ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
桜井さん大型買収しても骨なり肉なりを賢明に作ったスタッフにお金が還元されてないところで地味にキレてる気がする…。おっそろしい…。
桜井さんはずっとクリエイターで、現場もずっと見てきているからでしょうね。私もクリエイターに適切に配分されるのが健全だと思います。
アクブリは、買収前結構社内が荒れてたんですよねぇそれもあって結構安く買える所をmicrosoftが8兆円で買ったらしいですからびっくりです。その分は、どこへ行くのか分かりませんが、僕の予想としては、社内を大きく整理して還元や開発費、開発環境にまわしたのかな?とか色々想像してます笑
岡本さん、やっぱ気持ちが熱いですね!日本も能力に見合った対価が支払われるべき!という考えに賛同します😃
「お金が目標!」っていう人を目の前に「お金は燃料です」って言い切る桜井さんかっこいいですよね!
サブスクは確かに無料でできてもやらないゲームばかりになってしまいがちサブスクがメインになったときパッケージ版がなくなってしまいそうで悲しいゲーム会社さんや、クリエイターさんにベストになる選択肢であればサブスクが流行るのはいいのですがどうなんでしょう。
ポリコレ云々の話が漫画アニメやゲーム界でもちょこちょこ出てるの見ると、政治がゲーム表現に口出す様になるのは眼に見えてるし、嫌だなぁ。買収出来る様な大きい会社は国の都合とかち合う事になるのは必然的な気もするし。
櫻井さんがゲームを作る上で大切にしている「リスクとリターン」の話って、昔ファミ通のコラムで語ってた事を読んだ記憶がある。その時の内容はパルテナの鏡を例にして「リスクが小さい行動を取ればリターン(報酬)が小さくなり、リスクが大きい行動を取ることで大きなリターンが得られる。そのバランス取りがゲームデザインである。」みたいな話。ゲーム好きで櫻井さんのファンなら知ってる人は多い気がするな。
桜井さんの時代が変わってきているというサブスクリプション例え、本当に表現が優しく感銘を受けました。
アニメ業界みたいに、ちゃんと下までお金が回らず、貧困状態は業界的には健全ではない。ゲーム業界しても独立してもうまく行かない所も有るでしょうから、、、特にエンタメ業界は、常に必要とされる産業とは違うから、安定はしづらい。ある意味、博打な所はありますね。
10:59桜井さんの名言「お金は燃料」、今までそんな考え方したことなかったです。為になりましたm(_ _)m
サブスクについて個人的には、見向きもしなかったソフトを触るきっかけになったり、元々好きなゲームは製品買ったり、DLC買ったり…サブスク利用者の実態と認識がズレている「かも」しれないです。あと、インディーの方々からしたら助け舟になっているようです。話題に上がらなければ見向きもされないことが多いですから。
先生いつも楽しく観戦しております。ゲーム業界は海外に買収されるのは反対ですね
7:14~頃の社員の話題、結局レイオフされるという最悪の結果になってしまいましたね
良く ゲーム中に政治的な話をするなって言う人がいるけど 無理な話だよねゲーム内の元ネタ的、製作の背景的、にそれを無視できなしそう言う人は自分が知らない、興味が無い話をするな、程度の認識でそう言ってるだけな人が多いし今回の話はゲームとは直接関係のない話をしていて政治や経済的な話に触れていて良い勉強になりました
100円真剣勝負の重みは気軽に3000円10連ガチャ回す時代に淘汰されてしまったな
まあサブスクは音楽業界と同様プラットフォーマー主義でクリエイター還元し難い構造になってしまうのは必然かもしれません・・・逆にサブスク故にインディゲームなど注目されるチャンスが増えるという見方もできるのかな?まあユーザー目線からすれば結局自分にとって得か?損か?だけで見ればいいんですけどwお金の話に関してはやはり、未だに日本はお金に対する教育が欠如してるってイメージなのでそれが悪い意味での足枷になってしまうのは勿体ないですよね~
皆が自由に良いものを創造してきちんと評価される世界であってほしいものです。
この、お二人のお話からゲームの真実や事実、感情や想いを私にとって凄く分かりやすく、とても素敵なログになりました。ありがとうございます♪
xBOX Gamne pass はやっぱり興味ありますよね。ゲーミングPCでゲームパスが使えるようになって、プレステが終了になるんじゃないかなって思ってます。
桜井さんは頭が良い人だなぁ金は燃料も納得
続きますねぇ。しかし超楽しいです。お二人とも、伝え上手聞き上手でしょうから、何よりもお二人がこの時間を最も楽しんでるように思える。そこを視聴者が垣間見てる構図が最高の舞台となっています。
いいゲームが出てくればどの国からでも良いというのは違いますよ。国ごとに文化や嗜好は違うから。アメリカで大ヒットしたゲームは日本でも楽しまれたとしてもしっくり感が違う
サブスクになると序盤が面白くないとすぐに次のゲームってなってしまう。世界的な流れがサブスクなので、PSもMSもサブスクですよね。任天堂は、過去作をサブスク 現行は買い切り。任天堂が今後どうするのか?非常に気になります。
11:00
5:18 桜井氏は間違ってる。岡本氏の中国のゲームへの締め付けは中国の子供や学生が自由にゲームを遊べない事を憂いているのに、桜井氏は「ただそれは(中国)本土の話で、(中国から見た)海外向けの作品なら自由でしょう」と言ってて、ゲームやゲーム文化を愛する人の発言とは思えない。このずれてて中国のゲーム好きの人々を考えてない発言は残念です。
サブスクになっちゃうと逆にやらなくなっちゃう気がしますよね……ちょっと観たかったなと思って映画も結局観ないし単体でレンタルとかでもお金を出すと観なきゃやらなきゃってなる
オレもログインボーナスでゲームやりたくないと思った経験があるゲームが仕事になる感覚が怖いわなー毎日コツコツとやることをゲームシステムに組み込むことには反対派ですね
今のゲームは映像と音楽で面白さを誤魔化してる作品もそこそこありますからね。ハード性能の制約がありつつもゲーム性があった昔の作品の方が工夫を感じられます。
多分外面を気にするところがあるんでしょうねもっと大枠から作る方が結果良いものが出来そうだと予想しますが中々上手くいかないことのが殆どですし
映像と音楽で誤魔化してるっていうか、映像と音楽とあとシナリオに力入れすぎてゲームの面白さの部分を蔑ろにしてるって感じがする
中国の政治からの締め付けの話題あったけど、日本でも一日一時間しかゲームができない県があるとかないとか
どんな質問にも即座に期待以上の答えを出すのが凄いいいゲームを作ってるだけの人じゃない
確かにエピックゲームストアでゲームをタダでもらってますが結局ほとんど手をつけてません。
岡本さんのサブスク嫌いの言わんとしてることわかる。どこでもセーブとかもそうだけど、緊張感皆無になる。それにPSプラスで手に入れたソフトは99%触ってない。
ゲームパス等のサブスクを否定する方は「ゲームパスのお陰で儲かった」と言ってる非常に多くの会社の意見を無視して、最初から「サブスクは儲からない!」て語ってる気がします。サブスクだろうが売り切りだろうが成功には必死の努力が必要です。ゲームの開発費と単価が非常に上がった今、任天堂の様な強烈な信頼のある会社を除けば「気になったから触ってみる」が出来ないと、基本無料の波には決して勝てません。そしてマルチのゲームが主流になった今「無料だし気軽に友達を誘う」が出来なければ淘汰されて当然です。
UPありがとうございます🙏次回も楽しみです
失敗して更迭〜と言われて、専務から常務に降格された元ゲームハードメーカーの取締役の事を思いだしました。亡くなられていたのを知って、少しショックを受けております。
ゲーム開発者は、FIREよりもリタイアした人の方がいいと思います。体力的にも、能力的にも、時代的にも。VRやアプリなど他のビジネスに進んだ人はいいのですが、全く違うところに向かった人は、今何をしているのだろう。
遊ばないゲームはタダでも要らないと言うのはよくわかります。
桜井さん中国の話題に言葉を濁していたのは残念中国政府が中国でのゲームリリースを許可しない、しかし海外でリリースするゲームにも国内の政治的規制は適用するよって状況でクリエイティブなシステムやアイデアが生まれない、潰されているこれってゲーム業界全体の損失なのにどうして関心なさそうなんでしょう
両津と中川の会話みたいで毎回面白いす
#5くらいで終わるのかなと思っていたけど盛りだくさんで嬉しい、毎回楽しませてもらってます
遂にMSのCEOが本気になったから今の波に乗れない所は消えていくだけですね
何がおもしろいかと思うと、CSに関してはゲームパスのXboXやPS5よりもサブスクを一歩引いた目で見てるスイッチが一番売れてるのが面白い。
中国製のゲームも輸入した国は一日のプレイ時間制限して対抗すれば良いんですよ
儲けたいなら雇われるのではなく会社を起こすべきと昔から言われてますね
サブスクは自分では絶対買わないようなゲームも触れる機会が多くなるのでユーザーの底上げにも繋がるサービスだと思います。あと、接続プレイ時間を増やす為に無駄な時間を経過させる様なクソゲーを作って誤魔化す様なら収益も稼げないと思いますw
ゲーム業界の成功者のお二人の捉え方と考え方が全く違って興味深いです。
一度買ったものは忘れた頃に再度遊びたかったりするので、私もサブスクは好きではないです
次回も楽しみです。
お金のこと、社会のこと、組織のこと、国のこと。それらすべてをひっくるめて、ゲーム業界は今、文字通り世界を大きく動かしつつありますよね。黎明期の頃にはありえなかったほどの巨額の資産と情報が飛び交う中で、ゲームにかかわる人達---それがプレイヤーにせよ、クリアエイターにせよーーーは、その根本にある「ゲームって楽しい」「ゲームが好きである」という心をいかなる時も忘れてはならないですね。
ディレクターとプロデューサーの違いを感じる対談。聴きごたえがあります
サブスク嫌いという人もいれば、課金ゲー嫌いという人もいるんでしょうね
桜井さんってなんでこんな理路整然と話せるんだろうな。凄いや。
Street fighter lll the New generetion.
アクティビジョンかー。パソコンがマイコンとか言われてた時代から、虹色の付いたロゴを見かけていた記憶ある。入れ替わり激しいゲーム業界で、合併とかもありつつだが、何十年もかけて数兆円規模の会社になってるって、驚くなぁ。
お金は燃料、本当にその通りですね尻に火がつくぐらい危なくなると動けなくなります
お金を汚いものとして見る人なぁ、自分があがいても手に入らないものは汚いものに違いない!って思いたがる心理かねえ。そんなに汚いものなら俺に全部くれよって言いたい、言っても手放さないだろうけど。
私は、お金を汚いと思う人はあまりいないと思います。そうではなくて嫌儲の人が多いのだと思います。ただし嫌儲の人でも桜井さんのようなクリエイターが儲けることを悪く思う人はほとんどいないのではないかと思います。
0の知識でゲーム始めようにも何処かからか情報が入ってきちゃったりする世の中ですからね…。
死語になりますが、やくざな商売というのがあります。これ、まさにゲームにピッタリですよね。ゲームのお仕事もルーレットやスロットと同じなのではないでしょうか。だから、山内会長は「運が良かっただけだ」と任天堂の成功を語っておられますが、そういうことだと思うのです。そして、マイクロソフトは、任天堂やカプコンを買収しないのでしょうか?
ディープな話が聞けてたのしぃ~
自分も全く同じ考えで嬉しい
遊ぶつもりもないソフトに興味持てる良さもあるかもですね〜映像のサブスクも同じ部分がありますね、まぁ完結までする時間は違いますけどねぇ
岡本さんの言いたい事もよくわかる(^^)
面白い
100円取られる緊張感だとギャンブル的な楽しみになっちゃうんじゃないかなあ
ゲーム👾自体成功するか、失敗😣するかなギャンブルなところありますからね。特に技術重視のものは。
ゲームだと戦略立てて、それが上手くいったら優勢に、ミスしたら大ピンチってのはある程度理にかなってる。それが面白い。それにリアルの金出すと止まらなさそうで怖いってのはある。
モニタの前でひたすら頷いたりなるほどとか呟いてる動画
岡本さんのサブスク反対洗脳が怖いよユーザーからすれば有難いしまず手に取るハードルは低い訳だからその中で面白い物を作って戦えばいい
岡本さんは既にゲーム機自体好きじゃ無いやんけw
slackの通知音が入ってて草対談しながらも仕事してるんだろうなぁ出来る人はマルチタスクって感じ
岡本さん、所々で桜井さんに話しを合わせてるじゃないですかw
とある麻雀ゲームで、生徒会を題材としている漫画とのコラボがあったんですけど一番人気レベルのキャラクターが、全く出てこなかったんですよねなんででしょうね……書記ちゃん
吉田直樹も混ぜて対談して欲しいなぁ(絶対面白くなる
めっちゃ難しい話してる( ゚д゚)
アクブリは、買収前結構社内が荒れてたんですよねぇそれもあって結構安く買える所をmicrosoftが8兆円で買ったらしいですからびっくりです。その分は、どこへ行くのか分かりませんが、僕の予想としては、社内を大きく整理して還元や開発費、開発環境にまわしたのかな?と色々想像してました笑
サブスク嫌いを言いたかった?
中国のゲーム会社との交渉には是非とも当方をエージェントにご指名ください。
10週ぐらい出るんかなぁ桜井くん。この企画考えたとき「これでめっちゃ伸びるで!」ってウキウキしていたかと思うと… なお現実
週ではないですね
自分のコメントに酔ってそう
よかったね。次で終わりだよそしてこのシリーズはかなり伸びてるよ
政治の話をするなよ
桜井さん大型買収しても骨なり肉なりを賢明に作ったスタッフにお金が還元されてないところで地味にキレてる気がする…。
おっそろしい…。
桜井さんはずっとクリエイターで、現場もずっと見てきているからでしょうね。私もクリエイターに適切に配分されるのが健全だと思います。
アクブリは、買収前結構社内が荒れてたんですよねぇ
それもあって結構安く買える所をmicrosoftが8兆円で買ったらしいですからびっくりです。その分は、どこへ行くのか分かりませんが、僕の予想としては、社内を大きく整理して還元や開発費、開発環境にまわしたのかな?とか色々想像してます笑
岡本さん、やっぱ気持ちが熱いですね!日本も能力に見合った対価が支払われるべき!という考えに賛同します😃
「お金が目標!」っていう人を目の前に「お金は燃料です」って言い切る桜井さんかっこいいですよね!
サブスクは確かに無料でできてもやらないゲームばかりになってしまいがち
サブスクがメインになったときパッケージ版がなくなってしまいそうで悲しい
ゲーム会社さんや、クリエイターさんにベストになる選択肢であればサブスクが流行るのはいいのですがどうなんでしょう。
ポリコレ云々の話が漫画アニメやゲーム界でもちょこちょこ出てるの見ると、政治がゲーム表現に口出す様になるのは眼に見えてるし、嫌だなぁ。買収出来る様な大きい会社は国の都合とかち合う事になるのは必然的な気もするし。
櫻井さんがゲームを作る上で大切にしている「リスクとリターン」の話って、昔ファミ通のコラムで語ってた事を読んだ記憶がある。
その時の内容はパルテナの鏡を例にして「リスクが小さい行動を取ればリターン(報酬)が小さくなり、リスクが大きい行動を取ることで大きなリターンが得られる。そのバランス取りがゲームデザインである。」みたいな話。
ゲーム好きで櫻井さんのファンなら知ってる人は多い気がするな。
桜井さんの時代が変わってきているというサブスクリプション例え、本当に表現が優しく感銘を受けました。
アニメ業界みたいに、ちゃんと下までお金が回らず、貧困状態は業界的には健全ではない。ゲーム業界しても独立してもうまく行かない所も有るでしょうから、、、特にエンタメ業界は、常に必要とされる産業とは違うから、安定はしづらい。ある意味、博打な所はありますね。
10:59桜井さんの名言「お金は燃料」、今までそんな考え方したことなかったです。為になりましたm(_ _)m
サブスクについて個人的には、見向きもしなかったソフトを触るきっかけになったり、元々好きなゲームは製品買ったり、DLC買ったり…
サブスク利用者の実態と認識がズレている「かも」しれないです。
あと、インディーの方々からしたら助け舟になっているようです。話題に上がらなければ見向きもされないことが多いですから。
先生
いつも楽しく観戦しております。
ゲーム業界は海外に買収されるのは反対ですね
7:14~頃の社員の話題、結局レイオフされるという最悪の結果になってしまいましたね
良く ゲーム中に政治的な話をするなって言う人がいるけど 無理な話だよね
ゲーム内の元ネタ的、製作の背景的、にそれを無視できなし
そう言う人は自分が知らない、興味が無い話をするな、程度の認識でそう言ってるだけな人が多いし
今回の話はゲームとは直接関係のない話をしていて政治や経済的な話に触れていて良い勉強になりました
100円真剣勝負の重みは気軽に3000円10連ガチャ回す時代に淘汰されてしまったな
まあサブスクは音楽業界と同様プラットフォーマー主義で
クリエイター還元し難い構造になってしまうのは必然かもしれません・・・
逆にサブスク故にインディゲームなど注目されるチャンスが増えるという見方もできるのかな?
まあユーザー目線からすれば結局自分にとって得か?損か?だけで見ればいいんですけどw
お金の話に関しては
やはり、未だに日本はお金に対する教育が欠如してるってイメージなので
それが悪い意味での足枷になってしまうのは勿体ないですよね~
皆が自由に良いものを創造してきちんと評価される世界であってほしいものです。
この、お二人のお話からゲームの真実や事実、感情や想いを
私にとって凄く分かりやすく、とても素敵なログになりました。
ありがとうございます♪
xBOX Gamne pass はやっぱり興味ありますよね。ゲーミングPCでゲームパスが使えるようになって、プレステが終了になるんじゃないかなって思ってます。
桜井さんは頭が良い人だなぁ
金は燃料も納得
続きますねぇ。しかし超楽しいです。
お二人とも、伝え上手聞き上手でしょうから、何よりもお二人がこの時間を最も楽しんでるように思える。
そこを視聴者が垣間見てる構図が最高の舞台となっています。
いいゲームが出てくればどの国からでも良いというのは違いますよ。国ごとに文化や嗜好は違うから。アメリカで大ヒットしたゲームは日本でも楽しまれたとしてもしっくり感が違う
サブスクになると序盤が面白くないとすぐに次のゲームってなってしまう。
世界的な流れがサブスクなので、PSもMSもサブスクですよね。
任天堂は、過去作をサブスク 現行は買い切り。任天堂が今後どうするのか?非常に気になります。
11:00
5:18 桜井氏は間違ってる。
岡本氏の中国のゲームへの締め付けは中国の子供や学生が自由にゲームを遊べない事を憂いているのに、
桜井氏は「ただそれは(中国)本土の話で、(中国から見た)海外向けの作品なら自由でしょう」と言ってて、
ゲームやゲーム文化を愛する人の発言とは思えない。このずれてて中国のゲーム好きの人々を考えてない発言は残念です。
サブスクになっちゃうと逆にやらなくなっちゃう気がしますよね……
ちょっと観たかったなと思って映画も結局観ないし
単体でレンタルとかでもお金を出すと観なきゃやらなきゃってなる
オレもログインボーナスでゲームやりたくないと思った経験がある
ゲームが仕事になる感覚が怖いわなー
毎日コツコツとやることをゲームシステムに組み込むことには反対派ですね
今のゲームは映像と音楽で面白さを誤魔化してる作品もそこそこありますからね。
ハード性能の制約がありつつもゲーム性があった昔の作品の方が工夫を感じられます。
多分外面を気にするところがあるんでしょうね
もっと大枠から作る方が結果良いものが出来そうだと予想しますが中々上手くいかないことのが殆どですし
映像と音楽で誤魔化してるっていうか、映像と音楽とあとシナリオに力入れすぎてゲームの面白さの部分を蔑ろにしてるって感じがする
中国の政治からの締め付けの話題あったけど、日本でも一日一時間しかゲームができない県があるとかないとか
どんな質問にも即座に期待以上の答えを出すのが凄い
いいゲームを作ってるだけの人じゃない
確かにエピックゲームストアでゲームをタダでもらってますが結局ほとんど手をつけてません。
岡本さんのサブスク嫌いの言わんとしてることわかる。どこでもセーブとかもそうだけど、緊張感皆無になる。それにPSプラスで手に入れたソフトは99%触ってない。
ゲームパス等のサブスクを否定する方は「ゲームパスのお陰で儲かった」と言ってる非常に多くの会社の意見を無視して、最初から「サブスクは儲からない!」て語ってる気がします。サブスクだろうが売り切りだろうが成功には必死の努力が必要です。
ゲームの開発費と単価が非常に上がった今、任天堂の様な強烈な信頼のある会社を除けば「気になったから触ってみる」が出来ないと、基本無料の波には決して勝てません。そしてマルチのゲームが主流になった今「無料だし気軽に友達を誘う」が出来なければ淘汰されて当然です。
UPありがとうございます🙏
次回も楽しみです
失敗して更迭〜と言われて、専務から常務に降格された元ゲームハードメーカーの取締役の事を思いだしました。
亡くなられていたのを知って、少しショックを受けております。
ゲーム開発者は、FIREよりもリタイアした人の方がいいと思います。
体力的にも、能力的にも、時代的にも。
VRやアプリなど他のビジネスに進んだ人はいいのですが、全く違うところに向かった人は、今何をしているのだろう。
遊ばないゲームはタダでも要らないと言うのはよくわかります。
桜井さん中国の話題に言葉を濁していたのは残念
中国政府が中国でのゲームリリースを許可しない、しかし海外でリリースするゲームにも国内の政治的規制は適用するよって状況で
クリエイティブなシステムやアイデアが生まれない、潰されている
これってゲーム業界全体の損失なのに
どうして関心なさそうなんでしょう
両津と中川の会話みたいで毎回面白いす
#5くらいで終わるのかなと思っていたけど盛りだくさんで嬉しい、毎回楽しませてもらってます
遂にMSのCEOが本気になったから今の波に乗れない所は消えていくだけですね
何がおもしろいかと思うと、CSに関してはゲームパスのXboXやPS5よりもサブスクを一歩引いた目で見てるスイッチが一番売れてるのが面白い。
中国製のゲームも輸入した国は一日のプレイ時間制限して対抗すれば良いんですよ
儲けたいなら雇われるのではなく会社を起こすべきと昔から言われてますね
サブスクは自分では絶対買わないようなゲームも触れる機会が多くなるのでユーザーの底上げにも繋がるサービスだと思います。
あと、接続プレイ時間を増やす為に無駄な時間を経過させる様なクソゲーを作って誤魔化す様なら収益も稼げないと思いますw
ゲーム業界の成功者のお二人の捉え方と考え方が全く違って興味深いです。
一度買ったものは忘れた頃に再度遊びたかったりするので、私もサブスクは好きではないです
次回も楽しみです。
お金のこと、社会のこと、組織のこと、国のこと。それらすべてをひっくるめて、ゲーム業界は今、文字通り世界を大きく動かしつつありますよね。
黎明期の頃にはありえなかったほどの巨額の資産と情報が飛び交う中で、ゲームにかかわる人達---それがプレイヤーにせよ、クリアエイターにせよーーーは、その根本にある「ゲームって楽しい」「ゲームが好きである」という心をいかなる時も忘れてはならないですね。
ディレクターとプロデューサーの違いを感じる対談。聴きごたえがあります
サブスク嫌いという人もいれば、
課金ゲー嫌いという人もいるんでしょうね
桜井さんってなんでこんな理路整然と話せるんだろうな。凄いや。
Street fighter lll the New generetion.
アクティビジョンかー。パソコンがマイコンとか言われてた時代から、虹色の付いたロゴを見かけていた記憶ある。入れ替わり激しいゲーム業界で、合併とかもありつつだが、何十年もかけて数兆円規模の会社になってるって、驚くなぁ。
お金は燃料、本当にその通りですね
尻に火がつくぐらい危なくなると動けなくなります
お金を汚いものとして見る人なぁ、自分があがいても手に入らないものは汚いものに違いない!って思いたがる心理かねえ。
そんなに汚いものなら俺に全部くれよって言いたい、言っても手放さないだろうけど。
私は、お金を汚いと思う人はあまりいないと思います。そうではなくて嫌儲の人が多いのだと思います。ただし嫌儲の人でも桜井さんのようなクリエイターが儲けることを悪く思う人はほとんどいないのではないかと思います。
0の知識でゲーム始めようにも何処かからか情報が入ってきちゃったりする世の中ですからね…。
死語になりますが、やくざな商売というのがあります。これ、まさにゲームにピッタリですよね。ゲームのお仕事もルーレットやスロットと同じなのではないでしょうか。だから、山内会長は「運が良かっただけだ」と任天堂の成功を語っておられますが、そういうことだと思うのです。そして、マイクロソフトは、任天堂やカプコンを買収しないのでしょうか?
ディープな話が聞けてたのしぃ~
自分も全く同じ考えで嬉しい
遊ぶつもりもないソフトに興味持てる良さもあるかもですね〜
映像のサブスクも同じ部分がありますね、まぁ完結までする時間は違いますけどねぇ
岡本さんの言いたい事もよくわかる(^^)
面白い
100円取られる緊張感だとギャンブル的な楽しみになっちゃうんじゃないかなあ
ゲーム👾自体成功するか、失敗😣するかなギャンブルなところありますからね。特に技術重視のものは。
ゲームだと戦略立てて、それが上手くいったら優勢に、ミスしたら大ピンチってのはある程度理にかなってる。それが面白い。
それにリアルの金出すと止まらなさそうで怖いってのはある。
モニタの前でひたすら頷いたりなるほどとか呟いてる動画
岡本さんのサブスク反対洗脳が怖いよ
ユーザーからすれば有難いしまず手に取るハードルは低い訳だからその中で面白い物を作って戦えばいい
岡本さんは既にゲーム機自体好きじゃ無いやんけw
slackの通知音が入ってて草
対談しながらも仕事してるんだろうなぁ
出来る人はマルチタスクって感じ
岡本さん、所々で桜井さんに話しを合わせてるじゃないですかw
とある麻雀ゲームで、
生徒会を題材としている漫画とのコラボがあったんですけど
一番人気レベルのキャラクターが、全く出てこなかったんですよね
なんででしょうね……
書記ちゃん
吉田直樹も混ぜて対談して欲しいなぁ(絶対面白くなる
めっちゃ難しい話してる( ゚д゚)
アクブリは、買収前結構社内が荒れてたんですよねぇ
それもあって結構安く買える所をmicrosoftが8兆円で買ったらしいですからびっくりです。その分は、どこへ行くのか分かりませんが、僕の予想としては、社内を大きく整理して還元や開発費、開発環境にまわしたのかな?と色々想像してました笑
サブスク嫌いを言いたかった?
中国のゲーム会社との交渉には是非とも当方をエージェントにご指名ください。
10週ぐらい出るんかなぁ桜井くん。
この企画考えたとき「これでめっちゃ伸びるで!」ってウキウキしていたかと思うと… なお現実
週ではないですね
自分のコメントに酔ってそう
よかったね。次で終わりだよ
そしてこのシリーズはかなり伸びてるよ
政治の話をするなよ