ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴感謝!動画を観て、僕のプレイで改善できたよなぁ…って思ってるポイントをちょっとスレッドで書いておきます〜
7:58 ここ、撮影時にも反省したのですが、エネ付きではないドラメシヤを進化させた方が良かったですね。このエネルギー付きの子を不思議なアメで進化させてあげると、終盤にドロンチをベンチに2匹用意できてたと思います。
10:11 ちょっと高度な話。ここのプレイで「ヒトカゲを一気に枯らす!」を実現できてグッと流れを持っていけましたが、最近のリザードンexデッキにはサポート「ネジキ」が採用されることも増えました。ヒトカゲを枯らしてもすぐリザードンexを立てられるかもしれないので、今なら「ヨマワル」に6ダメカンを載せる方が裏目が少ないです!
13:38 ここのダメカン調整も、めちゃ細かいですが「ヒトカゲ2匹に1ダメカン、残りポッポ」が良かったと思います。デッキには入れてないんですけど、次の番に「かがやくフーディン」の特性「ペインスプーン」でポッポを倒せる!って相手に思わせて、不必要にケアを要求できるケースがあります。
10:00 ここ、ちょっと環境にも絡む高度な話なのですが。最近のリザードンexは「ネジキ」のサポートを採用するケースが多くなったので、ヒトカゲを枯らしても安心できない……ということが増えました。なので、現環境だったらルチャブルを絡めてヒトカゲをきぜつさせるより、ヨマワルにダメカンを乗せる動きの方が、次の番にドラパルトexを倒されるリスクがほぼ無くなるので良いプレイになりそうです…!
細かいプレイの解説とか、この先こういう選択肢あるよねーとかも話してくれるから、めっちゃ分かりやすい!
このチャンネル、対戦中のターン中の要求値とか思考内容をピックアップで示してもらえてるのがとても勉強になります!これからも勉強させてください!今回も面白かったです!
うみすけさんの先2の立て直し方、サイドをあえて取らない動きすごすぎて震えました…!!たくみさんの先を見越してハチマキを手札に持ってくる動きも自分には絶対できない発想なので感動しました!環境デッキと環境デッキのぶつかり合いがいちばん楽しい!!
2人とも読み合い上手すぎておもろい
1か月前からポケカ始めたばかりの初心者だけど、凄く分かりやすくてためになるし、環境も把握出来て有難いです!いいチャンネルに出会えました!!!これからも応援しています👊🏻
両方うまくて参考になりました
つい最近ルチャブル外しちゃった…!けどこーゆーの見るとまた入れたくなるなぁ
うみすけさんの考えてることがなるほど!!となるくらい上手くて参考になりました
2人ともプレイングがとても参考になります!あの盤面からでもひっくり返せる可能性あるリザードン強すぎる…。
うみすけさん僕もルチャブル入れてますよ〜!70のたねポケモン多いから結構色んなデッキに刺さりますよね🤭
自分もルチャ1投派です!最近はHP70のヨマワル使われてたりするからそれを取らないといけない時なんかはルチャ便利ですよね!
@@mad_georgebleaking3356そんなヨマワル居なくね
@@こはく-k1h 申し訳ないです、勘違いしてました70ヨマワル居なかったの昨日デッキ組みながら気づきました🥺
たくみさんがおもろくて最初のボコすけどから進めないwww
めちゃくちゃ上手い観てて面白い!!
シティリーグ全落ちした僕を慰める時間帯の動画ありがとうございます!
たくみさんは最初にマナフィ倒さない方がよかったのかな、と思いました。この対戦ではマナフィはドラパサイドにとって邪魔なカードなので、むしろ取ってくれて嬉しかったのでは?と。
正直メチャメチャ嬉しかった一方で、この次のターンにドラパルト側が攻撃できそうな盤面になってるので、ファントムダイブでヨマワルとポッポの2面倒される→返しの番にバーニングダークでドラパを倒せない→もう一回ドラパでの攻撃が確定するという展開を嫌ったプレイである、と思いますね。(特に、ドラパは3回ワザを使えば勝ち切りやすいポケモンなので…)ただ、結果としてマナフィがいなくなった枠にルチャブルを置けているので、「2ターン目にナンジャモを打つ」「3ターン目にマナフィを倒す」の2要素が重なって敗着になってたのかもしれません…!
気になる点:たくみさんが「崩れたスタジアム」を出したターン、手札に見えていた「まけんきハチマキ」をヒトカゲに着けなかった理由ってあるのですか?
コメ感謝!たられば話にはなるのですが、たぶんまけんきハチマキをヒトカゲにつけていた場合、僕はナンジャモではなくボスの指令を使ってそのヒトカゲをきぜつさせに動いたと思います。最後に勝ち切るのに重要な切り札になると考えたから、無駄にしないために手札に温存したんじゃないかな…と。また、直前の手札にリザードンにつながる札があまり無かったので、もしかしたらナンジャモを誘ってたのかも…?
@@umisuke1014 あぁなるほど...それで動画内で言ってた「ヒトカゲとポッポを倒してサイド1枚になってボムされない様にする」に繋がるのですね。(前のドラパを取ってもデヴォでポッポにして勝ちになると)難しい... ...するとカウキャをルチャブルに使わない択も出てくるのかぁ(ボスを誘引させて、次ターン:カウキャピジョットナンジャモのルート)なんか詰将棋みたい( ̄0 ̄;)
@@あき-k7w3b です!!! でもってこの手順になるなら、ピジョットを取られるケアでキチキギスを出しておかないとですね……勉強になります
初心者です。リザードンでマナフィを倒した場面でベンチに空きが生まれてキチキギスで起点を作られたりカウンターキャッチャーを使われたりするリスクがあるのでそくせきじゅうでんをして次のターンにポケモンが倒された時にカウンターキャッチャーを使えて良かったのかと思いました。
「スターターデッキアレンジ選手権」とかやってみて欲しいな。勝ったら『元のスターターに入ってたカードの枚数』がポイントになる総当たりみたいなルールで。
たくみくんはヨコサワのチャンネルでしかみたことないけどここにいた笑
これからテラスタルニンフィアも出てくるしやっぱりリザードンEXにベラカスは必要か……
ポケアカのスリーブとかサプライ作って欲しい
めちゃ細かいんですけど最初の方にリザードからリザードンに乗った時、前がサイド1枚のマナフィーだったからそこ撮るメリットはないかなーと思ってしまった一回ポッポ前にして充電しても良かったのかなーと考えてしまいました細かくてすいません
あばれるくんも呼んでくれい
ダメカンを紙のものかサイコロにして欲しい。アクリルは見にくい。
コメントありがとう…!撮り終わってる分については難しいけど、次回の撮影から紙のダメカンを使うね!(まつまる)
3:08 ここってヨマワル出たとこカットしただけ?
本当だ!ベンチに出たところがカットされてますね…!ベンチに置かれただけで、それ以上の動きはないです!🙇🏻(まつまる)
うみすけルチャブル出す前にネストでキチキギス持ってこいよ😂
コメありです!ここキチキギス持ってきてないのは一応考えがあって、①パーツ揃ったのでこれ以上カードを引く必要がない②次の番にサイドを取られなさそう&残り4枚のサイドは一気に取られそうの2点から、キチキギスを出しても有効に活躍しないだろう……という考えでした。また、サイドから「すごいつりざお」を回収できた場合、もう一度ヨマワルラインを立てにいく動きができるとかなり盤石に勝ちを狙える……と思ったので、ベンチを開けておきたかったのも大きいです!(実際はラスト2枚につりざおが埋まっちゃったのですが…)
ご視聴感謝!
動画を観て、僕のプレイで改善できたよなぁ…って思ってるポイントをちょっとスレッドで書いておきます〜
7:58
ここ、撮影時にも反省したのですが、エネ付きではないドラメシヤを進化させた方が良かったですね。このエネルギー付きの子を不思議なアメで進化させてあげると、終盤にドロンチをベンチに2匹用意できてたと思います。
10:11 ちょっと高度な話。
ここのプレイで「ヒトカゲを一気に枯らす!」を実現できてグッと流れを持っていけましたが、最近のリザードンexデッキにはサポート「ネジキ」が採用されることも増えました。ヒトカゲを枯らしてもすぐリザードンexを立てられるかもしれないので、今なら「ヨマワル」に6ダメカンを載せる方が裏目が少ないです!
13:38
ここのダメカン調整も、めちゃ細かいですが「ヒトカゲ2匹に1ダメカン、残りポッポ」が良かったと思います。
デッキには入れてないんですけど、次の番に「かがやくフーディン」の特性「ペインスプーン」でポッポを倒せる!って相手に思わせて、不必要にケアを要求できるケースがあります。
10:00
ここ、ちょっと環境にも絡む高度な話なのですが。
最近のリザードンexは「ネジキ」のサポートを採用するケースが多くなったので、ヒトカゲを枯らしても安心できない……ということが増えました。
なので、現環境だったらルチャブルを絡めてヒトカゲをきぜつさせるより、ヨマワルにダメカンを乗せる動きの方が、次の番にドラパルトexを倒されるリスクがほぼ無くなるので良いプレイになりそうです…!
細かいプレイの解説とか、この先こういう選択肢あるよねーとかも話してくれるから、めっちゃ分かりやすい!
このチャンネル、対戦中のターン中の要求値とか思考内容をピックアップで示してもらえてるのがとても勉強になります!これからも勉強させてください!今回も面白かったです!
うみすけさんの先2の立て直し方、サイドをあえて取らない動きすごすぎて震えました…!!たくみさんの先を見越してハチマキを手札に持ってくる動きも自分には絶対できない発想なので感動しました!環境デッキと環境デッキのぶつかり合いがいちばん楽しい!!
2人とも読み合い上手すぎておもろい
1か月前からポケカ始めたばかりの初心者だけど、凄く分かりやすくてためになるし、環境も把握出来て有難いです!
いいチャンネルに出会えました!!!
これからも応援しています👊🏻
両方うまくて参考になりました
つい最近ルチャブル外しちゃった…!
けどこーゆーの見るとまた入れたくなるなぁ
うみすけさんの考えてることがなるほど!!となるくらい上手くて参考になりました
2人ともプレイングがとても参考になります!
あの盤面からでもひっくり返せる可能性あるリザードン強すぎる…。
うみすけさん
僕もルチャブル入れてますよ〜!
70のたねポケモン多いから
結構色んなデッキに刺さりますよね🤭
自分もルチャ1投派です!
最近はHP70のヨマワル使われてたりするからそれを取らないといけない時なんかはルチャ便利ですよね!
@@mad_georgebleaking3356そんなヨマワル居なくね
@@こはく-k1h
申し訳ないです、勘違いしてました
70ヨマワル居なかったの昨日デッキ組みながら気づきました🥺
たくみさんがおもろくて最初のボコすけどから進めないwww
めちゃくちゃ上手い観てて面白い!!
シティリーグ全落ちした僕を慰める時間帯の動画ありがとうございます!
たくみさんは最初にマナフィ倒さない方がよかったのかな、と思いました。
この対戦ではマナフィはドラパサイドにとって邪魔なカードなので、むしろ取ってくれて嬉しかったのでは?と。
正直メチャメチャ嬉しかった一方で、この次のターンにドラパルト側が攻撃できそうな盤面になってるので、
ファントムダイブでヨマワルとポッポの2面倒される→返しの番にバーニングダークでドラパを倒せない→もう一回ドラパでの攻撃が確定する
という展開を嫌ったプレイである、と思いますね。(特に、ドラパは3回ワザを使えば勝ち切りやすいポケモンなので…)
ただ、結果としてマナフィがいなくなった枠にルチャブルを置けているので、「2ターン目にナンジャモを打つ」「3ターン目にマナフィを倒す」の2要素が重なって敗着になってたのかもしれません…!
気になる点:たくみさんが「崩れたスタジアム」を出したターン、手札に見えていた「まけんきハチマキ」をヒトカゲに着けなかった理由ってあるのですか?
コメ感謝!
たられば話にはなるのですが、たぶんまけんきハチマキをヒトカゲにつけていた場合、僕はナンジャモではなくボスの指令を使ってそのヒトカゲをきぜつさせに動いたと思います。最後に勝ち切るのに重要な切り札になると考えたから、無駄にしないために手札に温存したんじゃないかな…と。
また、直前の手札にリザードンにつながる札があまり無かったので、もしかしたらナンジャモを誘ってたのかも…?
@@umisuke1014 あぁなるほど...
それで動画内で言ってた「ヒトカゲとポッポを倒してサイド1枚になってボムされない様にする」に繋がるのですね。(前のドラパを取ってもデヴォでポッポにして勝ちになると)
難しい... ...するとカウキャをルチャブルに使わない択も出てくるのかぁ
(ボスを誘引させて、次ターン:カウキャピジョットナンジャモのルート)
なんか詰将棋みたい( ̄0 ̄;)
@@あき-k7w3b
です!!! でもってこの手順になるなら、ピジョットを取られるケアでキチキギスを出しておかないとですね……勉強になります
初心者です。
リザードンでマナフィを倒した場面でベンチに空きが生まれてキチキギスで起点を作られたりカウンターキャッチャーを使われたりするリスクがあるのでそくせきじゅうでんをして次のターンにポケモンが倒された時にカウンターキャッチャーを使えて良かったのかと思いました。
「スターターデッキアレンジ選手権」とかやってみて欲しいな。
勝ったら『元のスターターに入ってたカードの枚数』がポイントになる総当たりみたいなルールで。
たくみくんはヨコサワのチャンネルでしかみたことないけどここにいた笑
これからテラスタルニンフィアも出てくるしやっぱりリザードンEXにベラカスは必要か……
ポケアカのスリーブとかサプライ作って欲しい
めちゃ細かいんですけど最初の方にリザードからリザードンに乗った時、前がサイド1枚のマナフィーだったからそこ撮るメリットはないかなーと思ってしまった
一回ポッポ前にして充電しても良かったのかなーと考えてしまいました
細かくてすいません
あばれるくんも呼んでくれい
ダメカンを紙のものかサイコロにして欲しい。アクリルは見にくい。
コメントありがとう…!
撮り終わってる分については難しいけど、
次回の撮影から紙のダメカンを使うね!(まつまる)
3:08 ここってヨマワル出たとこカットしただけ?
本当だ!ベンチに出たところがカットされてますね…!
ベンチに置かれただけで、それ以上の動きはないです!🙇🏻
(まつまる)
うみすけルチャブル出す前にネストでキチキギス持ってこいよ😂
コメありです!
ここキチキギス持ってきてないのは一応考えがあって、
①パーツ揃ったのでこれ以上カードを引く必要がない
②次の番にサイドを取られなさそう&残り4枚のサイドは一気に取られそう
の2点から、キチキギスを出しても有効に活躍しないだろう……という考えでした。
また、サイドから「すごいつりざお」を回収できた場合、もう一度ヨマワルラインを立てにいく動きができるとかなり盤石に勝ちを狙える……と思ったので、ベンチを開けておきたかったのも大きいです!(実際はラスト2枚につりざおが埋まっちゃったのですが…)