【妊娠9ヶ月】切迫早産で緊急入院|24時間点滴&安静状態の辛い入院生活

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ค. 2024
  • ついに妊娠9ヶ月!と、ここで
    切迫早産の診断を受けてしまいました・・・
    3週間の入院生活💉
    子どもをお腹に留めておく為の入院と
    出産後の入院では
    メンタル的にも全然違います
    どんな感じの入院生活なのか
    誰かの役に立てばと思い
    少しだけ様子と気持ちを記しました
    #妊婦 #妊娠後期 #切迫早産

ความคิดเห็น • 6

  • @mi-zu8ei
    @mi-zu8ei 2 วันที่ผ่านมา

    初めまして!
    私も切迫早産で入院中です😢
    子宮頸管長どのくらいみじかいですか?また短縮したりしましたか??

    • @user-tz9nr8ol8w
      @user-tz9nr8ol8w  2 วันที่ผ่านมา

      入院も制限多いしメンタルやられるし大変ですよね🥲
      今何週になりますか?
      私は短い時で5mm、基本は10mmキープといった感じでした!

    • @mi-zu8ei
      @mi-zu8ei วันที่ผ่านมา

      大変です😢
      今29週です!
      基本そんな変わらない感じですか?

    • @user-tz9nr8ol8w
      @user-tz9nr8ol8w  วันที่ผ่านมา

      @@mi-zu8ei
      29週ですか🥲あと何週、あと何日と思うとまだまだ長くない⁈と余計に心折れますよね…
      入院してからはキープっていう感じでした!
      一人目の時はとにかく早く退院したくて、頚管長伸びて点滴減量できると希望持って頑張ってたんですけど、頚管長はキープでもどんだけ安静にしていても結局お腹は張って点滴の量は増えるし、二人目の時はどうせ途中退院はできないなと思っていました…
      入院生活暇でつまらないし処置は痛いしで今は辛いと思いますが、少しでも赤ちゃんにお腹にいてもらえるよう頑張ってください🥲❣️

    • @mi-zu8ei
      @mi-zu8ei วันที่ผ่านมา

      まだまだですね😢
      毎日毎日暇で😅笑笑
      キープですか😮
      短くなるかもしれなくて
      怖くて🙂‍↕️

    • @user-tz9nr8ol8w
      @user-tz9nr8ol8w  17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@mi-zu8ei
      ご飯とお風呂を楽しみに毎日生きていました😂♡
      いつ産まれちゃうんだっていう不安といつまで入院してたらいいの?っていう不安と…色々ありますよね🥲
      でも逆に、栄養管理はされている、何かあればいつでも診てもらえるっていう安心感もありました☺︎