【わほまつコラボ】まっちゃんを久しぶりにレッスンしたらプロのドローに近づいていました!目指せプロ試験合格!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ☆ご視聴ありがとうございます!
よかったら「いいね!」とチャンネル登録お願いします!
ご質問や『こんな動画が見たい!』などありましたらコメント欄にていつでもお待ちしてます!
前回のわほまつコラボ→ • 【まっちゃんプロテスト合格へ】皆さんへも伝え...
オンラインレッスン「ノゾキミ」の概要→ • 【重大発表】ミキプロついにTH-camを使...
2024年 NEWキャップできました♪
www.get-suppor...
=====アパレルブランド「CALM GOLF」=====
ゴルフウェアーに見えない。日常でも使える。
calmgolfec.wix...
CALM GOLFトレーナー
www.get-suppor...
2023年キャップ
www.get-suppor...
おすすめシューズケース
www.get-suppor...
ジュニアゴルファーのために、極限安のポロシャツ。
www.get-suppor...
キャップ第二弾!
www.get-suppor...
=========ティー購入サイト==========
mikipro.offici...
=================================
■三木プロTVオリジナルティーの紹介動画!
• 【高性能】改めて購入の方法など、三木プロTV...
=====================================
おすすめ動画♪
新制度QTをしっかり解説→ • 今年の新QTはとても厳しい戦い!QT徹底解説...
左腕の真実!!→ • 誰でもできるスウィング中の左腕の動かし方【1...
右腕の真実!!→ • 誰でもできるスウィング中の右腕の使い方【10...
TH-camレッスンについて→ • プロが本気で考えた結果、アマチュアが70台を...
ミキプロInstagram→ / mikiprotv
☆お仕事の依頼やお問い合わせは
mikiprotv72@gmail.com
#ゴルフ
#レッスン
#アプローチ
#Abemaツアー
#レギュラーツアー
#プロゴルファー
三木プロの教え方、言葉の使い方に人柄の素晴らしさを感じます❗️
ご視聴ありがとうございます!
適当にやってしまってる部分はありますが
そう言って頂けて光栄です!
どこにも載っていない技術を惜しげもなく、優しく教えていく。感動しちゃった。
ミキプロがツアーで活躍したらうれし泣きする。
まっちゃん革命起きましたね🎉
周りに流されず継続して欲しい😊
頑張れ、まっちゃん。頑張れ、ミキプロ👍
ご視聴ありがとうございます。
最終的には自分でひらめくしないですね。
私も頑張ります
お疲れ様です✨
まっつぁん動画のネタとかで色々やらなきゃいけないんだろうけど、教えてもらった事を継続して来年こそはプロテスト頑張って通ってほしいですね🙏ガンバレ〜💪🏿
ミキプロのレッスンは今回も非常にわかりやすいのと各々でちゃんと考えて結果に繋がるようにしてくれてるのが好印象です🤩
直接教えてもらえるような人が羨ましいですがノゾキミで教えてもらった事をコツコツやって革命起こします💪🏿
ご視聴ありがとうございます。
ぜひぜひご自分に落とし込んでいただき
オリジナルの打ち方を導き出してください!
自分も右手を伸ばしてコネてずっとスイングしていました💦
目から鱗でした
自分の悩んでいた事が、まさにこの動画でした
ありがとうござます
練習します🔥
ご視聴ありがとうございます!
ぜひ参考にしていただき
上達してもらえると嬉しいです(^^)
まっちゃんのスイングが素晴らしくよくなってる。 自分も真似してみようと明日練習してみます。
ご視聴ありがとうございます。
ぜひお役立てください
ミキプロお疲れ様です。
私は、この動きはわっほーさんの水平素振りに通じるものを感じました。
まっちゃんよりは全然低レベルですが、同じような悩みがあるので大変勉強になりました。
QT通過、応援してますー
ご視聴ありがとうございます。
水平素振りとはまたちょっと違いますかね。
何かお役に立てれば幸いです。
QT死ぬ気で頑張ります!
頭使わないように,ものすごく頭使ってるところが,素晴らしい👍
その褒め言葉最高です。
ありがとうございます!
良い結果、良い弾道からの逆算に抗わない身体の動きを信じて繰り返し練習するということ、信念と継続力が必要なんですね、まっちゃん毎日やるしかないね。
ぜひ継続してもらって
自分の打ち方を見つけて欲しいですね。
ミキプロさん、本当に有り難うございます。
強風のなか90ギリ目標のヘタレゴルファーが88でまわれました。無料で玉の捉え方を理解でき自分なりに練習した結果でした。
動画撮れましたらレッスン投稿したいのでお願いします。
ご視聴ありがとうございます!
お役に立てて何よりです!
まっちゃんが上手くなると、
なんか嬉しい😃❤
どんどん上手くなってもらいたいですね!
@ 私も良い感触😃息子達にも転送しました🙇
これは、私にもヒントになります。
さすが三木プロ👍
勉強になります。ありがとうございます😊
ヒントになれば幸いです!
今後ともどうぞよろしくお願いします!
三木プロはやはり分かりやすい指導やドリル、凄いと思います。
サードQT応援しておりまーす😊
ご視聴ありがとうございます!
なるべくシンプルにしたいですよね。
サード頑張ります!
まっちゃんとわっほーさんはスイングタイプがだいぶ違うから、わっほーさんの教えがまっちゃんはスッと飲み込めない感があったから前回、今回の三木プロのレッスンはすごーくまっちゃんにとって良かったと思います。
まっちゃんのプロテスト合格がグッと現実味を増した記念回になるんじゃないかなー♪
三木プロありがとうございます(誰目線w)
なんにせよ上手くなってほしいですね笑
三木プロもファイナリストになってほしい🎉
まっちゃんも頑張れ〜😊
今年は行ったりマッセ!
応援ありがとうございます!
視聴後、居ても立っても居られず、練習場で50球、9Iとドライバー打ちに行きました。もちろん直ぐには完璧にはできませんでしたが、左のチーピンの傾向が少なくなりました。フォローで手を左に引っ張り込むと失敗しますが、右前に出すようにすると成功します。また来週練習に行きますが、もしかしたらこれは神回になるかもしれません。
ご視聴ありがとうございます!
お役に立てて何よりです!
凄いドリルです。アイアン100球ほどハーフスイングで練習して、7Iをフルスイングしたところ、飛距離も+10ヤードも言い過ぎではないくらいの高弾道がでました。ヘッドを意識したせいか、突っ込みも改善されてるみたいです。
まさに革命。今後のまっちゃんに期待大ですね。
ご視聴ありがとうございます。
素晴らしい変化が訪れたようで何よりです。
今後ともよろしくお願い致します。
練習場に行って試してきました。当たりが厚く、方向性、飛距離がUP出来そうです。早く習得したいと思います。
早速お試しいただきありがとうございます。
いい変化ぎ訪れて最高のゴルフライフにつながることを祈っております!
わっほーさんも、いやすべてのプロの肘と手首の使い方もこのようになっているんですね。
肘と手首の動きは動画でも早くて独学では理解しがたいのですが、要点だけを非常に分かりやすく解説いただき感謝感謝です。
プロとあまのスイングでの最大の違いはこれなんでしょうね。
ご視聴ありがとうございます。
なかなかそこは独学でたどり着くのは難しいですよね。
何かお役に立てれば幸いです。
三木プロの言語化が分かりやすい。
恐れ入ります!
ミキプロさんのドリルに出会えたおかげで少しずつ球筋が安定してきました、本当にありがとうございます。
右肘を曲げたままインパクトがなかなか定着しないので、アドレスの時点からスイング中も二の腕を意図的に身体に引きつけた状態をキープして肘を曲げているのですが、実際のスイングではそのような意識は全くないものなのでしょうか。右腕の意識についてご教示いただけると幸いです。
フィニシュの姿が良く見える🎉
いいフィニッシュですよね
わほまつのこの動画の前編と合わせて私にとって「神動画」です。松本さんが革命的にレベルアップしますように🙏
ご視聴ありがとうございます!
さっさとレベルアップして
余裕で受かってほしいですね。
待ってましたー
お待たせしました!
是非取り入れて昇華して欲しいですね!取手国際で最終日に戦うまっちゃんも見たいなー 頑張れ!!
ぜひそうなってほしいですね!
今後ともよろしくお願いします!
何回見ても良い教え方🎉これ教えてもいいの😂しかも無料😊
恐れ入ります!
ミキさんてそのまんまでゴルフアニメに出てきそうなキャラ✨
そうですかね笑
ご視聴ありがとうございます!
全部観てしまった・・・今度やってみよ
自分で言うのもなんですが
よく見てくれましたね笑
ん?1時間動画❗️楽しみ過ぎます😊
長くて申し訳ないですがどうぞお楽しみくださいませ!
プロは頭脳も技術も凄い!
恐縮です!
三木プロありがとう!まっちゃんのショットの満面の笑み、久しぶりかも!
とんでもございません!
こちらこそご視聴ありがとうございます!
3ndQTでも、爆発して下さい!
教え方最高
恐縮です
参考にして練習してみます
ご参考までにどうぞ!
これ、凄いわ
恐縮です
ノゾキミ第20弾を見て戻ってきました。真逆のことを言っている気がして困惑中です。
動画に出てくる「上側」という認識についてですが、手首は上側(親指側)に使うんでしょうか?それとも横側(手の左右甲側)に使いながら、右肘を曲げてるので上側の意識になるのかどちらの認識が正しいでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。
おっしゃる通り真逆です。
真逆のスウィングをされてる方には
真逆の言葉をお届けするようになります。
@ お返事ありがとうございます。
手首の返す方向については、どちらの認識が正しいでしょうか?
追加注文がツボw
なんか独特な感じですみませんw
ミキプロティービーのその他の数々の動画のよくわからなかった部分や難しかったところが、この動画一本で明確に繋がったと思います
今まではまっすぐ打つ事だけ考えていましたが(それでも右に左に)出玉、回転のコントロールをここまで考えているとは驚きました。
フェイスローテーションをなぜ抑える必要があるのか、よく分かりました。
ここまで考えて伝えている動画はないと思います。
ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます。
そう言うって頂けて光栄です。
いろいろ上達のきっかけはあるとは思うのですが
やはりTH-camで伝えるとなると
このやり方の方が各々で非常にシンプルになってくると思うんです。
ぜひ上達のきっかけにして頂けると嬉しいです!
三木さん、お疲れ様です🫡
まっちゃん、チッス✌️
アドレスで右腕も上から来ていたのが下からに変わりましたね。
あとはまっちゃんがこういう小さな動きを根気強く継続し続けるだけですね〜
ご視聴ありがとうございます!
自分の常識をどれだけ壊せるかですね!
これで、ゴルフしてーーっす
してーーっすね!
左手首が折れていくのはインパクト瞬間からなんですね。ミキ先生。
いつからなのかはグリップにもよると思いますが
結局はいい球が出るかどうかだけです。
ミキプロはカメラアプリは何をお使いですか?
とっても見やすいので気になってます
これiPhoneのカメラというアプリです笑
@@mikiproTV
返信ありがとうございます。
私もiPhoneです笑きっと新しい機種なんでしょうね笑
14プロです!
まさに革命です
これまでドライバーでかなり拗らせて長い間なやんでいたものが一気に解消されボールが完全に捕まるようになりました
本当にありがとうございます🙇
素晴らしい変化ですね。
捕まえる概念が変わったんだと思います。
これからもゴルフ楽しんでください
本当に嬉しいの言葉ありがたいね
とんでもない!
うーん、すごい😮
恐縮です
ヒンジあんどホールドの考えとは異なりますか?
その考えを存じ上げてないのでわからないのですが
とりあえずその人にあったものを処方して
まっすぐいく確率があげるだけだと思います。
スコアがよくなればいいので!
わっほーさんが悪いのではなく、まっちゃんに合うのはミキプロなのではないでしょうか
教え方、喋り方、考え方など
今まで結果が出なかったのでミキプロ10割のやり方で結果が出ればわっほーさんも嬉しいと思います
なにはともあれ
まっちゃんが上手くなってしまえばいいですね!
プロっぽい音になってきた様な~
そんな気します〜
スイングドクターですね
そこまでの者ではないです笑
この動画を見てから以前太平洋クラブ成田の練習場でのレッスンをみましたが三木プロが同じ事繰り返してますね
まっちゃんの癖はかなりきつそうです
ご視聴ありがとうございます。
自分の中にある常識、価値観を
本人が壊せるかどうかですね
今度俺にもレッスンお願いします。
おっとそれは話が笑
まつがんばれ
ミキプロタノムデー
たのまれます!
ハーフスイングはすごい重要、ビジネスゾーンの練習をやるといいよとみんな、ほんとみんな言いますが、正解がわからない。これからゴルフ始める人にこのメソッドでやってもらうと、初心者の最初の目標は100切りですが、90切りが最初の目標に変わるかもしれません。これはキャッチーな名前付けて広めましょう。
そうなんですよね。
ただやっただけでは結局癖が強くなるだけなんですよね。
なんか名前つけますか。
目をつむってても打てるようになりました、少し大げさです😂
お役に立ててよかったです!
小澤コーチからの流れで拝見拝聴してます。素晴らしい理論解説ですね。
日本で1番ゴルフコースが多い千葉県○○市在住です。
三木龍馬プロのレッスン会場はどちらでもございますか⁉️
一度レッスンを受けたいと思います⛳️
ご案内頂ければ幸いです♪
ご視聴ありがとうございます!
私は今現在レッスン活動をしてないんですよね😭
ご期待に添えられるず
申し訳ございません!
了解致しました😂
今後キャンプ等ございましたら、ご案内下さい🙇♀️
左手首をフリップする動きは、やってはいけない御法度の動きだと思っていました。実際、やってみましたら、凄く捕まる玉がうてるようになり、たまにしかよくなかった打球音が、かなりの確率で良い音が出るようになりました。まっちゃん用のアドバイスだとのことですが、万人に適用できるのではないかと思います。インパクトに関する内容としては最も重要な肝になるお話でした。本当にありがとうございます。おそらく、公開してはいけないことだったのでは?日本中のレッスンプロが青ざめているような気がします。特に、スイングに関しては色々考えると変なところに力が入り、ミスショットに繋がります。ナイスショットに繋げるためには、三木さんのおっしゃるとおりだと思います。もう他のレッスン動画見る必要がないかも。
ご視聴ありがとうございます。
さすがに万人とまでは行きませんが
多くの方にはそれぞれの
上達のきっかけを与えてくれるとは思います。
みなさん結局はこの練習で自分の欠点に気づくかどうかの
勘の良さもあるので
そこがばっちりハマったんだと思います。
お役に立てて何よりです!
@@mikiproTV お忙しいのに返信戴き感激です!三木プロのことが本当に好きになりました。プロゴルファーとしての三木プロをしっかり応援したいと思います。
@@mikiproTV 昨日、難しいコースでハーフベスト38が出ました。三木プロのおかげです。本当にありがとうございました。まだまだ練習して落とし込まないとダメだと思いますが、まっちゃんと同様今まで闇の中にいましたがトンネルの先の明かりが見えました。練習します!
それはそれは!
お役に立てて何よりです(^^)
今後ともよろしくお願い致します!
胸を右上左上に回してクラブは真っすぐ引くとこの形になりませんか?
よく左下に振れって動画あるけどこのイメージが一番クラブが身体の前で扱える感じがする。もちろんヒンジ入ったら身体の後ろにはいきますけど
既に各々に真っ直ぐが生まれてしまってる時点で
本物の真っ直ぐを提案するのはすごく遠回りなんです。
どういう動かし方をしたら
打ちたいボールになるのか
それが最短でスコアにつながると思われます。
最初はフック?ドロー? 最近の動画はフェード? 三木プロとコラボ時はドロー
要はどっちでいきたいのか解らない
ドローが打ちたいんだけど
仕方なくフェードを打ってただけ
というのが正直なところだと思います。
どちらにせよ
まっすぐ打てるスウィングに仕上げないといけないです
ライン出しに見えます
本人がどう感じるかですね。
厳しい事をいうようだが、フェードヒッターの師匠にドロー習ってる時点でおかしくなるのは当たり前だよ。
目から入る情報に知らず知らずのうちに人間は体が反応してくるものです。サイバービジョン。
ミキプロに年に1かいだけならってもまた戻るのは当たり前。
お金払ってミキプロに月1回でも習いにいかないとあまり意味はないでしょう。
一回習っただけで自分でやっていたら自分では気が付かないうちに変な癖とかつくのがゴルフでしょう。
しかし、フェードの方が絶体金稼げるプロになれるとは思うが。
すみません反論の余地がないので
コメントは差し控えさせていただきます笑
これに、スプリットハンドで9時6時(インパクト)繰り返しやるとヘッドの走らせ方分かると思うんだけど、どうでしょ三木プロ。
15万球ぐらいやればいけるんじゃないでしょうか
この練習法、凄いですね、右手の肘を伸ばさないが私には効きました、有難う御座います♪
まっちんは、一軸スイング⁈だと思います。インパクト時に腰の回転をもっと先行した方が良いかも。手打ち気味(二軸だとそれで良いかと)になってるように見えます。ドローを打ちたいからかな?アドレスもボールから、少し離れた方が(一軸で打つ場合)。最後にドライバーのライ角度でドローボールを打つと、腰も回していけると思います。素人が余計なことを言ってすみません。まっちゃんを何年も前から応援してます。頑張って下さい。😅
軸の定義がいまいちぼくにはわからないので
そこらへんは軸の先生に聞いてください笑
ぼくは結果が出るようにしか出来ないので
結果が出るようにぜひ今後とも彼の応援よろしくお願い致します