ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
先生の声めっちゃ落ち着くこうやってしっかり説明してくれるの見てる側も知識として学べるからとても楽しい!
そういっていただけると励みになります‼️ありがとうございます‼️今後もこのチャンネルのご支援よろしくお願いいたします🎵
患者さんに寄り添う素晴らしい医師ですね。歯科医師を悪く言うつもりはありませんが本当にピンキリです、僕は全ての歯が虫歯無しの状態でかかりつけの歯医者に3月に一度清掃と点検に行っていましたが、物を噛むと痛い状態になったので、相談すると噛み合わせの問題としてマウスピースで様子見。しかしその後痛みが改善せずにその都度歯科医に行き説明するものそんなにすぐ良くはならないから、と様子見されセカンドオピニオンを受けに行った先でも同じ内容の説明。それでも痛みが改善せずもう我慢できないと口コミやらを頼りに行った歯医者で歯が割れてますとの事…かかりつけの歯科医にその旨を伝えると抜歯でブリッジ治療ですと言われ、健康な歯を2本も削ると言うことにどうしても納得出来ず、名医と言われる歯科医に行くと抜く必要はないとマイクロスコープやレーザーを使用した治療でなんとか歯は残りました。あのまま何も知らずにかかりつけ歯科医の言う事を聞いていれば、今頃歯は抜かれ健康な歯も削られブリッジでした、本当に恐ろしいです、皆さんもセカンドオピニオンだけでなく、サードオピニオンも場合によっては遠慮せず検討すべきです、歯医者はそれほどに街に溢れていてピンキリです。
こんな先生だと安心しますわ👍
歯医者恐怖症で相当悪くならないと行けない…。こんな細やかな声掛けする先生見たことない。
コメントありががとうございます!歯科恐怖症になるには理由があったのでしょう、、、どのような理由から歯科治療に恐怖を感じていらっしゃるのでしょうか?
@@miyazaki-dental-clinic 歯医者が恐いと先生にも伝えているのに声かけ無しでいきなり治療をする、少し削るのでも麻酔して欲しいくらい恐いのにしてくれないなど。いつ痛みがくるかわからないのがとても恐いです。今歯医者探しているところです…
@@ダリル-b7r さま、そうでしたか、現在では静脈内鎮静法という麻酔もございます、ぜひ探してみてくださいね
何十件と歯医者さんジプシーです。こんなに寄り添って治療にあたってくれる歯医者さんに出会ったことがないです。直さないといけない歯はたくさんありますが、失敗されたり、もうトラウマです。
大丈夫❗必ずご希望に叶う歯医者さんはいます❗諦めずに探してみてくださいね🎵
どう探せば良いですか宝くじみたいな感じです。😅
歯医者が本当に苦手で‥とても良い先生にやっと出会ったのですが、前回の歯医者さんのトラウマが抜けなくて‥その先生も、この先生のように優しい声でわかりやすい説明で家族みんなで歯医者移りました!!
すごいわかりやすい説明 素晴らしいです😮
先生の声って、やっぱイケボですね😎喋り方なのかな?怖い歯医者も行きやすくなる🤩
ありがとうございます‼️
自分も子どもの頃のトラウマより歯科恐怖になりました。もう41歳なのに怖くてなかなか行けません。毎回治療の際に静脈内鎮静法で出来れば少しは楽になるかも知れませんが、金銭的な問題や施術可能な歯科が少ない故に現実的ではありません。このコメントから明日にも9ヶ月ぶりに行きつけの歯科に行くので怖くて少しでも勇気を頂けたらと思い、動画を拝見しました。いつも参考にさせて頂いております。
いつもありがとうございます❗絶対に大丈夫です❗頑張ってくださいね🎵
声が😂女性が癒される声ですね〜なんか不安も軽減されそうです近かったら行きたかったわ〜
毎回、納得しながら拝見してます。虫歯がない時から通ってる歯医者。土台作り直しが2つ。被せ物が2つ。根幹治療中が一つ。まだ治療できるので、頑張って治療してます。ただ説明少ないで一般治療してるので毎回当動画で納得しながら拝見してます。 ただ今後万一抜歯と言われたら東京メトロ乗り継いで当医院へ相談しようと思います。
治療頑張ってくださいね🎵いつでもご相談ください❗
なんかいい歯医者だな。
なんか嬉しいです🎵😍🎵ありがとうございます‼️ぜひ今後もこのチャンネルのご支援ご登録グッドボタンよろしくお願いいたします🎵
これだけ丁寧に説明して頂けたら、歯の骨の部分って見えないから、先生の言葉で想像できますね。私も抜歯したけど、どうするか相談中です。さて、歯磨きしてこよっと。
コメントありがとうございます!歯磨き大切❗
初めて観た時に感じた事。メッチャイケボ❕同じ男性でも聴き惚れる程の声❣️そして、優しく話し掛けてくれる。こんな歯科なら、嫌がらずに行けるかもね☺️
ありがとうございます😀
こんな先生に診てもらいたかったです。私は殆どブリッジの歯で根っこがダメだからと随分抜かれて上の歯は今1本下の歯は前に7本あるだけで上下入れ歯をつけてます。それも噛み合わせが悪くて左の顎が疲れてしまって日常では柔らかいパンとか入れ歯なしで食べれますがお出かけの時は入れ歯してます。ブリッジする時もこの方のように歯茎をちゃんと盛り上げるようなやり方をしてからブリッジしてもらえる方法があったなんて始めて知りました。説明も丁寧だし近くだったら通いたかったです。先生の歯医者は宮崎県ですか?私は東京在住なんですが‥‥‥。ってもう殆ど歯はないですけど先生の所で入れ歯を作って抱きたいとまで思いました😭
凄く丁寧な治療と、安心を与えてくれる説明に、優しさが伝わります。ただ歯の治療って治療費がかかって、怖気付いちゃうんですよね。結局、この患者さんの治療費はどのくらいだったんでしょうか?
相変わらずイケボ
ありがとうございます!
先生こんにちは20代に虫歯ができ歯医者に行き、その当時根管治療の痛みから怖くて治療途中で逃げてしまい、現在30代になり歯がボロボロになったところで先生の動画を拝見し、勇気を出して今年の4月から通っています。虫歯になっていた親知らずを抜いたり、少しずつ根管治療や虫歯を削って治したりしているところです。ですが、先生に質問なのですがどうしても局所麻酔をしてもらっても虫歯を削る時、抜随する時など無痛とは程遠く、耐えられる一歩手前くらいの痛みを必ず感じます。先生は痛かったら麻酔を追加すると言いますが、耐えらなくなったら言ってくださいと言われたり、治療の時恐怖心からいつも心拍数が高くドキドキしてるので、自分のせいなのかなと痛いのを我慢して、また治療が億劫になってきてしまっています…麻酔をしても痛みを感じるのは我慢して割り切るしかないのでしょうか?
th-cam.com/video/ri7tPqka69E/w-d-xo.htmlsi=VE0QOupFfKY2pZ4eぜひこの動画をご覧ください!参考になるかもしれません!また、頂いたこの切なる文章を、ご担当の先生に伝えてみましょう!必ず必ず対処いただけると私は感じています!大丈夫!頑張りましょう!応援していますよ!
麻酔は後から追加して貰えるし効き始めるのが遅い人もいるから丁寧に確認してくれる先生にした方が良さそうです。よ。😅
先生に「頑張ってくれた歯だねー」とセカンドオピニオンに伺った時に言われた時の事を思い出します😅先生に診てもらえたので、次のステップに踏み出せました😊
良かったです❗コメントありがとうございます❗今後もこのチャンネルのご支援ご登録グッドボタンよろしくお願いいたします😃
絶対にこの歯医者さんで治療して頂きたい(>
ありがとうございます❗今後もこのチャンネルのご支援ご登録グッドボタンよろしくお願いいたします🎵
先生、困りました。根管治療してもらった奥歯、調子良すぎて治療したことを忘れてしまいます😅あまり硬すぎるものは噛まないほうが良いのでしょうが、安定しすぎてて、つい忘れてしまいます😅長い治療期間中はズキズキしたり腫れたりけっこう不安でした。でもポストアンレーを入れて(他だったらクラウンになってた所)治療が完了してからは、完璧です。心より感謝しております。
良かった😀
分かり易い説明。僕も横にヒビが入ってる歯があり、様子見の状態です。抜歯した後にインプラントやブリーチをする物と思ってました。
ヒビが入ってしまったら抜歯の後に骨を再生するものを入れられるのを知りました。私はもう家系的歯質が弱いので上の歯もボロボロにされたので諦めていますが、下の歯は諦めません。今は自分の努力で衛生士さんから指導して頂いた磨き方で維持しています。若い医師ですがとても早口だけど説明がわかりやすいからせめてもの救いだと思っています。この患者様も不安でしたよね。先生の心地よいお声で決心が出来たのではないのでしょうか。抜歯するのは怖いと思います。あの時の医師はまだ経験がなかったのかなと別の歯科医に言われました。報連相出来ないって怖いねって若い先生に言われて歯を削られながら吹き出しそうになりましたがどうにかして頂いているので感謝です。きっと他の患者様も先生を頼って遠方から来て下さっている方も多いと思います。急に真夏が来てしまったので皆様ご自愛下さいませ。
いつもコメントありがとうございます❗苦い経験があったからこそ『今』がある。皆さん、そのご経験をいかされているようです。今後もこのチャンネルのご支援ご登録グッドボタンよろしくお願いいたします😃
こんなにしっかり説明してくださる先生に抜歯してもらっていたら、後遺症残らなかったのになー。
後遺症❔
私は歯槽膿漏が酷くて50歳の時に上がほとんど総入れ歯になりました😭残った歯もポケットが9ミリ、8ミリ何とか持ってる状態💦こんな先生に出会っていたらこんなにならずにすんだのかな😭先生は手際が良い、頭が良い、声が良い、腕が良いいい所づくしです😂 動画引き込まれます。
コメントありがとうございます❗今後もこのチャンネルのご支援よろしくお願いいたします❗
入れ歯のにおいって辛いですよね。唾液も出にくいのでは?😮
めっちゃ先生優しい、イケメン、自分男ですが惚れます。うちの地元のいつも怒ってる医者とは正反対
はじめまして^_^凄くわかりやすく。安心する話しかけ方で素敵です^_^最近、歯を抜いた近く周りの歯茎腫れて痛んですが普通でしょうか?
はじめまして!抜歯してからどのくらいでしょうか?抜歯する前のご病状にもよりますが、1か月ほどはやや違和感があるかと思います!
@ ありがとうございます^_^ 6日たってます。炎症で、なんなピリピリしみる感じです。
こんなイケメン、イケボの先生に大きな口を開けて汚くなった歯を診て頂くと思うと、恥ずかしくて行けない❤素敵❤
嬉しいコメントありがとうございます!そんなことを言わずにご来院ください!
@@miyazaki-dental-clinic 😍
歯が割れたら抜歯なんですね。私は再根幹治療中で歯根部に2mm穴が空いて、現在様子を見てるところですが、抜歯の予感がしてきました😢
大丈夫❗
歯医者恐怖症で、歯医者には通いに行く日が近くと、怖くなってきてしまいます
コメントありがとうございます❗拝読いたしました。なぜ恐怖症になったのですか?なにか原因はありますか?
前の歯医者の治療のやり方が下手?痛みが長く続いたり😖後音が嫌、苦手なんです。歯医者の全体の雰囲気も苦手なんです。でも行かないと行けないって思ってるんですが、予約の日になると憂鬱になるんですよね。この気持ちからどう気分をあげるか悩んでいて
@@魅紀青峰 さま 良く分かります痛みが少ない治療を心がけてくださる先生は沢山いらっしゃいます、ぜひセカンドオピニオンなどをご活用いただければと感じております!
私の置かれてる状況と同じだ~~勉強になりました!担当医とこれからの方針を考えていきたいと思います!
コメントありがとうございます❗治療頑張ってくださいね🎵今後もこのチャンネルのご支援よろしくお願いいたします🎵
親や兄弟を診るように親身に接してくださる先生
こんなきれいな歯でも抜歯なんですね、
割れたら無理😢ただの異物でしか無い。雑菌を呼ぶだけ。
固い物を食べて奥歯が割れるような音がしてから歯がグラグラになったのですが抜歯した方がよいですか?常時痛みと腫れが続いているので参考に教えてください。
そうなのですね、まずは最寄りの近隣の歯科医院に相談です❗頑張ってくださいね❗
口を開けていたりのどに破片が行く時は辛いそれを良く理解して下さっている気がします。 ソケットプリザベーション私もして欲しかったです。30年前は無かった術法ですか?
コメントありがとうございます!ぜひチャンネルのご登録、ご支援よろしくお願いいたします。皆さんのご登録やご支援、ご視聴、グッドボタンが、お困りの方々への情報発信の一助となっています!よろしくお願いいたします。大変ご苦労されているご様子が伝わってまいります。今から30年前は、1994年私がまだ歯科医師になっていない時ですが、そのことはまだインプラント治療も今ほど知られていなかったころですね。ソケットプリザベーションという用語すらなかったかと思います。これからでも遅くありません、ぜひ今後は、日進月歩の歯科治療をご活用いただきたいと感じております!
ヘミセクションは無理ですか?
こんばんは素敵な声ですね🌙私は右下の一番奥の歯がよく見るとヒビが入ってます痛みも違和感もないですその一個手前の歯を今治療してもらっててCTなども撮ったのですが一番奥は何も言われませんでしたヒビが入っててなんともないこともありえるのでしょうか?
あります!
いつも見させて頂いていますがコメントは初めてですとても歯が弱く現在も治療中ですが、アップしてる治療は保険内診療ですか?ラバーダム始め、基本保険外診療なのですかね?くだらない質問ですが、すみません
いつもありがとうございます❗当院では、保険適用外治療で臨ませていただいております。その理由は、術式、使用する薬剤などが保険適用外であるためです。ただし、ラバーダムやマイクロスコープを保険適用内で使用して治療してくださる先生、歯科医院はあるようです。そのような先生からコメントをいただいております。
若くして上の歯を総歯にしました。我慢を続けて手遅れまで我慢…😅歯が抜けたら骨がなくなるなんて初めて聞きました💦だから抜けた時期の違いで歯茎の高さが左右で違うんですね😅今の歯医者さんも痛みのほとんどない治療で気に入っていますが、当院が近くにあれば良いのにと思ってしまいました☺️
コメントありがとうございます❗御苦労をされていらっしゃいますね、、、でも、良い先生に巡りあえて良かったです。これからでも遅くありません、大丈夫です。頑張ってください❗
多分、この患者さんと似た悩みを抱えて(恐らくもう少し状況が悪いです...涙)、明日初診でお伺いします。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます‼️
顎関節症で指2本くらいしか開きません。奥歯の治療したいのですが諦めてしまっています。先生のところで治療可能でしょうか?先生の声が安心出来てお願いしたいと思いました。
コメントありがとうございます❗実際に拝見していないため、何とも申し上げがたいのが正直なところです。お困りの際は、ホームページ問い合わせ画面よりご連絡ご相談くださいね!
神経まで虫歯が経ってしたら痛み止め飲んでも効きませんか?
根管治療してメンテナンスもして何年か経っていつか歯が死んじゃうと抜歯なんですか?つまりは根管治療した人はほとんどいつか抜歯するのでしょうか。
そんなことはありません‼️
高二です。下の前歯の乳歯が今朝まで残っていて、永久歯がこの乳歯を避けて斜めに生えていました。乳歯が抜けたのですが、永久歯の間の隙間は放置で埋まるのでしょうか?矯正しなければならないでしょうか?
矯正の先生に相談しましょう❗不安はすぐに解決します‼️
@@miyazaki-dental-clinic 分かりました、近所の歯医者さんに相談してみようと思います!後悔しないように頑張ります🔥
@@ruru4574 さま、大丈夫❗頑張って👊😆🎵
抜歯したくないと言っても、それが最善の処置なら抜かないと。
おっしゃる通りですね❗
収入が余り無いので・・・・治療出来ず・・必至に痛みを堪えました・・・神経が無くなり歯が砕けています😢収入が無いと歯が駄目になり・・・・・
そうなのですね、、、
歯科医師です。8年目でまだまだ勉強の毎日ですが、先生の動画を見て、技術的なところはもちろん、患者様への接し方、説明の仕方、勉強させていただいてます。先生が説明に出すわかりやすい例えなど、勝手ながらパクらせてもらってます!申し訳ありません。前置き長くなりましたが、ソケットプリザベーションで用いられてる骨補填材、メンブレンの種類は、何を選択し使われてますでしょうか?もしお答えしていただけるのであれば、ご教授願います。
歯科医師の先生からのコメントうれしいです!ありがとうございます!ソケットプリザベーション、リッジプリザベーション、またマイナーGBRなどには適応症がございますそれに応じて、骨補填材やメンブレンの種類を変更しています私はこのような治療法を、以前にJIADSにてご教授を頂いております。そこがベースです。それに加えて、多くの勉強会や書籍より知識を得て今があります。今回のような症例では、テルプラグやバイオガイドなどの使用で事足ります。ぜひ、先人先達のスタディーグループや講習会で勉強していただくことを強くお勧めいたします。その上で、さらなるご質問があれば、おそらくもっと具体的なご質問がいただけることでしょう!そうすれば、さらなる明確な回答ができるかと感じております!ぜひよろしくお願いいたします。
返信遅くなってしまい、申し訳ありません。丁寧な回答、ありがとうございます。先輩方や勉強会の講師の先生によっても、考え方、用いる材料が異なり、迷ってしまってました。先生のアドバイスのように、しっかり自分の中でのベースを持ち、これからも勉強を重ねていきます。ありがとうございました。これからも、勝手ではありますが、先生の動画、楽しく拝見させていただきたいと思います。本当に患者様、そして我々若手歯科医師のためにも非常にためになる動画、ありがとうございます。おこがましいかと思いますが、忙しい診療の中での動画編集、大変かと思いますが、先生ご自身も体調ご自愛ください。
追いコメントです抜歯後のソケットプリザベーションというのは最新治療的には普通にしますか?抜歯しましたが、そのような事は話すらありませんでした
保険適用の治療ではありません。そのため、保険で治療をご希望の患者さまへは説明がないかもしれませんが、歯科医院によってその対処は様々かもしれません。
8/20に化膿した状況で抜歯しました。術後、激しい痛みを感じ七転八倒しました。総合病院の救急に紹介状が出て薬の処方をして貰いました。今日も腫れて痛いです😢鎮静するまで抜歯しなければ良かったのかな😭
現在はいかがですか?痛みますか?
@@miyazaki-dental-clinic コメントありがとう御座います😣顔面麻痺と、痛みがあり、カロナール1.000㍉と頓服でボルタレンを飲んで居ます😥仕事に行けてないです💦動画同様、歯が割れて化膿していました。右下奥歯を抜歯しました。直ぐ隣に親知らずが居たので、先生は膿出しするか抜歯で悩んでいたのですが、抜歯になりました。
@@amiati0413 さま、そうでしたか、痛みが和らぐまで少し時間がかかりそうですね
@@miyazaki-dental-clinic やはりそうですか😥熱中症になってから、歯がウズウズしてきて…💧先生が仰るように、体力と免疫力が落ちてたのですよね💨コメントありがとう御座います。救急外来の口腔外科の先生も、今月一杯はゆっくりしてね!との見解でした😣
@@amiati0413 さま、必ず治ります❗大丈夫❗頑張ってくださいね❗
先生お疲れ様です。インプラントはどうしても高くて手が出ないという患者さんも多いのではないでしょうか。わたしもその1人てす。今のインプラントは、昔と比べて安価なものが存在するのでしょうか?奥歯で考えた時に、1本どれくらいするのでしょうか⋯
コメントありがとうございます❗おはようございます‼️そうですね、治療に対するお考えは、ひとそれぞれであるため、歯科医学的な正しさを押し付けないように気を付けておりますが、だからといって、患者さまのご希望を汲み取りすぎて、やり直しになるのも良くないと感じています。安価であることに越したことはありません。ただ大前提として、『ご自身の歯は、けっして安価なものではない。かけがえのないもの』この大前提にたっていただき、まずは予防。その代替えとなる歯科治療をお考えいただきご選択いただきたいと切に感じています。
返信ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒いい先生ですね✨先生の歯医者がある地域、そしてその周りにいる人達が羨ましいです。もちろん大変さや厳しさもあると思いますが😅秋田に移転してくださいまし😭
宮崎先生に治療してもらえたい、でも無理地方だから😢これから地元歯科医に予約しているから行って来ます。憂鬱怖い行きたく無い😢
頑張って👊😆🎵
抜歯後1番いい方法はインプラントですか?入れ歯はどうでしょうか?自費の入れ歯だと、隣の歯への影響は少ないようですが、やはりデメリットはありますか?
th-cam.com/video/aY4PekTihzQ/w-d-xo.htmlsi=qcHg4rrE6PFND_Tf
こちらの動画をどうぞ‼️
教えて頂いた動画拝見しました。他の歯への負担と言う点では、いくら自費の入れ歯でも、ブリッジと同じように考えていいのでしょうか?
@@SERI-q3w さま、入れ歯は削らないという点では利点があるかもしれません。装着感につきましてはブリッジです。なにを良しとするのか?なにを悪とするのか?によって、利点は欠点に、欠点は利点になります。この点は患者さまのご自身のご決断でしょう。
残っている歯を守りたいのであれば、インプラントがいいのでしょうね。ありがとうございました。
自分の歯虫歯多すぎて順番で歯の治療してるけど、その途中で別の虫歯が神経まで行っちゃうんじゃないかと思うと怖い😭
努力を重ねれば、必ず結果がでます。諦めずにコツコツと努力を重ねたものが勝ちます。頑張れ✊
私と同じ状態ヒビが入っていたが根管治療してジルコニアを被せ10万円治療は終了したが、押すと痛い😢これは適切だったのか…
コメントありがとうございます!ジルコニアをセットしてから押すと痛みますか?ジルコニアセット前から押すと痛いですか?押す部位はどこで、どの方向でしょうか?
返信ありがとうございます!セット前からベロで歯を横に押すと、痛いと言うかキーンとすると言うか…セットしてからも変わらず、とくに寝起きが一番違和感がありまして、食い縛っても感じます😢
@@HR-hd5qb さま、ご返信ありがとうございますご相談されましたか?
はい、セット前に伝えたのですが、「あー、うんうん、はは、ではやりましょう」でした。セットしてからはまだ行ってないです。
@@HR-hd5qb さま、そうでしたか。ではご担当の先生は、大丈夫であると考えていらっしゃるのでしょう時期に症状は緩解してくるのでしょう
おはようございます?今晩は?真夜中に拝見しました。
いつもありがとうございます❗真夜中に恐縮です‼️
こんにちは。なんか私の歯の状態と似ているので、興味深く動画を拝見させていただきました。やっぱり最終的には抜歯しないとならないのかなぁ。😭
こんにちは✨😃❗コメントありがとうございます❗そうなのですね、折れてるのでしょうか❔❔
何このお医者さん…惚れるわー新橋かー
割れていない方の歯を半分残してブリッジは予後が悪いですか?
コメントありががとうございます!その方法もイイ方法だと思います!インプラントを回避するという利点もありますが、欠点もあります・両隣の歯を削る(今回は両側ともに神経の有る歯であり、あまり大きく削っていない歯でした)・3本分を2本でささえることになる・本来2つの根っこで支えるべき歯の1つを抜歯することで、支える能力は下がるばかりでなく、さらに連結することで大きな力が抜歯後の歯にかかるこういった利点欠点を分かったうえで、症例に応じて患者さまと歯科医師が相談して同じゴールを目指し治療に臨んでいただきたいと感じております
分割抜歯して残せた半分の歯をかぶせて使うことは可能でしょうか?
近くにこんな歯医者さんがいたら全然違うんだろうなー
コメントありがとうございます。お優しいコメント励みになります!
これは永久歯を抜歯する時にする治療ですよね先天的に乳歯しかない歯を抜く時もしたほうが良かったですか?
した方がいいですね❗
この患者さんみたいなケースて後々インプラントかブリッジの選択しかないのでしょうか…
どんな状況ですか❔
@miyazaki-dental-clinic 左下6番が多分大昔神経抜いたと思うのですが(数十年前)食いしばりが酷くこの前とても痛くなりました。私は若くはないのでもし抜くことになっても部分入れ歯でもいいかなと思っています💦
@ないろん-e9o さま。抜いてはいけません。抜くなら確固たる理由が必要です。まずは抜かない方法を模索してください。ご自身の歯に勝るものはありません。ぜひ、よろしくお願いいたします❗
@@miyazaki-dental-clinic そうなんですね💦主治医に歯の下のところが膿んでる?かなんかで将来的にその菌で4ぬかもしれないと脅されて怖くなってます😱
@ないろん-e9o さま、そうなのですね❗頑張りましょう❗😀
恐れ入ります、破折歯接着治療は非推奨ですか?
治ればOKです‼️
ソケットブリザべーション、、初めて聞きました。確かに抜歯した部分の歯茎は元通りに戻らず😮、そこはブリッジになってるので、毎日のお掃除がかかせません😞
コメントありがとうございます❗リッジプリザベーションといったり呼び名は様々です。磨きづらいですか❔
抜歯して、ブリッジしたのですが、もう少し快復してくれると思ってた抜歯部分の歯茎が全く快復せず、えぐれて隙間が出来ているので、毎晩スーパーフロスを通しています。ソケットプリザべーション、知れて良かったです
早速お返事ありがとうございましたやはり保険内治療では厳しいのですね歯性上顎洞炎になり抜歯し5連のブリッジを余儀なくされました最後の手段で次はもうインプラントしかないと…あとは入れ歯か…保険外治療ならなんとかなるのかも知れない(無理かも知れませんが…)ですが、やはり多額の費用が要りそうですねツライですが、歯を大事にしなかった自分が悪いですね。
コメントありがとうございます❗御苦労をされていらっしゃいますね、でも必ず活路はあるはずです❗ぜひ、ご担当の先生とコミュニケーションのもと、頑張ってください❗応援しております❗大丈夫❗
会いに行こうかなぁ〜😊
いつも拝見しています。わたしも歯間の歯茎が一部分深くなっていて、噛むと痛みます。レントゲンやCTでヒビが判明する確率はどのくらいでしょうか⁇
いつもありがとうございます❗レントゲンでは分かりづらい、CTでは100ミクロン以上のズレがないとビビか否か判定できません。マイクロスコープがベストです‼️
はじめまして。和歌山なので遠くて行けないのが残念です。一昨年、前歯の根が割れて膿み泣く泣く抜歯したのですが、抜歯までかなり長い期間悩んだのでその間に骨が溶けたみたいで笑った時に歯茎がへこんでいます。今回先生が説明されていた骨を形成するお薬を私も入れてもらいたかったとすごく思いました。今からではもう遅いですか?また、その抜けた場所のブリッヂの支えの方の歯も先日から痛みだしました。もし2本続けて歯がなくなった場合、インプラントしかないですか?その際、へこんだ歯茎にできるのでしょうか?
コメントありがとうございます!和歌山からも患者さま、いらっしゃってますよ!また、何事も、今から遅いということはありません!過去の苦い経験は、これからの未来の糧となります。そのご経験を生かしてください!どんな状況でも前向きに臨む事、これが解決への近道であり、言い訳をせず諦めなければ必ず叶うと私は信じて毎日の臨床に取り組んでいます1
縦ヒビは辛い横ヒビなら抜かなくて済むけどなぁ
詳しい❕
骨が再生するには2〜3週間ぐらいですか?骨折(ヒビ)と同じくらい。
8か月から12か月です❗
重症レベルの骨折ですね😅
先生に診てもらいたいけど遠い😂今原因不明の歯痛で3ヶ月位痛みと戦ってます😢レントゲン?撮って虫歯無し。根管治療後や被せ物も無し。何もしてなくってもズキーン!とずっと痛む。マウスピース作ってみたり三叉神経疑いで薬頂いたり。次はコーンビーム?とか言われました😅私の歯はどうなることやら😢 ソケットブリザベーションなんてあるのですね!もしもの場合に覚えて置きます!!
大変御苦労をされていらっしゃいますねどちらにお住まいですか❔
新潟市です😂大学病院で診てもらってるんですが中々😅
@@duffy0bear さま、そうでしたか、大学病院ならば安心でしょう
顎関節症で口開けるのが辛いから時間のかかる治療してもらうぐらいなら抜きますか?と言われたら抜いて欲しいかな俺が老い先短いジジイだからそう思うだけかもしれんけど
私もこの先生になら治療してもらいたい‼️歯医者って威圧感ハンパないし、先生怖いから苦手😅
そんなに怖いんですか❔どんな感じなのですか❔
怖いですよぉ😱説明なしにいきなり治療しますから🤭痛かったら言ってと言いながら、痛いと言っても黙々と治療してます💦だから行かなくなり、只今新しい歯医者を探し中です
@@ひろみこいずみ さま、そんな歯医者さんが現代にあるんですか❔❔
保険で効く部分入れ歯を作ったんですが、ピンクの歯茎の入った部分入れ歯って、まだ保険適用に、なってませんか??入れ歯が、なくなってしまい笑うと見えてしまいます😢
コメントありがとうございます!またご質問に際してのチャンネルのご登録ありがとうございます!回答いたします!ピンクの歯ぐきの入った部分入れ歯について、もう少し詳細にご説明をいただいてもよろしいでしょうか?保険の入れ歯もピンクの歯ぐきとなっているため、どのような入れ歯をご希望かがわかりかねております!
けど、歯科用CT使ったりって、自費診療になるからお金持ちの人しかできないよねぇ😅コレが、普通に保険治療になればよいのに
コメントありがとうございます❗おっしゃる通りです、お詳しいですね。そうなのです、最初からすべての症例でCT撮影はできないのが保険診療の現状です。限られてはおりますが、撮影できる場合もございます。
セラミックの差し歯を外す際に麻酔をするのはなぜなのか気になりました。セラミックなら削っても痛くないと思ったので。
歯科医師の先生ですか?
@@miyazaki-dental-clinic 私は歯の調子があまりよくないので、自分に合う歯科を探しています。治療を受けたいと思っているのですが、麻酔の注射で気持ち悪くなったり違和感が強く出たりがあるのでなかなか怖くて行けません。
@@futabakun2021-jx6jl さま、そういうことでしたか、御苦労されていらっしゃるのですね。おっしゃる通りです、セラミックを外すだけならば痛みはありません。神経のない歯なので痛みはありません。当院の考え方として、私の考えとして、歯科治療は毎回が外科治療であり、歯に感覚は無くとも、その支えとなる歯周組織には感覚があるため、麻酔は必須であると考えています。この方も、歯には感覚はありませんでしたが、咬むことによる違和感鈍痛はありました。動画内でもご案内の通り、歯根膜が炎症を起こしている慢性根尖性歯周炎でした。これには麻酔があったほうがよく、また、その後に根管治療の可能性とご希望もありました。麻酔の理由はそれです。麻酔は適切におこなえば問題ございません。ぜひこの動画をご活用ください❗
@@futabakun2021-jx6jl さまこの動画です!th-cam.com/video/ri7tPqka69E/w-d-xo.htmlsi=1O6kDw21jRmi7y7r
@@miyazaki-dental-clinic とてもわかりやすい回答ありがとうございます。少し、気持ちが楽になりました。
あ〜😱先生、誕生日おめでとうございます。🎉🎉2日遅れ…😅
こんな風に寝た子を起こしたら不味いから何もしないという歯医者昔は割とありました。そういう歯医者に限って金はぼったくるわ受付の態度は悪いわで最悪の医院でしたが。
GACKTみたいな声
😀
俺の歯医者こんなに説明してくれなかったぞ!!
全く説明なしですか❔
こんばんは
こんばんは❗いつもご視聴ありがとうございます❗
まだ観てないけどグットボタンぽちり。
嬉しい😃💕
hi~
😄
先生の声めっちゃ落ち着く
こうやってしっかり説明してくれるの見てる側も知識として学べるからとても楽しい!
そういっていただけると励みになります‼️
ありがとうございます‼️
今後もこのチャンネルのご支援よろしくお願いいたします🎵
患者さんに寄り添う素晴らしい医師ですね。
歯科医師を悪く言うつもりはありませんが本当にピンキリです、僕は全ての歯が虫歯無しの状態でかかりつけの歯医者に3月に一度清掃と点検に行っていましたが、物を噛むと痛い状態になったので、相談すると噛み合わせの問題としてマウスピースで様子見。
しかしその後痛みが改善せずにその都度歯科医に行き説明するものそんなにすぐ良くはならないから、と様子見されセカンドオピニオンを受けに行った先でも同じ内容の説明。
それでも痛みが改善せずもう我慢できないと
口コミやらを頼りに行った歯医者で歯が割れてますとの事…かかりつけの歯科医にその旨を伝えると抜歯でブリッジ治療ですと言われ、健康な歯を2本も削ると言うことにどうしても納得出来ず、名医と言われる歯科医に行くと抜く必要はないとマイクロスコープやレーザーを使用した治療でなんとか歯は残りました。
あのまま何も知らずにかかりつけ歯科医の言う事を聞いていれば、今頃歯は抜かれ健康な歯も削られブリッジでした、本当に恐ろしいです、皆さんもセカンドオピニオンだけでなく、サードオピニオンも場合によっては遠慮せず検討すべきです、歯医者はそれほどに街に溢れていてピンキリです。
こんな先生だと安心しますわ👍
歯医者恐怖症で相当悪くならないと行けない…。こんな細やかな声掛けする先生見たことない。
コメントありががとうございます!
歯科恐怖症になるには理由があったのでしょう、、、
どのような理由から歯科治療に恐怖を感じていらっしゃるのでしょうか?
@@miyazaki-dental-clinic
歯医者が恐いと先生にも伝えているのに声かけ無しでいきなり治療をする、少し削るのでも麻酔して欲しいくらい恐いのにしてくれないなど。いつ痛みがくるかわからないのがとても恐いです。今歯医者探しているところです…
@@ダリル-b7r さま、そうでしたか、現在では静脈内鎮静法という麻酔もございます、ぜひ探してみてくださいね
何十件と歯医者さんジプシーです。こんなに寄り添って治療にあたってくれる歯医者さんに出会ったことがないです。直さないといけない歯はたくさんありますが、失敗されたり、もうトラウマです。
大丈夫❗
必ずご希望に叶う歯医者さんはいます❗
諦めずに探してみてくださいね🎵
どう探せば良いですか
宝くじみたいな感じです。😅
歯医者が本当に苦手で‥
とても良い先生にやっと出会ったのですが、前回の歯医者さんのトラウマが抜けなくて‥
その先生も、この先生のように優しい声でわかりやすい説明で家族みんなで歯医者移りました!!
すごいわかりやすい説明 素晴らしいです😮
先生の声って、やっぱイケボですね😎
喋り方なのかな?怖い歯医者も行きやすくなる🤩
ありがとうございます‼️
自分も子どもの頃のトラウマより歯科恐怖になりました。
もう41歳なのに怖くてなかなか行けません。毎回治療の際に静脈内鎮静法で出来れば少しは楽になるかも知れませんが、金銭的な問題や施術可能な歯科が少ない故に現実的ではありません。
このコメントから明日にも9ヶ月ぶりに行きつけの歯科に行くので怖くて少しでも勇気を頂けたらと思い、動画を拝見しました。いつも参考にさせて頂いております。
いつもありがとうございます❗
絶対に大丈夫です❗
頑張ってくださいね🎵
声が😂女性が癒される声ですね〜
なんか不安も軽減されそうです
近かったら行きたかったわ〜
毎回、納得しながら拝見してます。虫歯がない時から通ってる歯医者。土台作り直しが2つ。被せ物が2つ。根幹治療中が一つ。まだ治療できるので、頑張って治療してます。ただ説明少ないで一般治療してるので毎回当動画で納得しながら拝見してます。 ただ今後万一抜歯と言われたら東京メトロ乗り継いで当医院へ相談しようと思います。
治療頑張ってくださいね🎵
いつでもご相談ください❗
なんかいい歯医者だな。
なんか嬉しいです🎵😍🎵
ありがとうございます‼️
ぜひ今後もこのチャンネルのご支援ご登録グッドボタンよろしくお願いいたします🎵
これだけ丁寧に説明して頂けたら、歯の骨の部分って見えないから、先生の言葉で想像できますね。私も抜歯したけど、どうするか相談中です。
さて、歯磨きしてこよっと。
コメントありがとうございます!
歯磨き大切❗
初めて観た時に感じた事。
メッチャイケボ❕
同じ男性でも聴き惚れる程の声❣️
そして、優しく話し掛けてくれる。
こんな歯科なら、嫌がらずに行けるかもね☺️
ありがとうございます😀
こんな先生に診てもらいたかったです。
私は殆どブリッジの歯で根っこがダメだからと随分抜かれて上の歯は今1本
下の歯は前に7本あるだけで上下入れ歯をつけてます。それも噛み合わせが悪くて左の顎が疲れてしまって日常では柔らかいパンとか入れ歯なしで食べれますが
お出かけの時は入れ歯してます。
ブリッジする時もこの方のように歯茎をちゃんと盛り上げるようなやり方をしてからブリッジしてもらえる方法があったなんて始めて知りました。
説明も丁寧だし近くだったら通いたかったです。先生の歯医者は宮崎県ですか?
私は東京在住なんですが‥‥‥。ってもう殆ど歯はないですけど先生の所で入れ歯を作って抱きたいとまで思いました😭
凄く丁寧な治療と、安心を与えてくれる説明に、優しさが伝わります。ただ歯の治療って治療費がかかって、怖気付いちゃうんですよね。結局、この患者さんの治療費はどのくらいだったんでしょうか?
相変わらずイケボ
ありがとうございます!
先生こんにちは
20代に虫歯ができ歯医者に行き、その当時根管治療の痛みから怖くて治療途中で逃げてしまい、現在30代になり歯がボロボロになったところで先生の動画を拝見し、勇気を出して今年の4月から通っています。
虫歯になっていた親知らずを抜いたり、少しずつ根管治療や虫歯を削って治したりしているところです。
ですが、先生に質問なのですが
どうしても局所麻酔をしてもらっても虫歯を削る時、抜随する時など無痛とは程遠く、耐えられる一歩手前くらいの痛みを必ず感じます。
先生は痛かったら麻酔を追加すると言いますが、耐えらなくなったら言ってくださいと言われたり、治療の時恐怖心からいつも心拍数が高くドキドキしてるので、自分のせいなのかなと痛いのを我慢して、また治療が億劫になってきてしまっています…
麻酔をしても痛みを感じるのは我慢して割り切るしかないのでしょうか?
th-cam.com/video/ri7tPqka69E/w-d-xo.htmlsi=VE0QOupFfKY2pZ4e
ぜひこの動画をご覧ください!
参考になるかもしれません!
また、頂いたこの切なる文章を、ご担当の先生に伝えてみましょう!
必ず必ず対処いただけると私は感じています!
大丈夫!頑張りましょう!応援していますよ!
麻酔は後から追加して貰えるし
効き始めるのが遅い人もいるから
丁寧に確認してくれる先生にした方が良さそうです。よ。😅
先生に「頑張ってくれた歯だねー」とセカンドオピニオンに伺った時に言われた時の事を思い出します😅先生に診てもらえたので、次のステップに踏み出せました😊
良かったです❗
コメントありがとうございます❗
今後もこのチャンネルのご支援ご登録グッドボタンよろしくお願いいたします😃
絶対にこの歯医者さんで治療して頂きたい(>
ありがとうございます❗
今後もこのチャンネルのご支援ご登録グッドボタンよろしくお願いいたします🎵
先生、困りました。
根管治療してもらった奥歯、調子良すぎて治療したことを忘れてしまいます😅
あまり硬すぎるものは噛まないほうが良いのでしょうが、安定しすぎてて、つい忘れてしまいます😅
長い治療期間中はズキズキしたり腫れたりけっこう不安でした。でもポストアンレーを入れて(他だったらクラウンになってた所)治療が完了してからは、完璧です。心より感謝しております。
良かった😀
分かり易い説明。
僕も横にヒビが入ってる歯があり、様子見の状態です。
抜歯した後にインプラントやブリーチをする物と思ってました。
ヒビが入ってしまったら抜歯の後に骨を再生するものを入れられるのを知りました。
私はもう家系的歯質が弱いので上の歯もボロボロにされたので諦めていますが、下の歯は諦めません。
今は自分の努力で衛生士さんから指導して頂いた磨き方で維持しています。
若い医師ですがとても早口だけど説明がわかりやすいからせめてもの救いだと思っています。
この患者様も不安でしたよね。
先生の心地よいお声で決心が出来たのではないのでしょうか。
抜歯するのは怖いと思います。
あの時の医師はまだ経験がなかったのかなと別の歯科医に言われました。
報連相出来ないって怖いねって若い先生に言われて歯を削られながら吹き出しそうになりましたがどうにかして頂いているので感謝です。
きっと他の患者様も先生を頼って遠方から来て下さっている方も多いと思います。
急に真夏が来てしまったので皆様ご自愛下さいませ。
いつもコメントありがとうございます❗
苦い経験があったからこそ『今』がある。
皆さん、そのご経験をいかされているようです。
今後もこのチャンネルのご支援ご登録グッドボタンよろしくお願いいたします😃
こんなにしっかり説明してくださる先生に抜歯してもらっていたら、後遺症残らなかったのになー。
後遺症❔
私は歯槽膿漏が酷くて50歳の時に上がほとんど総入れ歯になりました😭残った歯もポケットが9ミリ、8ミリ何とか持ってる状態💦
こんな先生に出会っていたらこんなにならずにすんだのかな😭
先生は手際が良い、頭が良い、声が良い、腕が良い
いい所づくしです😂 動画引き込まれます。
コメントありがとうございます❗
今後もこのチャンネルのご支援よろしくお願いいたします❗
入れ歯のにおいって辛いですよね。唾液も出にくいのでは?😮
めっちゃ先生優しい、イケメン、自分男ですが惚れます。
うちの地元のいつも怒ってる医者とは正反対
はじめまして^_^
凄くわかりやすく。安心する話しかけ方で素敵です^_^
最近、歯を抜いた近く周りの歯茎腫れて痛んですが普通でしょうか?
はじめまして!
抜歯してからどのくらいでしょうか?
抜歯する前のご病状にもよりますが、1か月ほどはやや違和感があるかと思います!
@ ありがとうございます^_^ 6日たってます。炎症で、なんなピリピリしみる感じです。
こんなイケメン、イケボの
先生に大きな口を開けて
汚くなった歯を診て頂くと
思うと、恥ずかしくて
行けない❤素敵❤
嬉しいコメントありがとうございます!
そんなことを言わずにご来院ください!
@@miyazaki-dental-clinic 😍
歯が割れたら抜歯なんですね。
私は再根幹治療中で歯根部に2mm穴が空いて、現在様子を見てるところですが、抜歯の予感がしてきました😢
大丈夫❗
歯医者恐怖症で、歯医者には通いに行く日が近くと、怖くなってきてしまいます
コメントありがとうございます❗
拝読いたしました。
なぜ恐怖症になったのですか?なにか原因はありますか?
前の歯医者の治療のやり方が下手?痛みが長く続いたり😖後音が嫌、苦手なんです。歯医者の全体の雰囲気も苦手なんです。でも行かないと行けないって思ってるんですが、予約の日になると憂鬱になるんですよね。この気持ちからどう気分をあげるか悩んでいて
@@魅紀青峰 さま 良く分かります
痛みが少ない治療を心がけてくださる先生は沢山いらっしゃいます、ぜひセカンドオピニオンなどをご活用いただければと感じております!
私の置かれてる状況と同じだ~~
勉強になりました!
担当医とこれからの方針を考えていきたいと思います!
コメントありがとうございます❗
治療頑張ってくださいね🎵
今後もこのチャンネルのご支援よろしくお願いいたします🎵
親や兄弟を診るように親身に接してくださる先生
こんなきれいな歯でも抜歯なんですね、
割れたら無理😢ただの異物でしか無い。雑菌を呼ぶだけ。
固い物を食べて奥歯が割れるような音がしてから歯がグラグラになったのですが抜歯した方がよいですか?
常時痛みと腫れが続いているので参考に教えてください。
そうなのですね、まずは最寄りの近隣の歯科医院に相談です❗頑張ってくださいね❗
口を開けていたり
のどに破片が行く時は
辛い
それを良く理解して下さっている
気がします。
ソケットプリザベーション
私もして欲しかったです。
30年前は無かった術法ですか?
コメントありがとうございます!
ぜひチャンネルのご登録、ご支援よろしくお願いいたします。
皆さんのご登録やご支援、ご視聴、グッドボタンが、お困りの方々への情報発信の一助となっています!
よろしくお願いいたします。
大変ご苦労されているご様子が伝わってまいります。
今から30年前は、1994年
私がまだ歯科医師になっていない時ですが、そのことはまだインプラント治療も今ほど知られていなかったころですね。
ソケットプリザベーションという用語すらなかったかと思います。
これからでも遅くありません、ぜひ今後は、日進月歩の歯科治療をご活用いただきたいと感じております!
ヘミセクションは無理ですか?
こんばんは
素敵な声ですね🌙
私は右下の一番奥の歯がよく見るとヒビが入ってます
痛みも違和感もないです
その一個手前の歯を今治療してもらっててCTなども撮ったのですが一番奥は何も言われませんでした
ヒビが入っててなんともないこともありえるのでしょうか?
あります!
いつも見させて頂いていますがコメントは初めてです
とても歯が弱く現在も治療中ですが、アップしてる治療は保険内診療ですか?
ラバーダム始め、基本保険外診療なのですかね?
くだらない質問ですが、すみません
いつもありがとうございます❗
当院では、保険適用外治療で臨ませていただいております。
その理由は、術式、使用する薬剤などが保険適用外であるためです。
ただし、ラバーダムやマイクロスコープを保険適用内で使用して治療してくださる先生、歯科医院はあるようです。
そのような先生からコメントをいただいております。
若くして上の歯を総歯にしました。
我慢を続けて手遅れまで我慢…😅
歯が抜けたら骨がなくなるなんて初めて聞きました💦だから抜けた時期の違いで歯茎の高さが左右で違うんですね😅今の歯医者さんも痛みのほとんどない治療で気に入っていますが、当院が近くにあれば良いのにと思ってしまいました☺️
コメントありがとうございます❗
御苦労をされていらっしゃいますね、、、
でも、良い先生に巡りあえて良かったです。
これからでも遅くありません、大丈夫です。
頑張ってください❗
多分、この患者さんと似た悩みを抱えて(恐らくもう少し状況が悪いです...涙)、明日初診でお伺いします。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます‼️
顎関節症で指2本くらいしか開きません。
奥歯の治療したいのですが諦めてしまっています。
先生のところで治療可能でしょうか?
先生の声が安心出来てお願いしたいと思いました。
コメントありがとうございます❗
実際に拝見していないため、何とも申し上げがたいのが正直なところです。
お困りの際は、ホームページ問い合わせ画面よりご連絡ご相談くださいね!
神経まで虫歯が経ってしたら痛み止め飲んでも効きませんか?
根管治療してメンテナンスもして何年か経っていつか歯が死んじゃうと抜歯なんですか?つまりは根管治療した人はほとんどいつか抜歯するのでしょうか。
そんなことはありません‼️
高二です。下の前歯の乳歯が今朝まで残っていて、永久歯がこの乳歯を避けて斜めに生えていました。乳歯が抜けたのですが、永久歯の間の隙間は放置で埋まるのでしょうか?矯正しなければならないでしょうか?
矯正の先生に相談しましょう❗
不安はすぐに解決します‼️
@@miyazaki-dental-clinic 分かりました、近所の歯医者さんに相談してみようと思います!後悔しないように頑張ります🔥
@@ruru4574 さま、大丈夫❗
頑張って👊😆🎵
抜歯したくないと言っても、それが最善の処置なら抜かないと。
おっしゃる通りですね❗
収入が余り無いので・・・・
治療出来ず・・必至に痛みを
堪えました・・・神経が無くなり
歯が砕けています😢
収入が無いと歯が駄目になり
・・・・・
そうなのですね、、、
歯科医師です。8年目でまだまだ勉強の毎日ですが、先生の動画を見て、技術的なところはもちろん、患者様への接し方、説明の仕方、勉強させていただいてます。
先生が説明に出すわかりやすい例えなど、勝手ながらパクらせてもらってます!申し訳ありません。
前置き長くなりましたが、
ソケットプリザベーションで用いられてる骨補填材、メンブレンの種類は、何を選択し使われてますでしょうか?
もしお答えしていただけるのであれば、ご教授願います。
歯科医師の先生からのコメントうれしいです!
ありがとうございます!
ソケットプリザベーション、リッジプリザベーション、またマイナーGBRなどには適応症がございます
それに応じて、骨補填材やメンブレンの種類を変更しています
私はこのような治療法を、以前にJIADSにてご教授を頂いております。
そこがベースです。
それに加えて、多くの勉強会や書籍より知識を得て今があります。
今回のような症例では、テルプラグやバイオガイドなどの使用で事足ります。
ぜひ、先人先達のスタディーグループや講習会で勉強していただくことを強くお勧めいたします。
その上で、さらなるご質問があれば、おそらくもっと具体的なご質問がいただけることでしょう!
そうすれば、さらなる明確な回答ができるかと感じております!
ぜひよろしくお願いいたします。
返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
丁寧な回答、ありがとうございます。
先輩方や勉強会の講師の先生によっても、考え方、用いる材料が異なり、迷ってしまってました。
先生のアドバイスのように、しっかり自分の中でのベースを持ち、これからも勉強を重ねていきます。
ありがとうございました。
これからも、勝手ではありますが、先生の動画、楽しく拝見させていただきたいと思います。
本当に患者様、そして我々若手歯科医師のためにも非常にためになる動画、ありがとうございます。
おこがましいかと思いますが、忙しい診療の中での動画編集、大変かと思いますが、先生ご自身も体調ご自愛ください。
追いコメントです
抜歯後のソケットプリザベーションというのは最新治療的には普通にしますか?抜歯しましたが、そのような事は話すらありませんでした
保険適用の治療ではありません。
そのため、保険で治療をご希望の患者さまへは説明がないかもしれませんが、歯科医院によってその対処は様々かもしれません。
8/20に化膿した状況で抜歯しました。術後、激しい痛みを感じ七転八倒しました。総合病院の救急に紹介状が出て薬の処方をして貰いました。今日も腫れて痛いです😢鎮静するまで抜歯しなければ良かったのかな😭
現在はいかがですか?痛みますか?
@@miyazaki-dental-clinic コメントありがとう御座います😣顔面麻痺と、痛みがあり、カロナール1.000㍉と頓服でボルタレンを飲んで居ます😥仕事に行けてないです💦動画同様、歯が割れて化膿していました。右下奥歯を抜歯しました。直ぐ隣に親知らずが居たので、先生は膿出しするか抜歯で悩んでいたのですが、抜歯になりました。
@@amiati0413 さま、そうでしたか、痛みが和らぐまで少し時間がかかりそうですね
@@miyazaki-dental-clinic やはりそうですか😥熱中症になってから、歯がウズウズしてきて…💧先生が仰るように、体力と免疫力が落ちてたのですよね💨コメントありがとう御座います。救急外来の口腔外科の先生も、今月一杯はゆっくりしてね!との見解でした😣
@@amiati0413 さま、必ず治ります❗
大丈夫❗
頑張ってくださいね❗
先生お疲れ様です。
インプラントはどうしても高くて手が出ないという患者さんも多いのではないでしょうか。わたしもその1人てす。
今のインプラントは、昔と比べて安価なものが存在するのでしょうか?
奥歯で考えた時に、1本どれくらいするのでしょうか⋯
コメントありがとうございます❗
おはようございます‼️
そうですね、治療に対するお考えは、ひとそれぞれであるため、歯科医学的な正しさを押し付けないように気を付けておりますが、だからといって、患者さまのご希望を汲み取りすぎて、やり直しになるのも良くないと感じています。
安価であることに越したことはありません。
ただ大前提として、『ご自身の歯は、けっして安価なものではない。かけがえのないもの』
この大前提にたっていただき、まずは予防。
その代替えとなる歯科治療をお考えいただきご選択いただきたいと切に感じています。
返信ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒
いい先生ですね✨
先生の歯医者がある地域、そしてその周りにいる人達が羨ましいです。もちろん大変さや厳しさもあると思いますが😅
秋田に移転してくださいまし😭
宮崎先生に治療してもらえたい、でも無理地方だから😢これから地元歯科医に予約しているから行って来ます。憂鬱怖い行きたく無い😢
頑張って👊😆🎵
抜歯後1番いい方法はインプラントですか?入れ歯はどうでしょうか?自費の入れ歯だと、隣の歯への影響は少ないようですが、やはりデメリットはありますか?
th-cam.com/video/aY4PekTihzQ/w-d-xo.htmlsi=qcHg4rrE6PFND_Tf
こちらの動画をどうぞ‼️
教えて頂いた動画拝見しました。他の歯への負担と言う点では、いくら自費の入れ歯でも、ブリッジと同じように考えていいのでしょうか?
@@SERI-q3w さま、入れ歯は削らないという点では利点があるかもしれません。装着感につきましてはブリッジです。
なにを良しとするのか?なにを悪とするのか?によって、利点は欠点に、欠点は利点になります。
この点は患者さまのご自身のご決断でしょう。
残っている歯を守りたいのであれば、インプラントがいいのでしょうね。
ありがとうございました。
自分の歯虫歯多すぎて順番で歯の治療してるけど、その途中で別の虫歯が神経まで行っちゃうんじゃないかと思うと怖い😭
努力を重ねれば、必ず結果がでます。
諦めずにコツコツと努力を重ねたものが勝ちます。
頑張れ✊
私と同じ状態
ヒビが入っていたが根管治療して
ジルコニアを被せ10万円
治療は終了したが、押すと痛い😢
これは適切だったのか…
コメントありがとうございます!
ジルコニアをセットしてから押すと痛みますか?
ジルコニアセット前から押すと痛いですか?
押す部位はどこで、どの方向でしょうか?
返信ありがとうございます!
セット前からベロで歯を横に押すと、
痛いと言うかキーンとすると言うか…
セットしてからも変わらず、とくに寝起きが一番違和感がありまして、食い縛っても感じます😢
@@HR-hd5qb さま、ご返信ありがとうございます
ご相談されましたか?
はい、セット前に伝えたのですが、
「あー、うんうん、はは、
ではやりましょう」
でした。
セットしてからはまだ行ってないです。
@@HR-hd5qb さま、そうでしたか。
ではご担当の先生は、大丈夫であると考えていらっしゃるのでしょう
時期に症状は緩解してくるのでしょう
おはようございます?今晩は?真夜中に拝見しました。
いつもありがとうございます❗
真夜中に恐縮です‼️
こんにちは。
なんか私の歯の状態と似ているので、興味深く動画を拝見させていただきました。やっぱり最終的には抜歯しないとならないのかなぁ。😭
こんにちは✨😃❗
コメントありがとうございます❗
そうなのですね、折れてるのでしょうか❔❔
何このお医者さん…惚れるわー
新橋かー
ありがとうございます‼️
割れていない方の歯を半分残してブリッジは予後が悪いですか?
コメントありががとうございます!
その方法もイイ方法だと思います!
インプラントを回避するという利点もありますが、欠点もあります
・両隣の歯を削る(今回は両側ともに神経の有る歯であり、あまり大きく削っていない歯でした)
・3本分を2本でささえることになる
・本来2つの根っこで支えるべき歯の1つを抜歯することで、支える能力は下がるばかりでなく、さらに連結することで大きな力が抜歯後の歯にかかる
こういった利点欠点を分かったうえで、症例に応じて患者さまと歯科医師が相談して同じゴールを目指し治療に臨んでいただきたいと感じております
分割抜歯して残せた半分の歯をかぶせて使うことは可能でしょうか?
近くにこんな歯医者さんがいたら全然違うんだろうなー
コメントありがとうございます。お優しいコメント励みになります!
これは永久歯を抜歯する時にする治療ですよね
先天的に乳歯しかない歯を抜く時もしたほうが良かったですか?
した方がいいですね❗
この患者さんみたいなケースて後々インプラントかブリッジの選択しかないのでしょうか…
どんな状況ですか❔
@miyazaki-dental-clinic 左下6番が多分大昔神経抜いたと思うのですが(数十年前)食いしばりが酷くこの前とても痛くなりました。私は若くはないのでもし抜くことになっても部分入れ歯でもいいかなと思っています💦
@ないろん-e9o さま。抜いてはいけません。
抜くなら確固たる理由が必要です。
まずは抜かない方法を模索してください。
ご自身の歯に勝るものはありません。
ぜひ、よろしくお願いいたします❗
@@miyazaki-dental-clinic そうなんですね💦主治医に歯の下のところが膿んでる?かなんかで将来的にその菌で4ぬかもしれないと脅されて怖くなってます😱
@ないろん-e9o さま、そうなのですね❗頑張りましょう❗😀
恐れ入ります、破折歯接着治療は非推奨ですか?
治ればOKです‼️
ソケットブリザべーション、、初めて聞きました。
確かに抜歯した部分の歯茎は元通りに戻らず😮、そこはブリッジになってるので、毎日のお掃除がかかせません😞
コメントありがとうございます❗
リッジプリザベーションといったり呼び名は様々です。
磨きづらいですか❔
抜歯して、ブリッジしたのですが、もう少し快復してくれると思ってた抜歯部分の歯茎が全く快復せず、えぐれて隙間が出来ているので、毎晩スーパーフロスを通しています。
ソケットプリザべーション、知れて良かったです
早速お返事ありがとうございました
やはり保険内治療では厳しいのですね
歯性上顎洞炎になり抜歯し5連のブリッジを余儀なくされました
最後の手段で次はもうインプラントしかないと…あとは入れ歯か…
保険外治療ならなんとかなるのかも知れない(無理かも知れませんが…)ですが、やはり多額の費用が要りそうですね
ツライですが、歯を大事にしなかった自分が悪いですね。
コメントありがとうございます❗
御苦労をされていらっしゃいますね、でも必ず活路はあるはずです❗
ぜひ、ご担当の先生とコミュニケーションのもと、頑張ってください❗
応援しております❗大丈夫❗
会いに行こうかなぁ〜😊
いつも拝見しています。
わたしも歯間の歯茎が一部分深くなっていて、噛むと痛みます。
レントゲンやCTでヒビが判明する確率はどのくらいでしょうか⁇
いつもありがとうございます❗
レントゲンでは分かりづらい、CTでは100ミクロン以上のズレがないとビビか否か判定できません。
マイクロスコープがベストです‼️
はじめまして。
和歌山なので遠くて行けないのが残念です。
一昨年、前歯の根が割れて膿み泣く泣く抜歯したのですが、抜歯までかなり長い期間悩んだのでその間に骨が溶けたみたいで笑った時に歯茎がへこんでいます。今回先生が説明されていた骨を形成するお薬を私も入れてもらいたかったとすごく思いました。
今からではもう遅いですか?
また、その抜けた場所のブリッヂの支えの方の歯も先日から痛みだしました。もし2本続けて歯がなくなった場合、インプラントしかないですか?その際、へこんだ歯茎にできるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
和歌山からも患者さま、いらっしゃってますよ!
また、何事も、今から遅いということはありません!
過去の苦い経験は、これからの未来の糧となります。
そのご経験を生かしてください!
どんな状況でも前向きに臨む事、これが解決への近道であり、言い訳をせず諦めなければ必ず叶うと私は信じて毎日の臨床に取り組んでいます1
縦ヒビは辛い
横ヒビなら抜かなくて済むけどなぁ
詳しい❕
骨が再生するには2〜3週間ぐらいですか?骨折(ヒビ)と同じくらい。
8か月から12か月です❗
重症レベルの骨折ですね😅
先生に診てもらいたいけど遠い😂
今原因不明の歯痛で3ヶ月位痛みと戦ってます😢レントゲン?撮って虫歯無し。根管治療後や被せ物も無し。何もしてなくってもズキーン!とずっと痛む。マウスピース作ってみたり三叉神経疑いで薬頂いたり。次はコーンビーム?とか言われました😅私の歯はどうなることやら😢
ソケットブリザベーションなんてあるのですね!もしもの場合に覚えて置きます!!
大変御苦労をされていらっしゃいますね
どちらにお住まいですか❔
新潟市です😂
大学病院で診てもらってるんですが中々😅
@@duffy0bear さま、そうでしたか、大学病院ならば安心でしょう
顎関節症で口開けるのが辛いから時間のかかる治療してもらうぐらいなら
抜きますか?と言われたら抜いて欲しいかな
俺が老い先短いジジイだからそう思うだけかもしれんけど
私もこの先生になら治療してもらいたい‼️
歯医者って威圧感ハンパないし、先生怖いから苦手😅
そんなに怖いんですか❔
どんな感じなのですか❔
怖いですよぉ😱
説明なしにいきなり治療しますから🤭
痛かったら言ってと言いながら、痛いと言っても黙々と治療してます💦だから行かなくなり、只今新しい歯医者を探し中です
@@ひろみこいずみ さま、そんな歯医者さんが現代にあるんですか❔❔
保険で効く部分入れ歯を作ったんですが、ピンクの歯茎の入った部分入れ歯って、まだ保険適用に、なってませんか??
入れ歯が、なくなってしまい笑うと見えてしまいます😢
コメントありがとうございます!
またご質問に際してのチャンネルのご登録ありがとうございます!
回答いたします!
ピンクの歯ぐきの入った部分入れ歯について、もう少し詳細にご説明をいただいてもよろしいでしょうか?
保険の入れ歯もピンクの歯ぐきとなっているため、どのような入れ歯をご希望かがわかりかねております!
けど、歯科用CT使ったりって、自費診療になるからお金持ちの人しかできないよねぇ😅
コレが、普通に保険治療になればよいのに
コメントありがとうございます❗
おっしゃる通りです、お詳しいですね。
そうなのです、最初からすべての症例でCT撮影はできないのが保険診療の現状です。
限られてはおりますが、撮影できる場合もございます。
セラミックの差し歯を外す際に麻酔をするのはなぜなのか気になりました。セラミックなら削っても痛くないと思ったので。
歯科医師の先生ですか?
@@miyazaki-dental-clinic 私は歯の調子があまりよくないので、自分に合う歯科を探しています。治療を受けたいと思っているのですが、麻酔の注射で気持ち悪くなったり違和感が強く出たりがあるのでなかなか怖くて行けません。
@@futabakun2021-jx6jl さま、そういうことでしたか、御苦労されていらっしゃるのですね。
おっしゃる通りです、セラミックを外すだけならば痛みはありません。
神経のない歯なので痛みはありません。
当院の考え方として、私の考えとして、歯科治療は毎回が外科治療であり、歯に感覚は無くとも、その支えとなる歯周組織には感覚があるため、麻酔は必須であると考えています。
この方も、歯には感覚はありませんでしたが、咬むことによる違和感鈍痛はありました。動画内でもご案内の通り、歯根膜が炎症を起こしている慢性根尖性歯周炎でした。
これには麻酔があったほうがよく、また、その後に根管治療の可能性とご希望もありました。
麻酔の理由はそれです。
麻酔は適切におこなえば問題ございません。ぜひこの動画をご活用ください❗
@@futabakun2021-jx6jl さま
この動画です!
th-cam.com/video/ri7tPqka69E/w-d-xo.htmlsi=1O6kDw21jRmi7y7r
@@miyazaki-dental-clinic とてもわかりやすい回答ありがとうございます。少し、気持ちが楽になりました。
あ〜😱先生、誕生日おめでとうございます。🎉🎉
2日遅れ…😅
ありがとうございます‼️
こんな風に寝た子を起こしたら不味いから何もしないという歯医者昔は割とありました。
そういう歯医者に限って金はぼったくるわ受付の態度は悪いわで最悪の医院でしたが。
GACKTみたいな声
😀
俺の歯医者こんなに説明してくれなかったぞ!!
全く説明なしですか❔
こんばんは
こんばんは❗いつもご視聴ありがとうございます❗
まだ観てないけどグットボタンぽちり。
嬉しい😃💕
hi~
😄