Make a circular saw dust collection adapter with DAISO parts..

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @antfactory_woodworking
    @antfactory_woodworking 2 ปีที่แล้ว +1

    It's very simple and powerful! Thank you for a good idea!

    • @subacool
      @subacool  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      製作の参考になれば嬉しいです。

  • @karimeeero
    @karimeeero 2 ปีที่แล้ว +2

    天才かよ

    • @subacool
      @subacool  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      素直に嬉しいです。今後も色々チャレンジます。

  • @tetuosugiura9070
    @tetuosugiura9070 2 ปีที่แล้ว +1

    今晩は。本日、やっと完成致しました。電動丸ノコを持って居たのですが、集塵器ダクトが無かったので部屋での作業が出来ず新しい丸ノコ購入しようかと悩んでおりましたが、スバクールさんの動画を見てパクらせて頂きました。ありがとう御座います。
    丸ノコ購入しなくて良くなりました。ただ、ジグソーだけはダクトを付ける事が出来ませんでしたので新規にダクト付を購入致しました。この約2ヶ月間どの様に工作機械をセットしようか本当にどれだけの方がたのTH-camを見まくったか分かりませんでしたが最終的に「スバクール」さんの方法を選択しました。今後は、再度スバクールさんの丸ノコ「クロステーブル」の製作に入ります。
    完成品の写真を掲載したいのですが、このコメント欄にはアップ出来ませんよね、残念!今後とも御教授宜しく御願い致します。

    • @subacool
      @subacool  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      本当ですか凄い!参考にして頂けてめちゃくちゃ嬉しいです。
      私の作る物は完璧ではありませんのでケガしないようにDIYを一緒に楽しみましょう。

  • @tetuosugiura9070
    @tetuosugiura9070 2 ปีที่แล้ว +1

    追伸:此方の「ダイソー」のダニ取り用へッドは、もう製造中止との事です。自宅近所の「コーナン」には30個程在りましたので、店員さんにこの商品何処に行ってもありませんよ。と申し上げたら「製造中止」との事でした。ご連絡まで。

    • @subacool
      @subacool  2 ปีที่แล้ว

      残念です。次回は似たものを探します。ありがとうございます。

  • @takenikki2009
    @takenikki2009 2 ปีที่แล้ว +2

    ナイスアイデアと、それを実現させたのが素晴らしいですね!
    ただここまでの改造は私には厳しそうなので、素直に集塵ダクト有りの丸ノコを買った方が良さそうです(汗)

    • @subacool
      @subacool  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      そうですねダクト有りをオススメします。簡単にドライカーボン風の部品が作れるのではと新しい考えにチャレンジしました。
      何かの参考になれば幸いです。

    • @広島西条家庭教会
      @広島西条家庭教会 2 ปีที่แล้ว +1

      ドライカーボン風の部品!あれはカッコ良かったです。
      ランチョンマットを透明レジンで固めるプロセスは、他にも色々な応用が出来そうですね。

  • @tetuosugiura9070
    @tetuosugiura9070 2 ปีที่แล้ว +1

    今晩は。先日、コメント致しましたsugiuraです。HIKOKI FC6MA3の件で集塵が悪いと言う事でコメント致しましたが、原因が分かりました。その原因は、「保護カバー」が邪魔してる事でした。丸ノコの「保護カバー」が切断時に可也前方に出てくるので、そして最大の原因は、ギャーカバーの幅が昔の丸ノコは幅が有りますが、今回のは幅が狭い事で、大鋸屑が逃げる隙間が無い為に外側に噴出しておりました。そこで「保護カバー」を外したら綺麗に吸塵スペースが開いきました。そこで、スバクール法の位置に再度依然付けたダクトを取り付ける事にしました。尚、密封性を保つ為に「ダイソー」で販売してる「すべりにくい 両面吸着シート」を接点の周りにカットして装着です。もう一台の「マキタ KS5000FX」は、チャンと前方に集塵ダクトが付いてるので綺麗に集塵します。今回の原因は、HIKOKIの設計ミスだと思います。まさかギヤーカバーの幅が狭いのには気が付きませんでした。それに、内部の刃との距離が余りにも無いので幾ら集塵力が強くてもあれでは集塵しません。
    早速明日、大手術致します。スバクールさんの丸ノコは、高儀製の物ですよね、ギヤーカバーの幅と上部と刃の間に大きく隙間と保護カバーが余り前方に回転しないので吸塵が良いのかと思います。では!

    • @subacool
      @subacool  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      他社製は見てないのでわかりませんが取付位置を決めるときに回転カバーも考慮したのは覚えています。それと切断直後なら粉塵が散らばらないとも思いました。DIY楽しみましょう👍

  • @tetuosugiura9070
    @tetuosugiura9070 2 ปีที่แล้ว +1

    お久しぶりです。スバクールさんの「電動丸ノコ集塵パイプ&テーブルソー&トリマーテーブル」」をパクリましたsugiuraです。
    先日、パクッテ製作した「電動丸ノコ集塵パイプ」さー使うぞ!と思ってスタートした瞬間に異音で新興産業さんに問い合わせたところギャーが壊れていて危険ですので使用しないでください。また、部品がもう古く無いので。との事で、先日ご連絡しました様に折角作ったのに実務しない前に廃棄でした。その後、HIKOKIの「FC6MA3の中古品」購入し丸ノコテーブルソーに取り付けて使用していたのですが、集塵機Amazonで購入した「サイクロン」をペール缶に繋げて今や最高の集塵状態です。集塵機内のBOXには全くと言っていいほど「オガクズ」がありません。これ最高です。話は戻りますが、上記の「FC6MA3」の別売の集塵機用アダプターセットを購入し使用しましたが、酷い状態です。80%位は集塵してません。殆どが自分の方に「おがくずが」飛んできます。そこで、上記の壊れた丸ノコに付けた「スバクール先生」の集塵アダプターを明日取り付けてみます。
    チョコット付けてみた感じは合いそうです。申し「FC6MA3」を購入する予定でしたら先生の集塵アダプターがいいと思います。
    集塵不良の原因なんですが、先生のは丸ノコのガードの前方に付けますよね、「FC6MA3」は逆に後ろに取り付ける構造です。
    従って、先生のはカットしたオガクズが一番最初に吸引されるのでさほどオガクズガ大量に放出されないで集塵されてるからです。
    又、丸のこテーブルソーは先生の様にガイドを作りましたが、クロスカットテーブルにもしました。アルミのレールが無く樹脂製のレールにしましたが滑りはアルミよりも良いのではないかと思います。写真載せられないのが残念!

    • @subacool
      @subacool  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      研究熱心ですね、察しのように集塵アダプターの位置は動画でもわかるように真上に付ける予定でしたがカバー内を見ると切断直後のカバー内に羽のようなリブがあったのてリブで集まった所に穴を開けてそこにアダプターを取付ました。一発勝負だったのですが想像以上の効果がありました。😁
      HiKOKI残念ですね、メーカーなので何か理由があるのかな?
      レールいいですね。
      インスグラムはじめてみました。よかったらそちらも見てください。