【Bマガ】EP41 比江島慎|成長を感じられるタイトル
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- キャリアハイの3Pシュート成功率44%をマークし、自身初となる「ベスト3P成功率賞」を受賞した比江島慎選手。30代に入ってからプレースタイルや意識改革をしてまで掴んだタイトルに、一体何を思うのか。
取材日:2024.5.8,11,13
🏀2023年9月公開の特集「自分に勝った、2度目のW杯」
• 【BTALKS DOCUMENTARY】比江...
🏀Twitter
▶︎ / 4take3
🏀Instagram
▶︎www.instagram....
#日本代表
#宇都宮ブレックス
#BREX
やはり、ただのバスケット選手でもなければ、流行りのスターでもない。人によっては、そろそろ選手生活の終わりを意識する年齢であるにもかかわらず、3Pという新しい武器を手に入れ、リーグ1位の成績まで挙げてしまった。本人が言う「パリが集大成」という言葉は、まさにそこでの目的達成のためであることを思わせる。しかし、まるでこれからの選手のようで、集大成などという言葉がピンと来ない。勝手な想像をするならば、彼は環境や人に対して文句を言わないようなので、ただひたすらにバスケに向き合い、類稀なセンス能力や吸収力によって向上し続けているのかも知れない。まだまだ活躍する姿が見られるかと思うと嬉しい。
代表戦も海外挑戦も経験し、上には上がいることを肌で感じているからこそ、現状に満足しないのでしょうね。それがずっと向上心高く、努力をし続けられる理由な気がします。
@@BTalks全く仰る通りですね。柔らかい人柄ゆえに、親近感が湧いて気軽に応援していますが、本当は簡単に近づけないような選手。プロの厳しさは勿論、時にはファンには判らないようなところでの悔しい思いもあったかも知れませんね。
マークがどんどん激しくなる中、なかなか思い通りに動けないもどかしさに焦りや苛立ちを感じながら、自分のシュートもなかなか入らない時に、今自分にできることは何か、苦悩している姿を今シーズン通して何度も見ました。
比江島さんを応援していて、いろいろなことを感じ取っていて繊細だけど人間らしいところにとても魅力を感じました。きっと素朴で実は喜怒哀楽豊かで。自分の気持ちをちゃんと持っていて、伝えるべきときにはちゃんと伝えている。
オリンピックも強化試合も大きな怪我なく、仲間とバスケを楽しみながら、笑顔がたくさん見られるよう祈っています。😊
取材をしていても同じようなことを思います。シャイだけど必ず自分の間と、自分の言葉で紡いでくれる。だから喜怒哀楽も豊かだし、心の移ろいも繊細。
笑顔の破壊力すごいな…尊い……
取材ではあまり聞いたことがない喜びの声でした!
CSの悔しさがまだまだ残りますが、王座奪還は来年するとして。その前のパリ🎉絶対日本代表選ばれてほしい。3Pシュートもコツコツ努力して身につけた武器なんですね。本当に努力惜しまず高い目標持ち続けてる比江島選手に脱帽、感動です。今この年齢でも成長出来てるのであれば、また4年後のオリンピック出場も可能なのでは?と勝手に期待してしまう😂 まずはパリ🔥比江島選手の実力が全て発揮され楽しんでもらえますように✨比江島選手の思いが叶いますように😄また、喜びの涙を流させてあげたいなあ
彼は日本代表に生き続ける男だと勝手に信じております。
本当にすごい選手です。
自分に厳しいからこそ上に行ける人なんだろうな。
「成長」という言葉の意味を改めて考えさせられる選手ですね。
簡単ではないはずです。
今シーズンのブレックスは比江島選手がいない時間帯でも遜色ない強度のあるチームになりましたが、
それでもその状況に甘んじずエースとしての矜持を持ち、ご自分への厳しさや悔しさをバネにできるからこそ、34歳目前にして『まだまだ伸び盛り』なんだなと思います
パリでは日本代表として東京の借りを返し、
また来シーズンもこのチームで天皇杯、CS優勝を狙って欲しいです🙏
オフ返上で休みがなく大変だと思いますが、いつも応援しています!
本当にオフ返上で世界と戦う生活を何年間も送ってきた選手ですからね。その苦労だけでも、脱帽でしかありません。
BTALKSさん、いつも動画のアップ楽しみにしています❗
ありがとうございます✨
比江島選手の現役時代に間に合い、応援できる事に感謝しかないです❗
いつも笑顔に癒やされ、バスケのプレーで勇気を貰ってます❗
これからも怪我無く、比江島選手の活躍を願っています🏀❣️❣️
今回の笑顔、最高です✨😊✨
いつもご視聴いただきありがとうございます!
3Pタイトルの重みを知れて、良い取材になりました!
キャリアハイの3Pシュート成功率44%、初のベスト3P成功率賞🏆おめでとうございます。
ずっと天才って言われ続けて来たと思うけど、自分に厳しく努力し続けられる大天才だから、本当に大好きだし応援し続けたい選手。
今年の夏も期待してます。
人より足りない部分をお補うために、めちゃくちゃ努力してきた選手だと思います!
ただただかっこいいなと✨
伸び盛り👌
CSは悔しい結果でしたが、今はまこさんが怪我なくシーズンを終えたことに安堵しています。オリンピックの大舞台で活躍する姿、楽しみにしています!
本当にそれですね。まずは怪我なく挑んでほしい!
まこの存在感は素晴らしいな~
さすが伸び盛り
見習いたいものです!
@@BTalks マコを見てると自分も頑張らなくちゃといつも思います。
うっかり電車の中で見てしまって涙出てきて焦りました
最後が笑顔の編集ありがとうございます
夏がさらに楽しみになりました
育ち盛りのヒエジ!がんばれ!
夏につながる取材になったと思います🌻
まこさんの笑顔とプレーしてる時の真剣な顔が好き😉ずっとずっと応援してます。まだまだこれからガンバレ😊
ギャップ is キング!
ずっとずっと応援してます❤️
キャラクターを含めたカリスマ性ですね!
試合中と普段のギャップがしびれる❤
バリに向かってファイト❗
バリバリ応援してるよ―☺️
比江島スイッチ👌
めっちゃgame3思い出して号泣したけど最後の笑顔で救われました❤ずーっと応援します❤お疲れ様でした‼️夏も来シーズンも怪我なく‼️
結果が望むようなものでなかったとしてもRSの活躍が消えることはないですからね、夏に期待です!
元々シューターじゃないのに3P王取るなんて努力したんだなぁ。W杯の活躍で自信がついたのかな。自信を持った比江島より頼もしいものはない!
本当ですよね。しかも30代に入ってから。
自分で限界を作らないことの重要性を教えてくれます。
カッコイイ&可愛いなぁ🥰やっぱりマコには笑顔が似合ってる❤
HCの信頼度が高い!スリーのタイトルおめでとう🎉RS試合出なかった時は焦ったけど、大きい怪我でなくて良かった😌パリにはマコが必要だから、スイッチお願いします😁👍
ポイント取るだけがエースでは無いと思います🏀🏀💨
teamに背中で魅せて引っ張るヒエジめちゃ
カッコよ〰️🎉🎉
🏀🏀🏀〰️🔫🐨夏見せてくださいね👌
今の彼はそれを自覚しているので、メンタルのブレは少ないように感じますね!夏に期待!
シーズンお疲れ様でした。夏に向けて少し休んでパリに備えてください。楽しみにしてます。べBTALksさんパリに続く続編お願いします。
また強化試合などで話を聞けたら出します!
佐々HCの信頼度の凄い比江島選手‼️
学生時代から見てきている選手の1人、信頼のぶ厚さは相当だと思います
パリ五輪では自分がエースという気概で頑張ってください!
待ってろ、パリ!
千葉のベタベタのディフェンスは観てるこっちが息できなくなりました😅監督の言うとおり3が入らなくても他で決めてくるのさすがでした。監督と同じくらいマコさんのこと信頼してます!➕いつもワクワクと感動をありがとうございます!そして、選手をいつも手放しで褒め称えてるさっさ監督も好きです😊
思えばW杯の時も全試合で活躍できたわけではありませんが、その試合その試合でやるべき事を遂行できていた結果が、あの大爆発に繋がってましたよね!
何度も観させてもらっています🙏
BTALKSさんの特集は大好きなんですが、
今回のまこさんの特集も、とても心に響きました✨
3Pのタイトルが取れて、まこさんがすごく喜んでいたんだ~という事が分かってうれしかったし涙が出そうになりました🥲
ニコニコしているまこさんも観れて嬉しかったです🥰
あと流れている音楽がぴったりでかっこ良かったです✨
(何の曲を使われていたのか教えてもらえたらうれしいです🙏)
ご視聴ありがとうございます!
Scootie Wop - Better Off
Christopher Young - New Years Eve という曲です!
@@BTalksありがとうございます!探してみます❤
私がいつまでたっても晴れない気持ちでいたら、マコさんのこの笑顔に今出会えてやっとショックから抜け出すことができたよ。ありがとう(^o^)v。マコさんが笑ってくれているのを見て私も心から笑顔になれたよ。
完全に気持ちの切り替えができていますね。心配してたけど安心しました。
私もいい加減、やっと切り替えることができました!それぐらいショックだったのです。
佐々HCの暖かい言葉に涙(これは嬉し涙です)が出ます。HCやチームメイトに恵まれて幸せですね♥️。
今は寂しいけど、パリ五輪で大活躍できるようシュートタッチに磨きをかけてさらなる進化を見せて下さい。
INSIDE AKATSUKI、楽しみにしてます。
比江島伝説はこれからもずっとTo be continued❤.
もう来月からは代表合宿も始まると思いますし、そこからはパリまで真っしぐらですね。怪我なく頑張って欲しいです。
使われてる音楽がとてもいいです。
教えて頂きたいです!
Scootie Wop - Better Off
Christopher Young - New Years Eve
という曲です!
😻😻
👌
0:53 良いチームだったけど最後はニュービルに背負わせすぎちゃったのかな…
チームとしてはそこの状況判断を1シーズン取り組んできたはずなので、息詰まる展開、あらゆる状況判断の中でのあくまで「結果」だと思います