ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この緩さが良いんだよな
ガッツポーズしたり拍手したり遊び心あるのが良いね
動きが一定してるから格ゲー感あっていいね
モンスターマシンみたいなロボットも作れるのに、わざわざ不安定な二足歩行でやってるところがすごい
たまにテレビで学生ロボコンのやつやってるけど結構面白いんだよな。
0:10〜の左手のロボットの、対面の顎を舐め上げるような滑らかなアッパーがあまりにも好き
ロボットなのになよなよしててかわいい
海外のロボットバトル見たら温度差で風邪引く
火を吹いてるやつとかでかいピザカッターを高速回転させて攻撃とか
その表現すき
見てたよ
超高電圧スタンガンのやつとクソデカハンマーのやつ有名よな
@@魏弭 ガチで温度差おかしいやん
めっちゃロボット達かわいくて草
ASIMOの時代ですら超技術だった事から考えるとホント二足歩行技術って進化したよなぁ現時点の技術力だと結局車輪でいいじゃんってなってペッパー君になっちゃったけど
2:05 ボルキャンサー!?
釈迦と見るシリーズマジですき
どこかの試合の動画で飛び蹴りするロボが衝撃的だった
最後スマブラの結果発表みたいになってる笑
釈迦と見るラッセル車と同じぐらい笑った
滑り止めとかで足元おさえたほうが動けそうそれかムチ
なんか愛嬌あってかわいいな
バトルボッツとの格差よ…相手の機体を木っ端微塵にしてやろうっていう気概が足りねぇ
でもこっちはポーズに表情が有るから愛着湧く、あっちは兵器だからな
ほのぼのバトルの日本、殺意の塊の海外の違い面白いなww
お互いの傑作をぶっ壊すまでやるバトルより、こっちの方が後腐れなく見れて好きかも
海外のは虎同士の喧嘩ウケて、日本では猫同士の喧嘩がウケてるようなもん
@@rensilent8806 規模が違うだけってことか🤔
@@トロ入りデザイン 虎の喧嘩の方は痛そうやね、身体が傷つくまでやるかは虎の事情は分からないけど
プラレス3四郎じゃんw
ヘボコンも見てほしいな
海外は○し合いのようなバトルなのに対して日本は倒れたら負けなだけこれが日本人らしさかは知らんけど僕は好き
この前早稲田の理工祭でみたやつや
ps5 のコントローラーで操作してるの?
日本のロボコンは大分スポーツ寄りになってるからなぁ障害物競走とか玉入れみたいな運動会チックになってしまった
黒いヤツシャゲダンしてないか?w
スカートめくりわろた
じゃあ次は「ヘボコン」で検索だ!
なんでスペランツァとシズラーの試合なんだよ、、、もっと白熱したやつあるのに、、
ヴィエ
軽快やなぁ
この緩さが良いんだよな
ガッツポーズしたり拍手したり遊び心あるのが良いね
動きが一定してるから格ゲー感あっていいね
モンスターマシンみたいなロボットも作れるのに、わざわざ不安定な二足歩行でやってるところがすごい
たまにテレビで学生ロボコンのやつやってるけど結構面白いんだよな。
0:10〜
の左手のロボットの、対面の顎を舐め上げるような滑らかなアッパーがあまりにも好き
ロボットなのになよなよしててかわいい
海外のロボットバトル見たら温度差で風邪引く
火を吹いてるやつとかでかいピザカッターを高速回転させて攻撃とか
その表現すき
見てたよ
超高電圧スタンガンのやつとクソデカハンマーのやつ有名よな
@@魏弭 ガチで温度差おかしいやん
めっちゃロボット達かわいくて草
ASIMOの時代ですら超技術だった事から考えるとホント二足歩行技術って進化したよなぁ
現時点の技術力だと結局車輪でいいじゃんってなってペッパー君になっちゃったけど
2:05 ボルキャンサー!?
釈迦と見るシリーズマジですき
どこかの試合の動画で飛び蹴りするロボが衝撃的だった
最後スマブラの結果発表みたいになってる笑
釈迦と見るラッセル車と同じぐらい笑った
滑り止めとかで足元おさえたほうが動けそう
それかムチ
なんか愛嬌あってかわいいな
バトルボッツとの格差よ…相手の機体を木っ端微塵にしてやろうっていう気概が足りねぇ
でもこっちはポーズに表情が有るから愛着湧く、あっちは兵器だからな
ほのぼのバトルの日本、殺意の塊の海外の違い面白いなww
お互いの傑作をぶっ壊すまでやるバトルより、こっちの方が後腐れなく見れて好きかも
海外のは虎同士の喧嘩ウケて、日本では猫同士の喧嘩がウケてるようなもん
@@rensilent8806
規模が違うだけってことか🤔
@@トロ入りデザイン 虎の喧嘩の方は痛そうやね、身体が傷つくまでやるかは虎の事情は分からないけど
プラレス3四郎じゃんw
ヘボコンも見てほしいな
海外は○し合いのようなバトルなのに対して日本は倒れたら負けなだけ
これが日本人らしさかは知らんけど僕は好き
この前早稲田の理工祭でみたやつや
ps5 のコントローラーで操作してるの?
日本のロボコンは大分スポーツ寄りになってるからなぁ
障害物競走とか玉入れみたいな運動会チックになってしまった
黒いヤツシャゲダンしてないか?w
スカートめくりわろた
じゃあ次は「ヘボコン」で検索だ!
なんでスペランツァとシズラーの試合なんだよ、、、
もっと白熱したやつあるのに、、
ヴィエ
軽快やなぁ