ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
チャンネル登録者数10万人ありがとうございます!!!夢にまで見た瞬間です!!!😭😭😭😭😭😭
ずっしーの音楽教室 おめでとうございます🎉🎉🎉これからもずっと応援し続けます🐻💕
銀の盾ですね!
おめでとうございます✨
おめでとうございます!
おめでとうございます。いつも楽しませてもらってます〜
最初のも普通におしゃれに聞こえた笑笑
それ
歌詞入れて歌ってみると違和を感じれるかもしれん
あ あ そうですよ
むしろ元のメロディに違和感を感じるんだよね。
ああ え!今見たらそうですね!気が付かなかった!教えてくれてありがとうございます!
違和感を感じなかったワイ
0:41 鳥の顔がきもすぎてかわいい
吹いた笑笑
やべ、きっも笑笑笑
この鳥顔変わるんだ笑笑
before 00:41after 00:49
鳥「き れ い に な っ た」
ずっしーさんの音楽理論の解説、例を実際に音として聞きながらだから「なるほど…!」ってなるし、実際にアレンジで使えるからすごく好き。かゆいところに手が届く感じ。
本当にお願いなんで、弾いてみたをあげて欲しい、、、、、、、、、、できればずっしーさんのアレンジ力全開の動画が見てみたい、、、、
しろ それそれそれほんとそれそれそれ
自分割と音楽やってる方ではあると思ってるんだけど、1回目の違和感なかったなぁ、、
サキ. 同志だね
違和感ないようにメロディいじってるからでしょ?
Yggdrasill だからその変わったメロディーに対して違和感がなかったってことだろ
るんるんTS 和声的な違和感はなくても原曲と比べたら雰囲気が全然違うよ別にメロディアレンジが悪いわけじゃなくてもし原曲と同じメロディでコード進行させたいなら分数augが使えるよって話
Yggdrasill Yggdrasill コメ主のがどんな意図でこのコメントをしたかは分からないけど、自称"音楽やって来てる"とのことだからコメ主は多少コードのことにも理解があって「『原曲との雰囲気の違い』に違和感を持つことはなかった」と言っているのかなと俺は読み取った
メロディー重視で聞くか伴奏重視で聞くかで好きなほうが分かれそう
ずっしーさんの言う1回目の違和感ってのは多分「あれ、メロディちゃうくね・・・?」ってことですよコードとのぶつかりを避けようとした結果メロディをいじらざるを得なくなった ってことこれがオシャレに聞こえる人もいておかしくはないけど、要はオシャレかオシャレじゃないか、じゃなくてメロディが原曲通りか原曲通りじゃないかって言うところに違いが出てるわけで、 じゃあ原曲通りのメロディでオシャレに伴奏つけるにはどうしたらええのんってのがこの動画の主題だと思います(異論は認める)
アッビネー じゃあ原曲知らないワイみたいな人間が見ても意味なかったってことか
なるほど!コードを変えるのはこういう理由(メロディを尊重しつつ不協和を避ける)からもあるのですね非常にわかりやすかったです
いつになく鳥の表情が豊か
0:49 かわいい///
なに言ってるか全然わかんないけどすき
気付いたら勇気100%になってるのなんか好き
いつも怒ってるトリがニコッとしている所を見ると、余計に好きになっちゃう
???がかわいい
イキスギィ!!まさかここでお目にかかるとは
なんとなくで誤魔化すことがあったのですごく参考になりました!
メロディとぶつからないしベースラインもきれいだし・・・美しい
鳥さんの表情が今日は豊かですね
毎回ありがとうございます。すごく勉強になります
おめでとうございます!シンプルに大好きです!
寧ろ後者の方が違和感を感じる俺は音楽のセンスが無いようだ。
sky 0123 良い人
S KEY ちょう素敵
S KEY 感動しました
augが強烈に耳に響きますよね。ただ、その浮遊感がぼくは好きでした。
C6と分数Aug使うと1小節前のBm7b5→E7の雰囲気と全く違うから違和感感じるのかもね
マニアックすぎて何言ってるか9割わかってないけど、曲が美しいのとずっしーさんの凄さは伝わる!
これは思いつかなかった!めっちゃ勉強になる!
1回目のぶつかりを刺激と聞く人もいるから音楽は面白いんだと思う。そうすると多分2回目はオーギュメントコードの違和感の方を聴いてしまう人になるから不思議。自分はどっちも面白く思った。
違和感感じないっていってる人多くてびっくり。和声的にはOKだけど、原曲からメロディ変わってる
最初なんの曲かわからなかった…
i discovered that on my own!. im a mostly self studied pianist, your videos have one of the most highest quality out there!!
10万人達成~!!おめでとうございます!!
たまに2度のぶつかりが発生してもその後の和音が解決していれば違和感を覚えないタイプの人間だから今回のやつもべつに最初の時点で違和感をあまり感じなかった…汗理論的にはなるほどと思いますが最初のも素敵です…
イキスg.......綺麗なコードですね()
この問題すーごく悩んでたんだあ解決した!!
都庁のピアノで腕前をひけらかす人より、ピアノの音がすんなりと耳に入ります🎹
一回目の違和感はメロディが原曲と異なってるってだけで、別にメロディとコードの不和を指している訳では無いと思う。それにしてもこのツーファイブのときのメロディをどうするか問題は俺もたまに感じてたから非常に興味深い(追記)きちんと動画内で説明されてました、すみません
久々の動画おつです!連載のお仕事でご多忙かと思いますが、動画も楽しみにしてます❤️
正直、どっちも好き!
逆に1回目にエモさを感じちゃうなぁ
原曲ろくに聞いたことないからメロディよりG6が綺麗すぎてそっちのが違和感ある
待ってました!
ずっしーさんのアレンジめっちゃ好きだら、弾いてみた動画見たい!
鳥の顔コロコロ変わって可愛い~
アレンジの仕方で感じ方がガラッと変わる!面白い!
いつも何が何だかわかんないけど、見に来てしまう笑
後半はお洒落すぎる。最初のほうがコードにメリハリあって好き。
てか普通にAm→FM7の方がいい感じ
後者に違和感がある人は、おそらく前者を繰返し聴いた為に、ズラしたメロディーで慣れてしまっているからだと思います。初めから01:01から再生すればそこまで違和感は無い筈です。
え、なんかすごい。👏
あああえすごい…綺麗
トリの表情が増えててかわいくて好き
最初からメロディをシ♭にしちゃったから、動画の意図を理解してない奴が大量発生してる
don't be afraid to let the melody follow the key of the borrowed chord, it sounds more jazzy!
鳥さんの表情一覧(自分用)0:09〜0:19 ⁇?0:35〜0:39 吐き気0:40〜0:44 パァ( ᐛ )0:47 満面の笑み可愛いなおい
最初のも、素敵に聴こえます💦違和感に気づきませんでした😅
音楽全然わからんけどすごいってことはわかる
メロディを変えて不協和音を回避するも、コードを変えて回避するもどっちも悪くはないだろうし、結局どっちがいいかは個人の好みになるんでしょうね。僕は前者の方が好きですが、イキス…もといblackadderコードの方もおしゃれな感じで好きです。
Thanks for the English caption they are quite helpful
え、最初のがすき
Thank you so much for your efforts 😁If you could do some gospel progression it would be awesome 😁
最初にぶつけちゃえば解りやすかったんじゃないかい?
10万人…え?初めて見た時からこんなに成長したなんて、()
音楽系は苦手なのですごくありがたいです!!他の楽器も出来たら見てみたいです!!
what is the name of this song?
一冊2万でもいいから、ずっしーさんのノウハウを動画とともに本にまとめて欲しい。
いつも尊敬の念を込めて拝見させて頂いております。1つお願いがありコメントしました。ダイアナロスの名曲「If We Hold On Together 」のイントロ!C Durコードの正統的な伴奏に対しての、旋律の(下降掛留音❔刺繍音❔)でFとF♯がぶつかるのが許せないというか…気持ち悪いんです。せっかくいい曲なのに。ずっしーさん!キラキラで美しい和音をつけて解決してください。お願いします。
若い頃は何も考えずにメロディ動かして誤魔化してたけど、年取ると自分のスキル不足の都合でメロディいじるのはなんだか失礼な気がしてバッキングのバリエーションを増やそうと決めたんだ笑
分数augやん、、エモい
別に珍しいコードでもないけどな
Out of sight Out of mind 珍しくなくてええやろ…そもそも珍しいコードってなんだそんなんあるか?
野崎維織 ないでしょ、使いにくいコードとかは多少あるけど
違和感というか、元の曲を知ってると「アレンジしてるのかな?」と感じるっていうことだろうか。そういうアレンジもあるしね。CLANNADの『だんご大家族』と『渚〜坂の下の別れ』の違いみたいな(例えがこれしか思いつかなかった)。
最初のアレンジも、テンションコード的な感じアリな気もするw
元の曲をよく知らないけど確かに違和感した!そんで直したやつはスマートに聴こえた!!凄〜い!!
Gの3度がぶつからないようにGm7→G6としたということですね
ずっしーさんのアレンジクラシックメドレーみたいな動画が見たい
1回目はシの音をフラットにしているから違和感ないんですね。多分原曲をあまり深く聴いていないと気づかないのでは…
there's nothing wrong with the first one? It resolves fine
The melody is different from the original, so
イキスギコードからきました。
絶対みんな1回目の方が好きでしょ!!!自分も1回目が好きだな😂おしゃんてぃ!
10万人!?その中に私も入っているのかと思うと、光栄です…
Gm7をG7♯9にするのもありですかね?
昔この動画みた時は凄さがよく分からなかったけど、今みると凄くよく分かる。
Nice reharmonization
1:00 1:00 1:001:00 1:00 1:000:02 0:02 0:020:02 0:02 0:02聴き比べどーぞ
鳥さん笑ったりするのね(*´ω`*)
最初のに違和感がないと言っている皆さん、メロディーだけに耳を傾けてみてください。原曲と違いますから。
そもそも、メロディーに Ⅰ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵとかの簡単な和音を付けるので精一杯なのでもっと細かい話はよくわかんなかったですが、何となく直したあとの方が綺麗な響きだなぁってことは分かりました。ただ団子のように音3つ重ねる和音しかわからないのでCau/G♭の音の解説は有難かったですが、G6が分かりませんでした。私はまだまだですね。もっと勉強します。
何言ってるかよくわからんけど綺麗です🙂➿🙃
分からないくせに知ったかぶりは良くないよ😥
該当のコードから次に移る時にぶつかるんですね。最初わかりませんでした…
むしろ2回目の方が違和感?
伴奏だけだと不協和音っぽいから違和感メロディとの組み合わせで言うとこっちの方が綺麗
音整えた瞬間の鳥肌よ…( '-' )
解説ではメロがシのナチュラルだから違和感あるって言ってるけど、1回目の普通にシ♭で弾いてるから違和感ないんだよね、きっと笑
S A こ
ツーファイブ化結構好きだなぁw
I don't get it. I don't hear anything wrong with the first version.
コンツェルトのようにメロディーと伴奏が別々だと違いに合っていなくても平気とも言えますね。そもそも和音で合わせるなら平均律ではダメだし。
すげぇ……でもまず最初の違和感を感じられる所からスタートしなきゃいけない()
мопуаi monyai メロディが原曲と違うだけ
その半音ぶつけるのが気持ちいいんだよなぁ...と思ったけど改変後もイキ◯ギコードだったので気持ちよかったです(小並感)
流石にM7とm7の音ぶつけたら、気持ち悪いよ
1回目よりも2回目の方が違和感を覚えると思ったら、同じ人がいっぱい居て良かったてか原曲が分からなくなってしまった
なんとか一回目の雰囲気を残したまま違和感無く官能的にできる人いないだろうか(涙)二回目はちょっとメロディー重視で癖が強いのでやっぱメロディー変えるしかないんかな?
また別に違和感が出て来てしまいますが、C→BΦ→E7→Am7→Bm7→D/E→FM7なんてどうでしょう?笑Caug/F#特有の緊張感は取れたかと思いますが、また違う緊張感が出来ちゃいましたね… やっぱりリハモは難しいとつくづく思います、
ジャズ理論学んでポップスの作曲もしているような方だとテンションアボイドガンガン入れてきますよ
まあこれはアボイドじゃないしね
なんちゃってアレンジで知らないうちに使ってました
言われてみれば、最初の方は鼓膜を引っかかれるような違和感がある耳を澄まさないと分からんような誤差だけど、音楽かじってる人にはより鮮明に聞こえてるのかね
音楽的な違和感じゃなくて原曲とメロが違うって話かと
Caug/G♭はイキスギコード?
where can i watch an english verion
あんま理解出来たことないから今回のも大丈夫!(なにが)
ずっしーさんの音楽理論てどこで学べますか。今は他のサイトで学んでいますが、得たいものがあるのです。
チャンネル登録者数10万人ありがとうございます!!!
夢にまで見た瞬間です!!!😭😭😭😭😭😭
ずっしーの音楽教室
おめでとうございます🎉🎉🎉
これからもずっと応援し続けます🐻💕
銀の盾ですね!
おめでとうございます✨
おめでとうございます!
おめでとうございます。いつも楽しませてもらってます〜
最初のも普通におしゃれに聞こえた笑笑
それ
歌詞入れて歌ってみると違和を感じれるかもしれん
あ あ そうですよ
むしろ元のメロディに違和感を感じるんだよね。
ああ え!今見たらそうですね!気が付かなかった!教えてくれてありがとうございます!
違和感を感じなかったワイ
0:41 鳥の顔がきもすぎてかわいい
吹いた笑笑
やべ、きっも笑笑笑
この鳥顔変わるんだ笑笑
before 00:41
after 00:49
鳥「き れ い に な っ た」
ずっしーさんの音楽理論の解説、例を実際に音として聞きながらだから「なるほど…!」ってなるし、実際にアレンジで使えるからすごく好き。かゆいところに手が届く感じ。
本当にお願いなんで、弾いてみたをあげて欲しい、、、、、、、、、、
できればずっしーさんのアレンジ力全開の動画が見てみたい、、、、
しろ それそれそれほんとそれそれそれ
自分割と音楽やってる方ではあると思ってるんだけど、1回目の違和感なかったなぁ、、
サキ. 同志だね
違和感ないようにメロディいじってるからでしょ?
Yggdrasill だからその変わったメロディーに対して違和感がなかったってことだろ
るんるんTS 和声的な違和感はなくても原曲と比べたら雰囲気が全然違うよ
別にメロディアレンジが悪いわけじゃなくてもし原曲と同じメロディでコード進行させたいなら分数augが使えるよって話
Yggdrasill Yggdrasill コメ主のがどんな意図でこのコメントをしたかは分からないけど、
自称"音楽やって来てる"とのことだから
コメ主は多少コードのことにも理解があって
「『原曲との雰囲気の違い』に違和感を持つことはなかった」と言っているのかなと俺は読み取った
メロディー重視で聞くか伴奏重視で聞くかで好きなほうが分かれそう
ずっしーさんの言う1回目の違和感ってのは多分「あれ、メロディちゃうくね・・・?」ってことですよ
コードとのぶつかりを避けようとした結果メロディをいじらざるを得なくなった ってこと
これがオシャレに聞こえる人もいておかしくはないけど、要はオシャレかオシャレじゃないか、じゃなくてメロディが原曲通りか原曲通りじゃないかって言うところに違いが出てるわけで、 じゃあ原曲通りのメロディでオシャレに伴奏つけるにはどうしたらええのんってのがこの動画の主題だと思います(異論は認める)
アッビネー じゃあ原曲知らないワイみたいな人間が見ても意味なかったってことか
なるほど!コードを変えるのはこういう理由(メロディを尊重しつつ不協和を避ける)からもあるのですね
非常にわかりやすかったです
いつになく鳥の表情が豊か
0:49 かわいい///
なに言ってるか全然わかんないけどすき
気付いたら勇気100%になってるのなんか好き
いつも怒ってるトリが
ニコッとしている所を見ると、
余計に好きになっちゃう
???
がかわいい
イキスギィ!!
まさかここでお目にかかるとは
なんとなくで誤魔化すことがあったのですごく参考になりました!
メロディとぶつからないしベースラインもきれいだし・・・美しい
鳥さんの表情が今日は豊かですね
毎回ありがとうございます。すごく勉強になります
おめでとうございます!
シンプルに大好きです!
寧ろ後者の方が違和感を感じる俺は音楽のセンスが無いようだ。
sky 0123 良い人
S KEY
ちょう素敵
S KEY 感動しました
augが強烈に耳に響きますよね。ただ、その浮遊感がぼくは好きでした。
C6と分数Aug使うと1小節前のBm7b5→E7の雰囲気と全く違うから違和感感じるのかもね
マニアックすぎて何言ってるか9割わかってないけど、曲が美しいのとずっしーさんの凄さは伝わる!
これは思いつかなかった!
めっちゃ勉強になる!
1回目のぶつかりを刺激と聞く人もいるから音楽は面白いんだと思う。
そうすると多分2回目はオーギュメントコードの違和感の方を聴いてしまう人になるから不思議。
自分はどっちも面白く思った。
違和感感じないっていってる人多くてびっくり。
和声的にはOKだけど、原曲からメロディ変わってる
最初なんの曲かわからなかった…
i discovered that on my own!. im a mostly self studied pianist, your videos have one of the most highest quality out there!!
10万人達成~!!
おめでとうございます!!
たまに2度のぶつかりが発生してもその後の和音が解決していれば違和感を覚えないタイプの人間だから今回のやつもべつに最初の時点で違和感をあまり感じなかった…汗
理論的にはなるほどと思いますが最初のも素敵です…
イキスg.......綺麗なコードですね()
この問題すーごく悩んでたんだあ
解決した!!
都庁のピアノで腕前をひけらかす人より、
ピアノの音がすんなりと耳に入ります🎹
一回目の違和感はメロディが原曲と異なってるってだけで、別にメロディとコードの不和を指している訳では無いと思う。それにしてもこのツーファイブのときのメロディをどうするか問題は俺もたまに感じてたから非常に興味深い
(追記)きちんと動画内で説明されてました、すみません
久々の動画おつです!連載のお仕事でご多忙かと思いますが、動画も楽しみにしてます❤️
正直、どっちも好き!
逆に1回目にエモさを感じちゃうなぁ
原曲ろくに聞いたことないからメロディよりG6が綺麗すぎてそっちのが違和感ある
待ってました!
ずっしーさんのアレンジめっちゃ好きだら、弾いてみた動画見たい!
鳥の顔コロコロ変わって可愛い~
アレンジの仕方で感じ方がガラッと変わる!面白い!
いつも何が何だかわかんないけど、見に来てしまう笑
後半はお洒落すぎる。最初のほうがコードにメリハリあって好き。
てか普通にAm→FM7の方がいい感じ
後者に違和感がある人は、おそらく前者を繰返し聴いた為に、ズラしたメロディーで慣れてしまっているからだと思います。
初めから01:01から再生すればそこまで違和感は無い筈です。
え、なんかすごい。👏
あああえすごい…綺麗
トリの表情が増えててかわいくて好き
最初からメロディをシ♭にしちゃったから、動画の意図を理解してない奴が大量発生してる
don't be afraid to let the melody follow the key of the borrowed chord, it sounds more jazzy!
鳥さんの表情一覧(自分用)
0:09〜0:19 ⁇?
0:35〜0:39 吐き気
0:40〜0:44 パァ( ᐛ )
0:47 満面の笑み
可愛いなおい
最初のも、素敵に聴こえます💦
違和感に気づきませんでした😅
音楽全然わからんけどすごいってことはわかる
メロディを変えて不協和音を回避するも、コードを変えて回避するもどっちも悪くはないだろうし、結局どっちがいいかは個人の好みになるんでしょうね。僕は前者の方が好きですが、イキス…もといblackadderコードの方もおしゃれな感じで好きです。
Thanks for the English caption they are quite helpful
え、最初のがすき
Thank you so much for your efforts 😁
If you could do some gospel progression it would be awesome 😁
最初にぶつけちゃえば解りやすかったんじゃないかい?
10万人…え?
初めて見た時からこんなに成長したなんて、()
音楽系は苦手なのですごくありがたいです!!
他の楽器も出来たら見てみたいです!!
what is the name of this song?
一冊2万でもいいから、ずっしーさんのノウハウを動画とともに本にまとめて欲しい。
いつも尊敬の念を込めて拝見させて頂いております。
1つお願いがありコメントしました。
ダイアナロスの名曲「If We Hold On Together 」のイントロ!
C Durコードの正統的な伴奏に対しての、旋律の(下降掛留音❔刺繍音❔)でFとF♯がぶつかるのが許せないというか…気持ち悪いんです。せっかくいい曲なのに。
ずっしーさん!キラキラで美しい和音をつけて解決してください。
お願いします。
若い頃は何も考えずにメロディ動かして誤魔化してたけど、年取ると自分のスキル不足の都合でメロディいじるのはなんだか失礼な気がしてバッキングのバリエーションを増やそうと決めたんだ笑
分数augやん、、エモい
別に珍しいコードでもないけどな
Out of sight Out of mind 珍しくなくてええやろ…
そもそも珍しいコードってなんだ
そんなんあるか?
野崎維織 ないでしょ、使いにくいコードとかは多少あるけど
違和感というか、元の曲を知ってると「アレンジしてるのかな?」と感じるっていうことだろうか。そういうアレンジもあるしね。
CLANNADの『だんご大家族』と『渚〜坂の下の別れ』の違いみたいな(例えがこれしか思いつかなかった)。
最初のアレンジも、テンションコード的な感じアリな気もするw
元の曲をよく知らないけど確かに違和感した!そんで直したやつはスマートに聴こえた!!凄〜い!!
Gの3度がぶつからないようにGm7→G6としたということですね
ずっしーさんのアレンジクラシックメドレーみたいな動画が見たい
1回目はシの音をフラットにしているから違和感ないんですね。
多分原曲をあまり深く聴いていないと気づかないのでは…
there's nothing wrong with the first one? It resolves fine
The melody is different from the original, so
イキスギコードからきました。
絶対みんな1回目の方が好きでしょ!!!
自分も1回目が好きだな😂おしゃんてぃ!
10万人!?
その中に私も入っているのかと思うと、光栄です…
Gm7をG7♯9にするのもありですかね?
昔この動画みた時は凄さがよく分からなかったけど、今みると凄くよく分かる。
Nice reharmonization
1:00 1:00 1:00
1:00 1:00 1:00
0:02 0:02 0:02
0:02 0:02 0:02
聴き比べどーぞ
鳥さん笑ったりするのね(*´ω`*)
最初のに違和感がないと言っている皆さん、メロディーだけに耳を傾けてみてください。原曲と違いますから。
そもそも、メロディーに Ⅰ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵとかの簡単な和音を付けるので精一杯なのでもっと細かい話はよくわかんなかったですが、何となく直したあとの方が綺麗な響きだなぁってことは分かりました。
ただ団子のように音3つ重ねる和音しかわからないのでCau/G♭の音の解説は有難かったですが、G6が分かりませんでした。
私はまだまだですね。もっと勉強します。
何言ってるかよくわからんけど綺麗です🙂➿🙃
分からないくせに知ったかぶりは良くないよ😥
該当のコードから次に移る時にぶつかるんですね。
最初わかりませんでした…
むしろ2回目の方が違和感?
伴奏だけだと不協和音っぽいから違和感
メロディとの組み合わせで言うとこっちの方が綺麗
音整えた瞬間の鳥肌よ…( '-' )
解説ではメロがシのナチュラルだから違和感あるって言ってるけど、1回目の普通にシ♭で弾いてるから違和感ないんだよね、きっと笑
S A こ
ツーファイブ化結構好きだなぁw
I don't get it. I don't hear anything wrong with the first version.
コンツェルトのようにメロディーと伴奏が別々だと違いに合っていなくても平気とも言えますね。そもそも和音で合わせるなら平均律ではダメだし。
すげぇ……でもまず最初の違和感を感じられる所からスタートしなきゃいけない()
мопуаi monyai メロディが原曲と違うだけ
その半音ぶつけるのが気持ちいいんだよなぁ...
と思ったけど改変後もイキ◯ギコードだったので気持ちよかったです(小並感)
流石にM7とm7の音ぶつけたら、気持ち悪いよ
1回目よりも2回目の方が違和感を覚えると思ったら、同じ人がいっぱい居て良かった
てか原曲が分からなくなってしまった
なんとか一回目の雰囲気を残したまま違和感無く官能的にできる人いないだろうか(涙)
二回目はちょっとメロディー重視で癖が強いのでやっぱメロディー変えるしかないんかな?
また別に違和感が出て来てしまいますが、C→BΦ→E7→Am7→Bm7→D/E→FM7
なんてどうでしょう?笑
Caug/F#特有の緊張感は取れたかと思いますが、また違う緊張感が出来ちゃいましたね… やっぱりリハモは難しいとつくづく思います、
ジャズ理論学んでポップスの作曲もしているような方だとテンションアボイドガンガン入れてきますよ
まあこれはアボイドじゃないしね
なんちゃってアレンジで知らないうちに使ってました
言われてみれば、最初の方は鼓膜を引っかかれるような違和感がある
耳を澄まさないと分からんような誤差だけど、音楽かじってる人にはより鮮明に聞こえてるのかね
音楽的な違和感じゃなくて原曲とメロが違うって話かと
Caug/G♭はイキスギコード?
where can i watch an english verion
あんま理解出来たことないから今回のも大丈夫!(なにが)
ずっしーさんの音楽理論てどこで学べますか。今は他のサイトで学んでいますが、得たいものがあるのです。