【油絵/人物画】グリザイユ画法「白黒で単純化する方法」/oil painting

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ส.ค. 2022
  • 油絵具による人物画。グリザイユという白黒で下層描きを施す技法のメイキングです。グリザイユは西洋絵画の歴史では一般的な技法ではないかもしれませんが、現代日本の写実的に描く作家によく採用されている技法だと思います。
    【使用画材】パネル、白亜地、油彩
    【サイズ】410×530㎜、P10号
    このチャンネルでは、色々な画材で絵のメイキング動画を配信しています。絵の描き方を分かりやすくお伝えし、アートにより親しみを持つキッカケを提供できればと思います。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
          
    動画が気に入って頂けたら、制作の励みにつながりますのでチャンネル登録よろしくお願いします。
    チャンネル登録はこちら→ / @katagiri_artworks
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    おすすめ動画紹介
    人物の油絵【顔の描き方】
    • 【油絵 人物画】モデルの顔の描き方「完全公開...
    葡萄の水彩画【静物の描き方】
    • 【水彩画】葡萄を写実的に描くポイント「画材公...
    バラの油絵
    • 【油絵メイキング】花の描き方「音声解説付き」...
    猫の油絵
    • 【油絵】画家が本気で猫描いてみた/Cat p...
    苺の油絵
    • 【油絵】苺のリアルな描き方「スーパーリアリズ...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    おすすめチャンネル紹介
    快適アート 日本画やイラストなど
    / @kaitekiart7666
    Watercolor by Shibasaki 水彩画を分かりやすく紹介
    / @watercolorbyshibasaki
    大森 浩平 - Kohei Ohmori 超絶技巧の鉛筆画
    / @kohei6620
    Watercolor Kanta Harusaki & Yoko Harusaki 美しい水彩画
    / hikarinanoka
    はるアトリエ イラスト、デッサンなど
    / @haru_atelier
    sonnakanji 色鉛筆イラスト
    / @sonkan-art
    #油絵 #art  #イラストメイキング  #グリザイユ画法 #イラスト
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 8

  • @katagiri_artworks
    @katagiri_artworks  ปีที่แล้ว +1

    作品の購入、問い合わせはGallery Seekへお願いします。
    Gallery Seekのリンクはこちら→galleryseek.jp/artist/tsuyoshi-katagiri/

  • @user-us3rm2ru6n
    @user-us3rm2ru6n หลายเดือนก่อน

    久しぶりに グリザイユ画法、拝見させていただきました!😊 凄くステキです✨白黒のト−ンがイイですね。細かいところまで、更に学ばせていただきました。🎉
    ガンバりたいと思います!

    • @katagiri_artworks
      @katagiri_artworks  หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます♪
      動画がなにかお役に立てれば嬉しいです😄

  • @marijoseherrerogarcia3836
    @marijoseherrerogarcia3836 ปีที่แล้ว +1

    Me encanta tu forma de pintar gracias

  • @vandenartDrawing
    @vandenartDrawing ปีที่แล้ว +2

    Beautiful girls ❤️😍😍😍

  • @user-xk5pk8mk7t
    @user-xk5pk8mk7t ปีที่แล้ว

    すげえ…

  • @user-ep7kf6gx3b
    @user-ep7kf6gx3b หลายเดือนก่อน

    片桐先生の絵の立体感。写真みたいではなく、写真よりせり出してくる2次元(だけど平面)とでも言うのでしょうか?
    まず、色のある世界の中で、白黒の世界(その中間のいい加減なグラデェーション)が
    ちゃんと見極められないと、色を当てられないと思うのですが(ココに色を付ける時はあの色を被せればOK)
    みたいなご判断は、とても不思議で、すごいと思います。
    いきなり明暗ある色を当てるのは邪道なんでしょうか?
    あとは、バックを塗るタイミングですが、グリザイユ?って言うんでしょうか、暗いのはココら辺
    だろうぐらい、後から均して近い色を被せて効率化しているんでしょうか?
    むしろ作成過程で途中で止めた絵を欲しいぐらいに思いました♪
    絵の具と油の堅さによっても、明確さや滑らかさに効果があると感じました。
    絵の対象が呼吸しているようで、大変参考になりました。
    感謝です。m(_ _)m