ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
14:00 サゴシは足元で釣れる→ほらみたことか→ごめんの流れで笑いましたw
カッコよく決まったと思ったんですよ…('ω')
ワイヤーリーダーはキンク(丸まったりクセが付いた状態)すると本来の強度より強度が落ちる(最悪中の編み込まれてる繊維が切れていってキャスト時にワイヤーが切れる)ので、こうなると基本寿命で新しいワイヤーリーダーに交換ですね。柔らかいワイヤーはキンクしやすいけど、その分ジグの動きに与える影響は少ないけど、キンクしやすいのでその分寿命は短くなる、この辺りを考慮して硬めのワイヤーにすると、キンクしにくくなるけどジグの動きに影響してくるので、直接的に釣果に良くも悪くも影響してくると色々あるので、どの辺りで落としどころを判断するか?かなと。追記ワイヤーリーダーでもナイロンコーティングとかしてあるタイプだと、チョイお高くなるけど柔らかいワイヤーでもキンクしにくくて保ちが良いので、個人的にはお薦めです。
待ってました!
お待たせしました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
サゴシ良く釣れる海ですね~楽しそう😁
サゴシ君には毎回助けられています('ω')
大変参考になります✨私は両者のイイトコ取りかな〜と思ってファイティングリーダーという物を使ってます。
そんなものがあったんですね…めちゃ良さそう('ω')
明日ちょうどサゴシ行く予定でしたー!もし出会ったらよろしくお願いします大変参考になりましたー
釣れるといいですね٩( ''ω'' )و
夢みなとタワーは大量でしたよーアジもジクサビキでいい型が上がってました!出会ったらよろしくお願いしまーす!!
@@angler3994 大漁でしたよー全体で100本近く上がってました!
今でもワイヤーリーダーは使ってますか?オススメの長さがあれば教えてほしいです。
前から気になってた内容。よかった
お役に立てたなら幸いです('ω')
このサイズならいつも抜いちゃうけど、やはり他も使った方がいいのかなぁ。
今年、新潟の方は例年なら9月終盤に釣れるサイズの魚が10月半ばになってからやっと大きめの魚が、釣れる感じです。あと今だにマゴチやらアコウが結構な数つれてます。
水温高かったから全体的に遅れてる感じですかね~('ω')
ダイソージグ良いですね!
良いですよ~('ω')
興味深い面白い企画でした(^^) 道内では使う機会はあまりないとは思うんですが何かの参考になりそうです(^ω^)
こういう釣り界隈の定説をいろいろ試してみたいです( ˘•ω•˘ )
気になってた事が全て解決出来ました。ワイヤーの方が安パイですね!ロストで海がジグだらけになってますもん、良くないですから勿体無いしね
長崎も今年はサゴシ祭りおそいです!
長崎はヒラマサ釣らないと!٩( ''ω'' )و
なるほど、先輩方からのお話で倦厭していましたが、今度使用してみますね。
一度使ってみてください٩( ''ω'' )و
サゴシゲーム楽しそうですね。ここ最近こちらでもサゴシが湧くんですけどジグには食ってこない。弓角とか色々試すんですけど全くです(泣)何かいい方法ないですか?
ジグでダメなときはブレードもしくはミノー投げてみると反応が違うかもしれません٩( ''ω'' )و
@@angler3994 ありがとうございます。今日は夜からエギング行ってそのまま朝マズメ勝負してきますんで試してみます!
ワイヤーリーダー付けるとエビりまくるってイメージ有りますねールアーが勿体ないので付けてますがw先日5cmのワイヤーリーダー使ってたらその上から切られました😂使う際は長さも考えないといけませんね(笑)
そんな上から切られるんですか(笑)
自分はサーベルワイヤーの5cmをよく使います
5cmでもあると違うんでしょうね٩( ''ω'' )و
太刀ジギ等で15cm程のワインド仕様を使ってます。若干食い付きに影響してる感じはありますが僅かです。竿頭も経験あるんで明らかにってことはないかと思いますが…しなやかなワイヤーだと途中のくるくるになることはなく、ひどいときで雷マークのようにカクカクなるくらいです。
あのくるくる結構気になりますよね。雷マークとか見てみたい…('ω')
そこは同じ堤防でも釣れる人釣れない人いますよね塩の当たり方なのかな
タイミング次第じゃないですかね( ˘•ω•˘ )
タチウオのワインド用の10cmぐらいのワイヤーリーダーなら尚良さそうかなぁ?
タチウオ用のがあるんですね~こちらはあまりタチウオが盛んではないのでタチウオ用品は全く分かりません('ω')
@@angler3994 さん関西はソルトルアーといえばシーバスと同じくらいタチウオはメジャーなターゲットなのでタチウオ用のショートワイヤーも色々なタイプあって充実してますね季節限定ですけどw
タチウオは余り影響無いように思いますがその他サワラやイソマグロなんかは食いが少し落ちるのように思います。
サワラが釣れる時期にもう一回やってみます('ω')
自分はエレベーターホール仕掛けのときにワイヤーを使用してます!エレベーター仕掛けのときは普通のラインよりワイヤーの方がいい気がします!!
そんな仕掛け知らない…( ˘•ω•˘ )
エレベーター仕掛けだとワイヤーの方が滑りが良いイメージはあるので確かに良さげな気はします。
カヤックでサワラとかサゴシいる時TGベイト持ってかれるのがツライので…ぜひカヤックでマダイとか釣れるかを試して欲しい🤔正直青モノは何でも食ってくる気がする…w
真鯛狙うより青物狙ったほうが速いですからね山陰は('ω')
お祭り状態のときに面倒臭いけど検証したことあります。ワイヤーに変えたら明らかに食わなくなりました。そしてまたフロロに戻すと爆釣しました。その時のサゴシのサイズは、サワラまであと少しのサイズだったです。子サゴシなら無我夢中で食いつくのかなと思いました。大きくなると警戒して見切られる気がします。
その通りですね!私も全く同じコメントを書いてしまいました(笑)
お祭り状態で喰わないというのは中々おもしろい結果ですね。アベレージが60超えだした頃にもう一度やってみたいと思います٩( ''ω'' )و
サゴシサイズだとほぼ影響ありません。サワラサイズになってスレてると影響が出ます。皆さんそれぞれの釣り場の状況、魚の状態がありますから、自分で色々試すのが一番ですね。
サワラサイズになると賢くなるんですかね~そちらでもまた試してみます٩( ''ω'' )و
最近ライトショアジギングを始めた者ですが、島根県で青物が狙える波止はどこかありますか?
地元の釣具屋さんに釣りたい魚種を伝えれば色々教えてくれますよ('ω')
タチウオでワインドする時なんかは、このワイヤー使うと硬いので綺麗にダートしなくなるので全く食わなくなったりします
ワインドはモロに影響しそうですね( ˘•ω•˘ )
自分の場合は ワイヤーの長さを15cmで釣ってますよ ルアーの周りだけに気を付ける感じで 食いが浅い時は短かくて10cmですね
活性が高けりゃなんでも関係なしですねきっと 癖が付くのは気になるけど 水中映像の見ると ワイヤーの方が水の抵抗があるのか浮遊感が出てアクションのキレがいまいちなでも魚が狙い定めやすくなるとか?わからんけど まぁ存在ありありだから見切られそうなのに しかし食う時は食うだから、めちゃくちゃ影響はなさそうですね
結局サゴシは何でも喰うということですね٩( ''ω'' )و
ワイヤーリーダー ダイソーにありませんでしたっけ?
MAJIDE?(´◉◞౪◟◉)
ダイソーにあります。100mm程二本でね。でもあんまり見かけないからレア。愛用してます。
こちらでは見たことないです。担当者の手配次第でしょうからーーー
もしかして、14日の朝マズメに居ましたか!?帰り際に堤防の方見てたらカメラで撮ってる感じの人が居て、もしかしてぼっちさんかなーなんて言いながら帰ったんですが。
ワイヤーでダメなら針もスナップもダメだろ。見切るやつは見切るし、食い気立ってれば何でも食うし、何度も追い食いするし。浅瀬で小魚見てると重りつついたりラインつついたりしてる魚も見たことある。天秤で釣れるんだから、ワイヤーも別に関係ないよね。スピナーベイトで釣れるのも意味わからんし。ワイヤー関係なく釣れる時は釣れるし釣れない時は釣れない。食い気ない時は近くにアジ泳いでても食わないしね。
いや関係あるわ笑笑 俺は違いを体験してる身だからね笑笑
20ストラですか(^^)?
YES( ˘•ω•˘ )
ワイヤーリーダーはワインドしか流行ってないですね。
サゴシでも流行るといいんですが…( ˘•ω•˘ )
@@angler3994 サゴシ カンダイ シーバス ヒラマサ大型魚全般に流行ってほしい
ぼっちじゃなぁいw
ぼっちじゃ検証にならないじゃん…('ω')
サワラを4匹掛けても手前でリーダー切られてからワイヤーリーダー買いました。が、釣れない😱
サワラサイズになると釣れなくなるんですかね~('ω')
鉄板ブレードでサゴシを狙う時は使うことはある15cmぐらいの長さだけどジグでリアフック付けてるときは使わないそのワイヤーリーダーて1mmぐらいありそう太いとキンクしやすい
この動画の時点でもうぼっちと違うなあ。
プラグでやってみて下さいください。泳ぎません。
ワイヤーが長過ぎるよ
ナブラが起きてる時とか何でもバイトする時ぐらいしかワイヤーは使わないな(゜ロ゜)ワイヤーは癖が付いたらもぅアカンですわ
サゴシは何でも喰いますしね。2日目とか癖だらけでやってましたし('ω')
14:00 サゴシは足元で釣れる→ほらみたことか→ごめんの流れで笑いましたw
カッコよく決まったと思ったんですよ…('ω')
ワイヤーリーダーはキンク(丸まったりクセが付いた状態)すると本来の強度より強度が落ちる(最悪中の編み込まれてる繊維が切れていってキャスト時にワイヤーが切れる)ので、こうなると基本寿命で新しいワイヤーリーダーに交換ですね。
柔らかいワイヤーはキンクしやすいけど、その分ジグの動きに与える影響は少ないけど、キンクしやすいのでその分寿命は短くなる、この辺りを考慮して硬めのワイヤーにすると、キンクしにくくなるけどジグの動きに影響してくるので、直接的に釣果に良くも悪くも影響してくると色々あるので、どの辺りで落としどころを判断するか?かなと。
追記
ワイヤーリーダーでもナイロンコーティングとかしてあるタイプだと、チョイお高くなるけど柔らかいワイヤーでもキンクしにくくて保ちが良いので、個人的にはお薦めです。
待ってました!
お待たせしました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
サゴシ良く釣れる海ですね~
楽しそう😁
サゴシ君には毎回助けられています('ω')
大変参考になります✨
私は両者のイイトコ取りかな〜と思ってファイティングリーダーという物を使ってます。
そんなものがあったんですね…めちゃ良さそう('ω')
明日ちょうどサゴシ行く予定でしたー!もし出会ったらよろしくお願いします
大変参考になりましたー
釣れるといいですね٩( ''ω'' )و
夢みなとタワーは大量でしたよー
アジもジクサビキでいい型が上がってました!
出会ったらよろしくお願いしまーす!!
@@angler3994 大漁でしたよー全体で100本近く上がってました!
今でもワイヤーリーダーは使ってますか?オススメの長さがあれば教えてほしいです。
前から気になってた内容。よかった
お役に立てたなら幸いです('ω')
このサイズならいつも抜いちゃうけど、やはり他も使った方がいいのかなぁ。
今年、新潟の方は例年なら9月終盤に釣れるサイズの魚が10月半ばになってからやっと大きめの魚が、釣れる感じです。
あと今だにマゴチやらアコウが結構な数つれてます。
水温高かったから全体的に遅れてる感じですかね~('ω')
ダイソージグ良いですね!
良いですよ~('ω')
興味深い面白い企画でした(^^) 道内では使う機会はあまりないとは思うんですが何かの参考になりそうです(^ω^)
こういう釣り界隈の定説をいろいろ試してみたいです( ˘•ω•˘ )
気になってた事が全て解決出来ました。
ワイヤーの方が安パイですね!
ロストで海がジグだらけになってますもん、良くないですから
勿体無いしね
長崎も今年はサゴシ祭りおそいです!
長崎はヒラマサ釣らないと!٩( ''ω'' )و
なるほど、先輩方からのお話で倦厭していましたが、今度使用してみますね。
一度使ってみてください٩( ''ω'' )و
サゴシゲーム楽しそうですね。ここ最近こちらでもサゴシが湧くんですけどジグには食ってこない。弓角とか色々試すんですけど全くです(泣)何かいい方法ないですか?
ジグでダメなときはブレードもしくはミノー投げてみると反応が違うかもしれません٩( ''ω'' )و
@@angler3994 ありがとうございます。今日は夜からエギング行ってそのまま朝マズメ勝負してきますんで試してみます!
ワイヤーリーダー付けるとエビりまくるってイメージ有りますねー
ルアーが勿体ないので付けてますがw
先日5cmのワイヤーリーダー使ってたらその上から切られました😂
使う際は長さも考えないといけませんね(笑)
そんな上から切られるんですか(笑)
自分はサーベルワイヤーの5cmをよく使います
5cmでもあると違うんでしょうね٩( ''ω'' )و
太刀ジギ等で15cm程のワインド仕様を使ってます。
若干食い付きに影響してる感じはありますが僅かです。
竿頭も経験あるんで明らかにってことはないかと思いますが…
しなやかなワイヤーだと途中のくるくるになることはなく、ひどいときで
雷マークのようにカクカクなるくらいです。
あのくるくる結構気になりますよね。雷マークとか見てみたい…('ω')
そこは同じ堤防でも釣れる人釣れない人いますよね
塩の当たり方なのかな
タイミング次第じゃないですかね( ˘•ω•˘ )
タチウオのワインド用の10cmぐらいのワイヤーリーダーなら尚良さそうかなぁ?
タチウオ用のがあるんですね~
こちらはあまりタチウオが盛んではないのでタチウオ用品は全く分かりません('ω')
@@angler3994 さん
関西はソルトルアーといえば
シーバスと同じくらいタチウオはメジャーなターゲットなので
タチウオ用のショートワイヤーも色々なタイプあって充実してますね
季節限定ですけどw
タチウオは余り影響無いように思いますがその他サワラやイソマグロなんかは食いが少し落ちるのように思います。
サワラが釣れる時期にもう一回やってみます('ω')
自分はエレベーターホール仕掛けのときにワイヤーを使用してます!エレベーター仕掛けのときは普通のラインよりワイヤーの方がいい気がします!!
そんな仕掛け知らない…( ˘•ω•˘ )
エレベーター仕掛けだとワイヤーの方が滑りが良いイメージはあるので確かに良さげな気はします。
カヤックでサワラとかサゴシいる時TGベイト持ってかれるのがツライので…ぜひカヤックでマダイとか釣れるかを試して欲しい🤔
正直青モノは何でも食ってくる気がする…w
真鯛狙うより青物狙ったほうが速いですからね山陰は('ω')
お祭り状態のときに面倒臭いけど検証したことあります。
ワイヤーに変えたら明らかに食わなくなりました。
そしてまたフロロに戻すと爆釣しました。
その時のサゴシのサイズは、サワラまであと少しのサイズだったです。
子サゴシなら無我夢中で食いつくのかなと思いました。大きくなると警戒して見切られる気がします。
その通りですね!
私も全く同じコメントを書いてしまいました(笑)
お祭り状態で喰わないというのは中々おもしろい結果ですね。
アベレージが60超えだした頃にもう一度やってみたいと思います٩( ''ω'' )و
サゴシサイズだとほぼ影響ありません。サワラサイズになってスレてると影響が出ます。
皆さんそれぞれの釣り場の状況、魚の状態がありますから、
自分で色々試すのが一番ですね。
サワラサイズになると賢くなるんですかね~
そちらでもまた試してみます٩( ''ω'' )و
最近ライトショアジギングを始めた者ですが、島根県で青物が狙える波止はどこかありますか?
地元の釣具屋さんに釣りたい魚種を伝えれば色々教えてくれますよ('ω')
タチウオでワインドする時なんかは、このワイヤー使うと硬いので綺麗にダートしなくなるので全く食わなくなったりします
ワインドはモロに影響しそうですね( ˘•ω•˘ )
自分の場合は ワイヤーの長さを15cmで釣ってますよ ルアーの周りだけに
気を付ける感じで 食いが浅い時は短かくて10cmですね
活性が高けりゃなんでも関係なしですねきっと
癖が付くのは気になるけど
水中映像の見ると ワイヤーの方が水の抵抗があるのか浮遊感が出てアクションのキレがいまいちな
でも魚が狙い定めやすくなるとか?わからんけど
まぁ存在ありありだから見切られそうなのに しかし食う時は食うだから、めちゃくちゃ影響はなさそうですね
結局サゴシは何でも喰うということですね٩( ''ω'' )و
ワイヤーリーダー ダイソーにありませんでしたっけ?
MAJIDE?(´◉◞౪◟◉)
ダイソーにあります。
100mm程二本でね。
でもあんまり見かけないからレア。
愛用してます。
こちらでは見たことないです。担当者の手配次第でしょうからーーー
もしかして、14日の朝マズメに居ましたか!?
帰り際に堤防の方見てたらカメラで撮ってる感じの人が居て、もしかしてぼっちさんかなーなんて言いながら帰ったんですが。
ワイヤーでダメなら針もスナップもダメだろ。
見切るやつは見切るし、食い気立ってれば何でも食うし、何度も追い食いするし。
浅瀬で小魚見てると重りつついたりラインつついたりしてる魚も見たことある。
天秤で釣れるんだから、ワイヤーも別に関係ないよね。
スピナーベイトで釣れるのも意味わからんし。
ワイヤー関係なく釣れる時は釣れるし釣れない時は釣れない。
食い気ない時は近くにアジ泳いでても食わないしね。
いや関係あるわ笑笑
俺は違いを体験してる身だからね笑笑
20ストラですか(^^)?
YES( ˘•ω•˘ )
ワイヤーリーダーはワインドしか流行ってないですね。
サゴシでも流行るといいんですが…( ˘•ω•˘ )
@@angler3994
サゴシ カンダイ シーバス ヒラマサ
大型魚全般に流行ってほしい
ぼっちじゃなぁいw
ぼっちじゃ検証にならないじゃん…('ω')
サワラを4匹掛けても手前でリーダー切られてからワイヤーリーダー買いました。が、釣れない😱
サワラサイズになると釣れなくなるんですかね~('ω')
鉄板ブレードでサゴシを狙う時は使うことはある15cmぐらいの長さだけどジグでリアフック付けてるときは使わない
そのワイヤーリーダーて1mmぐらいありそう太いとキンクしやすい
この動画の時点でもうぼっちと違うなあ。
プラグでやってみて下さいください。
泳ぎません。
ワイヤーが長過ぎるよ
ナブラが起きてる時とか何でもバイトする時ぐらいしかワイヤーは使わないな(゜ロ゜)
ワイヤーは癖が付いたらもぅアカンですわ
サゴシは何でも喰いますしね。2日目とか癖だらけでやってましたし('ω')