【ファースト~逆襲のシャア】劇中で活躍したガンダムたちのその後

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 เม.ย. 2024
  • (再投稿)
    このチャンネルではガンダムに関する動画をアップしています。
    また見たいと思った方は是非、チャンネル登録をお願い致します。
    ※この動画は2023/3/31に公開したものになります。
     BGMの関係で再投稿とさせていただきました。
    © 2021 Rebester.
    #ガンダム#ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 87

  • @user-kd5dd6xe5p
    @user-kd5dd6xe5p 2 หลายเดือนก่อน +37

    あれだけ強いνガンダムが、連邦量産機の部品や弾薬を多用して、どこでも整備しやすくしていた設定が好き。
    まさに、最前線で戦い続けたアムロならではの発想。

  • @user-ir7mk8mx2i
    @user-ir7mk8mx2i 2 หลายเดือนก่อน +20

    ガンダム・トリスタンの厄介なところはベース機のNT-1のスペックがニュータイプ搭乗を想定した調整を受けただけでなくティターンズ、サナリィと所属を変えるごとにその時代の技術水準の改修を受けたこと、加えて強化人間がパイロットを務めたことで充分すぎるスペックを持ったMSとして完成していたことですね。

  • @lcyel6205
    @lcyel6205 2 หลายเดือนก่อน +62

    ア・バオア・クーは一年戦争後に連邦に接収されてゼダンの門に改称されてるから、普通に考えたら初代の残骸も連邦に回収されてると思うんだけどな

    • @user-fx9zh8ec2d
      @user-fx9zh8ec2d 2 หลายเดือนก่อน +8

      Bパーツ残ってますよね。Aパーツ、コアファイターは無くなったけど・・・

    • @user-pk4ge2yl9c
      @user-pk4ge2yl9c หลายเดือนก่อน +5

      脱出時の爆発で残骸でしかない可能性がありますけどね。

    • @user-tw4fr5vo1y
      @user-tw4fr5vo1y หลายเดือนก่อน

      AパーツとBパーツが仮に残骸で残ってたとしても役にはたたないよね。コアファイターのコンピューターがなけゃ研究価値ないから。
      コアファイターがスマホならガンダムと呼ばれるABパーツはスマホケース

    • @user-tw4fr5vo1y
      @user-tw4fr5vo1y หลายเดือนก่อน

      飛んでいったAパーツも残骸としてア・バオア・クー内に残ってるだろうし仮にABパーツが揃ってても価値があるのはアムロのコアファイターの教育型コンピューターの戦闘データだからね。コアファイターがスマホならガンダムと呼ばれる外観のAパーツBパーツはスマホカバーみたいなもん。ボロボロのスマホカバーだけ拾ってもね。て話

  • @KAI-mb1de
    @KAI-mb1de 18 วันที่ผ่านมา +4

    ゲームで木星じいさんの声が矢尾一樹が配役され、ハマーンやプルに反応してたし間違いないよな.

  • @user-gx9li1wf9k
    @user-gx9li1wf9k 2 หลายเดือนก่อน +21

    ZZのダブルビームライフルと
    νガンダムのビームライフルの
    発射音が同じ👍
    マニアックな人はわかる!

    • @hongdao1121
      @hongdao1121 หลายเดือนก่อน +2

      ( •̀ㅁ•́;)すげぇ…

    • @user-vf2kv1lx2n
      @user-vf2kv1lx2n 7 วันที่ผ่านมา

      ついでに、バーニアの効果音も同じ!

  • @necoyasiki942
    @necoyasiki942 2 หลายเดือนก่อน +7

    Zの場合、全てのガンダムタイプのMSの中で最初に巨大に立体化された実績がある。当時の久米町長からの感謝状も贈呈されている。道の駅久米の里の看板として活躍中。

  • @user-yi1ep4ds1z
    @user-yi1ep4ds1z หลายเดือนก่อน +5

    封印された0083の試作3号機ステイメンも、
    そのうち魔改造されてシレっと再登場する気がします😀

  • @user-qo8re7ur9p
    @user-qo8re7ur9p หลายเดือนก่อน +10

    非公式設定ではあるものの横浜ガンダムことRX-78F00ガンダムには回収されたνガンダムのパーツが流用されていることは間違いないんだよな

  • @user-bc8gz5rw8m
    @user-bc8gz5rw8m 2 หลายเดือนก่อน +11

    Mk-Ⅱバナージ機のビーム・マグナムまで使用可能にした魔改造ぶりがえげつない。

  • @user-kl9hn7kk8t
    @user-kl9hn7kk8t 21 วันที่ผ่านมา +3

    サイクロプス隊が出来損ない呼びしたのは
    チョバムアーマーの不恰好に対してだったような

  • @user-oq5de7bv1d
    @user-oq5de7bv1d 2 หลายเดือนก่อน +5

    F91、Vも見たかったです😅特にF91がtvシリーズ確定だったら主人公機交代時代、F90設定以外もう1機あったのかな?😅

  • @seiren0009
    @seiren0009 2 หลายเดือนก่อน +8

    νガンダムは天パが考えた普通だが最高の機体、歴代ガンダムのデータを参考にして全体的に良くし整備面もバッチリ、そのおかげでのちにジェスタが開発されロンド・ベルに配備されたと

  • @user-bg8bp1ul1k
    @user-bg8bp1ul1k 17 วันที่ผ่านมา +3

    いや……ニューガンダム時代MSは全長25~30メートルで一番大型だった時代なんやが…すまん公式設定ちょくちょくかわるから間違ってたらゴメン。

  • @user-fb3yv5wh3j
    @user-fb3yv5wh3j 2 หลายเดือนก่อน +11

    アムロのコアファイターは連邦こっそり回収したって記述あったような
    あとはアムロが乗っていた機体の余剰パーツでつくったガンダムをつかってMk-2の開発時の模擬戦機体にもなってたよねぇ

    • @user-ix7ri8wy5z
      @user-ix7ri8wy5z 2 หลายเดือนก่อน +1

      そして戦闘データは、後々木星軍残党に盗まれ最終兵士製造の素材になるのはまた別のお話……

    • @target0918
      @target0918 2 หลายเดือนก่อน +4

      作品によってはジオンが回収してシャア専用ガンダム(ギレンの野望?)が作られたとか何とか色んな諸説があるな

    • @AG-ArgentGale
      @AG-ArgentGale 2 หลายเดือนก่อน +7

      作品によっては、という事ならアムロのコアファイターがコズミック・イラに漂着した、というのもありますね。
      ロウ・ギュールの相棒のハチが、ア・バオア・クーで乗り捨てられて漂流して時空を飛び越えた「RX-78用コアファイター」から回収された教育型コンピューターを修復したもので、機体に残されていたRX-78の文字のうち唯一読み取れた「8」からその名前がつけられた、とかなんとか。

    • @sv51ydd
      @sv51ydd หลายเดือนก่อน +3

      AOZの「ハーフガンダム」の事かな?

  • @user-eg1ni6tm8k
    @user-eg1ni6tm8k วันที่ผ่านมา

    ガンダムMkⅡのビームライフルがカートリッジ式だったのが斬新すぎるし
    ゲームではお世話になっております
    アレ連射してもすぐリロードできるからね

  • @alondite-factory176
    @alondite-factory176 12 วันที่ผ่านมา +1

    サンダーボルトは入れていいの?

  • @tankou1827
    @tankou1827 2 หลายเดือนก่อน +6

    ガンダムMk-IIは3機のうち2機は予備のパーツとして解体されてカミーユが乗った1機のみになったんだっけ、

    • @user-ts2vf2lt7r
      @user-ts2vf2lt7r 2 หลายเดือนก่อน +8

      一機が予備パーツでもう一機をアナハイムに渡して技術解析的な感じだったはず

    • @user-ul8ho2ut4m
      @user-ul8ho2ut4m 2 หลายเดือนก่อน +2

      アナハイムも、此れにより「ムーバブルフレーム」の技術を手に入れたと。

  • @darae8068
    @darae8068 หลายเดือนก่อน +2

    わりとハードSF的な見解だと地球上に衛星軌道上から物体が落下するのを防ぐには「押し返す」のではなく地球の重力の脱出速度に達するように後ろから押し出す(加速させる)のが常識だよなーって話にはなるんだけど最後にアクシズの謎の光でどうでもよくなってまあいいやという態度にみんななるw

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 23 วันที่ผ่านมา +2

      一応後付け設定だと、サイコフレームが共振を引き起こしてオーバーロードが発生。
      更に共振が続いた事で、周囲のミノフスキー粒子が反応してIフィールドが出来て、
      先に地球を離脱したアクシズの破片に引っ張られる形になり、後ろ半分の破片も地球を離脱したそうです。

  • @user-ji1fk3mb3h
    @user-ji1fk3mb3h 2 หลายเดือนก่อน +3

    アムロがアレックスに乗れば良かったです💦

  • @kk-nn8uy
    @kk-nn8uy 27 วันที่ผ่านมา +1

    アムロがアレックスに乗っていたらコアファイター無いから脱出できないことに・・・

  • @user-zg6rl7ie1m
    @user-zg6rl7ie1m หลายเดือนก่อน +1

    1:38両腕と頭の他に右脚もな

  • @user-sp7kx3wr7s
    @user-sp7kx3wr7s 26 วันที่ผ่านมา +1

    νガンダムは伊達じゃない!!

  • @user-jx6df1qi9f
    @user-jx6df1qi9f หลายเดือนก่อน +1

    グレミーとの決戦は、アクシズの内部でやってたので放棄されたのはアクシズ内やで

  • @Type-Hiro
    @Type-Hiro หลายเดือนก่อน

    劇中には出てないガンダムだけど、G3ガンダムはGの影忍になってますね。

  • @user-gl1bc3gl2c
    @user-gl1bc3gl2c 2 หลายเดือนก่อน +8

    アムロのニューガンダムはもう歴史の表には出て来ないだろうけど
    仮に出て来たらアムロと一緒に虹の向こうに行ってフレームどころか機体全体がオールサイコフレームのヤバい機体になってると予想

  • @user-dq6qj2zs9z
    @user-dq6qj2zs9z 13 วันที่ผ่านมา

    アレックスは初代ガンダムとデザインも似ていて、初代以外のガンダムでは一番好き。

  • @shyrook
    @shyrook 2 หลายเดือนก่อน +10

    そういえば、νガンダムって昔は「ΖΖガンダムより強い」って言われている作品もあったが、強さの定義がずれているよな。

  • @otu3750
    @otu3750 หลายเดือนก่อน +1

    フライングアーマーが正式名です

  • @nec9821
    @nec9821 2 หลายเดือนก่อน +4

    ZZは大型では無いのだが・・
    百式と大きさそんなに変わらない

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 23 วันที่ผ่านมา +1

      ゴリマッチョな機体って感じですよね。

    • @nec9821
      @nec9821 23 วันที่ผ่านมา

      @@MegaTakaki
      パワーゴリ押しマッチョMS
      ある意味モビルアーマーwww

    • @alondite-factory176
      @alondite-factory176 12 วันที่ผ่านมา +1

      ずんぐりむっくりガンダム

  • @user-ts4cp8ni4c
    @user-ts4cp8ni4c หลายเดือนก่อน +1

    昔、SDガンダムで。偽ガンダムがあったよね。
    ガンダムぽいザクが

  • @user-zr5tm2rs2j
    @user-zr5tm2rs2j 2 หลายเดือนก่อน +5

    MK-Ⅱのヤ・・・ヴァースキ機は?

    • @shigeh3947
      @shigeh3947 2 หลายเดือนก่อน +1

      あれは余ってた余剰パーツで組み立てたんじゃ無かったっけ?

    • @user-uk2bm4it4r
      @user-uk2bm4it4r หลายเดือนก่อน +3

      あれは部品から新規製造した4号機とも言える機体です。ジョニーライデンの帰還設定集に記載されています。

  • @Type-Hiro
    @Type-Hiro หลายเดือนก่อน

    ガンプは、逆襲のギガンティスでアムロが持ち込んだメダゼータなんじゃないか。

  • @necoyasiki942
    @necoyasiki942 2 หลายเดือนก่อน +4

    ZZは性能強化型が、復活途上のイデオン相手に大立ち回りする……。

    • @ignacross99
      @ignacross99 2 หลายเดือนก่อน

      メガゼータは「性能強化型」ではなく「試作型」。

  • @user-nr1ee2nq9d
    @user-nr1ee2nq9d 19 วันที่ผ่านมา +1

    コレ…他にも良くある間違いネーミングで、ニュアンスで伝わるんなら良いじゃん!って事で、しょーもない突っ込みなんですが…
    イタリア語で、トリ(3)コロール(色)英語で、カラー(色)=日本語で3色いろ(笑)で、
    トリコロール→◯3色
    です(汗)

  • @user-gf1wq1hg5g
    @user-gf1wq1hg5g 2 หลายเดือนก่อน +5

    アムロとシャアはアクシズショックの後に名〇偵コ〇ンの世界に跳んでったと勝手に思ってる。

  • @user-xf6pe7gc2k
    @user-xf6pe7gc2k 2 หลายเดือนก่อน +16

    矢尾一樹氏が健在なうちに、木星爺さんことグレイ・ストークの話をアニメ化して欲しい!

    • @user-gl1bc3gl2c
      @user-gl1bc3gl2c 2 หลายเดือนก่อน +6

      そういや少し前にジュドー役をやったとき残念なことになってたな

    • @user-jx6df1qi9f
      @user-jx6df1qi9f หลายเดือนก่อน +5

      まともにジュドー演じられないよ😅

    • @user-kn4pq8ib2c
      @user-kn4pq8ib2c หลายเดือนก่อน +1

      まだまだ若いはずだが‥
      無理っぽい。

  • @user-ul6zo4qv6j
    @user-ul6zo4qv6j 14 วันที่ผ่านมา

    古谷さん…(´;ω;`)ヤッチマッタナ

    • @fwkv7193
      @fwkv7193 12 วันที่ผ่านมา

      古谷「ひとーつ!ドピューン!ふたーつ!ドピューン!!‥‥」

  • @user-di6df5ex2b
    @user-di6df5ex2b 24 วันที่ผ่านมา +1

    「トリスタン」は、ある意味「設定どおり」、HGUCのガンダムNT-1 ALEXを安易なリデコで発売したが故に最悪の評判を受けることになるとは😅😅

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 23 วันที่ผ่านมา +1

      ガノタの策略で、ウマシカな転売ヤーが買い占めに走って大損こいたんですよね。

  • @takahashifumiari9692
    @takahashifumiari9692 2 หลายเดือนก่อน

    νガンダムのファンネルの残骸は残っていなかったか?

  • @user-qf3hd4to6l
    @user-qf3hd4to6l 19 วันที่ผ่านมา

    アレックスは推力だけならνガン迄ならどれにも負けない性能

  • @iokashunsuke4658
    @iokashunsuke4658 12 วันที่ผ่านมา

    リ・ガズィ=リファインガンダムゼータ

  • @user-pg6px5hu9d
    @user-pg6px5hu9d หลายเดือนก่อน +5

    宇宙世紀最後のVガンダムまで入れて欲しかった。殆どの主人公機のガンダムが最後は大破又はそれに近い状態になったのに対し、V2はエネルギー切れだけでほぼ完全な形で残った唯一の期待じゃないかな?

    • @xxxaaa9188
      @xxxaaa9188 หลายเดือนก่อน +3

      機体

  • @sv51ydd
    @sv51ydd หลายเดือนก่อน +1

    「RX78ex1」や「ヤザン・ゲーブルのマークII」は?

  • @user-hd6tn1dg5f
    @user-hd6tn1dg5f หลายเดือนก่อน

    ゼータって雑誌掲載の企画でUCハードクラフ?だったかな?
    UC世界の記録資料として、UC.100年頃にある実業家が放棄されスクラップ寸前の機体を購入し、整備用の治具さえも新造してレストアしWR形態で航空機ショーのようなイベントでお披露目したとの記事があったような

  • @xjcity
    @xjcity 2 หลายเดือนก่อน +1

    まあ、サイコフレームのせたガンダム4機がそうとう強いとおりこして、あの世と行き出来るから怖い(笑)後は凡庸だが何回もマ改造され、活躍するMK2が結果最高だな!

  • @user-vh7ul8su6d
    @user-vh7ul8su6d 2 หลายเดือนก่อน

    仮に準サイコミュのバイオセンサーをZ,ZZに積み込んだのは裏でクワトロの指示だったすれば、サイコフレームを開発する上でのデータ収集だった…とつい妄想してしまう

  • @yo_c.y3079
    @yo_c.y3079 19 วันที่ผ่านมา

    ZZガンダム✖
    ガンダムZZ⚪

    • @kokoro-lm7np
      @kokoro-lm7np 11 วันที่ผ่านมา

      ZZガンダム(MS名称)⭕
      ガンダムZZ(作品タイトル)❌

  • @ignacross99
    @ignacross99 2 หลายเดือนก่อน

    「ガンプ」は「ZZ」ではなく「メガゼータ」だと言われている。

  • @imotasih.takuya.
    @imotasih.takuya. 12 วันที่ผ่านมา

    にせゆっくり!

  • @geosword0646
    @geosword0646 หลายเดือนก่อน +1

    別の世界線の物語であるサンボルのFAガンダム紹介してて、正しく宇宙世紀の年表に登場してるS(EX-S)ガンダムやムーンガンダム紹介してないのは意味不明

  • @user-ul8ho2ut4m
    @user-ul8ho2ut4m 2 หลายเดือนก่อน +1

    ガンプの時代が、「ビクトリーガンダム(VG)」の時代だからな。
    グレイ「小僧(ウッソ)!ハイ・メガ・キャノンを撃つ!!」
    「出力も足りないから目くらまし程度にしか為らないが」

  • @user-bm5vb7ts5s
    @user-bm5vb7ts5s 2 วันที่ผ่านมา

    絵が下手すぎてZZに見えないっていうね

  • @user-zy7ok9ub4k
    @user-zy7ok9ub4k 2 หลายเดือนก่อน

    UCでリゼルがZガンダムに似てね?って思ったら、まさかの量産機だった。

  • @kojiroamagi1
    @kojiroamagi1 หลายเดือนก่อน

    Z→ZZへの可変合体機構の後付け設定は酷いな。【スポンサー模型屋の要望】が全てでしょ?人型運用が最優先の単独プロトタイプ機を3分割する事に運用上何のメリットもない。少なくともファーストの時は複数プロトタイプ機間のコックピットの共用化と脱出装置という意味合いがあった訳だけれど、ZZではそれも無し。

  • @user-sq1fo9lj9j
    @user-sq1fo9lj9j หลายเดือนก่อน +2

    はいはい、
    全てはアニメの話。

  • @user-sq1fo9lj9j
    @user-sq1fo9lj9j หลายเดือนก่อน +2

    皆さん、現実社会に戻っておいで