ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とてもわかりやすくためになる動画でした。ありがとうございます。
もうすぐ80歳(女性)。ヴォイストレーニングにとても興味があります。今日(2023/7/5)初めて基礎編を拝見しました。素晴らしい講義に感動しました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!参考になれれば何よりです!
マイケルさんは喋る時もいい声なのよ
ありがとうございます😊
4:38準備運動ありがたいお話のスキップを促すようなタイムスタンプを作ってしまいすみません。
とんでもないです!ありがとうございます😊
ありがとうございます。最近先生に巡り会いました。内容がとても分かりやすく、ドイツ大好き人間の横田文子です。9日に73歳になりました。東京音楽大学声楽科を卒業、その後千葉県内の公立学校で音楽教師をし、29年間で退職。その後2008年にはミュンヘンにドイツ語学校に1月半ほど通学。当時娘がミュンヘンに留学中でしたので、そこに住まわせてもらいながらドイツ語学校に通学。その間は日本では、全く別の仕事も5年ほど致しました。今はカタールに住んでいる娘夫婦(夫は、山形大学卒業後、ミュンヘン大学でトランペットを学び卒業後、現在カタールフィルハーモニーのトランペッターとして在籍!娘は桐朋大学でヴァイオリン卒業後、ミュンヘンの、??ヨハン、、??へ留学。卒業後、カタールへ!結婚し、現在2人の子供とも、4人家族)そんな中、私東京ディズニーランド近くに住み、およそ50年ぶりに歌を学ぼうと決意!東京音大の仲間の1人に、オンラインで学び中。ところがどうして、全く声でず、力任せ、がんじがらめの身体、、もう無理となりながら何とか4ヶ月目に突入!そんな時、今月寺田マイケル先生に出会いました🎉。昨年11月には車田先生にも動画で出会いました。寺田マイケル先生の、ヤッホーからの基礎編が私にはピッタリ!ハッピーバースデーの、最初は軽やかに、後は一つの滑らかな歌い方を教わり、常に喉を詰めていましたが、この時、歌えて涙が出そうに大変嬉しくなりました。こんなに喉が詰まり、歌になりません。教員でら地声になり、喉を詰めまくり、本当にきついです。でも友人のおかげで、週I、なんとか続けております。先生の教え方がら文子にピッタリで、唇の硬さを、ヤッホーでなんとなく理解できました。もう最高!🎉こんなに、長い歳月の元、歌えなくなった自分に唖然、落ち込みました。先生に出会えましことは最高の喜びとなりました。。どのように先生のを登録するのか、概要欄がどこに有るのか、通信欄はどこに有るのか、手当たり次第さわりまくり、やっと見つけて先生にお便りです。でと送信キーが分からず、先生に届くのか、、😢😢また心配です。ドイツのどちらにお住まいですか?無事届きますようにら先生のご健康とご活躍をお祈りしております。先生の教え方最高です🎉。ありがとうございます。 千葉県市川市在住の、横田文子です。2年前にマンションのグランドピアノ🎹処分。何もピアノは無くです。電子ピアノで、ゆくゆくはピアノも学びたいので、どんなピアノを買えば良いのか?教えてくださいませ。 '24.1.24 (水)
ありがとうございます!カタールのオケ奏者!すごいですね!ビデオが参考になっているなら幸いです!ピアノはアップライトのものがあればいいかなと思いますが、最近の電子ピアノも質がいいので騒音問題などが気になる様でしたらそちらもいかがでしょうか?
大変そうだけど頑張ろうと思って見始めたのですが、とても楽しくハッピーになれました。声を出すのは快感ですね!!
ありがとうございます!そこまで気負いせずに肩の力を抜いて歌った方がいい結果につながると思います😀
身体にとても自然発声わかりやすくありがとうございます。私は60年以上楽しんで歌ってます。
コメントをありがとうございます!楽しく歌えることは本当に幸せなことだと感じております!
最近、リコ・サッカーニさんの音楽に興味を持って、歌って素敵だな〜やってみたいな〜と思い、ここに辿り着きました😊大変勉強になりました!そして先生見た目がカッコいい🥺
この間ネズミみたいな顔だね、と同僚に言われました笑
いつも練習させて頂いてます。ハミング9:36
お声に深みがあり素敵ですね🌼目から輝く声を出すイメージ、という言葉がとても素敵だなと思いました🌼初心者にもとてもわかりやすいレッスンをしてくださり、ありがとうございます☺️
ありがとうございます!少しでも楽しんでいただけだなら良かったです😄
優しくて素敵です❤色々迷っていましたが、この意識が一番いい気がします。
ストレッチ参考になりました、ありがとうございました。
ストレッチは、何でも使えそう。 バレンタインおめでとう🎁
ボイトレは、この動画を観て生まれて初めて試みました。チャンネル登録させていただきました。音符も読めない自称音痴ですが、でも歌うことが好きで一日最低2時間は好きな歌のメロディとリズムに乗せて歌う練習を毎日してます。僕は歌の練習をする際、集中力に欠けますので15分間隔で休みを入れて気が向いた時に練習してます。それを2年間続けたら、自称音痴度マイナス10だった、自分でも録音した歌が気持ち悪いほどでしたが、最近は音痴度マイナスから抜け出して、普通の音痴、気持ちが悪くない程の音痴で歌える様になりました。とにかく一人で歌うことが誰よりも大好きですので、人様からお前の歌い方はキモイと言われる心配はないです。それでも、いつか皆んなと一緒に歌える日が来ることを夢見てます。声質は昔から声はでっかいと言われてました。声質も良いと褒められたことはあります。問題は、音感とリズム感を身につけること、鍛えることが大切だと思います。長文のコメントなってすみません。
コメントありがとうございます!はい、基礎的な音程やリズムは練習で大分改善できます!毎日の小さな積み重ねが神経を鍛えてくれますので、是非続けて下さい!
@@michael-doitsu-opera プロのオペラ歌手からのアドバイス(発声の仕方)は貴重です。ありがとうございます。💛
音高で合唱の授業をやっているときにいつも声楽科の先生から発声についてのご指導があるのですが、どうしたら上手に歌えるようになるのか、人々に良い歌が届けられるのか、わからずにいたので、この動画を観ました。”歌”は音楽をやっていくうえですごく大切なもので、なくてはならない。歌がなければ”音楽”というものは成り立たない。歌は音楽の原点。そう思います。面白く、勉強になる動画をありがとうございます。丁寧で分かりやすく教えてくださり本当にためになりました。音楽というのは一朝一夕で身につくものではないので、ピアノも歌もしっかりと練習を重ねて、素敵な演奏家になれるようにしたいです。
素敵なコメントをありがとうございます!きっと歌い続けている限り死ぬまで課題は見つかるのだと思います。なので一歩でも先に進めればという思いでともに頑張っていきましょう!
@@michael-doitsu-opera 返信ありがとうございます!
本当に本当にわかりやすく役立つコツ、ありがとうございます!橋を渡っていくイメージ、ディズニーの虫が音をたどって飛んでいくイメージ👍👍👍重心、バランスが崩れる、と言葉で言われと本当によく実感できます。高音の時は「浮かないように」下を意識、低音の時は「こもらないように」上を意識、上下のバランスを保つようにと自分で考えてやってる(チェック魔。自分で墓穴を掘って自爆(笑))と、ついつい考え過ぎてます。自分の中に入っていて、肝心の聴き手に届ける意識が薄れている。十分に音楽に乗れていない。音が橋を渡って届く、信じて任せると身体がちゃんとやってくれることが実感できました。💖💟✨
ありがとうございます!私はいつも色々なイメージでいつも説明するようにしていますが、イメージが伝わってくれたみたいで幸いです!
ヤッホー!昔、野球⚾️やってましたが、遠投みたいな。
最近カラオケ前に10分程準備運動してから歌うようにしてます。ほんっとに声の出がかわりますね!
コメントありがとうございます!変わりますよね!せっかくお金を払うのなら最大限楽しみたいですし、準備運動、発声練習はオススメです(^ ^)
音楽科声楽専攻です。もっと上手くなりたくて視聴しました。参加にさせて頂きます。
ありがとうございます!お互い頑張りましょう!
とっても分かりやすく説明していただきありがとうございました🙇私のレベルは低いのですが少しずつレベルアップしたいと思っています✨宜しくお願い致します🙇
ハミングを歯で噛みながらしたら、何かが胸の下の方に落ちていくのを感じました。その後喉などに力が入らなくなったのもわかりました。ありがとうございました。
すぐに効果が出てくれて嬉しいです!
わかりやすくてとても良かったです!ありがとうございます。
ありがとうございます!ちなみにファンタはドイツでできた飲み物だと知っておりましたか!?^^
@@michael-doitsu-opera そうなんですね!!世の中知らないことばかりですね!これから配信楽しみにしております😊
楽しい発声練習ですね☺反射と日常を使うのは歌唱の基本で良いでしね☺私は究極は赤ちゃんの全身共鳴って思ってるので残像として残ってる習慣は利用してバランスよく鍛わりを待つのは楽しかったです☺注目して見てみます。感情を乗せるのに役立ちそう一通りカラオケ歌えるようになり基本基礎を重ねれるエクササイズに工夫したら十分入れれそうです。ポップの技術や知識も実践的で良いのですが常に洋楽と楽器とオペラはチェックして取り入れるフォームやリセットに組み入れるそんなイメージで音楽を広くみて無限の成長を無限の潜在能力を確認しながら楽しんでます☺
ご指導がとっても上手いですね!
ありがとうございます!
投げ出さない🥁声がでなくて追い詰めてしまい体を壊し4年間休んでしまっていましたがお陰様で復活できました❗ありがとうございます。
声が出ないと自分はダメなんじゃないかって思ってしまいがちですよね。。。僕も最近はもう少し自分に優しくしよう、と努めております。(^^♪
お返事ありがとうございます嬉しいです😊いつか寺田マイケルさんの歌声を、ききにいきます🎵
@@michael-doitsu-opera あなたの発声は古い!前にだす声は時代遅れ!後ろに上に引っ張って出せと指揮者に言われました。この合唱団を私は去るべきでしょうか?
@@パープリン-l6y マイケルさん本人じゃなくてすみません。合唱において、前に出す出し方が古いのは事実です。しかし、それを頑なに押しつけて本来の合唱を楽しむことを忘れたらダメです。それに他にも言い方があったと思います。
@@パープリン-l6y 合唱と声楽(ソロ)では全く発声法などが違います。頭ごなしに否定するのはやめていただきたい。そういう細かい知識をつけてから否定するならしてください。
わかりやすく楽しい練習方をありがとうございます❤️発声練習は好きなのですが、曲になると言葉にとらわれて発声練習のようにできなくなってしまいます。
コメントありがとうございます!でしたら発声練習に曲のフレーズなどを取り入れてみてはいかがでしょうか?あるいは曲を母音だけで歌ってみるのもいいと思います!恐らく曲になるときに子音がうまく行きの流れに乗っていないか、あるいは言葉を発音しようとしすぎていて全体の流れが止まっているのではないでしょうか?ぜひ参考になれれば幸いです!
足踏みや舌顎などのマッサージは良いですね!やってみます!
僕もいまでもよくやります!いい「ほぐし」になると思います(^ ^)
T・Kいつもあさに見てます。コロナで仕事がないかもしれないけど、頑張って下さい
ありがとうございます!なんとか生きてってます!^^
納得できる分かりやすい説明で感謝ですありがとうございました。
まあ 自分でできるようになるとは思えませんが。発声の仕方? で探しているうちにたどり着きました。 のどを下げる開けるで限界感じてます。 なにより80年代に何度も行ったケルンにおられるのにほっとして、少しずつみせていただきたいともいます。 Filen Danke
コメントありがとうございます!喉を下げようとするよりも息を流れさせようと意識してみてはいかがでしょうか?僕は逆に力が入るのであまり喉の位置を意識しないようにします。🙂ケルンにいらしたのですね!とても住みやすい街で僕は好きです😊
なんとわざわざのご返信ありがとうございます。もうすぐ声が出なくなる年齢になって興味で歌を歌えたらと思って音大声楽卒の方に習いはじめたら、なんとオペラでした。 まずは発声ができなきゃどうにもならないと気が付き、断念覚悟で楽しめたらとお思い直しはじめました。 だらだらとやって行きたいと思います。 ふくろうの声からの練習などが息を流れさせる練習になりそうですね。 ご活躍祈念しております。 ドイツは好きです。
もう一度初めからゆっくり見させてもらってます。 あっ 娘と同じ音大でした! ちょっと年代違うかな? (仲間にコースケって作曲家が居るそうだ) そんなわけでまた質問等させていただきます。 今日はtyoは雪です。
ヤッホーの声がすでにもう素敵すぎます💓優しく、わかりやすく、上品な動画をありがとうございます!練習に取り入れます!!
ありがとうございます!少しでも助けになれたのなら幸いです!上品、と言っていただいたのがとても嬉しかったです!最近はロックダウンで家にいることが多くなってしまいますが、「上品さ」を出来るだけ保ちたいなと思っております!
数十年ぶりにしっかりと声を出してみました。学生時代に合唱をやっていたのですが、結婚してからはほとんど歌う機会がありませんでした。そのため、最近は声もしわがれてほとんど喉で声をだしている状態でした。しかし、寺田さんの指導につられて声を出していったら・・・・しっかりとした声が出てきました。ビックリです。声も腹から出る感じが解るようになったように思います。しばらく先生のご指導のもと、声を出してみようと思いました。それにしても本当に指導がお上手ですね。感激です。ありがとうございます。
ありがとうございます!少しでも参考になれれば幸いです!声を出すのはとても体と精神にとってもいいことだと思いますので是非続けてください!
息を吸って歌う時、お腹は膨らんだ状態を保って歌いますか?それともお腹を徐々に凹ませながら歌いますか?
コメントありがとうございます!そして返事が遅くなってしまい申し訳ございません!おなかの感覚は少し大声で話すときみたいな自然な感覚がいいと思います。僕自身も固くなりすぎないように意識はしています。人それぞれ体の感覚も違いますが、私的には基本的におなかが膨れた状態を保って歌うことは力が入ってしまいあまりよくないと思います。細かく言うと息を吸うときもそこまでおなか(体正面の)は膨らないで、どちらかというとおなか回りが360度に「広がる感覚」を意識しています。(特に背中ですね)今度呼吸についても説明するビデオを作らせていただきます(^^♪
ありがとうございます!『また会う日まで』尾崎紀世彦さんの一番高いところはどうやって発声するのでしょうか?
質問ありがとうございました!勝手ながらこちらの質問を動画で答えさせていただきました。th-cam.com/video/8zQsV6hwazs/w-d-xo.htmlもし少しでも参考になれば幸いです!
ありがとうございました。小さな声でも響きがあれば広い会場でも皆様に聴こえていますか?オペラ歌手さんは皆さん太っていらっしゃいます。太り具合と響きの関係が知りたいです。
小さな声でも、その歌にエネルギーがあれば人は耳をより傾けますし、そういう意味では聴こえると思います!有名なオペラ歌手も全員声量がすごくあったわけではありません!体型に関しては…太っているわけではなくやはり西洋の方は体格がいいのでそう見えるのもあると思います(^ ^;しかしある程度恰幅があるほうが舞台上ではえると思います!(体つきは影響があるかもしれませんが、太ってるからうまい訳ではないと思います)
本番前など緊張して声強ばったりしてしまうのですが、対策法や気をつけてることなどありますか?豆腐メンタルで、、w
とにか練習だと思います!練習して得たものだけが自分を守ってくれます😊後は歌う時に視点があまりせ狭まるのではなく、広く見渡せるような意識も助けになります!
🤗お勉強させて頂いております♪♪ドイツの住み心地はいかがでしょうか😊?羨ましいです。私は実家は南国で(^^)笑、今は雪の降る街に住んでおります。コロナ感染に気をつけて頑張って下さいね?
ありがとうございます!ドイツは音楽家としては住みやすい国ではありますが、このコロナが始まって以来色々と不安定な状況にもなってきております。早く終わることを願うばかりです!!
ご返信ありがとうございます♪😊コロナでどの国も大変な状況なんですね?本当に早く収束する事を祈りたいです。
初めまして。動画配信を只今拝見させていただきました。話している声もとても綺麗で素晴らしいです。Q 私はミュージカル俳優を目指していて、歌もとても大好きなのですが、声変わりをしてから、聞いた音が出せなくなる苦しみに耐えきれなく歌う事をやめてしまいました。そして、現在歌を歌う時にどうしても力が入ってしまいます。クラシック歌手の方に習っているのですが、お腹を膨らませる感覚がわからなく曲の最後には空気が吸えなくなります。よって、喉に力が入り喉は枯れます。裏声では無限大にだせる音程も地声の中高音がどうしても苦手で、少し頑張れば出せる所の音がサビなどで多い曲は空気が特に入らなくなります。そして、私は話しているときは低く、歌う時は少し高いハイバリトンだと思っているのですが。自分の声が分かりません。そして、先生からは音程を鼻でコントロールしベロを楽にして下顎を下げろと言われるのですが、難しすぎます。顎にどうしても力が入ってしまいます。まとめます。1 どうしたら力を抜いて歌えるのでしょうか?2 お腹に呼吸を入れる(お腹を緩める)にはどうしたらいいのでしょうか?3 高音ではなく中高音を楽に歌えるようにするにはどう言う意識を持てばいいのでしょうか?4 自分の声の探し方はどうすれば良いでしょうか?5 下顎の下げ方を教えてください。長らくコメント失礼いたしました。
コメントありがとうございます!順番にお答えさせていただくと、1、体を動かしながら歌うと余計な力が抜けると思います。深呼吸みたいな腕の動作だったり、てと膝を体のまえでクロスする動きなどがオススメです。2、お腹には息を「入れる」のではなく、「入る」ものだと思ってください。嬉しいサプライズで「はっ!」と息が勝手にはいる感覚を試してみてください。最初はそんなにお腹が思うように膨らまなくてもokです。3、中音、 低音域は押さないであくまでも行きの流れの上で歌うように心がけてください。4、自分の声は自分が一番楽に出せている声だと思います。5、下顎に力が入る時は体が固くて使えてないから顎に来ることが大半です。腰を回しながら歌ってみてください。あるいは歌いながら頬や下顎をマッサージするのもいいです!とりあえず、肩や腰を回しながら歌ってみてください!ダラーとなってしまうとそれもよくありませんので、声を遠くに送るような意識も大事です(^ ^)参考になればなによりです!
@@michael-doitsu-opera マイケルさん!ありがとうございました!!!😰体を動かしながら歌ってみます!!🌞
こんにちは(^^)どこの劇場で歌われていますか?今もコロナで劇場はしまっていますか?稽古は行われているのでしょうか。
こんにちは!去年までアーヘン市立劇場で歌っていました!今はプライベートな劇場や放送合唱団で歌ったりなどをしています!(コロナまでは…笑)劇場は今は夏休みでしまっています。稽古は色々しているみたいですが、まだ大きな公演はできていないみたいです。9月に新シーズンが始まったらどうなるかは残念ながらまだ誰もわかりません…
ちょっと!概要欄の経歴にサイモン・ラトルと共演ってあるんだけど!ベートーヴェンの指揮はラトルさんが1番好きです
ラトル氏とはスイスのルツェルン音楽祭で共演させていただきました。L.Berioという作曲家の曲を演奏しましたが、とてもエネルギーのある方で一緒に舞台に立てて光栄でした!!
これで学校のテスト安心です
思わぬ形であっても助けになれてよかったです^^w
@@michael-doitsu-opera 学校の先生が元オペラ歌手なんです 松尾與って人です
1つ質問させていただいてよろしいでしょうか。ハミングのときに噛むような動作をいれるというのは初めての体験でした。噛む動作を入れる目的、効果はどのように捉えたらよろしいのでしょうか。
質問ありがとうございます。そして返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦噛む動作は頬、唇そして顎が歌うときに固まらないよう柔軟性を保つためにやっています。柔らかくしておきたいだけなので力をあまり入れないように!歌いながら顔の柔軟体操をしているくらいの感覚でやってみてください。ビデオでは話していませんが、もうワンランク上のアドバイスは、安定した「声の響く場所」を見つけるためにも使えます。噛む動作をしながらでも声がブレない、揺れないような「場所」をみつける。多少のブレは仕方がありませんが、顎に頼らないでも声を響かせられる場所を探してみてください!少しわかりづらいかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです!
ご丁寧なご説明本当にありがとうございます。納得です。力を入れないで安定したハミングの場所探してみます。ハミング以外でも使えそうですね。本当に基礎的かつ本質的なアドヴァイスをいただいてうれしいです。 いま思いっきって声をだせるところが閉鎖されていて、早く前のように練習できる環境に戻りたいと思います。 でも、できる範囲でコツコツと勉強と練習を続けたいと思います。 ご健康が守られて、一日でも早くご活躍の場にもどれますように、遠方からお祈りしています。感謝と共に、
届いていますやら。お手数をおかけして申し訳ありません。 横田文子
はい、届きました!
話し声が、音になってる。思わずその「ドレミ」が出ないのよ。(笑)
多分ビデオ作る時に意識していたからですかね?😅
とてもわかりやすくためになる動画でした。ありがとうございます。
もうすぐ80歳(女性)。ヴォイストレーニングにとても興味があります。今日(2023/7/5)初めて基礎編を拝見しました。素晴らしい講義に感動しました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
参考になれれば何よりです!
マイケルさんは喋る時もいい声なのよ
ありがとうございます😊
4:38準備運動
ありがたいお話のスキップを促すようなタイムスタンプを作ってしまいすみません。
とんでもないです!
ありがとうございます😊
ありがとうございます。最近先生に巡り会いました。
内容がとても分かりやすく、ドイツ大好き人間の横田文子です。
9日に73歳になりました。
東京音楽大学声楽科を卒業、その後千葉県内の公立学校で音楽教師をし、29年間で退職。
その後2008年にはミュンヘンにドイツ語学校に1月半ほど通学。当時娘がミュンヘンに留学中でしたので、そこに住まわせてもらいながらドイツ語学校に通学。
その間は日本では、全く別の仕事も5年ほど致しました。
今はカタールに住んでいる娘夫婦(夫は、山形大学卒業後、ミュンヘン大学でトランペットを学び卒業後、現在カタールフィルハーモニーのトランペッターとして在籍!娘は桐朋大学でヴァイオリン卒業後、ミュンヘンの、??ヨハン、、??へ留学。卒業後、カタールへ!結婚し、現在2人の子供とも、4人家族)
そんな中、私東京ディズニーランド近くに住み、およそ50年ぶりに歌を学ぼうと決意!
東京音大の仲間の1人に、オンラインで学び中。
ところがどうして、全く声でず、力任せ、がんじがらめの身体、、もう無理となりながら何とか4ヶ月目に突入!
そんな時、今月寺田マイケル先生に出会いました🎉。
昨年11月には車田先生にも動画で出会いました。
寺田マイケル先生の、ヤッホーからの基礎編が私にはピッタリ!
ハッピーバースデーの、最初は軽やかに、後は一つの滑らかな歌い方を教わり、常に喉を詰めていましたが、この時、歌えて涙が出そうに大変嬉しくなりました。
こんなに喉が詰まり、歌になりません。
教員でら地声になり、喉を詰めまくり、本当にきついです。
でも友人のおかげで、週I、なんとか続けております。
先生の教え方がら文子にピッタリで、唇の硬さを、ヤッホーでなんとなく理解できました。
もう最高!🎉
こんなに、長い歳月の元、歌えなくなった自分に唖然、落ち込みました。
先生に出会えましことは最高の喜びとなりました。。
どのように先生のを登録するのか、概要欄がどこに有るのか、通信欄はどこに有るのか、手当たり次第さわりまくり、やっと見つけて先生にお便りです。
でと送信キーが分からず、先生に届くのか、、😢😢また心配です。
ドイツのどちらにお住まいですか?
無事届きますようにら先生のご健康とご活躍をお祈りしております。
先生の教え方最高です🎉。
ありがとうございます。
千葉県市川市在住の、横田文子です。
2年前にマンションのグランドピアノ🎹処分。
何もピアノは無くです。
電子ピアノで、ゆくゆくはピアノも学びたいので、どんなピアノを買えば良いのか?教えてくださいませ。 '24.1.24 (水)
ありがとうございます!
カタールのオケ奏者!すごいですね!
ビデオが参考になっているなら幸いです!
ピアノはアップライトのものがあればいいかなと思いますが、最近の電子ピアノも質がいいので騒音問題などが気になる様でしたらそちらもいかがでしょうか?
大変そうだけど頑張ろうと思って見始めたのですが、とても楽しくハッピーになれました。声を出すのは快感ですね!!
ありがとうございます!
そこまで気負いせずに肩の力を抜いて歌った方がいい結果につながると思います😀
身体にとても自然発声わかりやすくありがとうございます。私は60年以上楽しんで歌ってます。
コメントをありがとうございます!楽しく歌えることは本当に幸せなことだと感じております!
最近、リコ・サッカーニさんの音楽に興味を持って、歌って素敵だな〜やってみたいな〜と思い、ここに辿り着きました😊
大変勉強になりました!
そして先生見た目がカッコいい🥺
この間ネズミみたいな顔だね、と同僚に言われました笑
いつも練習させて頂いてます。
ハミング9:36
お声に深みがあり素敵ですね🌼
目から輝く声を出すイメージ、という言葉がとても素敵だなと思いました🌼
初心者にもとてもわかりやすいレッスンをしてくださり、ありがとうございます☺️
ありがとうございます!
少しでも楽しんでいただけだなら良かったです😄
優しくて素敵です❤
色々迷っていましたが、この意識が一番いい気がします。
ありがとうございます😊
ストレッチ参考になりました、ありがとうございました。
ストレッチは、何でも使えそう。 バレンタインおめでとう🎁
ボイトレは、この動画を観て生まれて初めて試みました。チャンネル登録させていただきました。音符も読めない自称音痴ですが、でも歌うことが好きで一日最低2時間は好きな歌のメロディとリズムに乗せて歌う練習を毎日してます。僕は歌の練習をする際、集中力に欠けますので15分間隔で休みを入れて気が向いた時に練習してます。それを2年間続けたら、自称音痴度マイナス10だった、自分でも録音した歌が気持ち悪いほどでしたが、最近は音痴度マイナスから抜け出して、普通の音痴、気持ちが悪くない程の音痴で歌える様になりました。とにかく一人で歌うことが誰よりも大好きですので、人様からお前の歌い方はキモイと言われる心配はないです。それでも、いつか皆んなと一緒に歌える日が来ることを夢見てます。声質は昔から声はでっかいと言われてました。声質も良いと褒められたことはあります。問題は、音感とリズム感を身につけること、鍛えることが大切だと思います。長文のコメントなってすみません。
コメントありがとうございます!
はい、基礎的な音程やリズムは練習で大分改善できます!
毎日の小さな積み重ねが神経を鍛えてくれますので、是非続けて下さい!
@@michael-doitsu-opera
プロのオペラ歌手からのアドバイス(発声の仕方)は貴重です。ありがとうございます。💛
音高で合唱の授業をやっているときにいつも声楽科の先生から発声についてのご指導があるのですが、どうしたら上手に歌えるようになるのか、人々に良い歌が届けられるのか、わからずにいたので、この動画を観ました。
”歌”は音楽をやっていくうえですごく大切なもので、なくてはならない。歌がなければ”音楽”というものは成り立たない。
歌は音楽の原点。そう思います。
面白く、勉強になる動画をありがとうございます。丁寧で分かりやすく教えてくださり本当にためになりました。
音楽というのは一朝一夕で身につくものではないので、ピアノも歌もしっかりと練習を重ねて、素敵な演奏家になれるように
したいです。
素敵なコメントをありがとうございます!きっと歌い続けている限り死ぬまで課題は見つかるのだと思います。なので一歩でも先に進めればという思いでともに頑張っていきましょう!
@@michael-doitsu-opera 返信ありがとうございます!
本当に本当にわかりやすく役立つコツ、ありがとうございます!橋を渡っていくイメージ、ディズニーの虫が音をたどって飛んでいくイメージ👍👍👍重心、バランスが崩れる、と言葉で言われと本当によく実感できます。高音の時は「浮かないように」下を意識、低音の時は「こもらないように」上を意識、上下のバランスを保つようにと自分で考えてやってる(チェック魔。自分で墓穴を掘って自爆(笑))と、ついつい考え過ぎてます。自分の中に入っていて、肝心の聴き手に届ける意識が薄れている。十分に音楽に乗れていない。音が橋を渡って届く、信じて任せると身体がちゃんとやってくれることが実感できました。💖💟✨
ありがとうございます!
私はいつも色々なイメージでいつも説明するようにしていますが、イメージが伝わってくれたみたいで幸いです!
ヤッホー!昔、野球⚾️やってましたが、遠投みたいな。
最近カラオケ前に10分程準備運動してから歌うようにしてます。ほんっとに声の出がかわりますね!
コメントありがとうございます!
変わりますよね!
せっかくお金を払うのなら最大限楽しみたいですし、準備運動、発声練習はオススメです(^ ^)
音楽科声楽専攻です。
もっと上手くなりたくて視聴しました。
参加にさせて頂きます。
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!
とっても分かりやすく説明していただきありがとうございました🙇私のレベルは低いのですが少しずつレベルアップしたいと思っています✨宜しくお願い致します🙇
ハミングを歯で噛みながらしたら、何かが胸の下の方に落ちていくのを感じました。その後喉などに力が入らなくなったのもわかりました。
ありがとうございました。
すぐに効果が出てくれて嬉しいです!
わかりやすくてとても良かったです!
ありがとうございます。
ありがとうございます!
ちなみにファンタはドイツでできた飲み物だと知っておりましたか!?^^
@@michael-doitsu-opera そうなんですね!!
世の中知らないことばかりですね!
これから配信楽しみにしております😊
楽しい発声練習ですね☺
反射と日常を使うのは歌唱の基本で
良いでしね☺
私は究極は赤ちゃんの全身共鳴って
思ってるので残像として残ってる
習慣は利用してバランスよく鍛わり
を待つのは楽しかったです☺
注目して見てみます。
感情を乗せるのに役立ちそう
一通りカラオケ歌えるようになり
基本基礎を重ねれるエクササイズに
工夫したら十分入れれそうです。
ポップの技術や知識も実践的で
良いのですが常に洋楽と楽器と
オペラはチェックして取り入れる
フォームやリセットに組み入れる
そんなイメージで音楽を広くみて
無限の成長を無限の潜在能力を
確認しながら楽しんでます☺
ご指導がとっても上手いですね!
ありがとうございます!
投げ出さない🥁
声がでなくて追い詰めてしまい体を壊し4年間休んでしまっていましたがお陰様で復活できました❗
ありがとうございます。
声が出ないと自分はダメなんじゃないかって思ってしまいがちですよね。。。
僕も最近はもう少し自分に優しくしよう、と努めております。(^^♪
お返事ありがとうございます嬉しいです😊
いつか寺田マイケルさんの歌声を、ききにいきます🎵
@@michael-doitsu-opera あなたの発声は古い!前にだす声は時代遅れ!後ろに上に引っ張って出せと指揮者に言われました。この合唱団を私は去るべきでしょうか?
@@パープリン-l6y マイケルさん本人じゃなくてすみません。合唱において、前に出す出し方が古いのは事実です。しかし、それを頑なに押しつけて本来の合唱を楽しむことを忘れたらダメです。
それに他にも言い方があったと思います。
@@パープリン-l6y 合唱と声楽(ソロ)では全く発声法などが違います。頭ごなしに否定するのはやめていただきたい。そういう細かい知識をつけてから否定するならしてください。
わかりやすく楽しい練習方をありがとうございます❤️発声練習は好きなのですが、曲になると言葉にとらわれて発声練習のようにできなくなってしまいます。
コメントありがとうございます!でしたら発声練習に曲のフレーズなどを取り入れてみてはいかがでしょうか?あるいは曲を母音だけで歌ってみるのもいいと思います!恐らく曲になるときに子音がうまく行きの流れに乗っていないか、あるいは言葉を発音しようとしすぎていて全体の流れが止まっているのではないでしょうか?ぜひ参考になれれば幸いです!
足踏みや舌顎などのマッサージは良いですね!やってみます!
僕もいまでもよくやります!いい「ほぐし」になると思います(^ ^)
T・K
いつもあさに見てます。コロナで仕事がないかもしれないけど、頑張って下さい
ありがとうございます!なんとか生きてってます!^^
納得できる分かりやすい説明で感謝ですありがとうございました。
ありがとうございます!
まあ 自分でできるようになるとは思えませんが。発声の仕方? で探しているうちにたどり着きました。 のどを下げる開けるで限界感じてます。 なにより80年代に何度も行ったケルンにおられるのにほっとして、少しずつみせていただきたいともいます。 Filen Danke
コメントありがとうございます!
喉を下げようとするよりも息を流れさせようと意識してみてはいかがでしょうか?
僕は逆に力が入るのであまり喉の位置を意識しないようにします。🙂
ケルンにいらしたのですね!とても住みやすい街で僕は好きです😊
なんとわざわざのご返信ありがとうございます。もうすぐ声が出なくなる年齢になって興味で歌を歌えたらと思って音大声楽卒の方に習いはじめたら、なんとオペラでした。 まずは発声ができなきゃどうにもならないと気が付き、断念覚悟で楽しめたらとお思い直しはじめました。 だらだらとやって行きたいと思います。 ふくろうの声からの練習などが息を流れさせる練習になりそうですね。 ご活躍祈念しております。 ドイツは好きです。
もう一度初めからゆっくり見させてもらってます。 あっ 娘と同じ音大でした! ちょっと年代違うかな? (仲間にコースケって作曲家が居るそうだ) そんなわけでまた質問等させていただきます。 今日はtyoは雪です。
ヤッホーの声がすでにもう素敵すぎます💓優しく、わかりやすく、上品な動画をありがとうございます!練習に取り入れます!!
ありがとうございます!少しでも助けになれたのなら幸いです!
上品、と言っていただいたのがとても嬉しかったです!
最近はロックダウンで家にいることが多くなってしまいますが、「上品さ」を出来るだけ保ちたいなと思っております!
数十年ぶりにしっかりと声を出してみました。
学生時代に合唱をやっていたのですが、結婚してからはほとんど歌う機会がありませんでした。そのため、最近は声もしわがれてほとんど喉で声をだしている状態でした。
しかし、寺田さんの指導につられて声を出していったら・・・・しっかりとした声が出てきました。ビックリです。声も腹から出る感じが解るようになったように思います。しばらく先生のご指導のもと、声を出してみようと思いました。
それにしても本当に指導がお上手ですね。感激です。ありがとうございます。
ありがとうございます!
少しでも参考になれれば幸いです!
声を出すのはとても体と精神にとってもいいことだと思いますので是非続けてください!
息を吸って歌う時、お腹は膨らんだ状態を保って歌いますか?
それともお腹を徐々に凹ませながら歌いますか?
コメントありがとうございます!そして返事が遅くなってしまい申し訳ございません!
おなかの感覚は少し大声で話すときみたいな自然な感覚がいいと思います。僕自身も固くなりすぎないように意識はしています。
人それぞれ体の感覚も違いますが、私的には基本的におなかが膨れた状態を保って歌うことは力が入ってしまいあまりよくないと思います。細かく言うと息を吸うときもそこまでおなか(体正面の)は膨らないで、どちらかというとおなか回りが360度に「広がる感覚」を意識しています。(特に背中ですね)
今度呼吸についても説明するビデオを作らせていただきます(^^♪
ありがとうございます!『また会う日まで』尾崎紀世彦さんの一番高いところはどうやって発声するのでしょうか?
質問ありがとうございました!
勝手ながらこちらの質問を動画で答えさせていただきました。
th-cam.com/video/8zQsV6hwazs/w-d-xo.html
もし少しでも参考になれば幸いです!
ありがとうございました。
小さな声でも響きがあれば広い会場でも皆様に聴こえていますか?オペラ歌手さんは皆さん太っていらっしゃいます。太り具合と響きの関係が知りたいです。
小さな声でも、その歌にエネルギーがあれば人は耳をより傾けますし、そういう意味では聴こえると思います!有名なオペラ歌手も全員声量がすごくあったわけではありません!
体型に関しては…太っているわけではなくやはり西洋の方は体格がいいのでそう見えるのもあると思います(^ ^;
しかしある程度恰幅があるほうが舞台上ではえると思います!(体つきは影響があるかもしれませんが、太ってるからうまい訳ではないと思います)
本番前など緊張して声強ばったりしてしまうのですが、対策法や気をつけてることなどありますか?
豆腐メンタルで、、w
とにか練習だと思います!練習して得たものだけが自分を守ってくれます😊
後は歌う時に視点があまりせ狭まるのではなく、広く見渡せるような意識も助けになります!
🤗お勉強させて頂いております♪♪
ドイツの住み心地はいかがでしょうか😊?
羨ましいです。私は実家は南国で(^^)笑、今は雪の降る街に住んでおります。コロナ感染に気をつけて頑張って下さいね?
ありがとうございます!ドイツは音楽家としては住みやすい国ではありますが、このコロナが始まって以来色々と不安定な状況にもなってきております。早く終わることを願うばかりです!!
ご返信ありがとうございます♪😊コロナでどの国も大変な状況なんですね?本当に早く収束する事を祈りたいです。
初めまして。動画配信を只今拝見させていただきました。話している声もとても綺麗で素晴らしいです。
Q
私はミュージカル俳優を目指していて、歌もとても大好きなのですが、声変わりをしてから、聞いた音が出せなくなる苦しみに耐えきれなく歌う事をやめてしまいました。そして、現在歌を歌う時にどうしても力が入ってしまいます。クラシック歌手の方に習っているのですが、お腹を膨らませる感覚がわからなく曲の最後には空気が吸えなくなります。よって、喉に力が入り喉は枯れます。
裏声では無限大にだせる音程も地声の中高音がどうしても苦手で、少し頑張れば出せる所の音がサビなどで多い曲は空気が特に入らなくなります。
そして、私は話しているときは低く、歌う時は少し高いハイバリトンだと思っているのですが。自分の声が分かりません。
そして、先生からは音程を鼻でコントロールしベロを楽にして下顎を下げろと言われるのですが、難しすぎます。顎にどうしても力が入ってしまいます。
まとめます。
1 どうしたら力を抜いて歌えるのでしょうか?
2 お腹に呼吸を入れる(お腹を緩める)にはどうしたらいいのでしょうか?
3 高音ではなく中高音を楽に歌えるようにするにはどう言う意識を持てばいいのでしょうか?
4 自分の声の探し方はどうすれば良いでしょうか?
5 下顎の下げ方を教えてください。
長らくコメント失礼いたしました。
コメントありがとうございます!
順番にお答えさせていただくと、
1、体を動かしながら歌うと余計な力が抜けると思います。深呼吸みたいな腕の動作だったり、てと膝を体のまえでクロスする動きなどがオススメです。
2、お腹には息を「入れる」のではなく、「入る」ものだと思ってください。嬉しいサプライズで「はっ!」と息が勝手にはいる感覚を試してみてください。最初はそんなにお腹が思うように膨らまなくてもokです。
3、中音、 低音域は押さないであくまでも行きの流れの上で歌うように心がけてください。
4、自分の声は自分が一番楽に出せている声だと思います。
5、下顎に力が入る時は体が固くて使えてないから顎に来ることが大半です。腰を回しながら歌ってみてください。あるいは歌いながら頬や下顎をマッサージするのもいいです!
とりあえず、肩や腰を回しながら歌ってみてください!ダラーとなってしまうとそれもよくありませんので、声を遠くに送るような意識も大事です(^ ^)
参考になればなによりです!
@@michael-doitsu-opera
マイケルさん!
ありがとうございました!!!😰
体を動かしながら歌ってみます!!🌞
こんにちは(^^)どこの劇場で歌われていますか?今もコロナで劇場はしまっていますか?稽古は行われているのでしょうか。
こんにちは!去年までアーヘン市立劇場で歌っていました!
今はプライベートな劇場や放送合唱団で歌ったりなどをしています!(コロナまでは…笑)
劇場は今は夏休みでしまっています。
稽古は色々しているみたいですが、まだ大きな公演はできていないみたいです。
9月に新シーズンが始まったらどうなるかは残念ながらまだ誰もわかりません…
ちょっと!概要欄の経歴にサイモン・ラトルと共演ってあるんだけど!ベートーヴェンの指揮はラトルさんが1番好きです
ラトル氏とはスイスのルツェルン音楽祭で共演させていただきました。
L.Berioという作曲家の曲を演奏しましたが、とてもエネルギーのある方で一緒に舞台に立てて光栄でした!!
これで学校のテスト安心です
思わぬ形であっても助けになれてよかったです^^w
@@michael-doitsu-opera 学校の先生が元オペラ歌手なんです 松尾與って人です
1つ質問させていただいてよろしいでしょうか。ハミングのときに噛むような動作をいれるというのは初めての体験でした。噛む動作を入れる目的、効果はどのように捉えたらよろしいのでしょうか。
質問ありがとうございます。そして返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
噛む動作は頬、唇そして顎が歌うときに固まらないよう柔軟性を保つためにやっています。柔らかくしておきたいだけなので力をあまり入れないように!歌いながら顔の柔軟体操をしているくらいの感覚でやってみてください。
ビデオでは話していませんが、もうワンランク上のアドバイスは、安定した「声の響く場所」を見つけるためにも使えます。噛む動作をしながらでも声がブレない、揺れないような「場所」をみつける。多少のブレは仕方がありませんが、顎に頼らないでも声を響かせられる場所を探してみてください!
少しわかりづらいかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです!
質問ありがとうございます。そして返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
噛む動作は頬、唇そして顎が歌うときに固まらないよう柔軟性を保つためにやっています。柔らかくしておきたいだけなので力をあまり入れないように!歌いながら顔の柔軟体操をしているくらいの感覚でやってみてください。
ビデオでは話していませんが、もうワンランク上のアドバイスは、安定した「声の響く場所」を見つけるためにも使えます。噛む動作をしながらでも声がブレない、揺れないような「場所」をみつける。多少のブレは仕方がありませんが、顎に頼らないでも声を響かせられる場所を探してみてください!
少しわかりづらいかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです!
ご丁寧なご説明本当にありがとうございます。納得です。力を入れないで安定したハミングの場所探してみます。ハミング以外でも使えそうですね。本当に基礎的かつ本質的なアドヴァイスをいただいてうれしいです。 いま思いっきって声をだせるところが閉鎖されていて、早く前のように練習できる環境に戻りたいと思います。 でも、できる範囲でコツコツと勉強と練習を続けたいと思います。 ご健康が守られて、一日でも早くご活躍の場にもどれますように、遠方からお祈りしています。感謝と共に、
届いていますやら。お手数をおかけして申し訳ありません。 横田文子
はい、届きました!
話し声が、音になってる。思わずその「ドレミ」が出ないのよ。(笑)
多分ビデオ作る時に意識していたからですかね?😅