【第94回】自分に適したディスクの重さを見つけよう
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 【ディスクゴルフ大学】
community.camp...
【ディスクゴルフラボ】
discgolf-lab.com
オンラインサロン
【ディスクゴルフ大学】
ディスクゴルフ大学は、全国にいるディスクゴルファーと繋がることができ
あなたのディスクゴルフのレベルを飛躍的に向上させます!
このような問題を全て解決し、PDGAメジャーで賞金を獲得、世界トップランクの豪華講師陣が完全フォローいたします。
1人で継続し、上達することは難しいです。
ディスクゴルフ人口はまだまだ少ないです。
1人で上達することの難しさは誰もが実感しているはずです。
様々な情報があふれかえるSNSにおいても、自ら正しい情報を取捨選択しなければならず、多くの人は情報に戸惑い、結果的に上達への遠回りになってしまいます。
目的は何でも大丈夫!もしディスクゴルフへのモチベーションがあれば検討してみてください!
【会員専用のFacebookグループを使用しています】
準備するものはFacebookのアカウントだけで大丈夫です。
入学後に詳しいご案内を致します。
「上級者に特化している?」
「自分なんかが参加してもいいの?」と不安な人が多いと思います。しかし、ディスクゴルフへのモチベーションをもっているのであればすべての人がディスクゴルフ大学に入学する権利があります!
初心者大歓迎です!
「オンラインミーティング」
ディスクゴルフ大学の最大の魅力はこのオンラインミーティングにあります! T2選手と学選手とリアルタイムでコミュニケーションを取ることが出来ます!
毎週行われるミーティングは会員を孤独にさせず、圧倒的なモチベーションの向上に繋がります!
悩んだら相談する場所がある、一緒に頑張れる仲間がいる!
ディスクゴルフの上達に必要な要素がぎっしりと詰まっています!
「TH-cam動画」
会員限定TH-cam動画で、ディスクゴルフに関わるプロの知識を発信していきます! メンバーからもリクエストを募集し、ディスクゴルフ大学の学生があれば全てが完結する講座をお送りします。
「メンバーとのつながり」
ディスクゴルフ大学はFacebookの限定グループを使用しています。誰が会員なのか、どんな人なのかがアカウントを見ることで簡単に把握することが可能です! メンバー同士のコミュニケーションはもちろんのこと、一緒にディスクゴルフをしたり、相互にフォローを行うことで、強いつながりを作ることができます!
「雑談部屋や質問部屋」
沢山の仲間や講師とFacebookグループでコミュニケーションを取ることが出来ます!
結果を報告したい!
みんなの知識を知りたい!
困ったら何でも聞くことができる!
その環境があるのが、ディスクゴルフ大学の最大の魅力です!