身延山 久遠寺【日蓮宗 全国青年会 行脚】に参加してきました
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 日蓮大聖人が晩年をお過ごしになった身延山へ参拝に行って参りました。日蓮宗の総本山でもあります。
入山されてから750年の記念の年にお参りが出来たこと。とても光栄に思います。感謝合唱
妙法寺TH-cam【泉チャン】 配信者 泉水寛道
■↓チャンネル登録はこちらから↓
/ @-senchanhouwa
■↓【400万回再生over】8分間の感動の祝辞(高校生へのメッセージ)
• 驚愕の【祝辞&伝説のスピーチ】(PTA会長・...
■↓入学式祝辞(高校生へのメッセージ)
• 感動を巻き起こした伝説の卒業式祝辞から一か月...
■【参考動画】仏花&供物 その向きで合っている?
• 仏花を自分の方へ向けていませんか?供物の向き...
■↓仏壇の真上の遺影…危険です。遺影は仏壇の中に入れてもいいのか?!
• 仏壇の中に遺影を入れても良いのか?【知らない...
■↓煩悩108個全て言えますか?
• 108個の煩悩全て言えますか?意外と知らない...
■↓神と仏の違い
• 超簡単!神と仏の違い。そして…仏教が流行らな...
■↓塔婆って何?
• 塔婆って何?メリット全て教えます。意味や由来...
■↓仏は架空の人物か?実在したのか?
• 仏は実在したのか、架空の人物なのかを証明する。
■↓法事は何故する?しないとどうなる?
• 【法事は毎回意味が違う】意外と知らない法事の...
■↓妙法蓮華経【法華経】如来壽量品第十六 自我偈 現代語訳
• 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 如来壽量品第十...
■↓妙法蓮華経【法華経】方便品第二 現代語訳
• 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 方便品第二
■↓妙法蓮華経【法華経】見宝塔品第十一 宝塔偈 現代語訳
• 妙法蓮華経【法華経】現代語訳 見宝塔品第十一...
■↓あなたの寿命を教えます【私の娘は寿命で死んだのですか?】
• 【あなたの寿命】を教えます!~漢字を書けない...
■↓三途の川で濡れ衣を着せられた話(真面目な話です)
• 三途の川は実在する?!臨死体験で知る身近な世...
■↓動画 法事で笑うな 法事で笑え
• 法事は【笑いの場】笑う事は不謹慎?!坊さんが...
■動画↓故人が食べられない供物を供えるのは何故?
• 食べている?食べていない?!供物の秘密を探る...
■動画↓水子供養動画(お経10分)
• 水子供養【お経】成仏を祈る。10分ください。...
■妙法寺HP【ホームページ】
temple.nichire...
【個を認め互いを尊び慈しむ世界】
つまりは仏様の教えの世界を作る為、心に優しい情報、悩みの解決のキッカケになる話、心休まる温まる情報発信チャンネルを目指します。 泉チャン(せんちゃん)【プチ法話】
日蓮宗の百日荒行へ400日入っているので、声がガラガラになっており聞きにくい事もあるかも知れませんが、明るく元気にお届け出来るよう努力します。
共感していただけたらチャンネル登録・高評価・応援お願い致します。
質問や法務(ご法事や葬儀など)のご依頼は
myouhousenchan@yahoo.co.jp
へメールをお送りください。
一般的なお寺のお坊さんですので、葬儀やご法事、700年以上続く日蓮宗大荒行堂での修行を経ての御祈祷など行っています。
【プロフィール】 泉水 寛道(せんすい かんどう)
昭和54年8月26日生まれ
186㎝ 92㎏
立正大学仏教学部宗学科卒業
夕張市 妙法寺 副住職
元 全国日蓮宗青年会副会長
元 一般社団法人日青塾理事
日蓮宗大荒行堂第再々行成満修法師
#身延山#久遠寺#祖山#泉チャン#日蓮宗#法華経#坊主#僧侶#僧侶チャンネル#お寺#妙法蓮華経#寺院#お題目#日蓮#日蓮聖人#お釈迦さま#釈尊#仏陀#ブッダ#夕張市#妙法寺#泉水
音楽 楽曲の権利者 : 秋山裕和(Hirokazu Akiyama)
www.hmix.net/
甘茶の音楽工房
/ @-senchanhouwa
TH-cam audio library
"Music: www.bensound.c... "
効果音 サイト名:音筏他
本日初めて久遠寺に参拝しましたがこの動画を見た記憶があったのでエレベーターでスムーズに向かうことができました。泉チャンのおかげ様です🙏。ありがとうございます!
身延山いいですね✨ご参拝お疲れ様でした😊お役に立てて嬉しいです!
Namu Myoho Renge Kyo.🙏🙏
今回は突然の出演、ありがとうございます❤
お会いできて光栄です✨LINEでアドレスください⤴️ギガファイル送ります!
1分30秒 菩薩様がいらっしゃいます。見えてない?
Hello.So peacefull and calm. It is only Nichiren Shu protected Nichiren Shonin's grave and teachings.🙏
泉水上人様、こんにちは🙏😌
良いものを拝見させて頂きました😌やはり、信仰心は大切ですね。
泉水上人様、元、青年会会長で偉い方でしたので、お席もあの場所の椅子席になったのですね☺️
私も一度は身延山へお参りしたいです🥺✨
ありがとうございました🙏😌
次は50年後の800年でしょうか。
次があるとは限らない、そう思うと有り難い750年のお参拝ですね‼️10年前に母と参拝させて頂きました。
夏でしたが清々しい空気は忘れられません✨
お疲れ様でした🙏
私も一度は伺いたいと決めております🙏
近いのになかなか行けない😢
泉ちゃんお上人。
お疲れ様でした🙏
南無妙法蓮華経。感謝。合掌。
泉チャン先生:おはようございます。お疲れ様でした。1度は行ってみたいですね。泉チャン先生!ありがとうございます。日々の学びに感謝合掌🙏南無妙法蓮華経
あら!泉チャンのタイトルロゴ可愛くなりましたね〜〜!人柄を感じる優しくってまるっとした感じ、良いです。
ははははは!ロウプーウェー使用の言い訳よ〜必死。いや〜〜なんか良かったこの動画。洗われました。
見るところが流石デザイナーですね‼️パソコンが変わったのです☺️フォントも変わりまた
0.01秒足りとて見逃しません!泉水さん大好きですから!ははははは。
暑い中😵お疲れ様でした🙏🙏🙏
私の母も身延山に参拝させて頂いた事がありました🙏
とても 坂道かあると言ってましたが ほんとですね💦😵
身延山久遠寺での日蓮大上人様の入山750周年記念の記念行事と法要をドキュメンタリー風で配信して頂き有難うございます。
開始から泉水上人様の動画ですのでプチ法話同様に何かがあると一寸たりとも見逃さない様に拝見させて頂きました。
やはり流石の構成でした。導入から身体的疲労を乗り越えながら様々な誘惑との闘いや葛藤だけでなく
登山後の同志同輩との感動の再会と労りあいからの唱題行での始祖日蓮大上人様との御邂逅。
その後の菩提梯紹介を通して信仰の厳しさを暗喩しつつその夜の人としての優しさや情の深さ故の深夜までに至る交流と続く1日目の夜。
その夜が開けて間もない朝のお勤めへの真摯な参加姿勢とその参道の山門16羅漢でのふと自信についを考えさせる法話的な羅漢像様方の紹介。
そして最後の難関菩提梯昇段の間に人として困難に立ち向かう姿勢の尊さ人間関係の大切さを示しつつ目標達成までが尊く記録されていました。
降りかかる大小の困難を乗り越えて国と国民の行く末を案じて本願達成に努力精進された大上人様の人生を
泉チャンネル視点で現代的に優しく辿る再現プチドキュメンタリーとして感じられる素晴らしい動画でした。
ですので何度も見返して色々と気付かせて頂き信仰と信仰心が如何にしてあるかを考えさせられました。
今回も素晴らしい動画を有難うございました。
いつもいつも感心と感服させられます🙏そこまでの深い構成は本人思っておりません💦ですがそう感じられるその感性は素晴らしいものがあります✨南無妙法蓮華経
お疲れ様でした😃お天気に恵まれて(恵まれ過ぎて?)暑かったんですね。身延大好きです❤そろそろ行きたくなりました😊
お疲れ様でございました🙇 たくさんの若いお上人様方の行列と読経は、圧巻ですね❗
やはり、身延山久遠寺は神々しいです✨
私も4年前に、子供達と親戚と共に、二泊三日で宿坊に泊まらせて頂いて、お参りさせて頂きました。
私はひざが悪いので遠慮しましたが、子供達は張り切って菩提梯を登っていて、羨ましかったです😊
本堂での朝のお勤めは、もう感動で心が震えました😭外は朝もやが少しかかり、空気も下界とは違って気持ち良く、、ここは極楽なのでは?と思う程でした。(帰りたくなかった~😅)
またぜひお参りしたいと思っております🙏
PS お上人様はナレーションもお上手ですね!とても良いお声で、身延山の景色を、心穏やかに拝見することができました!ありがとうございました🙏
お疲れ様でした🙏
久しぶりに身延山へ行きたくなりました✨
心洗いに是非✨
亡くなった母が信仰心が厚く、身延山に行っていました。私は初めて拝見します。神聖な所有難く拝見します。ありがとうございます
以前、身延山は頑張って石階段を登りましたが、お自我偈をお唱えしましたら息切れ致しました。
先月の能勢妙見山は、桜が満開な中、ロープウェイとリフトを使いました。
泉ちゃん😊
大変貴重な映像ありがとうございました🙏
暑い中本当に泉ちゃん頑張りましたねっ💕
この映像観れて嬉しいです😊
ありがとうございました🙏
南無妙法蓮華経🙏
暑い中💦お疲れさまでした。
ありがとうございます🍀
南無妙法蓮華経🙏
暑い中、お疲れ様でした。私も2016年に参拝して参りました。又行きたいものです。🙏
身延山久遠寺から
見て行きますと、
日蓮聖人様の素晴らしさが
わかりました。
池上本門寺には
行ったらことありますが、
いつか久遠寺を訪ねたいです、
おはようございます。
泉水上人様、皆様方。
お疲れ様でした🙏
身延山久遠寺✨
感動しました😌🙏
本当に、ありがとうございます。
😌🙏
今日、梨都子🤗🍀
娘と、お寺へ、お参りさせて頂きました🙏🍀✨
泉水様. . . 🙏🍀✨
奥様. . . 🙏🍀✨
有難うございます🙇♀
南無妙法蓮華経🙏🍀✨
お暑い中ありがとうございます🙇♀️💓
750年の記念のお参りを拝聴でき、私は光栄ですね😌
心より感謝いたします🙏💓
貴重な経験をさせて頂きました✨感謝合掌
ありがとうございました。一緒に御参りさせて頂きました。感謝合掌です。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
泉水上人様おはようございます貴重な動画ありがとうございました南無妙法蓮華経🙏
お供え有り難く受け取りました✨感謝合掌
素晴らしいですね!
南無妙法蓮華経を体に刻んどきます笑
日蓮宗の青年部のユーチューブに、よーく見たらそれらしき人物が写っていたような気がしました。なんだか大変そうな、でも笑顔がたえない、、、そんな2日間でしたね。以上、現場からでした笑
久々に総本山久遠寺を画像越しに拝観させて頂き、心より感謝致して居ります🙇また、わざわざ久遠寺まで御足労を賜り、謹んで心より厚く御礼を申し上げます🙇
身延の地を8百年も護り続けるなんて驚異的な事です。
ご草菴跡地や御廟周辺は清浄な空気に満ち々ちて
清掃維持活動してくれてる方々、本当に頭が下がります。
ご僧侶の皆さんも内心歓喜して嬉しそうでとても喜ばしいです😊
お暑い中の行脚お疲れ様でした‼️
私も今週末に身延山に行かせて頂く予定です。
宿坊も端場坊さんで一泊させて頂きます😸✨
貴重な体験になりそうで楽しみです😊
宿坊も風情があっていいですね😊
貴重な動画ありがとうございます😊
南無妙法蓮華経🙏
こんばんは😃
身延さん私の母親よくいかれて坂が登り切ったとき達成感あるようですね。滝業もされたようです、……今母親転んで入院してます‼️
面会出来る日がきたらこの動画見せたいです、……元気生き延びて欲しい。
ありがとうございます🙏
身延山、久遠寺は25、6年前に団参で伺いました。池上からバスで身延に入りました。
確か4月の末頃だったかな。 枝垂れ桜が終わっていたので残念でした。 宿坊のお料理も美味しかったですよ。 いつか息子と二人でお参りに行きたいですね。
泉水上人様、お疲れ様でした🙏
身延山の話は良く聞きますが、行った事が無いのでどうゆう所かわかりませんでしたが、貴重な動画有難う御座いました🙏沢山のお坊さん達でしたね😃凄い迫力ですね‼️大変だったでしょうが感動致しました😊
有難う御座いました🙏感謝合掌🙏
全身筋肉痛でした(笑)
こんばんは😃🌃いつもありがとう御座います凄く感動する動画でした南無妙法蓮華経の御題目の力って凄いですね今体調不良自分に力をもらったみたいな感じがしましたありがとう御座います🙇🙏合掌🙏南無妙法蓮華経🙏
大変有り難く拝見させて頂きました✨
お疲れ様でした🙇
筋肉痛は治りました😊
私は、佐渡から鎌倉への行脚を観に行きました。激励金を渡しました。お金を行脚をしていると青年僧の上人様から、「有り難うございます。お金を差し出す方はあなた様が初めてです。」と言って頂けました。喜んでお金を出せたので、良かったです。身延も近いので、泉水上人にも会いたかったです。
布施喜捨🙏南無妙法蓮華経
ありがたいことです😌
感謝です🙏
私も有り難い気持ちでお参りしてきました✨感謝合掌
何百年も前から守り継がれている神聖で尊い場所なんですね🙏とても美しいですね✨
暑い中での御上人様方の力強い御題目、圧巻でした✨
まだ訪れたことがないので、いつか行ってみたいです🥹
動画にしてくださって、有難うございます🙏😊
南無妙法蓮華経🙏
感謝合掌🙏😊
是非参りましょう✨翌日全身筋肉痛でした💦感謝合掌
今、身延山久遠寺様にお参りさせて頂いてます🥹
御会式最終日の法要がまもなく始まります🥹
聖地巡礼してまいりました😆🙏一言では言い表わせませんが、ご縁を下さって有難うございます🙏🙏🙏
最後に内野猊下が、近くでお言葉をくださいました😭😭🙏
身延山のお会式に✨‼️なんと羨ましい❤️
池上本門寺のお会式も圧巻ですよ⤴️
身延山のお会式には行ったことありません❗なんたる幸せ😆🍀お気をつけて
おはようございます。私も😊生まれてから日蓮聖人が大好きです位たちつも私や息子をまモテモらてますありがとうございます。朝は仏さんに手を合わせて南無妙法蓮華経どとなえてから行動せるやなときも良いときも南無妙法蓮華経となえて良いであたな
有り難く拝聴させて頂きました。
父の月命日に身延に伺うつもりでおります。
ありがとうございます 感謝合掌🙏
いいご供養が出来そうですね😊合掌
16日に奥の院まで登りましたが時間が合わずに泉水上人に残念ながらお会いできませんでした。月に1度夫婦で登らせていただいています。往復6時間くらいかかるので体はクタクタですが心が洗われ清々しい気持ちで帰路につきます。貴重な動画をありがとうございました。
お参りお疲れ様でした🙏合掌
こんにちは😂
すごいすごいエネルギーもらえましたm(_ _)m南無妙法蓮華経
見法寺の方共つながっておられます
キレイな空❤キレイな空気❤男坂❤❤❤御題目唱えながら本当にすごいです私も、行きたいです。
ありがとうございますm(_ _)m
我が家は真言宗智山派ですが、いつもありがたく真剣に拝見させていただいております‼️🙏🆗
お参り同行しているような動画ありがとうございます。懐かしい方々と再会できてよかったですね。。南無妙法蓮華経。。
感謝合掌❤
日蓮大聖人様が、御守り下さるのですね。❤❤❤
お祖っさん。って、我々は、いってます。勧請の時、南無日蓮大聖人とか、高祖日蓮大菩薩とか、読み上げます。
7万人突破しましたね、おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
ありがとうございます🙏感謝合掌
いつも楽しみに拝見しています。🎉
今回も素晴らしい動画で感動しました。しばらく身延山にお参りしてないので懐かしい所もあり、又沢山の青年僧のお経に凄く感動しました。本当にありがとうございます。😊
壮観です!
「青年」なだけに皆さん力強いです😆十年以上前に母を連れて思親閣に参拝しました。動画拝見してまた行きたいと思いました。感謝合掌🙏
私もギリギリ青年…です( ・`д・´)
暑い中の行脚本当におつかれ様でした✨
あの菩提梯をお題目を唱えながら行列で登る姿を見せていただき感動しております!実際に拝見したかったです😢
でもこのような動画にしていただきありがとうございます🙏
暑い中💦お疲れ様でした🙇♀️こういう場所には生涯行ける事は無いと思うので、大変有り難く観させて頂きました!ありがとうございます🙏
来月、身延に参拝させて頂きます🙏
とても楽しみにしてます。
お気を付けて❗合掌
お上人さま、こんにちは🌞身延山の坂、、、思い出しました😊動画の画像を通してもやはり身延山の空気感は別格ですね。またお参りに行きたいです😊まさに今G7広島サミットが行われています☺️ゼレンスキー大統領も戦火のウクライナ🇺🇦から招待され世界🌎の転換期と呼んでもおかしくないこの時に日蓮宗のお上人さま達による青年会の唱題行脚‼️素晴らしいですね。お題目はやはり力強いです。日本中、、世界中🌏に響いて世界平和🕊️宇宙平和🕊️。ありがとうございます。南無妙法蓮華経🪷🙏
合掌で祈りを…南無妙法蓮華経
ありがたく拝聴させていただきました。
皆さんの力強い唱題、やはり迫力がありますね。
平和への祈り、全世界に届きますように。
南無妙法蓮華経 合掌
泉チャン様、貴重な映像、体験を動画にしてくださり有難う御座います。
お暑い中での行脚✨お疲れ様です!身の引き締まる思いで拝見させて頂きました。
身延山久遠寺サミット、お暑い中での訪問、大変お疲れさまでした。北海道から山梨県の気温の暑さは、お身体に堪えますよね💧身延山久遠寺、私も今年は行ってみたいと思っています。画を視てるだけでも、心浄化されていきますね。立派なご本堂た景色。現地に行ったらきっと感動が止まらないと思います。
また、身延山久遠寺周辺では、精進料理もいただける所もあるそうで。
今回も、ありがたく視聴させていただきました。
(。-人-。)感謝合掌
泉水さん、お疲れ様でした。
一度行きたいですね!凄いですね🙏
是非是非是非✨
動画を楽しみにしてました😊
行ったことがないので観れて嬉しいです🙏❤みなさんのお題目の迫力あるとこが素敵です✨
ありがとうございました🙏
感謝合掌🙏
素晴らしい配信ありがとうございました。
全国からのお上人さま方のお題目、心の奥まで響きました。
数年前に身延山にお参りさせて頂いた際、菩提梯の階段を一人で登らせて頂きました。二度目の菩提梯でしたが、途中で挫けそうな、修行のような階段でした。下って来られたご夫婦に声をかけて頂きやっと、やっと踏ん張ることの出来たお参りの思い出です。身延山参りも近いうちに行こうと思わせてくださった動画でした。心より感謝いたします。
菩提梯登ったんですか‼️お疲れ様です🙏今後登るのならくれぐれもお気を付けくださいね😊合掌
こんばんは。身延に来ていたのですね。菩提梯は普通に登るだけでもかなりしんどいのに、30度越えの気温の中唱題しながら登るのは大変だったかと思います。大変お疲れ様でした🙏
信仰があってもしんどかったです💦
あのうちわみたいなのは太鼓だったのか!!!!京都の日蓮宗のお寺に行った時、みて
「これ、何に使うんやろか、、、。」ってずっと謎でした😮
あの薄さで結構な音が出るんですね😊
団扇太鼓と言います✨
@@-senchanhouwa インテリアとしてもいいですね(^_^)
けっこうな坂道なんですね😲
ロープウェイもあるんですか?私の両親は伺った事があるのですが 私自身は無かったのでありがたい気持ちです。
天気も良くて 清々しい気持ちです🙇
今
丁度、ゼネンスキー大統領が平和記念公園に花束💐を捧げました!
戦火の中にある国の大統領が平和を願っています。
TVの生放送と、千ちゃんの見延山へのご参拝を同時に拝見しています。
考え深いものがあります。
どうか、皆さんが幸せになるように願うばかりです。🙏
千ちゃんも、お疲れ様でした。
南無妙法蓮華経🙏
結婚して日蓮宗に改宗して、苗字も「あら、あなた出身山梨県?」と聞かれるほど、身延に縁のできた我が身でございますが、一度も訪れたことのない聖地で、死ぬまでに一度は行きたい場所でございます。
本場のほうとう食べたいですw
ほうとう目的かい(*´艸`*)
@@-senchanhouwa
ゆっ、、夕張メロンくらい美味しいと聞いてますが⁈
仲間の大石寺にも立ち寄ってください❤
久遠寺に行かれたんですね。
山梨県は武田信玄が有名ですよね。
信玄餅も有名ですよ⤴️
北海道から長旅大変お疲れ様でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
チャンネル拝見させて頂いております(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🙏
3月に菩提悌をフォーマルな格好で手すりにしがみつきながら登ったのがついこの間のことのようです…笑(帰りは乗ってみないと話題に出来ないよね!?とロープウェイ使用笑)
今度はちゃんとした服装で坂を登りたいです笑
おーかなり根性いる階段ですねー‼️
根性と体力が必要です💦
前回、小林上人が出場された毎日新聞社主催H1グランプリですが、2023年のH1グランプリは、秋に開催の様です。
実行委員会は、ほぼ全宗派の過去のグランプリ出場者の方々が務められ、日蓮宗からの実行委員は、第1回にも出場された南極先生こと本良上人で御座いました。
【選考委員】が以下の方々でした。
吉田実盛師(天台宗)、戸松義晴師(浄土宗・全日本仏教会前理事長)、安永祖堂師(臨済宗方広寺派)、互井観章師(日蓮宗) 、森本公穣師(華厳宗)、大会長の釈徹宗師(浄土真宗本願寺派)が務められます。
泉水上人と小林上人、身延本寺参詣お疲れさまでした。ところで泉水上人は、ポケモンって知ってます?そのポケモンにニャオハって子が居るんすけど、そのニャオハって子に生前戒名を付けましてね、法号は日朝と名付けました。日朝と言う法号は、身延山11世日朝上人から取って名付けました。
日蓮上人がいつから大聖人に?
すみません。統合失調症等の事を知って欲しいです。統合失調症等の人の数、症状を見聞きして欲しいです。
老人会だねw