【海外の反応】「日本のカレーがもう食べられないなんて無理!」カレーにはまったイギリス人女性がホストママに教わった日本のカレーを母国のホームパーティーで振舞った結果!ゲストの衝撃の反応とは!?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 【海外の反応】「日本のカレーがもう食べられないなんて無理!」カレーにはまったイギリス人女性がホストママに教わった日本のカレーライスを母国のホームパーティーで振舞った結果!ゲストの衝撃の反応とは!?
☆チャンネル登録はこちらから☆
/ @japan3061
☆★☆★こちらの動画もよろしくお願いします!☆★☆★
✅【海外の反応】「日本のカレーはすっぱ過ぎ!」ハヤシライスのルーをカレーライスと偽りイギリス人の母に料理してもらい食べさせた結果!衝撃の反応が!
• 【海外の反応】「日本のカレーはすっぱ過ぎ!」...
✅【海外の反応】「マクドナルドも日本だけなんてズルい!」初来日の外国人女性がハンバーガー好きの夫に連れられ日本のマクドナルドへ!海外著名人も絶賛する日本限定のメニューに衝撃!
• 【海外の反応】「マクドナルドも日本だけなんて...
✅【海外の反応】「日本でお寿司なんてイヤ!韓国がいい!」生魚嫌いの外国人女性が日本大好きなパパに連れられ無理矢理日本へ!強制的に寿司屋に連れて行かれ初めて日本の寿司を食べた結果!
• 【海外の反応】「日本でお寿司なんてイヤ!韓国...
ご視聴いただき誠にありがとうございます!
誇るべき日本食や日本の技術に対する海外の外国人の方の反応を
まとめています!
good評価や、コメントをいただけたら、とても嬉しいです!
リクエストもお待ちしてます!
よろしくお願いします!
■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画)
URL:pixabay.com/ja...
音楽:DOVA-SYNDROME(フリー音源)
URL:dova-s.jp/
この動画は誹謗中傷を目的として制作したものではありません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営しておりません。
なお、本動画の反応コメントは個々の見解によるものですので、
何分ご参考程度に留めていただければ幸いです。
何かございましたらコメント欄か
下記のメールアドレスにてお知らせいただければ迅速に対処、
又は削除いたします。
メールアドレス
japanmahoroba4649@gmail.com
なお、本動画の著作権は【まほろばJapan】に帰属します。
許可なく動画をコピー、加工し、自身のコンテンツとして動画をアップロードしているのを
発見した場合、即刻TH-camに通報させていただきます。
*ビジネスのご相談はこちら
メールアドレス
japanmahoroba4649@gmail.com
#海外の反応
#日本
#外国人
アサリの剥き身、小柱、小エビ(バナメイで十分、下茹でした汁を使い、身は後乗せ)タップリで、さらに煮干し、昆布、厚削りの出汁を使い、炒め玉ねぎ、トマト(冷凍のカチカチを皮ごとすりおろし)何種類かのキノコと炊き合わせたシーフードきのこカレー、私の家族に好評です♬
観ていて、聴いていて、とっても、楽しい動画でした😊‼️❤️良かったです‼️
以上
熱々のご飯に冷たいカレーをかけて食べるのが好きだ。
逆が好きな人もいるよね。
日本料理で世界が平和になったら良いね🎉
動画の途中ですが、ナレーションがとても感じ良かったです
コメントありがとうございます( ◠‿◠ )
ナレーターさんも喜んでます(๑╹ω╹๑ )
そうですか 取れたてのアジならアジフライも良いと思うのですが ウイスターでもタルタルでも美味いんだコレが笑笑🎉🎉🎉
文化は相互に刺激しあう
うちではカレーの日は必ずポテトサラダが
付いて来ます。きっと作成過程が同じなのですね
私はカレーよりクリームシチューを
ご飯にかけた方が好きです
カレーとはルーが違うだけですが
小学校の敷地内に畑があってジャガイモと人参をカレーにして食べたな〜お米は1食分を持ちよりだった!
6年生になると夏に二泊三日で学校に(勿論、担任や補助の先生も)宿泊して、みんなでカレー作ったり、学校内を肝試しで回ったり(音楽室、理科室が微妙に怖い)、最終日(二日目の夜)キャンプファイヤーで盛り上がった。まあ、超昔ですけどね。😆
シチューをご飯にかけるのも好き
カレーはインド発祥なのは間違いないです😊でもインドのカレーはスパイス強くてスープ状だから日本人には会わなくて、今のとろみがある優しいカレーが流行ったんでしらょう
たまたま今日カレーうどんを夕食で食べました😋
カレーは何入れてもOKね
カレー🍛なら隠し味?でインスタントコーヒーを入れるのもいいかもしれませんね!
隠し味と言う表現で合ってるか不安ですけど😅🤔
イギリスはカツがないけどカツカレーらしいですね~
カレーがないのにカレーライスみたいな?
トンカツでは無く
チキン🍗カツカレー🍛だとか😂
英国では『カツカレー🍛』はすっかり定着したようですね❓
まぁ日本と違って鳥の胸肉のカツが多いみたいですが⁉️知人が英国に行った時、かなり地方の地でもカツカレー🍛が食べる事が出来たみたいですよ⁉️
我が国のカレーライスは、明治時代、大日本帝国海軍が、艦隊勤務員の脚気防止のため、イギリスのカレーを参考にして、考案・採用したもので、とろみは洋上で艦が、揺れてもこぼれ落ちにくくするためです。
あちらでは『カツカレー』って名前でかつ無しカレーが販売されているらしい。
日本人ではない大陸系のオーナー店舗らしい。
何度も聞く話し、されど亡き母のカレーが一番です。
羨ましいです。
僕はおふくろの味と言われたらなぜか塩辛いカレー(加熱過程で納得いくとろみが出るだけルーを入れるだけ?)これが旨いと思えたことがないのが本音。
何とか大人にしていただけたが本人は孫には都合の良いときだけいじくり倒してグズられた瞬間速攻逃げていく…そんな方にどう感謝申し上げていいか悩ましい…時代が許してくれるなら◯◯ば良いのにとしか思えません( >д
@@hirov50 返信ありがとうございます。あなた様の想像より私の母は古いと思います。65年くらい前、カレールーはなし、エスビーのカレー粉のみ。小麦粉をきつね色になるまで乾煎りしてカレー粉を加えてカレールーに。味付けは塩と胡椒のみです。おそらく玉ねぎが今より辛かった。
ざっと2時間で完成。少し辛いカレーでした。最近、再現しようとカレーを作ったがあの味を再現はできませんでした。あの世で父母とカレーを食べたい。
カレーうどんのレシピほりこみますね、うどんのだし。まあちゃんと鰹とか昆布とかで取るのは出来ないので、顆粒だし、と、味の素、あと味醂、で前日にカレールーを使って作った普通のカレーにぶちこんでカレールーを加えて調整、家庭のカレーうどんならこれで完璧
英国人はカレー(地名)が好き過ぎて仏国と100年戦争してたからね😅
日本のすごいところ。上級国民の人たちが食べるカレーライス、中級、下級、どのクラスで食べても、満足できる美味しさ、です。日本人は、貧乏人でも、欧州の人びとより、より良い“食生活”を満喫していると思います。イメージ、イギリス人に拒否されるフランス料理、それ、何なの、ですね。
五十三歳のジジイです、十数年前に離婚して子供に会えなくて辛くて何を食べても吐いた、何故かカレーライスだけ食べれたレトルトのカレーに沢山一味を振ってね、半年カレーだけで生きた
我が家は少し変わってて肉はポークかチキントマト玉ねぎにんじん蓮根しめじ枝豆ですよ
コロッケをトッピングもどうぞ
日本のカレーは肉じゃがをベースにアレンジされてる様ですね。
カレー専門店やホテル等はじゃがいもは使わないよ
CoCo壱番屋以外はね
イギリス🇬🇧でもCoCo壱番屋が在るそうですが イギリス🇬🇧のカツカレー🍛はチキンカツ😮だと
まぁトンカツを上手く揚げたら本当に旨い🎉
日本のカレーはイギリスのカレー粉を元にしています。
おおお!そうだったんですね( ◠‿◠ )
情報ありがとうございます!
でも、今、23時なんですけど、空腹でカレーが食べたいです(๑>◡
カレーは、インド発祥、イギリスに渡り、カレー粉が誕生、日本に来てカレールウに変わり、その後にいろいろなカレーが誕生した。
そうですね!カレーの歴史は非常に興味深く、世界中で独自の進化を遂げています🌏🍛。
カレーは異文化の融合と創意工夫の賜物ですね!😄
今の時期は夏野菜を使ったビーフカツカレーが良いのでは無いですか?笑笑🎉
ロンドンとかの都会だとアジアンスーパーがあって、ちょっと値段が高いらしいですが、日本の調味料やカレーなんかも普通に売ってると聞いたことあるんですけどね?ロンドンからは遠い所に住んでる人なのかな?
バーモンとカレー中辛最高~♪
業務用スーパーのホテルカレーも最高~♪
ヾ(o´∀`o)ノ
カレーうどんは昔、東京で食べたが背広にくっつくので止めた。 🤣
今日はカレーか? と見せかけてハヤシライスと思ったけど やっぱりカレー にゃは😁
中身がほぼ同じだから、野菜煮込みながらルーを考える😁
おかあさんといっしょの「カレーになりたい」って歌思い出した。
つのだりょうこおねえさんの頃。
うん・・・元々、日本のカレーは、インドから英国経由で、日本に伝わったものだけどなぁ。違いと言えば、マイルドな辛さと日本米の美味さかなぁ?😊
味噌汁はいりこが良いのでは無いかね?🎉
私も味噌汁の出汁はいりこ派です。暖かい麺類のつゆにもいりこだし(顆粒、いりこ本体は猫のおやつです。)と、かつをこんぶの合わせ出汁が好きです。
このようなカレーも旨いけど、俺はスパイスが効いたインドのカレーの方が好きだな。20年近く前の7-11のカレーは旨かった。
まあ、イギリス料理を思えば・・・ね。
カレールーは国家機密なので送れなかったのですか?
ルーに見立ててチョコレートとか送る奴が居るからでしょうね。
もちろんチョコレートは隠語。
作った人が出てない 出せないのかな
そもそも日本のカレーはイギリス経由
日本のカレーは日本が漢方薬主体で独自開発。背景は先にあったイギリスのまづいカレーが中国人に偽物を作られて生産止めたので。
「豚カツ(ぶたかつ)」ねぇ(*_*; 普通、「トンカツ」って言うんだけど、まあ「間違い」とは言い切れませんね(苦笑)
イギリスは食い物は不味いからね。