ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
6年前、電車の中でTKのDreamとFiREEを聴きながら、震えた足で就活の面接向かってた。あれからいろいろ経て、今は小さい企業だけど社長やってる。TKの音源に勇気もらったおかげ。ありがとう!
こういった名前があるラッパーでも売れない芸人暮らしになるんか。でもそこがまた味があっていいよな犯罪やら売人して金稼いでる奴らより倍かっこいいわ
リアルなTKさんを見せてもらって 思う事。自ら 崖っぷちラッパーって言うくらい 必死にもがきながら でも 魂は 前へ 前へって進んでいると。アルバムが TKさんの 人生を 物語っているって思っています。
やれるうちはとことん、という生き方は周りから見えるほど自由でも簡単でもないと思う。色んな生き方があるし、色んなサクセスの形があるし、たどり着いてようやくプロセスの意味がわかることもある。TKさんが選んだ道が物語になっていくのを楽しみにしながらこちらのチャンネルの配信を見ていきたいと思います。
初めてTH-camチャンネル見ました。 否定的な意見もあるけど自分は方向性良いと思いますね。背景が分かったほうが応援したくなるし曲も聴こうと思います。頑張ってください。
バトルじゃ受け流してないじゃん!それに心震えてたかも、自分は!
頑張ってほしい。貴方の曲からは数えきれないエネルギーを頂いてる。
1stアルバムの苦悩を吐き出した音源たちが大好きです。そして2ndアルバムは私の人生のバイブルです。
SPOTLIGHTでもかましてるの見てました!応援してます!
絶望にエスコートされることもあると思いますが希望を胸に別行動できるように頑張ってくださいめっちゃ応援してます。
それ別の所でも何度も見たよ有名な韻すぎ
@@ひーひー-q1w これめっちゃ喰らったんですよね チェックありがとうございます
@@わさはら 自分の言葉で踏もうよ
星くん、やぁ!またまたボクだよ*\(^o^)/* 以前今回の制作がラストチャンスって言ってたけど、今回の動画で今後どんな状況でもリリースし続けるっていう熱い気持ちが聴けてよかったよ! 良い意味でいつも飄々としてるというか、普段話す時にはにこやかな印象だけど、最後、サングラスの目の奥が燃えてるのが見えたよ!やっぱ九回裏2アウトからが一番面白いよね
UMB2007くらいのときにとんでもなくラップ上手い若者現れたなって衝撃的だった記憶あるけど、苦労されてるんだなあ
やっぱり売れないと厳しい業界なのかね
人生死ぬ間際まで勝ちか負けかなんてわからない何歳になったってまだ道半ば 自分が自分を信じなきゃなまだまだ確かに一進一退 それでも好きなことで必死に生きてたい神様でさえ決められない人間のあり方 だからこそこのやり方に張りがあんだ
肌のきれいさやばい
7:08 これは字幕をふまえて深読みするとシコティッシュ予備軍かな笑
肝っ玉座ったディーヴァのフィーチャリングが黒ぶちの良さがスゴく出ると思います。MISIA*muroみたいなので聴いてみたいね。
苦しみがあるから踏む意味がある 進む道があれば次に日が当たるはした金や借りた金でもゴールインすれば鐘は鳴り止まねぇ今は辛く上がらないうだつ でもプラス一秒で幸せに変わるこれだけ時間を割いてきたんだ 離着陸には向かい風が最適さ
tkさん、肌綺麗
自分を理解してる身内の意見しか刺さらないって本人はなんかのインタビューでいってるけどさ、耳の痛い事言う身内以外の人の意見を受け止めないとスターにはなれないよ。だって売れるって言うのは身内以外の人間に受け入れてもらうって事だから。このまんまじゃいつまでも身内ノリの輪の中でしかラップできんぜ?
TKめっちゃタフだ、、、
まぁコロナなく3代目モンスターでやれてたらもうちょっと報われてたのかなとは思うね
6:58 トイレットペーパーやべぇ!
まあtkはバトルに長く浸りすぎたよ。同時進行で音源製作してたわけじゃないし、周りからも早くアルバム出せて言われたのに、タイミングじゃないていい続けて気づいたら…て感じ
ずーっとモザイクかけて音切ってるなら、参加アーティストのとこカットしてよくない?笑
辛辣かもしれないけど、某番組に出た時に人気が3位以内ぐらいに入ってないと無理ゲーR指定、呂布カルマ、T-Pablowで埋まってて、他の人お溢れ貰ってる感じ初期の挑戦者なんて世間的には全く忘れられてるバトル出て『レジェンド扱い』されてる人は何人かいるけど楽曲のラップにテーマがないから飽きられる上昇志向とか底辺から這い上がってやる、みたいなの聞き飽きてる何言うか期待持てないから数曲聴いたら「もういいや」ってなるやってやるって思ってるなら負け顔見せないで
実家暮らしじゃないだけマシか。一生日雇いの貧乏暮らしもHIPHOPっすか
うーん、ずるずるいくねー
難しく考えすぎ。ストーリーがわかりにくくて、本人が見えてこない。がけっぷちにも見えない。
お、どうした?お涙頂戴にはしったか?
6年前、電車の中でTKのDreamとFiREEを聴きながら、震えた足で就活の面接向かってた。あれからいろいろ経て、今は小さい企業だけど社長やってる。TKの音源に勇気もらったおかげ。ありがとう!
こういった名前があるラッパーでも売れない芸人暮らしになるんか。
でもそこがまた味があっていいよな
犯罪やら売人して金稼いでる奴らより倍かっこいいわ
リアルなTKさんを見せてもらって 思う事。自ら 崖っぷちラッパーって言うくらい 必死にもがきながら でも 魂は 前へ 前へって進んでいると。アルバムが TKさんの 人生を 物語っているって思っています。
やれるうちはとことん、という生き方は周りから見えるほど自由でも簡単でもないと思う。色んな生き方があるし、色んなサクセスの形があるし、たどり着いてようやくプロセスの意味がわかることもある。TKさんが選んだ道が物語になっていくのを楽しみにしながらこちらのチャンネルの配信を見ていきたいと思います。
初めてTH-camチャンネル見ました。 否定的な意見もあるけど自分は方向性良いと思いますね。背景が分かったほうが応援したくなるし曲も聴こうと思います。頑張ってください。
バトルじゃ受け流してないじゃん!
それに心震えてたかも、自分は!
頑張ってほしい。貴方の曲からは数えきれないエネルギーを頂いてる。
1stアルバムの苦悩を吐き出した音源たちが大好きです。そして2ndアルバムは私の人生のバイブルです。
SPOTLIGHTでもかましてるの見てました!応援してます!
絶望にエスコートされることもあると思いますが希望を胸に別行動できるように頑張ってください
めっちゃ応援してます。
それ別の所でも何度も見たよ
有名な韻すぎ
@@ひーひー-q1w これめっちゃ喰らったんですよね チェックありがとうございます
@@わさはら 自分の言葉で踏もうよ
星くん、やぁ!またまたボクだよ*\(^o^)/* 以前今回の制作がラストチャンスって言ってたけど、今回の動画で今後どんな状況でもリリースし続けるっていう熱い気持ちが聴けてよかったよ! 良い意味でいつも飄々としてるというか、普段話す時にはにこやかな印象だけど、最後、サングラスの目の奥が燃えてるのが見えたよ!やっぱ九回裏2アウトからが一番面白いよね
UMB2007くらいのときにとんでもなくラップ上手い若者現れたなって衝撃的だった記憶あるけど、苦労されてるんだなあ
やっぱり売れないと厳しい業界なのかね
人生死ぬ間際まで勝ちか負けかなんてわからない
何歳になったってまだ道半ば 自分が自分を信じなきゃな
まだまだ確かに一進一退 それでも好きなことで必死に生きてたい
神様でさえ決められない人間のあり方 だからこそこのやり方に張りがあんだ
肌のきれいさやばい
7:08 これは字幕をふまえて深読みするとシコティッシュ予備軍かな笑
肝っ玉座ったディーヴァのフィーチャリングが黒ぶちの良さがスゴく出ると思います。
MISIA*muroみたいなので聴いてみたいね。
苦しみがあるから踏む意味がある 進む道があれば次に日が当たる
はした金や借りた金でもゴールインすれば鐘は鳴り止まねぇ
今は辛く上がらないうだつ でもプラス一秒で幸せに変わる
これだけ時間を割いてきたんだ 離着陸には向かい風が最適さ
tkさん、肌綺麗
自分を理解してる身内の意見しか刺さらないって本人はなんかのインタビューでいってるけどさ、
耳の痛い事言う身内以外の人の意見を受け止めないとスターにはなれないよ。
だって売れるって言うのは身内以外の人間に受け入れてもらうって事だから。
このまんまじゃいつまでも身内ノリの輪の中でしかラップできんぜ?
TKめっちゃタフだ、、、
まぁコロナなく3代目モンスターでやれてたらもうちょっと報われてたのかなとは思うね
6:58 トイレットペーパーやべぇ!
まあtkはバトルに長く浸りすぎたよ。同時進行で音源製作してたわけじゃないし、周りからも早くアルバム出せて言われたのに、タイミングじゃないていい続けて気づいたら…て感じ
ずーっとモザイクかけて音切ってるなら、参加アーティストのとこカットしてよくない?笑
辛辣かもしれないけど、某番組に出た時に人気が3位以内ぐらいに入ってないと無理ゲー
R指定、呂布カルマ、T-Pablowで埋まってて、他の人お溢れ貰ってる感じ
初期の挑戦者なんて世間的には全く忘れられてる
バトル出て『レジェンド扱い』されてる人は何人かいるけど
楽曲のラップにテーマがないから飽きられる
上昇志向とか底辺から這い上がってやる、みたいなの聞き飽きてる
何言うか期待持てないから数曲聴いたら「もういいや」ってなる
やってやるって思ってるなら負け顔見せないで
実家暮らしじゃないだけマシか。一生日雇いの貧乏暮らしもHIPHOPっすか
うーん、ずるずるいくねー
難しく考えすぎ。ストーリーがわかりにくくて、本人が見えてこない。がけっぷちにも見えない。
お、どうした?お涙頂戴にはしったか?