ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
さすが賢者ですね。藍さんも昔は惚れてますね。
ご視聴&コメントありがとうございます!ピックアップことわざは惚れた弱み系のと迷いました(о´∀`о)
ことわざをゆっくり茶番劇に取り入れるという発想が興味を湧かせてくれるのと、しっかりとことわざをお話に入れこめているところに感動している。
ご視聴&コメントありがとうございます!皆様の日常に河童を刷り込むためにできる事を模索した結果、色々あってこの形に行き着きました。ことわざだの故事成語だのイディオムだのは世界に山ほど溢れているのでネタには困りませぬ(о´∀`о)楽しんでいただけたならば幸いです!
自分のコメントにコメントがついて来るのはとても嬉しく思うのですが何というか、凄く律儀な方ですね。あと、律儀なのは凄く良いことです。自分の周りには律儀な人があまりいないので、とても新鮮な気分になります。ありがとうございます。
@@絵好 工房主の性癖100%の創作物を投げつけていくチャンネルなのでコメントくださる方は同じ性癖の民認定しております。なのでコメント返信の際にはおそらく律儀さとは違うステータス参照していますがお褒めに与り光栄です(о´∀`о)
ちやりちゃん回しかりやんのかステップかわいい
藍「紫様は怠惰なところがありすぎる、従者としてしっかりしてかつ紫様には賢者としての振る舞いを考えてもらわねば・・・。」
ご視聴&コメントありがとうございます!従者がしっかりしてくれるから気を抜くようになったという皮肉である(о´∀`о)
編集お疲れ様です!髪乾かすの面倒臭いのにはめちゃくちゃ同感だけど賢者してない…ちゃんと賢者してた頃の紫様も見れてよかった…尻尾もふもふするオプションって最初に言ったの藍様だったのかよ関節折られるどころか腕もがれちゃった…
ご視聴&コメントありがとうございます!いざと言う時以外は活躍しないどころかだらけ切った賢者。藍の成長に加え異変を解決してくれる人や妖怪が増えるにつれてどんどん正体を隠さなくなりこの賢者が完成したのだ…。紫様なら多分もげても生えてくるんやろなという謎の信頼がある。
編集お疲れ様です3:08 (黄色い)キツネと(茶色い)タヌキの仲はいい方ではないんか5:58 猫畜生に戻ってるんかい6:43 藍もしっかり狂ってた8:34 おい、心の声!!!9:32 元々は此奴じゃねぇか今回も面白かったです次も楽しみにしてます
ご視聴&コメントありがとうございます!藍しゃま不機嫌→マミゾウがそれ判った上でおちょくってるので見た目バチバチだけど実際はそこそこ仲良くないと成立しないやり取りなのです(о´∀`о)獣王園のストーリーでは絡まないしvsモードの会話もサッパリしてたのでお互い踏み込み過ぎない距離感で乳繰り合ってるのかなという幻覚を見た。藍しゃま元ゴクドーですからね、取っ手のついた硬いものが鈍器にならないはずがない(ゴクドーへの熱い偏見)
編集お疲れ様です!!やっぱりやるときの紫様かっこよかったです!そりゃあ藍しゃまも紫様に惚れるわ6:42修羅の藍しゃま...怖あと、0:46の橙可愛ええ(♥ω♥*)
ご視聴&コメントありがとうございます!いざと言う時は頼りになる、いざと言う時以外が酷すぎるこの。なんだかんだ元ゴクドーな狐。そりゃ藍しゃまだってこんな可愛いネッコ飼わずにはいられないよね。
うぽつです!昔の紫髪短い 昔の紫めっちゃ賢者、いや〜いつからポンコツ賢者になってしまったのか紫の右腕無事死亡文句言いつつ紫の式やめない藍なんだかんだ紫の事好いてるのかな
ご視聴&コメントありがとうございます!賢者のポテンシャルは確かにある、でも藍がしっかりしてきて異変解決の協力者も増え「…あれ?これ私寝てても大丈夫じゃね?」と気付いてしまったのが運命の日。今回のピックアップことわざは惚れた弱み系の候補もありました(その世界線でのオチでは紫様の腕は無事)
昔はこんなに真面目でかっこよかったのに藍しゃまのおかげで今はこの有様よ。賢者たらしめ!
ご視聴&コメントありがとうございます!藍しゃまの成長度と紫様の堕落度は比例関係にある(ーωー)
編集お疲れ様です!昔の紫はちゃんと賢者してるんですね!今はその面影はないのに。
ご視聴&コメントありがとうございます!藍しゃまが式神として優秀すぎるくらいに成長するわ異変の解決屋もどんどん増えるわで、紫様が「あれ、もうこれ私は寝てても大丈夫じゃね?」と気付いてしまったのがポンコツ化の始まりである。
藍しゃま=妲己=玉藻御前…頭からすっぽり抜ける時ありますねwインドの王様をたらしこんだ九尾の名前も思い出せぬ…藍しゃまデレるために帰ったのかと思ったらw
ご視聴&コメントありがとうございます!インド枠は華陽夫人?ですね。自分も詳しくは知らない(・ω・)妲己玉藻に対して妙に創作で扱われる頻度低い気がする。何かネタ眠ってそうなのでちょっと詳しく調べてみまする。まぁ腕一本だけで済ませてるのはある意味でデレなのかも知れない。
編集お疲れ様じゃ。あー橙それ反則。かわいすぎ。あ、私も尻尾もふもふオプションおなしゃす。あと尻尾膝枕オプションもおなしゃす。あれ?まみぞうと藍?どっかで見たことあるな。ちぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええん!!!!!!らんしゃまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!アンノウンxらせるワロタぬえーぬえーぬえーぬえーぬえー良かった、関節折りないと思ってた。あってよかった。ちーんちあーちーんちおー?ごめん。は?
ご視聴&コメントありがとうございます!やんのかステップはいくらあっても良いですからね。膝枕してもらったあとモフッと顔に尻尾を乗せて吸わせて欲しい人生だった。藍マミ獣王園で激しめに絡んでくれるかと思ったらお互いストーリーではノータッチだしvsモードの会話はちょっと淡白でむしろお互い踏み込み過ぎたらタダじゃ済まないと判ってるから適度な距離感で乳繰りあってんかなと言う幻覚を見た。ぬえさんこのシリーズだと今のところダンベル配達とモザイクしかやってない。もはやこの主従は関節がノルマになりつつある。悪ぃな、当てさせる気の無ぇクイズなのさ。
この賢者には式神も手を焼いているようだな、、、、
ご視聴&コメントありがとうございます!式神の育成と運用に一家言ある宿儺さん。
お湯に浮かべるとバリトンボイスで歌い始める河童人形がどんなのか少し気になるw
ご視聴&コメントありがとうございます!お風呂に浮かべて一緒に歌おうね!みたいなオモチャなんだろうけどあまりに美声で聞き入っている内にのぼせる人が出て…みたいな経緯で呪物になってそう(о´∀`о)
カリスマ紫さまだー!うれしー!らんしゃまも昔は忠実な式神だったのかー。尻尾オプション欲しい、ぜひとも。それでw現在ww堕落してるしとんでもないこと口走ってるし総集編できるくらい関節技キメられてるしwいいのか賢者ぁ!らんしゃまやっぱ傾国だぁ
ご視聴&コメントありがとうございます!ポンコツ紫様で賢者紫様を挟む構成。藍しゃまが忠実に有言実行して優秀な式神になったから紫様が堕落したと言う皮肉。従者からは逃げられないシリーズで総集編できる程度には従者にぶちのめされてる賢者さん…(・ω・)もはや賢者の関節破壊はノルマになりつつある(о´∀`о)
ロスワでもこの二人(藍とマミゾウ)がメインでイベントしているが何か関係性があるのだろうか?この時はさすが賢者八雲紫。
ご視聴&コメントありがとうございます!獣王園で両方参戦すると聞いてどんな絡みするのかと思ったらvsモードでちょい絡むくらいだったので勝手に「種族的にちょっとライバル視はしてるけどお互い本気でやり合うのは面倒と言う認識なので適度な距離感で避けたい藍と適度な距離感でおちょくりたいマミゾウ」と言う幻覚を見る事にしました。賢者としてのポテンシャルはある。ポテンシャルは。
妲己と玉藻って名前が違うだけで同一だったよな、因みにfateの玉藻が最推しPs.橙のサイドステップが可愛かった
ご視聴&コメントありがとうございます!何か同一個体が中国インド日本を渡り歩いてろくでもない事してたみたいな話ありますよね九尾の狐。インド枠(華陽夫人?)は妲己玉藻に比べて創作で扱われる頻度が妙に低い気がする。fateの玉藻枠であれば私はタマモキャットが推しだわん。やんのかステップは可愛いのごり押しで使える。
最初の頃はけっこう天然な藍様。でも現在はしっかりどころか、紫様に対して辛辣wそして右腕とさよならバイバイした紫様の明日はどっちだ…?
ご視聴&コメントありがとうございます!藍様がまともになるに連れて紫様が正体を現し堕落していくと言う皮肉。紫様なら何か腕もげても生えてきそうだしへーきへーき(о´∀`о)
ゆからんてぇてぇ
ご視聴&コメントありがとうございます!てぇてぇ(о´∀`о)
最初はアームロックだったんだろうか?
ご視聴&コメントありがとうございます!徐々に関節を破壊する方向に…(о´∀`о)
さすが賢者ですね。藍さんも昔は惚れてますね。
ご視聴&コメントありがとうございます!
ピックアップことわざは惚れた弱み系のと迷いました(о´∀`о)
ことわざをゆっくり茶番劇に取り入れるという発想が興味を湧かせてくれるのと、しっかりとことわざをお話に入れこめているところに感動している。
ご視聴&コメントありがとうございます!
皆様の日常に河童を刷り込むためにできる事を模索した結果、色々あってこの形に行き着きました。
ことわざだの故事成語だのイディオムだのは世界に山ほど溢れているのでネタには困りませぬ(о´∀`о)
楽しんでいただけたならば幸いです!
自分のコメントにコメントがついて来るのはとても嬉しく思うのですが何というか、凄く律儀な方ですね。あと、律儀なのは凄く良いことです。自分の周りには律儀な人があまりいないので、とても新鮮な気分になります。ありがとうございます。
@@絵好
工房主の性癖100%の創作物を投げつけていくチャンネルなのでコメントくださる方は同じ性癖の民認定しております。
なのでコメント返信の際にはおそらく律儀さとは違うステータス参照していますがお褒めに与り光栄です(о´∀`о)
ちやりちゃん回しかりやんのかステップかわいい
藍「紫様は怠惰なところがありすぎる、従者としてしっかりしてかつ紫様には賢者としての振る舞いを考えてもらわねば・・・。」
ご視聴&コメントありがとうございます!
従者がしっかりしてくれるから気を抜くようになったという皮肉である(о´∀`о)
編集お疲れ様です!
髪乾かすの面倒臭いのにはめちゃくちゃ同感だけど賢者してない…
ちゃんと賢者してた頃の紫様も見れてよかった…
尻尾もふもふするオプションって最初に言ったの藍様だったのかよ
関節折られるどころか腕もがれちゃった…
ご視聴&コメントありがとうございます!
いざと言う時以外は活躍しないどころかだらけ切った賢者。
藍の成長に加え異変を解決してくれる人や妖怪が増えるにつれてどんどん正体を隠さなくなりこの賢者が完成したのだ…。
紫様なら多分もげても生えてくるんやろなという謎の信頼がある。
編集お疲れ様です
3:08 (黄色い)キツネと(茶色い)タヌキの仲はいい方ではないんか
5:58 猫畜生に戻ってるんかい
6:43 藍もしっかり狂ってた
8:34 おい、心の声!!!
9:32 元々は此奴じゃねぇか
今回も面白かったです
次も楽しみにしてます
ご視聴&コメントありがとうございます!
藍しゃま不機嫌→マミゾウがそれ判った上でおちょくってるので見た目バチバチだけど実際はそこそこ仲良くないと成立しないやり取りなのです(о´∀`о)
獣王園のストーリーでは絡まないしvsモードの会話もサッパリしてたのでお互い踏み込み過ぎない距離感で乳繰り合ってるのかなという幻覚を見た。
藍しゃま元ゴクドーですからね、取っ手のついた硬いものが鈍器にならないはずがない(ゴクドーへの熱い偏見)
編集お疲れ様です!!
やっぱりやるときの紫様かっこよかったです!そりゃあ藍しゃまも紫様に惚れるわ
6:42修羅の藍しゃま...怖
あと、0:46の橙可愛ええ(♥ω♥*)
ご視聴&コメントありがとうございます!
いざと言う時は頼りになる、いざと言う時以外が酷すぎるこの。
なんだかんだ元ゴクドーな狐。
そりゃ藍しゃまだってこんな可愛いネッコ飼わずにはいられないよね。
うぽつです!
昔の紫髪短い
昔の紫めっちゃ賢者、いや〜いつからポンコツ賢者になってしまったのか
紫の右腕無事死亡
文句言いつつ紫の式やめない藍
なんだかんだ紫の事好いてるのかな
ご視聴&コメントありがとうございます!
賢者のポテンシャルは確かにある、でも藍がしっかりしてきて異変解決の協力者も増え「…あれ?これ私寝てても大丈夫じゃね?」と気付いてしまったのが運命の日。
今回のピックアップことわざは惚れた弱み系の候補もありました(その世界線でのオチでは紫様の腕は無事)
昔はこんなに真面目でかっこよかったのに藍しゃまのおかげで今はこの有様よ。賢者たらしめ!
ご視聴&コメントありがとうございます!
藍しゃまの成長度と紫様の堕落度は比例関係にある(ーωー)
編集お疲れ様です!昔の紫はちゃんと賢者してるんですね!今はその面影はないのに。
ご視聴&コメントありがとうございます!
藍しゃまが式神として優秀すぎるくらいに成長するわ異変の解決屋もどんどん増えるわで、紫様が「あれ、もうこれ私は寝てても大丈夫じゃね?」と気付いてしまったのがポンコツ化の始まりである。
藍しゃま=妲己=玉藻御前…頭からすっぽり抜ける時ありますねwインドの王様をたらしこんだ九尾の名前も思い出せぬ…
藍しゃまデレるために帰ったのかと思ったらw
ご視聴&コメントありがとうございます!
インド枠は華陽夫人?ですね。自分も詳しくは知らない(・ω・)
妲己玉藻に対して妙に創作で扱われる頻度低い気がする。何かネタ眠ってそうなのでちょっと詳しく調べてみまする。
まぁ腕一本だけで済ませてるのはある意味でデレなのかも知れない。
編集お疲れ様じゃ。
あー橙それ反則。かわいすぎ。
あ、私も尻尾もふもふオプションおなしゃす。あと尻尾膝枕オプションもおなしゃす。
あれ?まみぞうと藍?どっかで見たことあるな。
ちぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええん!!!!!!
らんしゃまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
アンノウンxらせるワロタ
ぬえーぬえーぬえーぬえーぬえー
良かった、関節折りないと思ってた。あってよかった。
ちーんちあーちーんちおー?
ごめん。は?
ご視聴&コメントありがとうございます!
やんのかステップはいくらあっても良いですからね。
膝枕してもらったあとモフッと顔に尻尾を乗せて吸わせて欲しい人生だった。
藍マミ獣王園で激しめに絡んでくれるかと思ったらお互いストーリーではノータッチだしvsモードの会話はちょっと淡白でむしろお互い踏み込み過ぎたらタダじゃ済まないと判ってるから適度な距離感で乳繰りあってんかなと言う幻覚を見た。
ぬえさんこのシリーズだと今のところダンベル配達とモザイクしかやってない。
もはやこの主従は関節がノルマになりつつある。
悪ぃな、当てさせる気の無ぇクイズなのさ。
この賢者には式神も手を焼いているようだな、、、、
ご視聴&コメントありがとうございます!
式神の育成と運用に一家言ある宿儺さん。
お湯に浮かべるとバリトンボイスで歌い始める河童人形がどんなのか少し気になるw
ご視聴&コメントありがとうございます!
お風呂に浮かべて一緒に歌おうね!みたいなオモチャなんだろうけどあまりに美声で聞き入っている内にのぼせる人が出て…みたいな経緯で呪物になってそう(о´∀`о)
カリスマ紫さまだー!うれしー!
らんしゃまも昔は忠実な式神だったのかー。尻尾オプション欲しい、ぜひとも。それでw現在ww堕落してるしとんでもないこと口走ってるし総集編できるくらい関節技キメられてるしwいいのか賢者ぁ!らんしゃまやっぱ傾国だぁ
ご視聴&コメントありがとうございます!
ポンコツ紫様で賢者紫様を挟む構成。
藍しゃまが忠実に有言実行して優秀な式神になったから紫様が堕落したと言う皮肉。
従者からは逃げられないシリーズで総集編できる程度には従者にぶちのめされてる賢者さん…(・ω・)
もはや賢者の関節破壊はノルマになりつつある(о´∀`о)
ロスワでもこの二人(藍とマミゾウ)がメインでイベントしているが何か関係性があるのだろうか?
この時はさすが賢者八雲紫。
ご視聴&コメントありがとうございます!
獣王園で両方参戦すると聞いてどんな絡みするのかと思ったらvsモードでちょい絡むくらいだったので勝手に「種族的にちょっとライバル視はしてるけどお互い本気でやり合うのは面倒と言う認識なので適度な距離感で避けたい藍と適度な距離感でおちょくりたいマミゾウ」と言う幻覚を見る事にしました。
賢者としてのポテンシャルはある。ポテンシャルは。
妲己と玉藻って名前が違うだけで同一だったよな、因みにfateの玉藻が最推し
Ps.橙のサイドステップが可愛かった
ご視聴&コメントありがとうございます!
何か同一個体が中国インド日本を渡り歩いてろくでもない事してたみたいな話ありますよね九尾の狐。
インド枠(華陽夫人?)は妲己玉藻に比べて創作で扱われる頻度が妙に低い気がする。
fateの玉藻枠であれば私はタマモキャットが推しだわん。
やんのかステップは可愛いのごり押しで使える。
最初の頃はけっこう天然な藍様。でも現在はしっかりどころか、紫様に対して辛辣w
そして右腕とさよならバイバイした紫様の明日はどっちだ…?
ご視聴&コメントありがとうございます!
藍様がまともになるに連れて紫様が正体を現し堕落していくと言う皮肉。
紫様なら何か腕もげても生えてきそうだしへーきへーき(о´∀`о)
ゆからんてぇてぇ
ご視聴&コメントありがとうございます!
てぇてぇ(о´∀`о)
最初はアームロックだったんだろうか?
ご視聴&コメントありがとうございます!
徐々に関節を破壊する方向に…(о´∀`о)