ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「泣かないことが強いことなんて誰が言ったの?」ここ最高に好き もう何年も前の曲だけど初めて聞いた時からこの歌詞が衝撃的すぎて頭から離れないポケモンの主題歌が突然こんなこと言うもんだから心に突き刺さったわ何度聴いても綺麗で優しげな歌声だし歌詞も奥が深いし世界レベルだよこれ
こういう過去のアニメの曲とか聴いてると、謎に感動して、「あぁ、戻りたいなぁ」って思う。
会社行きたくないなぁって思いますね。
@@tansyoo 心の中で嫌いな奴ぶっ⚪す妄想すると楽やで
@@ホモに悪い奴はいない 共感
@@ホモに悪い奴はいない 嫌いな人とかいないんですけど単純に忙しいですよね…。この場合どうしたらいいですか?
@@tansyoo 今の会社やめて自分の会社立ち上げるか風俗行って現実逃避かの2択
この頃はポケモンアニメとポケモンスマッシュが一週間の楽しみだった。同じような人は他にもいるはず
うちの学校こいーっていつも思ったw
なしぃゆ ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
僕も同じ事してましたw本当に懐かしくて泣けてくる
分かる!アニポケはもう見てないけどポケんちはたまに見てしまう笑
ポケスマは数回見て見るのやめちゃったなぁポケモンサンデーが最高に面白かった
こういう歌詞書ける人ってすごい心優しい人なんだろうなぁ
それだけ今まで苦労してきたんじゃないかなぁとか勝手に思ってます。
ものすごく辛いとき聴いたら泣いた
って思えるあなた方も優しい人だよ
@@user-wg5pk5dd4f って思ってる君もいい人だよ
今この曲に辿り着ける人が優しくないわけが無いッッッ誇れッッッ!!!(cv.烈海王)
泣かないことが 強いことなんて誰が言ったの??思い切り泣いて ほら、顔をあげて傷つく事から 逃げてた昨日にサヨウナラまだ 風は強いけど勝ち負けだけじゃ わからないホントの強さ 知るために全力でぶつかって凹んだら 深呼吸信じる道 進め!!鳴らせ 鳴らせ 心のファンファーレ響け 届け 今、高らかに負けたから 終わるんじゃないきっときっと 始まるさ君の胸の真ん中でみんなといるより ひとりがいいって誰が言ったの??きっと どこかで 君を思ってる高い山ほど 見下ろす時には気持ちいいまだ 先は遠いけど大きく大きく 背伸びして青空に届け もう1センチイライラしても いいクヨクヨしても いい信じる道 行こう!!パラパ パラパ♪パラパラパララ…♪パラパ パラパ♪パラパラパララ…♪鳴らせ 鳴らせ 心のファンファーレ響け 届け 今、高らかに負けたから 終わるんじゃないきっときっと 始まるさそうさ ホントの強さが君の胸の真ん中で
三和タイシ 💀😄
三和タイシ p
Mercedes Nancy Munkonda は?
三和タイシ ありがとうございます😊
説明欄コピっただけ
これは隠れた名曲だったよな。当時は何気なく聴いてたこの曲だけど改めて聴くと歌詞一つ一つにしっかり意味が込められてるし曲調も素晴らしいほど綺麗だ。^^
泣くことは決して弱いことじゃないってことを教えてくれる神曲だね真の心の強さっていうのは、人前で強がったり意地を張ったりすることじゃなくて、悔しいときや悲しいときは我慢せずにたくさん泣いて、そこから立ち直って前を向いていける力があることだと気づかされるね
2:29ここの一瞬音が消えて「鳴らせ」だけになるの本当に好き(語彙力)
まるで母親のような暖かさと力強さで、「人生まだまだだよ!」って癒して励ましてくれる偉大な曲。亜紀さんの声は最高ですわ。
確かに母親みたいですよね。
ちょっと待ってその表現涙出る、、、
回りくどくない真っ直ぐとした表現の歌詞で心から励まそうとしてる感じが凄く好き。
久しぶりに聞いたら、涙が溢れてきました。ベストウィッシュが大好きで毎週楽しみにしてた当時のこと、メロディや歌詞の温かさ、全てが心に響きました。トラウマがあって毎日人目ばかり気にしたり独りが楽と思ったりして、嫌なことから逃げてしまう。でも、そんなこと思っているのは自分だけではない、まだ諦めてはいけない。これから辛い時にはこの曲を聞いて頑張っていきたいと思います。
当時はうつ病で毎日苦しんでいた中学二年生の僕だったけどこの曲を聴くと少し勇気が出て頑張れました。ポケモンありがとう。
私もうつで悩んでます、この曲で励まされました
すごく癒やされますよね。ポケモン曲って最高ですね。
自分もクローン病で入院ばかりしてるけどこの曲聞いたら元気が出る
サトセレ なんかごめん
金先輩 ごめんなさい、アイコンで判断して、、動画が沢山複製されてる事を言ってるかと思ってました……初めて聞いた病気です。お大事になさってください。
アニメ版のエンディングで楽器吹いてたポケモン達が可愛かったな〜!
七色アーチかな
アニオタの剣豪yuuki いや、このedでピカチュウと御三家が楽器演奏してる
フルート吹いてるツタージャ可愛い
俺にとって可愛いのはアイリスだぁぁあぁ!!
Xジェンダー加藤氏。 分かる
久々に聞いたら震えたな~。「青空に届けもう1センチ」とか「高い山から見下ろす」とか曲の世界観が壮大なんだけど、そーゆー見方をされてるのは身近な場面なわけで、つまり身近なものや出来事にどれだけロマンがあるか教えてくれる。まさしくポケモンとの毎日を描くストーリーにピッタリって感じ。ポケモンにピッタリな曲が、こうやって自分のなにかしらと重なって共感でき感動できるものになるってことは、やっぱりポケモンっていうストーリーは共感でき感動できるものなんだ、と思った。なぜかBWは評判悪かったけど、本質的には間違いなく素晴らしいものだと、個人的には思ってる。
ナイス押そうとしたら過去の自分がナイスもう押してた←神曲
同じくw
修行を極めし強者 まさしくそれw
私もです
修行を極めし強者ジャラランガ そうなんだよねwwwww
それな
アイリスってポケモンの才能が評価されて田舎から都会の学校に入学したんだけど、馴染めずに落ち込んで退学して、そこでサトシと出会うんだよね。それで旅して自信を取り戻して、イッシュチャンピオンにまでなれたと思うと泣ける…😢キバゴも弱虫で泣き虫だったのにオノノクスに進化してるし…負けたから終わるんじゃないきっときっと始まるさ…😭
耳に心地いいってこういう事言うんだな
ポケモンに永遠あれ!
鳴らせ鳴らせ心のファンファーレ響け届け今高らかに負けたから終わるんじゃないきっときっと始まるさここ好きすぎる
ドラえもんーーーーー
2:30
ポケモンの曲は神曲多くてほんと好き
それな!
この曲好きだったよ・・・( ◕´‿◕`)
萩本惇史 それな!
本当神曲多すぎて泣きそう
この歌の歌詞が良すぎてBWのエンディング曲の中でも一番好き
そりゃピカチュウが言えば説得力あるわwww
確かに(笑)
突然頭に過って今更に歌詞を思い出してこんないい歌詞の曲昔から知れていて幸せだなぁって思った、、、、、、
負けたから終わるんじゃない←すごい良いことだよね。諦めないでがんばろ!!
クォロッケ 「負けたから終わるんじゃない」は私の座右の銘になった程です。歌詞は歴代ポケモンアニメナンバーワン
こういう素直で純粋なコメント見ると普通に元気でます。ありがとう
Mk-2ジョイフル そうだね本当にそうだよねごめんねそういう人達がいて泣くほど嬉しいのに馬鹿だからいい言葉が思いつかないよけど本当にありがとう
ね、言葉でてこないよね。BW大好きだったな!
あの頃はポケモンで負けて怒ってたけどもう今時パチンコで負けて怒るようになってしまった…
母を病気で亡くして精神的に参ってた時に、この曲を聴き、元気付けられたという意味でも余計、泣けた・・・。
桐嶋隼斗 大丈夫ですか? 私はそこまで落ち込んだらもはや何もできませんが、そこまで最悪の状態でも励ましてくれるこの歌は良い歌ですね。
NK-U 視聴者 ハゲ増すのか。。。。。
ギガプリン教司祭ギン 私が間違えて、修正はもうしました。
今更ですいません僕もこの時親が離婚して当時小1の自分には辛くてたまりませんでしたその時救ってくれたのがその曲ですあなたに比べたらちっぽけな話だけどとても共感できる部分があります長文失礼しました
BWの主題歌……ちょうど世代で大好きだったけど、今聞いたらさらにいい曲だったわ。歌詞が響く…
懐かしい気持ちと歌詞の良さで二重の意味で泣く…
もう10年も前になるんですね…今大学生ですがふとこの曲聞きたくなって戻ってきました。この曲ポケモン史上1番いい曲だなって思いながら当時聞いてました!
「高い山見下ろす程気持ちいい、まだ先は遠いけど」ここ、色んな意味含まれてるの、好き
俺が小1の時この曲ポケモン見てて流れて急に一緒に観てた姉が泣きながらこの曲いい曲だねって言ってたその時は分からなかったけど今聞けばすごくいい曲だなって思う
夕凪 え?懐かしくて泣くのは分かるけど当時見てて泣くのは相当だと思うw
ただのクズ。 上で書いた通り泣いたのは姉だけどね。 うちの姉貴はそん時に結構辛いことがあったんよ…
いい話(?)だと思うけどアイコンで全てぶち壊れたwww
完全復活! パーフェクトシンジ様だぜ!
@@ただのクズ-x7y 名前通りで草
これがEDで流れた小5の頃、感動したのを今でも覚えてる力強いファンファーレのサウンドと優しい歌声今でも感動するなぁ
昔は兄と歌詞の意味なんか見ずに適当に歌ってたけど今聞いてみるとこんな壮大で良い歌詞だったんだと分かる
最終章で歴代EDが週毎に変わるなら心のファンファーレの回で泣く自信ある
稀に見る神曲歌詞が良すぎる
この歌が一番好き。一番BWが好きやわ。アイリス嫌いって人多いけどうちは好きかな。アイリスしか出せない面白さとかあるし。懐かしくて涙でたわ。😢戻りたいな。
みくチャンネル 歌が良いのはまぁ納得だがBWアニメは歴代最悪でしょSMは作画は酷いがタケシとカスミ出るから嬉しい
俺もアイリスが一番可愛いと思う
ゲームのアイリスの性格だったらまだ可愛かった
杉崎 杉崎 xyが歴代最悪だから。
ねこみく アイリスなんで嫌われてるか分からないのだが……
当時は「この歌しんみりしてるなー」くらいにしか思ってなかったけど、今は「『泣かないことが強いことなんて誰が言ったの』ってすごく奥深いこと言ってる…」って思った。
初代神、AD最高、DP泣ける、BW熱い、XY最高、SM神、ポケモンってスゲーな、あと、最近のはダメっていってる人はたぶん自分が大人になって、子供の頃の心を忘れたんだと思う。映画もそう。神作ばっかり
アドバンスジェネレーションのことをADって略す人初めて見たわ
@ドラえもん 世界を代表すると言っても過言ではないゲームいやコンテンツ
世界的に見たら下手すりゃ某夢の国の住人たちに匹敵するほどの人気。
好きな世代を批判されてイラつくのは本当に好きな証拠だからな
本当にいい曲だなぁ〜息子にも「これはいい曲だ」と教えてきたけど、5歳じゃまだ分からんだろうなぁ〜でも、いつか分かるといいなぁ〜
もう、分かるんじゃないか?
今11歳かぁ〜
世代的にBWじゃないでしょ 11歳は
@コジョンド コメ主コメ書いた時5歳なんて言ってないです。多分今15歳くらいだと思うんですけど(名推理)
ポケモンのアニメ本気で見始めたのがベストウィッシュなんだよなw
俺はその逆 ベストウィッシュでやめた
+関川君 ですよね!私はかろうじてたまーにベストイッシュ見たりしましたけど。
僕は見始めたのがBWです。
bwはポケモンの中でずば抜けてつまらないから見るの止めた
BWは途中から見るのやめました。けど今では最後までみたかったなどと今さら後悔しています
ポケモンのこの歌本当今久し振りに聞いてみたけど全体的に元気が出るメロディーやアップテンポ?感とかとにかく凄い本当に心から元気が貰えてメチャクチャ好きだなって子供の頃よりも寧ろある程度成長した人とか疲れ切った時に聞くとエネルギーが貰えてイイかもしれない自分は心や想いの元気とかエネルギーを貰えた
感情を表に出さない私を、実に1年ぶりに本気で泣かせてくれたのが、この曲。翌日、先生に「明るくなったね」と言われたよ。
P90酸素 ヨカッタネ(๑º╰╯º๑)
P90酸素 メンヘラかよ
フランクリベリー そういう低俗な言葉使うのやめて。不快になるから
@P90酸素 明るくなったねって言われるとなんか怖さを感じるわ
P90酸素 メンヘラで草
「泣かない事が強い事なんて誰が言ったの?」人前で泣く事は弱虫だとずっと思ってた頃の私、そこで涙腺崩壊(´;ω;`)まさに突き刺さったわ💦
ここのコメ欄平和だなぁ…やっぱり神曲だからか
今日テストで理科のテストがあまりできなくて明日もテストがあって気分が沈んでいた時に聞いたら少し元気になれました
元気が無い時に聴くと励まされる
サトシ引退で悲しくなって久しぶりききにきたけどこの曲はポケモンの中でもゆったりとして思いが全てつまった最高の曲だと思う この頃のポケモンをみててよかった😢
小学生の頃は演奏が楽しい歌だなくらいにしか感じてなかったけど、今聞くと曲も歌詞も本当に良すぎる…。未だに落ち込んではこの曲に励まして貰っています。
中学の頃辛いことがあっていつもポケモンの曲に助けられてました特に心のファンファーレが大好きだし今でもポケモンの曲大好きです!
BWを駄作だなんて俺が言わせない。
BWはストーリーがとても良い
ストーリーは練られててええんよただ新キャラたちに魅力が無さすぎたのとサトシの最後の負け方よ
まあ確かにBWのライバルは歴代では1番記憶に残らんかったな
言ったらどうする感じ?
@@のソラ暁 9ヶ月前のコメントに逆張りしてる人生考えたほうがいい
小学校のころベストウイッシュ毎週楽しみで早起きして見てた!この曲とてもいい曲で聞くと元気が出てくる!ベストウイッシュ見ていてサトシがジムリーダーのアロエに負けた話の後のこの曲の負けたから終わるんじゃないの言葉がサトシを元気づけてくれている気がして感動したのを今でも覚えている!
ポケモンって朝やっけ?
東北地方の方では朝の7時から放送してましましたね。
元気なくなった時、定期で聞きに来る…神曲だわ…
BWなんで叩かれてるか分からんくらい良かった
リーグ戦が他シリーズに比べて不評だから正直通常回はマジでシリーズ最高傑作だと思うもっと評価されるべき
小6の頃から聴いてる曲だけど、この曲に関しては本当に飽きずに聴いてられる!
負けたから終わるんじゃないきっときっと始まるさ…いい歌詞だな。
この曲流れてた頃いろいろしんどかったからこれ聞いていつも励まされてたな……懐かしくて泣けてくる
僕この曲知ってた頃は保育園の時で今7年ぶりくらいに聞きました。とてもいい曲で、久しぶりに聞いて僕も泣きそうになりました。勇気づけられました。
ポケモンの曲は全部神曲
これのEDの映像イッシュ御三家が楽器吹いてんのかわいいんだよね曲も大好き
時々頭の中で止まらなくなる歌はこれだったのか!懐かしいなぁ
心のファンファーレのイントロまじで大好きだった
この歌いつ聞いても良いね👍
アニメ観てた時以来だから約12年ぶりに聴いたけど、こんなに温かくて優しい曲だったんだな…当時の、キッズ時代の記憶が背中を押してくれた気がした。明日も頑張ろう。
成長してから聴くと心に染みる
ほんとこの歌好きやわ。
曲の題名といい歌詞といい全てが好き
アニメはまだだけどゲームは今日で10周年みたいなんで聞きに来た!やっぱりこの曲自体もいいし歌詞もいいしアニメだと楽器吹いたり叩いてるのがめちゃくちゃかわいくて好きだなー久々に聞くと色々思い出して泣ける
神曲だわ…懐かしい
この曲のメロディとか歌詞とか歌声とか全部優しすぎて大好き、こんなこと言える人になりたい
bw見てた時はまだ3.4歳だったから世代ではないかもしれないし周りとポケモンの話することもなかったけど一番思い出深いなぁ bwの曲が一番好きです
当時、小学高学年の時いじめられてた友達と仲良くしてたらいじめの対象が自分に変わって辛かったこの曲にすごい救われて号泣したの覚えてる。この曲のおかげで負けずにいれたあれから10年くらい経ったけど今でも感謝してます。ありがとうございます。
久々に聴きたくなっから来た!本当に良い曲。歌詞の意味が心にくる
震災の時、地上波のテレビが震災のことばかりでいやだった時にキッズステーションで見てたのが懐かしい...。このエンディングの曲を聞くとその時を思い出して何とも言えない気持ちになるけど、当時の私にとっては震災でやられた心の支えになってたんだと思う。
確かそのために作ったと聞きました
水春杏樹 そうなんですね!
傷つく事から逃げてた昨日にサヨウナラが心に響きすぎる…
かなり前の曲なのに聴いてる人が今もいるから、何か泣ける
ガチで良い曲だな。なんか涙出てきた😢
久しぶりに聞いたけどやっぱいい曲!
あぁ、なんて言うんだろう…心がギュッとした…懐かしいな…涙出てきた
ポケモン屈指の名曲これ聞いてから悔しかったら素直に泣けるようになったほんとにありがとう
元気づけられる曲ですね!
鳴らせ鳴らせ心のファンファーレ!!素敵
ポケモンSVのスグリにこれ以上ないくらいにぶっ刺さってる歌詞で何とも言えない気持ちになってる。藍の円盤の舞台がイッシュなこともあって、出来過ぎなくらいに噛み合ってるんだよね。まさか10年以上も経ってこの曲のこと思い出すとは思わなかったわ。
ポケモンEDの中では結構好き
心のファンファーレと七色アーチは聴くとなんかジーンと来る。本当に良い曲だと思う
やっぱ「ポケモンのED」はこれだよな~
よく聴いたらこれ凄くいい歌詞だね。。。。
やっぱり久しぶりに聴いたけどこれ泣ける曲〜これ聴くと自然と涙出てくる!
これ泣きそうになる、BWの曲好きだなぁ
あったー!!やっと見つけた、、この曲、めっちゃ大好きだったんだそしてもう10年前か
うわっ懐かしいよ〜😭過去のダメな私!今は高校も卒業して一人暮らし新生活頑張ってるよ!
今聞いてる人たちへ。この曲はいい歌です!!!
ルック 言われなくても分かる。
最近めっちゃ聞きに来ちゃうその度に泣いてます
この神曲いまも聞いている人居るのかな?
+寄り道迅 聞いてるよ!
やぁ、当時小学生だったんだけど風呂で歌ってたわ
as JIN 自転車で走りながら歌ってます(笑)
as JIN 聞いてるぞーいぞい
なう(2017/08/19 18:28:32)
これ卒園式の時に歌って高1の今思い出して10年ぶりに聞いた。題名なんか覚えてなかったけどワンフレーズだけ覚えてて歌詞検索したらこれが出てきて聞いてみたら覚えてたとこがまんまで感動した。
自然と涙が出てきた😭これからも頑張ろうって思えたよ。ありがとう
子供の頃はこの曲を聴いてパレードをしている楽しい風景を思い浮かべたけど、大人になって10年ぶりに聴いたら親の愛情的なものを感じて泣きそうになった
昔この歌が好きで、友達から貰ったプロフ帳の好きな曲欄に「心のファンファーレ」って書いてたな、、、
この曲にどれだけ救われたか。きっとこれからも聴きにくるんだろうな。
大人になって改めて聞くと歌詞が染みるね。いい歌詞いい曲だよ。泣けてくる。
いい歌!
そして懐かしい
めっさ好きな曲なのにドナルドが脳内にでてくる…😭😭
ベストウイッシュを見てた頃の記憶なんて殆ど残ってないけど凄く懐かしいメロディで鳥肌立った。最高✨
泣かないことが強いことなんて誰が言ったの?負けたから終わるんじゃないここがまじで励まされる
奥井さんってアーティストとしてはマイナーだけど、クレヨンしんちゃんとか、ポケモンとか結構メジャーな曲もやってるんだよね。
でもやっぱりグルグルのイメージが強いですね‥‥‥
本当に突然これ聴きたくなる衝動に駆られたけどまじで好き好き好き
「泣かないことが強いことなんて誰が言ったの?」
ここ最高に好き もう何年も前の曲だけど初めて聞いた時からこの歌詞が衝撃的すぎて頭から離れない
ポケモンの主題歌が突然こんなこと言うもんだから心に突き刺さったわ
何度聴いても綺麗で優しげな歌声だし歌詞も奥が深いし世界レベルだよこれ
こういう過去のアニメの曲とか聴いてると、謎に感動して、「あぁ、戻りたいなぁ」って思う。
会社行きたくないなぁって思いますね。
@@tansyoo 心の中で嫌いな奴ぶっ⚪す妄想すると楽やで
@@ホモに悪い奴はいない 共感
@@ホモに悪い奴はいない 嫌いな人とかいないんですけど単純に忙しいですよね…。この場合どうしたらいいですか?
@@tansyoo 今の会社やめて自分の会社立ち上げるか風俗行って現実逃避かの2択
この頃はポケモンアニメとポケモンスマッシュが一週間の楽しみだった。
同じような人は他にもいるはず
うちの学校こいーっていつも思ったw
なしぃゆ
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
僕も同じ事してましたw
本当に懐かしくて泣けてくる
分かる!アニポケはもう見てないけどポケんちはたまに見てしまう笑
ポケスマは数回見て見るのやめちゃったなぁ
ポケモンサンデーが最高に面白かった
こういう歌詞書ける人ってすごい心優しい人なんだろうなぁ
それだけ今まで苦労してきたんじゃないかなぁとか勝手に思ってます。
ものすごく辛いとき聴いたら泣いた
って思えるあなた方も優しい人だよ
@@user-wg5pk5dd4f って思ってる君もいい人だよ
今この曲に辿り着ける人が優しくないわけが無いッッッ
誇れッッッ!!!(cv.烈海王)
泣かないことが 強いことなんて
誰が言ったの??
思い切り泣いて ほら、顔をあげて
傷つく事から 逃げてた
昨日にサヨウナラ
まだ 風は強いけど
勝ち負けだけじゃ わからない
ホントの強さ 知るために
全力でぶつかって
凹んだら 深呼吸
信じる道 進め!!
鳴らせ 鳴らせ 心のファンファーレ
響け 届け 今、高らかに
負けたから 終わるんじゃない
きっときっと 始まるさ
君の胸の真ん中で
みんなといるより ひとりがいいって
誰が言ったの??
きっと どこかで 君を思ってる
高い山ほど 見下ろす時には
気持ちいい
まだ 先は遠いけど
大きく大きく 背伸びして
青空に届け もう1センチ
イライラしても いい
クヨクヨしても いい
信じる道 行こう!!
パラパ パラパ♪
パラパラパララ…♪
パラパ パラパ♪
パラパラパララ…♪
鳴らせ 鳴らせ 心のファンファーレ
響け 届け 今、高らかに
負けたから 終わるんじゃない
きっときっと 始まるさ
そうさ ホントの強さが
君の胸の真ん中で
三和タイシ 💀😄
三和タイシ p
Mercedes Nancy Munkonda は?
三和タイシ ありがとうございます😊
説明欄コピっただけ
これは隠れた名曲だったよな。当時は何気なく聴いてたこの曲だけど改めて聴くと歌詞一つ一つにしっかり意味が込められてるし曲調も素晴らしいほど綺麗だ。^^
泣くことは決して弱いことじゃないってことを教えてくれる神曲だね
真の心の強さっていうのは、人前で強がったり意地を張ったりすることじゃなくて、悔しいときや悲しいときは我慢せずにたくさん泣いて、そこから立ち直って前を向いていける力があることだと気づかされるね
2:29ここの一瞬音が消えて「鳴らせ」だけになるの本当に好き(語彙力)
まるで母親のような暖かさと力強さで、
「人生まだまだだよ!」って
癒して励ましてくれる偉大な曲。
亜紀さんの声は最高ですわ。
確かに母親みたいですよね。
ちょっと待ってその表現涙出る、、、
回りくどくない真っ直ぐとした表現の歌詞で
心から励まそうとしてる感じが凄く好き。
久しぶりに聞いたら、涙が溢れてきました。
ベストウィッシュが大好きで毎週楽しみにしてた当時のこと、メロディや歌詞の温かさ、全てが心に響きました。
トラウマがあって毎日人目ばかり気にしたり独りが楽と思ったりして、嫌なことから逃げてしまう。
でも、そんなこと思っているのは自分だけではない、まだ諦めてはいけない。
これから辛い時にはこの曲を聞いて頑張っていきたいと思います。
当時はうつ病で毎日苦しんでいた中学二年生の僕だったけどこの曲を聴くと少し勇気が出て頑張れました。ポケモンありがとう。
私もうつで悩んでます、この曲で励まされました
すごく癒やされますよね。
ポケモン曲って最高ですね。
自分もクローン病で入院ばかりしてるけどこの曲聞いたら元気が出る
サトセレ なんかごめん
金先輩
ごめんなさい、アイコンで判断して、、動画が沢山複製されてる事を言ってるかと思ってました……
初めて聞いた病気です。お大事になさってください。
アニメ版のエンディングで楽器吹いてたポケモン達が可愛かったな〜!
七色アーチかな
アニオタの剣豪yuuki いや、このedでピカチュウと御三家が楽器演奏してる
フルート吹いてるツタージャ可愛い
俺にとって可愛いのは
アイリスだぁぁあぁ!!
Xジェンダー加藤氏。 分かる
久々に聞いたら震えたな~。
「青空に届けもう1センチ」とか「高い山から見下ろす」とか曲の世界観が壮大なんだけど、そーゆー見方をされてるのは身近な場面なわけで、つまり身近なものや出来事にどれだけロマンがあるか教えてくれる。まさしくポケモンとの毎日を描くストーリーにピッタリって感じ。
ポケモンにピッタリな曲が、こうやって自分のなにかしらと重なって共感でき感動できるものになるってことは、やっぱりポケモンっていうストーリーは共感でき感動できるものなんだ、と思った。
なぜかBWは評判悪かったけど、本質的には間違いなく素晴らしいものだと、個人的には思ってる。
ナイス押そうとしたら過去の自分がナイスもう押してた←神曲
同じくw
修行を極めし強者 まさしくそれw
私もです
修行を極めし強者ジャラランガ
そうなんだよねwwwww
それな
アイリスってポケモンの才能が評価されて田舎から都会の学校に入学したんだけど、馴染めずに落ち込んで退学して、そこでサトシと出会うんだよね。
それで旅して自信を取り戻して、イッシュチャンピオンにまでなれたと思うと泣ける…😢
キバゴも弱虫で泣き虫だったのにオノノクスに進化してるし…
負けたから終わるんじゃないきっときっと始まるさ…😭
耳に心地いいってこういう事言うんだな
ポケモンに永遠あれ!
鳴らせ鳴らせ心のファンファーレ
響け届け今高らかに
負けたから終わるんじゃない
きっときっと始まるさ
ここ好きすぎる
ドラえもんーーーーー
2:30
ポケモンの曲は神曲多くてほんと好き
それな!
この曲好きだったよ・・・( ◕´‿◕`)
萩本惇史
それな!
本当神曲多すぎて泣きそう
この歌の歌詞が良すぎてBWのエンディング曲の中でも一番好き
そりゃピカチュウが言えば説得力あるわwww
確かに(笑)
突然頭に過って今更に歌詞を思い出してこんないい歌詞の曲昔から知れていて幸せだなぁって思った、、、、、、
負けたから終わるんじゃない←すごい良いことだよね。諦めないでがんばろ!!
クォロッケ
「負けたから終わるんじゃない」は私の座右の銘になった程です。歌詞は歴代ポケモンアニメナンバーワン
こういう素直で純粋なコメント見ると普通に元気でます。ありがとう
Mk-2ジョイフル
そうだね
本当にそうだよね
ごめんね
そういう人達がいて泣くほど嬉しいのに馬鹿だからいい言葉が思いつかないよ
けど本当にありがとう
ね、言葉でてこないよね。BW大好きだったな!
あの頃はポケモンで負けて怒ってたけどもう今時パチンコで負けて怒るようになってしまった…
母を病気で亡くして精神的に参ってた時に、この曲を聴き、元気付けられたという意味でも余計、泣けた・・・。
桐嶋隼斗
大丈夫ですか? 私はそこまで落ち込んだらもはや何もできませんが、そこまで最悪の状態でも励ましてくれるこの歌は良い歌ですね。
NK-U 視聴者 ハゲ増すのか。。。。。
ギガプリン教司祭ギン 私が間違えて、修正はもうしました。
今更ですいません
僕もこの時親が離婚して当時小1の自分には辛くてたまりませんでした
その時救ってくれたのがその曲です
あなたに比べたらちっぽけな話だけどとても共感できる部分があります
長文失礼しました
BWの主題歌……ちょうど世代で大好きだったけど、今聞いたらさらにいい曲だったわ。歌詞が響く…
懐かしい気持ちと歌詞の良さで二重の意味で泣く…
もう10年も前になるんですね…
今大学生ですがふとこの曲聞きたくなって戻ってきました。
この曲ポケモン史上1番いい曲だなって思いながら当時聞いてました!
「高い山見下ろす程気持ちいい、まだ先は遠いけど」
ここ、色んな意味含まれてるの、好き
俺が小1の時この曲ポケモン見てて流れて急に一緒に観てた姉が泣きながらこの曲いい曲だねって言ってたその時は分からなかったけど今聞けばすごくいい曲だなって思う
夕凪
え?懐かしくて泣くのは分かるけど当時見てて泣くのは相当だと思うw
ただのクズ。 上で書いた通り泣いたのは姉だけどね。 うちの姉貴はそん時に結構辛いことがあったんよ…
いい話(?)だと思うけどアイコンで全てぶち壊れたwww
完全復活! パーフェクトシンジ様だぜ!
@@ただのクズ-x7y 名前通りで草
これがEDで流れた小5の頃、感動したのを今でも覚えてる
力強いファンファーレのサウンドと優しい歌声今でも感動するなぁ
昔は兄と歌詞の意味なんか見ずに適当に歌ってたけど今聞いてみるとこんな壮大で良い歌詞だったんだと分かる
最終章で歴代EDが週毎に変わるなら心のファンファーレの回で泣く自信ある
稀に見る神曲
歌詞が良すぎる
この歌が一番好き。
一番BWが好きやわ。アイリス嫌いって人多いけどうちは好きかな。アイリスしか出せない面白さとかあるし。懐かしくて涙でたわ。😢戻りたいな。
みくチャンネル 歌が良いのはまぁ納得だがBWアニメは歴代最悪でしょ
SMは作画は酷いがタケシとカスミ出るから嬉しい
俺もアイリスが一番可愛いと思う
ゲームのアイリスの性格だったらまだ可愛かった
杉崎 杉崎 xyが歴代最悪だから。
ねこみく
アイリスなんで嫌われてるか分からないのだが……
当時は「この歌しんみりしてるなー」くらいにしか思ってなかったけど、
今は「『泣かないことが強いことなんて誰が言ったの』ってすごく奥深いこと言ってる…」って思った。
初代神、AD最高、DP泣ける、BW熱い、XY最高、SM神、ポケモンってスゲーな、あと、最近のはダメっていってる人はたぶん自分が大人になって、子供の頃の心を忘れたんだと思う。映画もそう。神作ばっかり
アドバンスジェネレーションのことをADって略す人初めて見たわ
@ドラえもん
世界を代表すると言っても
過言ではないゲーム
いやコンテンツ
世界的に見たら下手すりゃ某夢の国の住人たちに匹敵するほどの人気。
好きな世代を批判されてイラつくのは本当に好きな証拠だからな
本当にいい曲だなぁ〜
息子にも「これはいい曲だ」と教えてきたけど、
5歳じゃまだ分からんだろうなぁ〜
でも、いつか分かるといいなぁ〜
もう、分かるんじゃないか?
今11歳かぁ〜
世代的にBWじゃないでしょ 11歳は
@コジョンド コメ主コメ書いた時5歳なんて言ってないです。
多分今15歳くらいだと思うんですけど(名推理)
ポケモンのアニメ本気で見始めたのがベストウィッシュなんだよなw
俺はその逆 ベストウィッシュでやめた
+関川君
ですよね!
私はかろうじてたまーにベストイッシュ見たりしましたけど。
僕は見始めたのがBWです。
bwはポケモンの中でずば抜けてつまらないから見るの止めた
BWは途中から見るのやめました。けど今では最後までみたかったなどと今さら後悔しています
ポケモンのこの歌本当今久し振りに聞いてみたけど全体的に元気が出るメロディーやアップテンポ?感とか
とにかく凄い本当に心から元気が貰えてメチャクチャ好きだなって
子供の頃よりも寧ろある程度成長した人とか疲れ切った時に聞くとエネルギーが貰えてイイかもしれない
自分は心や想いの元気とかエネルギーを貰えた
感情を表に出さない私を、実に1年ぶりに本気で泣かせてくれたのが、この曲。
翌日、先生に「明るくなったね」と言われたよ。
P90酸素 ヨカッタネ(๑º╰╯º๑)
P90酸素 メンヘラかよ
フランクリベリー そういう低俗な言葉使うのやめて。不快になるから
@P90酸素 明るくなったねって言われるとなんか怖さを感じるわ
P90酸素 メンヘラで草
「泣かない事が強い事なんて誰が言ったの?」
人前で泣く事は弱虫だとずっと思ってた頃の私、そこで涙腺崩壊(´;ω;`)
まさに突き刺さったわ💦
ここのコメ欄平和だなぁ…やっぱり神曲だからか
今日テストで理科のテストがあまりできなくて明日もテストがあって気分が沈んでいた時に聞いたら少し元気になれました
元気が無い時に聴くと励まされる
サトシ引退で悲しくなって久しぶりききにきたけどこの曲はポケモンの中でもゆったりとして思いが全てつまった最高の曲だと思う この頃のポケモンをみててよかった😢
小学生の頃は演奏が楽しい歌だなくらいにしか感じてなかったけど、今聞くと曲も歌詞も本当に良すぎる…。
未だに落ち込んではこの曲に励まして貰っています。
中学の頃辛いことがあっていつもポケモンの曲に助けられてました
特に心のファンファーレが大好きだし
今でもポケモンの曲大好きです!
BWを駄作だなんて俺が言わせない。
BWはストーリーがとても良い
ストーリーは練られててええんよ
ただ新キャラたちに魅力が無さすぎたのとサトシの最後の負け方よ
まあ確かにBWのライバルは歴代では1番記憶に残らんかったな
言ったらどうする感じ?
@@のソラ暁 9ヶ月前のコメントに逆張りしてる人生考えたほうがいい
小学校のころベストウイッシュ毎週楽しみで早起きして見てた!この曲とてもいい曲で聞くと元気が出てくる!ベストウイッシュ見ていてサトシがジムリーダーのアロエに負けた話の後のこの曲の負けたから終わるんじゃないの言葉がサトシを元気づけてくれている気がして感動したのを今でも覚えている!
ポケモンって朝やっけ?
東北地方の方では朝の7時から放送してましましたね。
元気なくなった時、定期で聞きに来る…
神曲だわ…
BWなんで叩かれてるか分からんくらい良かった
リーグ戦が他シリーズに比べて不評だから
正直通常回はマジでシリーズ最高傑作だと思う
もっと評価されるべき
小6の頃から聴いてる曲だけど、この曲に関しては本当に飽きずに聴いてられる!
負けたから終わるんじゃない
きっときっと始まるさ…いい歌詞だな。
この曲流れてた頃いろいろしんどかったからこれ聞いていつも励まされてたな……懐かしくて泣けてくる
僕この曲知ってた頃は保育園の時で今7年ぶりくらいに聞きました。
とてもいい曲で、久しぶりに聞いて僕も泣きそうになりました。勇気づけられました。
ポケモンの曲は全部神曲
これのEDの映像イッシュ御三家が楽器吹いてんのかわいいんだよね
曲も大好き
時々頭の中で止まらなくなる歌はこれだったのか!
懐かしいなぁ
心のファンファーレのイントロまじで大好きだった
この歌いつ聞いても良いね👍
アニメ観てた時以来だから約12年ぶりに聴いたけど、こんなに温かくて優しい曲だったんだな…
当時の、キッズ時代の記憶が背中を押してくれた気がした。明日も頑張ろう。
成長してから聴くと心に染みる
ほんとこの歌好きやわ。
曲の題名といい歌詞といい全てが好き
アニメはまだだけどゲームは今日で10周年みたいなんで聞きに来た!
やっぱりこの曲自体もいいし歌詞もいいしアニメだと楽器吹いたり叩いてるのがめちゃくちゃかわいくて好きだなー
久々に聞くと色々思い出して泣ける
神曲だわ…懐かしい
この曲のメロディとか歌詞とか歌声とか全部優しすぎて大好き、こんなこと言える人になりたい
bw見てた時はまだ3.4歳だったから世代ではないかもしれないし周りとポケモンの話することもなかったけど一番思い出深いなぁ bwの曲が一番好きです
当時、小学高学年の時いじめられてた友達と仲良くしてたらいじめの対象が自分に変わって辛かった
この曲にすごい救われて号泣したの覚えてる。この曲のおかげで負けずにいれた
あれから10年くらい経ったけど今でも感謝してます。ありがとうございます。
久々に聴きたくなっから来た!
本当に良い曲。歌詞の意味が心にくる
震災の時、地上波のテレビが震災のことばかりでいやだった時にキッズステーションで見てたのが懐かしい...。このエンディングの曲を聞くとその時を思い出して何とも言えない気持ちになるけど、当時の私にとっては震災でやられた心の支えになってたんだと思う。
確かそのために作ったと聞きました
水春杏樹 そうなんですね!
傷つく事から逃げてた昨日にサヨウナラが心に響きすぎる…
かなり前の曲なのに聴いてる人が今もいるから、何か泣ける
ガチで良い曲だな。なんか涙出てきた😢
久しぶりに聞いたけどやっぱいい曲!
あぁ、なんて言うんだろう…
心がギュッとした…懐かしいな…
涙出てきた
ポケモン屈指の名曲
これ聞いてから悔しかったら素直に泣けるようになった
ほんとにありがとう
元気づけられる曲ですね!
鳴らせ鳴らせ心のファンファーレ!!素敵
ポケモンSVのスグリにこれ以上ないくらいにぶっ刺さってる歌詞で何とも言えない気持ちになってる。
藍の円盤の舞台がイッシュなこともあって、出来過ぎなくらいに噛み合ってるんだよね。
まさか10年以上も経ってこの曲のこと思い出すとは思わなかったわ。
ポケモンEDの中では結構好き
心のファンファーレと七色アーチは聴くとなんかジーンと来る。本当に良い曲だと思う
やっぱ「ポケモンのED」はこれだよな~
よく聴いたらこれ凄くいい歌詞だね。。。。
やっぱり久しぶりに聴いたけどこれ泣ける曲〜これ聴くと自然と涙出てくる!
これ泣きそうになる、BWの曲好きだなぁ
あったー!!やっと見つけた、、
この曲、めっちゃ大好きだったんだ
そしてもう10年前か
うわっ懐かしいよ〜😭
過去のダメな私!
今は高校も卒業して一人暮らし
新生活頑張ってるよ!
今聞いてる人たちへ。この曲はいい歌です!!!
ルック 言われなくても分かる。
最近めっちゃ聞きに来ちゃう
その度に泣いてます
この神曲いまも聞いている人居るのかな?
+寄り道迅 聞いてるよ!
やぁ、当時小学生だったんだけど風呂で歌ってたわ
as JIN
自転車で走りながら歌ってます(笑)
as JIN 聞いてるぞーいぞい
なう(2017/08/19 18:28:32)
これ卒園式の時に歌って高1の今思い出して10年ぶりに聞いた。題名なんか覚えてなかったけどワンフレーズだけ覚えてて歌詞検索したらこれが出てきて聞いてみたら覚えてたとこがまんまで感動した。
自然と涙が出てきた😭
これからも頑張ろうって思えたよ。ありがとう
子供の頃はこの曲を聴いてパレードをしている楽しい風景を思い浮かべたけど、大人になって10年ぶりに聴いたら親の愛情的なものを感じて泣きそうになった
昔この歌が好きで、友達から貰ったプロフ帳の好きな曲欄に「心のファンファーレ」って書いてたな、、、
この曲にどれだけ救われたか。きっとこれからも聴きにくるんだろうな。
大人になって改めて聞くと歌詞が染みるね。いい歌詞いい曲だよ。泣けてくる。
いい歌!
そして懐かしい
めっさ好きな曲なのにドナルドが脳内にでてくる…😭😭
ベストウイッシュを見てた頃の記憶なんて殆ど残ってないけど凄く懐かしいメロディで鳥肌立った。最高✨
泣かないことが強いことなんて誰が言ったの?
負けたから終わるんじゃない
ここがまじで励まされる
奥井さんってアーティストとしてはマイナーだけど、クレヨンしんちゃんとか、ポケモンとか結構メジャーな曲もやってるんだよね。
でもやっぱりグルグルのイメージが強いですね‥‥‥
本当に突然これ聴きたくなる衝動に駆られたけどまじで好き好き好き