ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
マゼランとマザランが混ざらんように注意します
混ざるのはザラなことやけどな
わかりやすすぎます今年受験生なのですが高1の頃からテスト前毎回3回は見直して定着させていく勉強をしていました。トライさんの授業のおかげで理解が深まります
12:34の眉毛好き
ルイ14世が太陽王と呼ばれた理由って太陽のような権力を誇るからとかじゃなくて、演劇で太陽役を務めた事があるかららしいね
チーズかまぼこ 正確にはメヌエットという宮廷舞踊で太陽神アポロンに変装して踊ったですね
太陽のように舞台でピカピカ🌟してる🌞ルイ14世🌞
国自体が太陽が沈まないからかと思った。領地が広すぎて
@@イマニティ-j8p それスペインじゃね??
@@イエァングググ うty
分かりやすくて、流れで覚えることの大切さを身に染みて感じました。本当にありがとうございました。
プープー文句言うがなんかかわいい
11:55
マザコンのルイ14世と覚えた
明日小テストだー、この動画に何度もお世話になった。
実にわかりやすい。
1:29 ❶[ルイ14世の時代は典型的な絶対王政!?] 優秀な部下に恵まれた前半の政治と後半の波乱7:46 ❷[ルイ14世の対外戦争!] 4回にわたる侵略戦争をみる13:36 今日のまとめ
どの動画のコメ欄にもいてほんとに感謝!
わかりやすい
それでは、"地図を"ご覧ください
マゼランとマザランように!あーい!
けんじ マゼランが世界一周、マザランがルイ14世の宰相!
けんじ 最悪先言われたー!笑
@@LifeFuck1919 かわいい笑笑
aimer 受験がんばってーや!
ユトレヒト同盟とユトレヒト条約、何が違うかわからん
スペイン継承戦争の講和条約とオランダ独立時の北部7州の同盟全然違うやろなめとんかえ
ルイ14世は強キャラ感出してるけど戦争は弱いよね負けてはないけど勝ってもない
確かにスペイン継承戦争やルイ14世死後の七年戦争、オーストリア継承戦争など近世のフランスはいつも負けているイメージがありますが実は陸軍最強だった時代でもあるのです。まずルイ14世の父親であり第二代国王のルイ13世時代、最大の宗教戦争、三十年戦争では同じカトリック国であるスペイン、神聖ローマ帝国に敵対しプロテスタント勢力国として参戦しましたこれには理由があり当時はスペインとも神聖ローマ帝国とも仲がよくなかったので叩くチャンスだったからです、途中13世が死去しルイ14世が即位しますが結果は2大強国にプロテスタント側が勝利し、ウェストファリア条約で領土とライバルであるハプスブルク家の弱体化に繋がりましたまた同時進行でフランス・スペイン戦争が勃発しますがフランス側の勝利でスペイン軍の無敵の伝説は幕を閉じました。四大侵略戦争では南ネーデルランド戦争、オランダ侵略戦争は完全には侵略できなかったが一応の勝利はしていて領土を獲得しています現在、ルイ14世時代に勝ち取った領土はほぼ変わらずフランス領なのでこれだけは有能だと評価する人もいます、ではなぜこれほどまでに脅威的な国だったのかといえばやはり陣営を整え最新式の銃をうまく使い、スポーツフェンシングの原型であるレイピアによる刺突の接近戦の技術をもったエリート部隊、銃士隊を筆頭に陸軍の戦力が高かったからといわれています(三銃士はこの時代を参考に書かれているのでそれを想像していただければ)
わかりやすい!リスペクトしてます❗️影響されて私も世界史動画作りました。😂
あーあのゴミ動画ね
ルイ14世美脚×絶対領域あるの草
マジ足だけ見たらえっちだと思う
先生の口癖とか探したりすると授業たのしい
ルイ14世宰相はマザラン、蔵相はコルベールフロンドの乱神学者ボシュエ
ルイ14世絶対歩きにくいやつやん
南ネーデルラント勝手に攻め込まれたのに名前継承戦争とかなってて可哀想(笑)
ユトレヒト条約
政務には真面目に取り組み、自ら戦地に赴いたりといわゆる「パワーアップしたジャイアン」なんですかね?😙
コルベール ボシュエ こるべーるぼしゅえ
ルイ十四、ヴェルサイユ宮殿しか貢献ないやん
それも当時はお金使いすぎてそれすらも疎まれてたらしいね
自分用まとめ13:36
10:31
りゃめん 草
朕はポなり
今週だ‥
上手い
名前マザランようにな
好き好き好き好き好き大好きよ
フェリペじゃないんですか?フィリップなんですか誰か教えてください
元々はフェリペです。スペインの王位を継承するということでフィリップ5世に改名しました。同一人物です。
ルイ14世はあほ
う
13:42
1:31
マゼランとマザランが混ざらんように注意します
混ざるのはザラなことやけどな
わかりやすすぎます
今年受験生なのですが高1の頃からテスト前毎回3回は見直して定着させていく勉強をしていました。トライさんの授業のおかげで理解が深まります
12:34の眉毛好き
ルイ14世が太陽王と呼ばれた理由って
太陽のような権力を誇るからとかじゃなくて、演劇で太陽役を務めた事があるかららしいね
チーズかまぼこ 正確にはメヌエットという宮廷舞踊で太陽神アポロンに変装して踊ったですね
太陽のように舞台でピカピカ🌟してる🌞ルイ14世🌞
国自体が太陽が沈まないからかと思った。領地が広すぎて
@@イマニティ-j8p それスペインじゃね??
@@イエァングググ うty
分かりやすくて、流れで覚えることの大切さを身に染みて感じました。
本当にありがとうございました。
プープー文句言うがなんかかわいい
11:55
マザコンのルイ14世と覚えた
明日小テストだー、この動画に何度もお世話になった。
実にわかりやすい。
1:29 ❶[ルイ14世の時代は典型的な絶対王政!?] 優秀な部下に恵まれた前半の政治と後半の波乱
7:46 ❷[ルイ14世の対外戦争!] 4回にわたる侵略戦争をみる
13:36 今日のまとめ
どの動画のコメ欄にもいてほんとに感謝!
わかりやすい
それでは、"地図を"ご覧ください
マゼランとマザランように!
あーい!
けんじ マゼランが世界一周、マザランがルイ14世の宰相!
けんじ 最悪先言われたー!笑
@@LifeFuck1919 かわいい笑笑
aimer 受験がんばってーや!
ユトレヒト同盟とユトレヒト条約、何が違うかわからん
スペイン継承戦争の講和条約と
オランダ独立時の北部7州の同盟
全然違うやろ
なめとんかえ
ルイ14世は強キャラ感出してるけど戦争は弱いよね
負けてはないけど勝ってもない
確かにスペイン継承戦争やルイ14世死後の七年戦争、オーストリア継承戦争など近世のフランスはいつも負けているイメージがありますが実は陸軍最強だった時代でもあるのです。
まずルイ14世の父親であり第二代国王のルイ13世時代、最大の宗教戦争、三十年戦争では同じカトリック国であるスペイン、神聖ローマ帝国に敵対しプロテスタント勢力国として参戦しましたこれには理由があり当時はスペインとも神聖ローマ帝国とも仲がよくなかったので叩くチャンスだったからです、途中13世が死去しルイ14世が即位しますが結果は2大強国にプロテスタント側が勝利し、ウェストファリア条約で領土とライバルであるハプスブルク家の弱体化に繋がりましたまた同時進行でフランス・スペイン戦争が勃発しますがフランス側の勝利でスペイン軍の無敵の伝説は幕を閉じました。
四大侵略戦争では南ネーデルランド戦争、オランダ侵略戦争は完全には侵略できなかったが一応の勝利はしていて領土を獲得しています現在、ルイ14世時代に勝ち取った領土はほぼ変わらずフランス領なのでこれだけは有能だと評価する人もいます、ではなぜこれほどまでに脅威的な国だったのかといえばやはり陣営を整え最新式の銃をうまく使い、スポーツフェンシングの原型であるレイピアによる刺突の接近戦の技術をもったエリート部隊、銃士隊を筆頭に陸軍の戦力が高かったからといわれています(三銃士はこの時代を参考に書かれているのでそれを想像していただければ)
わかりやすい!リスペクトしてます❗️影響されて私も世界史動画作りました。😂
あーあのゴミ動画ね
ルイ14世美脚×絶対領域あるの草
マジ足だけ見たらえっちだと思う
先生の口癖とか探したりすると授業たのしい
ルイ14世
宰相はマザラン、蔵相はコルベール
フロンドの乱
神学者ボシュエ
ルイ14世絶対歩きにくいやつやん
南ネーデルラント勝手に攻め込まれたのに名前継承戦争とかなってて可哀想(笑)
ユトレヒト条約
政務には真面目に取り組み、自ら戦地に赴いたりといわゆる「パワーアップしたジャイアン」なんですかね?😙
コルベール ボシュエ こるべーるぼしゅえ
ルイ十四、ヴェルサイユ宮殿しか貢献ないやん
それも当時はお金使いすぎてそれすらも疎まれてたらしいね
自分用
まとめ13:36
10:31
りゃめん 草
朕はポなり
今週だ‥
上手い
名前マザランようにな
好き好き好き好き好き大好きよ
フェリペじゃないんですか?フィリップなんですか誰か教えてください
元々はフェリペです。スペインの王位を継承するということでフィリップ5世に改名しました。同一人物です。
ルイ14世はあほ
う
13:42
1:31