも更なる活躍を期待しています❗️
応援してます🖐️
ありがとう!これからも宜しくね!
梶山選手好きだったから嬉しい😄
うまかったですよね〜!!
梶山選手と言ったら北京世代の看板選手でしたね。チュン君とこんなに親しかったのは知りませんでした!
同じ高校ユースチームで3年間共に戦った仲間です!
@@tadanarilee179 そうなんですね。はじめて知りました。
梶山陽平さんがこれだけ話をして下さって、貴重でした!李忠成さんが、梶山陽平さんのトークを引き出されていて、なんか良かったな今回の対談。
高校時代共に過ごした仲間なんで話しやすかったのかもですね^ ^
梶山選手が怪我なかったら…と思ってしまう。素敵な動画をありがとうございます😊
コメントありがとうございます😊素直に嬉しいです^ ^
李さんの引き出すトーク力ほんとすごい笑
サッカーファンなんで ^_^
今19歳の大学生です。小学の時からずっと梶山さんに憧れてました。
ちびっこに見てもらいたいチャンネルやな~。
言語化することの大切さも含めて勉強になるし、何より面白いし。
是非ちびっ子に広めてください!サッカーを頑張る子供達に絶対に見て欲しい!
梶山さん、実在してたんだ!ってびっくりしました!
ウイイレでめっちゃ能力高くて、架空の人なのかなって思ってました笑
李忠成選手のピンクっぽい服かわいい笑
ww 実在してますよ!!!! 吹いたわw
待ってました👏🌈
😎👍👍📣📣
忠成がこう話してるのはなんか感慨深い。
コロナが落ち着いたらOB戦やって欲しいなー。
梶李さんは本当に梶さんのリスペクトを感じる
尊敬してますよ!高校生の時は素直になれなかったけど、、w
トップチームで梶山選手と李選手の連携もっとみたかったです!
またFC東京の李忠成みたいです!
現役時代の梶山選手独特のプレー楽しませて貰いました。
パナシナイコスでは怪我の影響が大きかったんですね。
移籍するまでのパフォーマンスがとても高かったので、もっと活躍を期待してました。
その後も怪我の影響で元のパフォーマンスには戻らない感じでした。
北京五輪の時までは本田選手より梶山選手の方が監督にもファンにも評価されていた記憶があります。
本田選手はメンタルお化けでした
メンタルの大事さが身に染みますね
高校時代、東京ユースと何度も対戦した同い年です。
梶山くん、天才的に上手かった。
李くん、私は何度も抜かれました。
当時は悔しかったですが、今では良い思い出です。素晴らしい動画をありがとう!
主さんも相当なレベルでいらっしゃる
この2ショットが見られるとは、、、😭😭😭
まさに!知る人ぞ知る…ですね^_^
李忠成、話上手
いつも興味深い対談動画ありがとう。
一緒に楽しんでいきましょう^ ^
2人とも大好きです!!
ありがとう^ ^
2013年に2人の連携をFC東京でみたかった。
梶山選手ってチュンくんとこんなに仲良かったんだ。
2人の関係いいですね!
話を聞けてよかったです!
こんな日が来るとは…^ ^
コメント失礼致します。
忠成選手は喋り上手い。面白い。
かっこいい。
私はマリノスサポーターですが、一生応援します。こらからも頑張ってくださいね。
マリサポ! 去年は最高の感動を共にできましたね^ ^ 熱い応援あっての選手のプレーでしたよ!ありがとうございました😊
面白い見やすいし話が深いし最高
サッカー大好きなんで話が止まらなかった 笑笑
東京の「10番」梶山🎵😉
東京アカデミーが生んだ初代天才です!
忠成はもっと東京で見たかったなー
梶山めちゃうまかった
感覚が1人違う感じでしたよねー
梶山さんはマジ天才(*^-^*)
同年代でいちばんの天才ですよ!
ファンタジスタ、違和感、洗練。
サッカーの時代の流れを象徴する選出。
天才の感覚を持ちつつ、時代の流れをフラットに受け止められる。
監督としての活躍を期待したいです。
監督になったらどんなサッカーするんだろう…楽しみ 笑
東京ファミリーは初対談すかね?李選手のプレーもっと東京で見たかった。あのころの東京で一番勝利に貪欲だったと思う。そして、あのチャント好きだった笑
最高の経験でした^^ありがとう リリリリリリタダナリ〜♪
セレクトする人が素晴らしい
TH-cam始めるまから梶山はリストに入ってた 笑
@@tadanarilee179
外国から来た選手に、日本人が海外で活躍する条件を聞いてほしいです!
チュン選手自身の話、もっと聞きたいです。子供時代から現在まで。
そろそろ出しますね^ ^
TH-camでこんな動画が観れるとか、いい時代だなぁ
これからもサッカー絵お楽しんでいきましょう^^
分かる。タケのすごいところは右も使えるとこだね。
ドリブルもあるし結構無敵ですね
乾さんも梶山さんもアウトサイドの蹴りが気になるんですね!笑
今は半月板の手術のリハビリ中なのですが、10ヶ月はそうとうですね。。 動画見ながらがんばります!
DAZNの中村憲剛さんのも励まされましたよ!
絶対テレビでMCできるよ。忠成さんよ、、
いやいや、MCは本当に難しい。。もっと皆んなが楽しめるように日々精進します!
おー!同年代のスター(☆o☆)体を巧みに使ったボールキープ好きだった(☆o☆)
確かに身体の使い方うまかったなぁー!
梶山選手が怪我しなかった世界線が見たかったなあ。遠藤保仁の後継者になってたのかなあ。
どうなんだろうねーーー。たらればを妄想して楽しむのもサッカーですね^^
一つ一つのコメントにちゃんと返してる李さん素敵すぎ
85年世代はユースの頃はこの世代が日本代表の中心になって行くと思ってたんだけもなぁ。伸び悩んだ選手が多かったなぁ。なんでなんだろう。
李選手京都でも頑張ってください!
2013年、僅かながら東京に戻ってきてくれてありがとうございました!
2014年から浦和に移籍して、毎年東京戦でたくさんゴールを決められて、李選手は相手としてはとても嫌な選手でしたw
またJ1で東京と対戦しましょう!
天才と呼ばれた選手が国内リーグ的には良い選手止まりで終わってしまう、或いは更に殻を破り海外やA代表で活躍 する選手との差は何なのか?!(これは批判とかではなくね)
選手本人から実感として聞いてみたい気がする
現役選手にこれを聞くのは酷だけど、引退してしばらくした選手が自身を振り返り・・という感じ客観視した視点で語って頂くと
今後の参考になるありがたい情報が更に浸透するかもですね✨
良いコメントありがとうございます。僕もそこを考えていますがとてもデリケートな部分で難解ですね。多分答えは「意志力」に繋がってくる思います。もっとクローズドなコミュニティな選手も話してくれるかもしれませんね。。
李選手、ゴールキーパーとの対談も見てみたいです!
いつも楽しく拝見しています!
李選手はよく動画で香川選手を
絶賛していますが一度香川選手
は何が凄いのかを動画に
していただきたいです
シンジと対談するときに話しましょー!^_^
是非よろしくお願いします。
めっちゃ観たい!
サウサンプトン時代の選手で繋がっている選手がいたら対談して頂きたいです!
したいねー!ジョゼかララーナ、ルークショーあたりかな
財前がヒデのことを言ってたな「サッカーは技術、って言うけどフィジカルは天性のもの。技術は遅れてついてくる。元々あったフィジカルに技術が付けば鬼に金棒。とてつもない差になってしまう。」
長友もそういう選手だったんだろうな
あと思考力は後天的につけられるもの。ユウトは考える力が凄いんでしょうね
2011年頃の香川さんってレアル時代のロビーニョみたいに、とにかく俊敏な動きをしていたような気がします。
李さんのおしゃべり心地いいわー
那須さんとキャラ被らないから良い!!
ありがとう😊
最後の子供たちへ伝えたい言葉「絶対曲げたくない気持ちを持つ」ではなく「絶対負けたくない気持ち」ではないでしょうか
今でも梶山が引退したって不思議な感じだな🤔
なんかfc東京にまだいそうですよね 笑
久保建英の凄さはどの選手も語るので、Jリーガーから直接聞いた、久保建英の凄さのまとめ動画一本お願いします。笑
もっと久保くん情報集めないとだね!おk
プレミアでえぐい選手について語ってほしいです!
収録したけどボツになったから撮り直してみるね^ ^
李忠成/Tadanari Lee ありがとうございます!!
そろそろ李選手の生い立ちを教えてほしいです!
そろそろしますか!
梶山陽平ってめっちゃうまいのに、こんなにも謙虚なんだ。。俺が梶山くらいの選手だったらめっちゃイキッてるはず😒✋
昔から謙虚ですよ!
梶山はThe天才ぽい
そうなんですthe天才君です
同学年で当時三○養○にいました。僕らの世代にとっての梶山陽平は別格ですよね。たしか和製ジダンの異名だったたかな?
お!!じゃあ試合してるね^^ めちゃうまかったよねカジは!
腰の疲労骨折で3ヶ月サッカーできないの超辛くてメンタルやられそうだったけど10ヶ月は想像するだけでやばい
3ヶ月でも辛かっただろうね。長い怪我を経験した人は同じ境遇の人に寄り添える気持ちが持てる。もしそういった人がいたらサポートしてあげてくださいね^ ^
フリーだァァァァ!!!!
ホラリラロ!
ホラリラロ^ ^
那須さんとの違いはトーク力。
家長読んでほしいな。
那須さんのは物足りなかったから。
アキですね!オファーしてみます^ ^
李さんの返信嬉し!!
これ見てて梶山さんが家長選手の事どう思ってたのかなって思ったので。(逆も気になった)
メディア的にはおそらくあの年代で二人がアンダーの星でしたから。(扱いの大きい高校サッカー出身の平山相太は更に大きな注目やったけど。)
ちなみに家長選手はがち回答で言うと同世代天才は前田俊介って言ってました。(高松 大樹チャンネルで、
清武選手はアキくんって答えてました。)
そのトーク力で表に出にくい家長選手の中を引き出してください!
日本のグラウディオラ!
和製スコールジー
スコールジー!? サッカー選手?勉強しときますわ!
私にとってちゅん君は人生の財産です✨(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
おっ!ありがとう^_^ これからも頑張るぜ!
李忠成/Tadanari Lee
これからもめちゃくちゃ応援しまーす。J2優勝して6年連続タイトルをとってください(`・∀・)ノイェ-イ!いまからワクワクしかない。
いま、梶山選手のタイプが減って寂しい
うんうん。減ってる
サッカー界は天才が多すぎる。もう少し自重したほうがいい。
それぞれの感覚ですね。キャプテン翼みたいにすんごい選手が次から次へと出てくるから天才にしか見えなくなってしまいますーーー
自分も怪我の時があったからタメになった
怪我をした人にしかわからない気持ちですよね!
香川は「速い」というよりは「すばしっこい」がピッタリくる選手ですね。
ディフェンスが想像してるよりはすばしっこいんで思ったより全然対応しづらいって感じ。
すばしっこい!ぴったり^ ^
仙人っぽい
はい。梶は仙人です 笑
しかし、なぜ一度も代表に呼ばれなかったか不思議
天才は使いづらいのかな?
ごめんなさい、サッカーよく分かりませんが、
同い年に見えない😅
どっちが?どっちもか 笑笑